• ベストアンサー

二次関数の問題

f(x)=ax^2+bx+c(a≠0、b≠0、c≠0)は y=x+3上に頂点がありy=f(x)は(0,3),(-2,-5)を通る。a,b,c,それぞれを求めよ。 上記のような問題があります。頂点を(t,t+3)とおくところまではわかるのですがそこから先がわかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ronson
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.3

まず、(0,3)、(-2,-5)がy=f(x)を通るので代入してみましょう。 (0,3)からc=3がすぐに求まります。 c=3と(-2,-5)からb=2a+4が求まります。 ここで、a=...としないのは頂点の座標が条件として挙げられているからです。 頂点を求めるにはaでbxをくくらなければいけません。 都合としてはb=...とした方がよいのです。 また、このような関数の係数を求める問題では次数の低い方の係数を 次数の高い方の係数で表すほうが有利な問題が多いです。 問題に戻りますが、 bとcが分ったのでf(x)に代入しましょう。 f(x)=ax^2+2(a+2)x+3 ここまで分れば、これを標準形に直して頂点を求めましょう。 その頂点はy=x+3を通るわけですから、代入してaを求めましょう。 (t,t+3)とおくよりは挙げられている条件から導き出されるヒントを先に 求めてから解いた方が解きやすいですよ!! 数学は一問解けると少し楽しくなってくるので、がんばってくださいね。

その他の回答 (2)

  • secretd
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.2

2次関数には2つのあらわし方があるのはご存知ですね? 一般形: y=ax^2+bx+c 標準形: y=a(x-p)^2+q それで,2次関数を求める場合に,頂点に関するヒントがある(頂点の座標そのものがわかってる,軸の方程式がわかってる,etc)場合は,標準形にその情報を代入するのが基本です.今回の場合,頂点座標があるのですから(tの式ですが),それを使いましょう.

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

f(x)=ax^2+bx+c が (0, 3) を通る、という意味はやかりますか。a・0^2+b・0+c=3 ということですね。 (-2,-5)を通るのも同じことです。以上から a, b についての方程式が1個出てきます。 ax^2+bx+c を標準形 (平方完成) に変形して、頂点の座標を求めることが判れば、もう1個の方程式が出て、a, b が求まります。 頂点を (t,t+3) と置くと却って面倒になるかも知れませんが、それでも解けます。

関連するQ&A

  • 二次関数の問題について、、、

    y=ax^2+bx+c … (1)  のグラフをGとする。Gは点(2,3)を通る。 a<0 とし、関数(1)の最大値が3であるとき、b=□□a 答えはb=-4aです。以前解いた問題なのですが、解き方がわからないです(ToT) 点(2,3)を(1)の頂点だとして、(1)に代入し、y=a(x-2)^2+3にして展開して答えが出ているのですが、 点(2,3)がどうして(1)の頂点になるのかわからないです…。 教えてください(ToT)

  • 多変数関数の問題で・・・・・・

    f(x) = ax*x;+bx + cの時に(x*xはxの二乗を表しています) 常にf(x) > 0が成り立つというときにはa > 0かつ判別式D=bx*x-4ac<0としてときますよね? これをf(x,y) ax*x+bxy+cy*y (x,y)≠(0,0)において常にf(x,y)>0を満たすというのはどのように導けばいいのでしょうか? おそらくa>0かつc>0かつb*b-ac<0という予測はつくのですがうまく証明ができません・・・・・。 またf(x,y) ax*x+bxy+cy*y (x,y)≠(0,0)において常にf(x,y)<0が成り立つための必要十分条件はなんでしょうか?

  • 2次関数の符号がわかりません

    「2次関数 y=ax^2+bx+c(aは0でない)のグラフがある.  そのグラフの頂点のx,y座標は共に正で,グラフは上に凸である. a,b,c,b^-4acの符号を調べよ.」という問題について質問です. (考え)まず,2次関数y=ax^2+bx+cを平方完成し, y=a(x^2+bx/a)+c =a(x+b/2a)^2+c-b^2/4a       このグラフが上に凸なのでa<0     頂点のx座標が正なので b/2a<0     a<0なので,b>0     頂点のy座標が正なので +c-b^2/4a>0     -b^2/4a>0 よってc≧0     b^2-4ac>0 こうなると,a,bの符号はわかりますが,cは0か正かわかりません. どうすれば区別できますか? (解答にはc:0とあります)

  • 二次関数

    こんにちは y=ax^2+bx+c をとくとグラフの頂点は (-b/2a. -D/4a)とならいました。 -b/2aにxがなることはわかりました。 yはどうやったら-D/4aがでるのでしょうか・ 教えてください宜しくお願いいたします。

  • 三次関数の問題

    三次関数についての問題です。 f(x)=1/3x^3+ax^2+bx+cにおいて (1)f(0)=0 f´(0)=2 (2)x=tで極大になり、また   x=2tで極小になる。 この二つを満たす時、 a・b・c・tの値と、f(x)の極値を求めなさい。 分かるのはtのみで、他が全く分かりません。 判明したtから他の値も求まるのでしょうか。 分かる方いましたら、ヒントでかまいませんので教えて ください。

  • 二次関数

    こんばんは   次の2問で質問があります。よろしくお願いいたします。 (1)関数f(x)の最小値とそのときのxの値を求めよ。 f(x)=|x+|3x-24|| (2)放物線y=ax^2+bx+2aの頂点のx座標は4であり、また、この放物線は点(-2,11)を通る。このとき、係数a,bの値とこの放物線の頂点の座標を求めよ。 (1)はf(x)=|x+3x-24|=|4x-24|とやり、x=6と出して、 x≧6とx<6の場合わけした結果だめでした。 (2)はまず、y=ax^2+bx=2aをa(x^2+b/ax)+2a=a(x+b/2a)+(8a-b^2)/4aとしてみましたが、よくわからず、答を導くことができませんでした。 数学が苦手ですが、頑張ります。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 導関数の問題です(2)

    f(x) = (ax+b) / (x^2+c) において、下記2つの条件を満たすa,b,cを求めよ (1) x=1 の時、f(x)は極値 1である。 (2) 点(0,f(0))は曲線y=f(x)の変曲点である。 下記手順で考えたのですが、うまくいきません。 f(x) に x=1 を代入 f'(x) =0 に x=1 を代入  f'(x) =0 に x=0 を代入 上記3式より求める。 ちなみに、 f'(x) = (-ax^2-2bx+ac)/(x^2+c)^2 であっていますか? よろしくおねがいします!!

  • 2次関数の問題

    分からない問題がありました; 途中まで解けたんですがどうしても分からなくて; 放物線 y=x^2+2ax+bが点(2,4)を通り、頂点が放物線 y=-x^2+2cxの頂点と一致するとき、実数a,b,cの値を求めよ。 ただしa≠0とする。 (1)・・・4+4a+b=0 (2)・・・ -a=c (3)・・・ -a^2+b=c^2 ここまで解けたんですが後はさっぱり(汗 どうか宜しくお願いします。

  • 二次関数

    2点 (5,0) (7,0)を通る放物線 y=ax^2+bx+c の頂点とxやy軸に交わる点を 出す場合 y=a(x-5)(x-7) y=a(x^2-12x+35) y=a(x-6)^2-36a+35a y=a(x-6)^2-a なので頂点座標が(6,-a)となると思うのですが。 aの導き方として 0=25a+5b+c 0=49a+7b+c の方程式を使って行けばよいと思ったのですがうまくいきません。 全体を通しての解法をお聞かせください。

  • 二次関数でわからない問題があります

    2つのグラフの交点の座標を求めなさい。 y=x^2-ax y=bx-ab ↑の問題が解けません。答えは(b , b^2-ab)なんですが、どうしてこの答えが出てくるのかさっぱりで……。 自分は、 x^2-ax=bx-ab x^2-ax-bx+ab=0 x^2-x(a+b)+ab-0 ↑のようになって因数分解できなくなり行き詰ってしまいました。 どなたかこの問題の解説をお願いします。