• ベストアンサー

オービスの通知について教えてください。

10日程前、オービスを光らせてしまい、通知がきたら出頭する覚悟はできてるのですがまだ通知がきません。光らせたのはHシステムというものらしく、他のHPなので調べるとHシステムは通知が届くのが早いという情報も見られます。最近はもしかしたら画像不鮮明なのではないかという期待もでてきてしまいました。Hシステムの場合もやはり1ヶ月後位に通知がくるのが普通なのでしょうか?また2ヶ月経てばとりあえず一安心といったところでしょうか?ちなみに光らせたのは自分の住んでいる隣の市のものです。どなたか詳しい方教えてください。また、通知が届かないこともけっこうあることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HCO
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.2

 特に詳しくはないのですが、私も2回光らせた事があります。  場所は大阪から奈良に向かう途中の東名阪道なのですが、この道路はオービスが多く、時期は違いますが二度ともこの道路でやられました。  ですが、ビクビクしながら待っていたのですが、二度とも何の通知もなく現在に至っているんです。  画像が完璧でないと採用されないようで、友人が言うには二度とも画像が不鮮明なんじゃないの?との事でした。  お気持ちが我が身のごとくわかります・・・、何のお役に立ちませんが、通知が来ない事をお祈りしていますね。

atc027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだビクビクした生活が続きそうです。 やってしまった自分が悪いのですが来るならはやくきて欲しいものです。 今後はオービスに引っ掛からないよう控えめに運転したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ayanapapa
  • ベストアンサー率15% (42/277)
回答No.6

免停&罰金覚悟で待ち続けているのですね(悲しい) お盆休み明けにこなかったらセーフの気がします!? 根拠無いですが、5回光って通知が来たのは1回だけですが(20代前半の頃)先日友人が2週間でハガキが来ました、今は出頭ハガキが来るのは早いですよ!少し励ましたくなったので投稿しました

atc027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やってしまった自分が悪いのですが、今はもうこないことをひたすら願う毎日です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

個人が十分に特定できるような記念写真が取れていたら急ぐ理由もまったくないのでのんびり対応しているのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の友人には8ヵ月後に通知が来た例があります。 ナビ席同乗していて私も気にしていたので良く覚えています。 期間が長くなった理由は聞いても答えてくれなかったそうです。理由なんて無いんでしょうね、きっと。 写真が鮮明で無く人着が特定できない場合は呼び出さない事もあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HCO
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.3

 もう一度HCOです。下記のページが参考になるようですが、ケースバイケースで何とも言えないのが実情のようですね。

参考URL:
http://rules.rjq.jp/faq.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

六ヶ月くらいたってから通知が来た例も聞いています。 なにしろ相手はお役所。 締め切りを守らなければお客さんが逃げるという性格の業務ではないので、 のんびり処理する場合もあるかと思います。 あいにくですが、光らせた経験はありません。あしからず。

atc027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これからは安全運転でいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オービスの通知について教えてください。

    妻名義の車でオービスを赤く光らせてしまったのですが、現在4ヶ月以上が経過しています。 オービスと同県在住で、オービスはHシステム(デジタル式)だと思われます。 ちなみに関係があるかどうかは分かりませんが、すぐ先にあるトンネル出口にパトカーが待機していて、ブルーな気分で制限速度走行していた私の後をついてきているような感じでしたが、 しばらくしていなくなりました。 通知が来る可能性は何%ぐらいでしょうか?

  • オービスについて

    オービスで新HシステムとHシステムってなにが違うんですか?またこれらは早く通知がくるものだとよく書かれているのですが、だいたいどのくらいで通知が来るのですか??

  • オービス光らせてから3ヶ月が経過しました

    5月の中旬頃の雨の日に自分の住んでる隣の区の幹線道路でオービスを光らせてしまいました。 光らせたオービスはHシステムでした。 調べた所Hシステムはデジカメタイプなのでほぼ確実に通知が来ると書いてあったのですがまだ通知が来ません。 まだ安全とは言い切れませんがこれから通知が来る確立は高くはないと考えてもいいのでしょうか?

  • オービス Hシステムについて

    お世話になります。 オービスについて聞きたいのですが、 友人が先日、Hシステムを光らせてしまったそうです。 Hシステムは、撮られたら100%通知が来るとのことですが、 実際Hシステムで撮られた方で、通知が来なかった方はいらっしゃいますか? 経験者のかたよろしくお願いいたします。

  • オービスにやられた!

    1月10日の夜仕事帰りで高速に乗っていたのですが 急いでいたせいかいつの間にか150k位のスピードが 出ていました。その瞬間ピカッと赤い光がでて (やばい!)と思ったけど遅かったです。。。 帰りに本屋によりオービスの本とか取締りなどの 本を見ました。見た限りでは10万くらいの罰金と 90日くらいの免停と書いてありましたが この先どうなるのでしょうか?通知やら出頭など、 どういう感じになるのか、罰金はどのくらいなのか 出来るだけ細かく教えてください。 ちなみにオービスの種類も調べましたが一瞬だったので よくわかりませんでした。ただ道路の横にある オービスじゃなくて上の方に設置してあるものでした フィルム式のだったらもしかしたらフィルム切れの 可能性があると書いてあったのでそこにほんの少し 期待してます^^;

  • オービス(Hシステム)の通知はどのくらいで来ますか?

    先月、滋賀県の国道161号線で深夜オービス(Hシステム)に撮影されました。 あれから3週間以上経過したのですが、呼出しの通知が来ません。 かなり速度超過をしていたため、確実に撮影されたと思います。 通常、Hシステムに撮影された場合、 どのくらいで呼び出しが来るのでしょうか? ちなみに私は石川県在住です。 どなたか教えてください。 実際に経験されたがいらっしゃいましたら、ぜひ体験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 2箇所でオービス

    先日、東名高速でオービスが赤く光るのが見え、メーターを見ると160キロほど出ていたので呼び出しを覚悟していると、なんと30分違いで2箇所で撮影されていました。 ネットで調べてみるとオービスで撮影されて通知書が来る場合は顔やナンバーがはっきり写っており、まず逃れることは出来ないとの事だったので、素直に認め(54キロオーバーと62キロオーバー)仕事の都合で呼び出し日に出頭できない旨を告げ、地元の警察署に回しもらう事にしました。 それで昨日調書を取られたのですが、その時にその警察官に恐る恐る「2件だから当然12点減点が2つで免許取り消しですよね」と聞いてみると「まずそう思っていたほうがいいが、あとは裁判所がどう判断するか、だから」みたいな事を言われました。後輩の友人が以前やはり東名で2箇所で撮影され1つにしてもらった(この場合は出頭先の警察署で)との話しも聞いており、かすかに期待しているのですが、甘い考えなんでしょうか。免許取り消しと免停では大きく違うので・・・ 同じような経験をお持ちの方、または話を聞いたことがある方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • オービスについて

    オービスで光らした場合通知どれくらいできますか?なんかHシステム(四角い)っぽいカメラでしたが早朝だったのであれ?光ったかな?という程度の光でしたがどうなんでしょうか?自分は車検証の住所から現在の住所にまだ変えていないのでその場合どうなるのでしょうか?光ったかなと思った月から2カ月半経ちますがまだきません><追い越し車線ではなく走行車線で走ってました。メーターは見ていなかったので何キロ出ていたかはわかりません。 不安で仕方ありません。

  • 免停とオービスの関係について

    ややこしい話ですみません。長男が5月14日にオービスが光ったらしいのですが、その後仕事中に人身事故を起こし、累積違反もあったようで、9点で、60日の免亭と7月1日の出頭通知がきました。 オービスの通知が1か月以上たってもまだきていません。 この場合、免停期間中にオービスの通知が来るとどうなるのでしょうか?免許取り消しまたは免亭期間の延長?本人もいろいろ調べたり、会社の人に聞いたりしているのですが、よくわからないのでどなたか、おわかりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い、代わりに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • オービスに撮られました。

    先日、北海道でオービスにひっかかったと思います。 電光掲示板などでの警告はなく(夜だったので電光以外の掲示物は見つけられませんでした)、いきなり赤い光に包まれました。 おそらくオービスではないかと思うんですが、電光掲示板のないHシステムもあるんですか? また、運転者と所有者が違う場合はどうなるんですか? 所有者は自分自身で運転していたのは友人でしかも韓国人です。もちろん国際免許です。 彼はもう帰国してますし、この場合はどうすればいいんでしょうか? 通知が来る前に警察に連絡して相談すればいいのか、通知が来てから電話連絡をすればよいのでしょうか? 不安で仕方ないです。 なんでもいいので何かわかる方、教えてください。 お願いいたします。