• ベストアンサー

インターネットの接続設定をしてから起動が遅くなった。

イベントビューアで見てみると、警告マークで、 ソース:Dhcp ネットワーク アドレスが XX-XX-XX-XX-XX-XX のネットワーク カードに対する IP アドレスを 自動的に構成しました。使用している IP アドレスは 169.254.x.x です。 と、説明が書かれている。 警告がでないようにする方法はありますでしょうか? WindowsXP、PPPoE、Bフレッツで、GE-PON-ONUという機械をLANケーブルで接続しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

 起動が遅くなったり、IPアドレスが169から始まる数字になるのは、ONUにDHCPサーバ機能が無いためです。  NTT東のHPで固定IPアドレス設定にする対策が出てます。 この方法以外にも、ルータを取り付けてパソコンのPPPoE機能は 使わないようにする事でも改善されます。

参考URL:
http://flets.com/customer/tec/opt/trouble/trb_3_3.html

関連するQ&A

  • BRAVIAをインターネット接続

    BRAVIAをLANケーブルにつないだのですが、インターネット接続できずに困っています。 (GE-PON-ONU)ー(ハブ)ー(BRAVIA)                  └(Air Mac Express BS)ー(Mac) といった感じで接続しています。(してみました。) MacはAirMacで正常にインターネット接続できています。 「GE-PON-ONU」LANポートが1つしか無いためにハブをかませてみました。。が、 なんとなくこれではダメな気もしながらやってみたら案の定ダメでした。 BRAVIAで接続診断を実行してみると、「LAN専用のIPアドレスです」といったメッセージが表示されます。 【環境】 ◇フレッツ光ネクスト ◇GE-PON-ONU ◇ハブ:BUFFALO Switching HUB 何をどのようにしたらBRAVIA&Macをインターネット接続できるようになるのでしょうか? どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします!

  • 突然インターネットに接続できなくなりました。

    【使用OS】Mac OS X Mountain Lion 【使用ブラウザ名】Google Chrome 21.0.1180.79  【回線名】NTT 光 OCN 【接続機器名】 NTT GE-ONU → iMac 【問題点・エラー表示の内容】インターネットに接続できません。               「PPPoEサーバーがみつかりませんでした。」と表示される。                IPアドレスが「169.254.XXX.XXX」になっている。 【解決のために自分でためしたこと】  ・機器の接続の確認をし、GE-ONUの電源を切ってしばらくたって入れてみた  ・ググって以下の方法を試した   IPv4の構成を切にする   適用を選択   IPv4の構成をDHCPサーバーを利用にする   詳細からリースの更新をクリック      結果は「169.254.XXX.XXX」のアドレスしか取得できなかった。 どうすればインターネットに接続できるようになりますか。 ご教授お願いします。

  • インターネット接続について

    パソコン関係に無知なので質問させていただきます。 OSはwindowsXP/モデムはGE-PON-ONU/NTTフレッツ光/プロバイダーはYahooです。 今までインターネット接続はローカルエリア接続で普通に行えていました。 ですが先日モデムがGE-PON-ONUに変わったのでPPPoe広帯域接続でつなぐ様にしました。 これはダイヤルアップ接続になるのですか? あと、ローカルエリア接続を有効にしたままでないとネットにつながらないのですがこれは普通ですか? 表示されているパケットやバイトは値段とは関係ないのでしょうか。 料金を高額で請求されないかとても不安です。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いいたします。

  • Avastのスマートスキャン結果について

    ある友人から聞かれましたが、分からないところが多いので質問させていただきます。 友人のPCで使用しているAvastのスマートスキャンの結果、 「ネットワークにセキュリティ問題が発見されました」と表示され、 定期的に警告が表示されるようです。 友人のインターネット環境はフレッツ光 GE-PON <M>A GE-PON ONU <1><2>と記載された機器から スイッチングハブを挟んでPCを接続しています。 いずれも有線で接続しており、PCからPPPoEの認証を行ってから インターネットに接続しているようです。 ONU自体には無線LAN設定はしていないようなので(できるのかは不明ですが)、ネットワーク上の脆弱はないように見えません。 なのでこの警告を無視して良いと考えていますが、私の認識は正しいのかが分かりません。 ご教示のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • 起動後のソフトの立ち上がりが遅い

    XPを入れたばかりで、SP2を導入したパソコンなのですが、 挙動がおかしいのです。 というのも、起動後、フレッツ接続ツールやMSNメッセンジャーなどを入れたのですが、 何故か、フレッツ接続ツールが立ち上がるのに1分くらいかかるのです。 そして1分経つと、メッセもあがってきます。 その1分の間は、他のアプリを起動しようとしても起動せず、 1分経つと一気に立ち上がってきます。 ただ、不思議な事にログオフして再度ログインすると、 普通に起動できるのです。 この事から、Windowsのシステム関係に問題があるのかな、と感じ、 イベントビューアなどを見て、怪しい箇所を探したりしたのですが、 エラーとなっている部分を片っ端から修正(あるいはサービス無効)にしてみても直りませんし、 アプリの自動起動を消しても直りません。 現在イベントビューアには、 「WinFast(R) Display Driver Service サービスは次のエラーのため開始できませんでした: 指定されたファイルが見つかりません。 」 というエラーのみが残っていますが… 後はDhcpの警告です。 「ネットワーク アドレスが XXXXXXXXXX のネットワーク カードに対する IP アドレスを 自動的に構成しました。使用している IP アドレスは XXX.XXX.XX.XXX です。」 ぐらいです。 色々と探して対処してみたのですがお手上げです。 どなたかご存知の方はいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 3DSをインターネット接続しようと思いました。

    3DSをインターネット接続しようと思い、 無線LANルータ Aterm®WR8165N(STモデル)PA-WR8165N-STを購入しました。 早速PCに繋いで起動しました。 ところがエラー651のあと、ネットワークアダプターでのトラブルシューティングで見つかった問題として "ローカルエリア接続“には有効なIP構成がありません 未解決 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース(DNSサーバー)が応答されていません。 問題が検出されま… と、画像のような表示が出てきてしまいます。 使ってるパソコンは HP hp workstation Z420 Windows 7搭載 フレッツ光 光回線終端装置はGE-PONーONUです。 ご回答の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • Bフレッツ(既設)にWBR-B11をかましたら、インターネットが接続できないです。

    質問をご覧いただき、ありがとうございます(m|m) 現在、PC(広域帯PPPoE設定)→ONU(ge-pon<M>)→Bフレッツ(ISPはOCN)で問題なく接続できているところへBuffalo社製のWBR-B11(無線LANルータ)を入れて無線クライアント2台と有線端末1台を接続しようとしております。 WBR-B11もファームウェアを2.35にアップデートし、PPPoE接続設定でOCNのIDとパスワードを設定しました。ついでに、フレッツスクウェアも設定しました。DHCPサーバ機能はONです。 PC→ONUをPC→WBR-B11→ONUへ変更して動作確認をし、この状態でルータの管理画面をみると「通信中」と表示されますし、IPアドレスが付与され、DNSのアドレスも設定されていることが確認できます。 しかし、クライアントからインターネットへの接続(具体的にはWeb参照やメール)ができず、IEのネットワーク診断画面へ遷移するばかりです。 ルータ自体はIPを取得しているようですが、ルータの接続確認画面でもIEのネットワーク診断画面が表示されてしまいます。 感覚としては、NTTの回線網へは接続できているが、ISPが新規設置のルータのMacアドレスをフィルターされている?かのようです。 ONUが元々接続していたPCのMacアドレスを保持しているようで、揮発まで時間を要するような記述をネット上で見つけ、それが原因か?悩んでおります。 クライアントは、 デスクトップ(XP) ノート(XPx1、Win7x1) です。 クライアント(ノート)は、無線LAN接続はできておりルータにrootでログインもできます。ただし、無線のインディケータにはインターネット接続ができていない旨のマークが表示されています。 クライアント自身は無線LANへのWEP(いまどき古っ)キーの設定だけしております。DHCPクライアントサービスは起動しており、ルータ側からローカルアドレスを取得しています。 どなたか、解決に関してご教授くださいますようお願いいたします。 以上

  • 無線LANルータの接続について

    インターネット回線をフレッツ光に変更し、今まで使っていた無線LANルータを利用しようと思っているのですが、接続がうまくいきません。 <環境> windows7 フレッツ光ネクスト マンションハイスピードタイプ光配線方式 GE-PON-ONUタイプD→MZK-WNH→有線でPC接続 このようにしたいのですが、IPアドレスの取得がうまくいきません。 配線については以前使っていたCATVのモデムを置き換えただけなので、特に問題はないと思っています(一応メーカーサイトで確認しています) PPPoE接続にし、ログインIDとパスを入れてみたのですが、何度やってもIPアドレスが取得できません。 他の質問を参考にフレッツ接続ツールなど削除してみましたが、うまくいきませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LAN内蔵のテレビがインターネットに繋がらない

    AQUOSの液晶テレビ(LC-40G9)が無線LAN内蔵なのですが、インターネット接続できません。 インターネット環境はNTT西日本の光フレッツネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ隼でGE-PON-ONUとAtermWR6650SをつなげてBIGLOBEを利用しています。 パソコンはインターネットに接続できます。 AQUOSでインターネット設定をすると、  アクセスポイントとの接続 〇  IPv4アドレスの設定     ×  インターネットの接続    ×  ブロードバンドルータのDHCP機能が有効になっていることを確認してIPv4設定を行ってください というメッセージが表示されます。 AtermはDHCP機能は有効になっています。GS-PON-ONUがDHCP対応していないのでしょうか。 どうすればAQUOSがインターネットにつながるのでしょうか。

  • たまに起きるインターネットの接続不可について

     私は今、OCNの光フレッツを契約しているのですが、 1,2ヶ月に一度程度の割合でネットに繋がらなくなります。 具体的にはモデム(GE-PON<M>A GE-PON-ONU<1><2>と書いてあります) のAUTHとPON/TESTのランプが消えた状態になった時に繋がらなくなるようです。  普段なったときはモデムの電源を一時間から二時間ほど切り 再度電源を入れると大体の場合直ります。  自分なりに調べた結果、モデムリンクの変更?無線LANの影響? などの人がいましたがよく解りませんでした。   初心者のため無知があった場合すいません。