• ベストアンサー

会社を辞める予定ですが医者には伝えるべき?

現在社員として働いていますが、人間関係等で精神的にも体力的にも限界で精神状態がコントロールがきかなくなり精神科に通っています。真剣につらく、同居中の家族とも相談し会社を辞める事に決めたのですが、会社に伝える前に精神科の医師にも「会社を辞めたい」と話すべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

他の方と同様で、伝えるべきだと思います。 かつて、ストレスで食べられなくなり眠れなくなり、通勤電車の中で貧血で倒れるという経験をして、精神科にかかりました。 その頃は、転職活動をしていて、どこに行っても結局不採用ということの連続でした。 ところが通院を始めた直後に、現在勤務している会社の内定を頂くことができました。 でも、当時は医師にそのことを言いませんでした。 転職後、食欲も復活し、眠れるようにもなったので、その病院に行くのをやめました。 数年後、仕事のストレスから出勤拒否状態(食欲不振、眠れないのはいつものこととなっていました)になり、別の病院にかかることになり、現在に至っています。 あの時、医師に「転職が決まった」と言い、その後も通院をしていたらどうなっていただろうかとは思います。もしかしたら処方される薬や対応が違っていたかも知れないし、現在の状況も少し違っていたかも知れません。 ・・・なんて言っても現状が変わる訳ではありませんが。 今は転職する気も辞める気もないのですが、もしそうなったら医師にきちんと伝えるつもりでいます。

swimmer757
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 hoshiminekoさんも、以前そのような事を経験なさっていたのですね。 わたしも医師に、きちんと伝えよう、と決心がつきました。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#19664
noname#19664
回答No.5

主治医には伝えるべきだと思います。 もちろんその主治医を信頼しているのであれば、ですが。 仕事を辞める前にも、「会社を辞めようと思っているのですが」と相談すれば、いい医師であれば、よい方法も考えてくれると思います。 私は今の主治医を全面的に信頼しているので、些細なことでも相談しています。

swimmer757
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 信頼…そうですよね。じつのところ、私はまだ主治医の事は完全には信頼できておりません。ですが、客観的にみれば良い医師ではあると思うので、次の診察の際相談してみようと思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

お医者様に話しましょう。 治療法も変わるし、また会社をやめにくいとき助けてくれるかもしれません

swimmer757
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! 是非次の診察の時にお話してみようと思います。 次回診察はまだ先なので先に会社には辞める旨を伝え今月一杯という形になりました。 治療法がかわって、メンタル面が落ち着けるといいな、と思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

話してみたら、いかがでしょうか。 辞めてしまうのは簡単です。辞めた後、どうするのか。一日家にずっとこもりっぱなしになってしまわないように。時間の使い方を考えておく方がよいと思います。 後は、一時的なものでしたら、休職や配置転換という方法も考えられます。会社の上司にも一言相談されたらどうでしょうか。

swimmer757
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! 医師に辞める事を話てみようと思います。 辞めた後、ある程度安定するまでお休みしようと思います。ですが、french_vanillaさんのおっしゃる通り一日中家にこもらないようやる事も考えております。安定してきたらまた働きたいです。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.2

告げるべきだと思います。 病気の原因と思われるものがなくなるのですから治療方針の変更も当然考えられます。 お医者さまとは常に信頼関係を保たれるのが宜しいかと。

swimmer757
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに原因となる事が払拭されるわけですから治療方針もかわりますよね…。 次回診察の際、お伝えしようと思います。 有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 少なくとも、精神科の先生は話を聞いてくれた味方だと思いますし、相談にも悩みにも答えてくれているのでしょう? であれば、おのずと答えは出てくると思いますよ。 でも、人間関係で疲れて会社を辞めても、次の会社は今よりましなどという保障はどこにもありませんから、そこだけは気をつけるべきだと思います。 でわ!

swimmer757
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! そうですよね、やはり相談にも悩みにも答えてくださっていますし、お伝えするべきですよね。次の診察の際伝えようと思います。 有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療機関の診断書をもらえば会社を休めますか?

    会社の人間関係でトラブルがあり、会社を辞めようと 考えております。 非常に精神的にまいっており、自分でも鬱状態では ないかと思うことがあります。 会社は退職届を出してから、1か月は働かないと いけない業務規定があり、精神的に限界の状態です。 今整形外科に通っており、関節の治療中です その診断書で退職届を出してから、会社を休みたいのですが 整形外科の先生は、治療中としか書けないと言われました。 治療中では会社を休めないでしょうか? 実際痛みがあり、体力仕事なのでかなり負担があります。 勝手な質問ですが、回答お願いします。

  • 退社まであと7日なのに、会社へ行けません。

    いじめで会社を辞めるのですが、退社まであと7日。とても会社に通えそうにありません。引継ぎはマニュアルがあるので、大丈夫でしょうが。精神安定剤で何とか今まで持ちましたがもう、限界です。上司にも相談しましたが、いじめは公認状態らしく、もう辞める人間には、手助けなしです。このままぶっちぎりで会社に行かないのってやっぱりだめですかね。

  • 会社の辞め方を教えてください

    会社によるストレスでもう精神的も体力的にも限界です。 もう会社には行けません。 辞めれらいのならし死にたいくらいです。 甘ったれてるでも何でも発言されて結構ですので、 このまま会社に行かずに辞められる方法を教えてください。 きちんと、籍を抜きたいのです。 お願いいたします。

  • 「どうしても自殺したくなったら会社を辞める」

    私が新入社員の時でした。正式配属後、初対面の各直属の先輩と共に社内講習を受講しました。講義内容は仕事への取組み、人間関係の構築、人間関係で悩んだ時の対処法だったと思います(うる覚えですが)。 講義の最後に休憩しているときに、先輩に言われた一言が何よりも記憶にあります。 「どうしても自殺したくなったら、会社を辞める。もし自殺した場合、会社にとっても迷惑なことだから」と明言されたことを覚えています。 フレッシュな気分でいた私にとって、はっきりものを言った先輩にビックリしましたが、もちろん正論なんですよね?私を心配していたのかな?と思いました。 仕事が上手く出来ず、会社を辞めたいと思ったことはありますが、現在何とか苦難を乗り越え今後も続けていくつもりです。 仮に体力、精神共に疲弊しきっている時に、改めてこの一言を言われると辞めそうな気もします。

  • 会社を辞めたいのですが・・・

    主人は今の会社で外注業者として働いています。先月まではその会社で社員として働いていましたが、社長の圧力もあり社員から外注に戻ることになりました。とにかく話し合いのできない社長で、こちらにも言い分があるにもかかわらず、主人が横領をしたと一方的にまくしたてられ精神的にも限界の状態です。会社を抜けて一からやり直したいと思い辞めたいということを社長に申し出たところ、横領について公表する、等の脅迫のようなことをいわれました。主人は横領などは身に覚えがなく、仮にそういえることがあったとしたらお金で清算したいと考えています。まともな話し合いは見込めませんので法的にもきちんとした解決をするために弁護士のような方に代理になって頂くのが 一番かと考えていますが、このような場合まずはどのような段階を踏むのが良いのでしょうか?最初から弁護士に相談するのが良いのでしょうか?教えてください!

  • 会社に行くのが怖くてたまりません。

    今月から、食品系の製造関係の会社で働き始めた、23歳の派遣です。 正直、続く気がしません・・・。一緒に仕事する人(パートや社員)が仕事を教えてくれません。 中にはちゃんと教えてくれる人もいますが・・・ほとんど、いわゆる「おつぼねさん」と毎日仕事することのほうが多いので、非常に困ってます。 ですが、会社も今の時期忙しくて、教える暇もないのはしょうがないと思い、なんとか周りに合わせようと、作業を真似したり、自分なりに何かできることがないか考え、行動はしているのですが・・・やはり限界があり、わからないことや確認しなきゃならないこともあります。 ですが、聞いたりすると「そんなこと私に聞かないで」と言わんばかりに、ひどい対応をとられたりして、正直、初日からこんな感じだったので印象は最悪でした。 一週間この状態が続き、だんだん仕事に対しての自信がなくなり、精神的にも嫌になってしまい、派遣の担当者に電話で相談をしました。 担当者は次の日、会社のマネージャーと話し合いをすると言っていましたが、結局、お互い予定があわず、担当者が会社のほうに相談内容を書いたメールを送ると言って終わりました。担当者からそれから電話はきてません。 マネージャーはそのメールを見て、翌日、社員全員を呼んでミーティングをしたそうです。 「派遣から苦情がきた。社員が仕事を教えてくれないそうだ。もう会社に行きたくないとまで言っている。」と話したそうです。(社員が話しているのを聞きました。) しかし、その後社員が探りを入れたのかわかりませんが、私が苦情を入れた犯人だとバレていると思います。 確かに、私が派遣の担当者に相談したのは事実ですが・・・これからのことを考えたら、会社に行くのが恐ろしくてたまらないです。行ったら社員の人たちにイジメられるのは目に見えてますし、自業自得なんでしょうが・・・本当に怖いです。 これからどうしたらいいでしょうか? 何か対策などがありましたら、よろしくお願いします。

  • 続けるか辞めるか悩んでいます。

    私は26才で事務職をしているものですが、 今、仕事を続けるか辞めるかで悩んでいます。 今の会社に入社して5年目になりますが 事務職といっても、雑用が多く、重い荷物を運ぶことも多々あり、事務以外にも専門的な仕事も兼任しているため、体力的にも精神的にも限界が来て、2年目から徐々に体調がおかしくなり、頻繁に過労で倒れるようになりました。 人間関係は比較的、良好な方だとは思いますが、私が有休を使って、頻繁に体調不良で休むようになってから、ズル休みしているんじゃないかとか、そんなに体調悪いなら、早く辞めてもらって新しい人を入れたほうが良いんじゃないかと言われるようになりましたが、それでもここまでやってきました。 ただ、事務員は私しかいなくて、他は皆、営業の人なので、事務がいないと困ると言うことで、強く言われることはありませんでしたが、私も4年目あたりから、体力の限界もありましたが、精神的な方が限界を越えて軽鬱になり、上司に退職したいと言いました。 それが去年の夏だったのですが、その時は上司のさらに上の上司の了承が取れず、上の上司にとりあえず週に何回かだけでいいから、来てもらえないか?と言われ、それでも少しの間は続けていましたが、それでも体力はもう年々積み重なったものが、ドッと出てきていて、やはり辛いので辞めたいと言ったところ、後任が入るまではいて欲しいと言われ、私もそれまでは勤めようと思いましたが、もうすぐ1年になります。 パートに切り換えて、時間帯も短くして、休みも増えましたが、精神的な方は一向によくならず、ずっとモチベーションが上がらない状態が今も続いています。 一時、体力が回復してきた頃、社員に復帰することも考えましたが、精神的な方が全く回復しません。 それでも、社員に戻ってくれるなら、いつでも戻っていいと上司は言いますが、体力は戻っても、精神的な方が社員に戻ってもやっていけるかどうか不安です。 今も、後任の求人は出しているのですが、来る気配はありません。 周りからは、そんなに必要とされているなら続けたほうが良いんじゃない?と言われますが、私はどうしても、やる気が起こらないのです。 必要とされているのに辞めようと思うのは、間違いなのでしょうか。 アドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 悩んでます

    離人性のため、何度も転職しています。 現在7月に派遣で入社した会社でいじめにあってます。 入社から8月末まで理解ある社員さんと一対一で仕事をしてました。 9月から厳しくも親切な社員さんは本社に戻られ現在ほとんどの派遣社員の方にいじめ、嫌がらせを受けています。 私は今の仕事がすごく好きで真っ向から真剣に取り組み手を抜くことができません。 医師からも、物事の中間点で考えられるように何年も優しく忠告されていますが、コントロールできず、そういうところで、派遣社員の方々からそうとう反感をかっているようです。 このままでは、うまく生きていけそうにないです。どこにいっても同じです。 仕事の魅力を感じた瞬間から私はコントロールできないくらい頑張ってしまい、反感をかいます。 こんな人間いらないですか?

  • 医者の不祥事について

    ある病院で、医師が自分の個人感情で相性のあう患者だけ診察して、相性のあわない患者を診察しないなど、あってはならないことをやっているとその病院の看護士からこっそり聞きました。私はその医師に診察してもらったことがありますが、確かに診察してもらってもあまり患者と話さない、すぐに診察を切り上げようとしているなど、誠実とはいえない対応です。その病院には患者さんの窓口があったので、その医師があまりよろしくないことをしているみたいですよ、と教えたところ、一応病院は真剣に聞いてくれました。ですが、その医師は即クビにはなっていないようです。こういった話はよくあることなのでしょうか。医療関係者のご意見宜しくお願いします。(ちなみに精神科、心療内科とかでは全くありません。別の科です。)

  • 会社を辞めたい

    私は40代前半の男性です。 現在の会社へ入って5年が経過しましたが、社風や人間関係の悪化で 辞めたいと考えています。 正直に言いますと入社してすぐに、今の上司と会いこの転職失敗したと思いましたが、 何とかここまで頑張ってきました。ここ1年、あまりにも会社で自分が浮いた存在となり 精神的にもおかしくなってきています。 周りの社員が一回り世代が若く、会社というより学校のような人間関係であり 仕事は最低限問題なく進んでいますが、息詰まりが激しく、プライベ-トにも 影響が出始めています。 年齢的にも転職は簡単ではないと思いますが、あまりにも合わない職場に居続けるの はどうだろうか?と毎日思っています。 周囲の人に聞くと、この会社に入ってから、自分は変わってしまったようです。 皆さん、どう思われますか

このQ&Aのポイント
  • Thinkbook 13sをBIOSアップデートした後に、Self-healing bios backup progressingの表示が現れます。
  • その後、再起動を繰り返し、Windowsが起動しなくなる問題が発生します。
  • この問題について解決策はありますか?
回答を見る