• ベストアンサー

この電池はなんでしょうか?

先日母親が田舎から20年以上前の、コンパクトカメラ(オリンパス)を もって帰ってきました。 電池を交換しようと、蓋を開けてみると 単三よりちょっと太くて、長さが単三の3分の2くらいの ビニールに包まれていて、線がつながっている電池が入っていました。 これを交換したいのですが、自分で交換できるのでしょうか? また、この電池は現在も売っているのでしょうか? 名称、値段なども教えていただけると、助かります。 よろしくお願いします。

  • moppen
  • お礼率27% (175/631)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.7

OLYMPUS QUICK FLASH AFL QUARTZDATE について調べましたが、少なくとも国内向け製品ではなさそうです。 以下は推察ですが、欧米向けの逆輸入品で、アウトレット商品としてご購入されたものと思います。 電池にリード線が付いているとの事ですから、電池の寿命がカメラの寿命のようです。

その他の回答 (6)

noname#198951
noname#198951
回答No.6

これですか。 http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+AAA4004+BR-2/3A+7+JP こちらで聞いてみるとあるかもしれません。 [稲電機] http://www.inedenki.co.jp/ ただケーブルが付いているとなると自分で加工する必要がありそうですね。

noname#40123
noname#40123
回答No.5

オリンバスのコンパクトカメラで、有名なのはXAシリーズですけれど。 でも、SR13やLR44と言うボタン電池を使うのでこれには該当しませんね。 とりあえずは、カメラの写真のあるページをお知らせしますので見てください。 THe Classic Camera オリンパスXAシリーズ http://www.cosmonet.org/camera/olympus_xa.html それで単三電池よりも短くて、ビニールコーティングされている電池と言えば 「CR123A」がそれに該当します。 カメラ用リチウム電池で、たしか、1個600円程度する電池です。 たいていの場合は、2個入りで販売されていると思います。 CR123Aについては、オリンパスのカメラで使用されています。 また、CR-P2と言う電池も使っています。 コンパクトカメラ専門ページ オリンパス http://cgi.kiwi.ne.jp/~mizusawa/penguin/CAMEdata/olympus/ ヨドバシドットコム カメラ用電池 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_47/3003451.html

moppen
質問者

補足

http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAA4000_JP.html こちらの上から4番目の黄色い電池だと思われます。 URLありがとうございます。 該当する機種は見つけられませんでした。

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.4

> 単三よりちょっと太くて、長さが単三の3分の2くらいのビニールに包まれていて、線がつながっている電池が入っていました。 手元の「カメラ適合電池対応表」で調べましたところ、オリンパスで1989年6月以降販売のコンパクトカメラの一部にボタン型電池を採用しているものがある以外は全て【CR123A/DL123A】となっています。 CR123Aはコンビニでも販売されているほどポピュラーな電池です。DL123Aはオリンパス独自の電池のようです。 なお、リード線の件に関しては???です。オリンパスにお問い合わせ下さい。 【電池の記号】   R=マンガン乾電池   LR=アルカリ乾電池   H=水銀電池  製造販売中止   SR=酸化銀電池 製造販売中止   CR=二酸化マンガンリチウム電池

moppen
質問者

補足

カメラには「QUARTZDATE」と書いてあります。 http://www.bidders.co.jp/aitem/50390795 これと見た目は同じです。 電池を出してみたら、 National Lithium Battery BR-2/3A 3V 84-03 と書かれています。 2個の電池は金具でつながれていて、 赤い線と黒い線が2本づつ生えてます。 20年以上前というのは、祖母が言ってたことで 本当かどうかはわかりません。 コピペで申し訳ないです><

回答No.3

>線がつながっている電池・・ 通常は線無しですよね、、。線付きはメーカーからの専用化されたものと推測できますので、製造メーカーに問い合わせるのが早いです。 でも、当時に線付き+充電なんて必要なカメラあったかな?

moppen
質問者

補足

カメラには「QUARTZDATE」と書いてあります。 http://www.bidders.co.jp/aitem/50390795 これと見た目は同じです。 電池を出してみたら、 National Lithium Battery BR-2/3A 3V 84-03 と書かれています。 2個の電池は金具でつながれていて、 赤い線と黒い線が2本づつ生えてます。 20年以上前というのは、祖母が言ってたことで 本当かどうかはわかりません。 コピペで申し訳ないです><

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>ビニールに包まれていて、線がつながっている電池が入っていました 充電用セル電池のようですが・・ カメラの型番書きましょう。

moppen
質問者

補足

カメラには「QUARTZDATE」と書いてあります。 http://www.bidders.co.jp/aitem/50390795 これと見た目は同じです。 電池を出してみたら、 National Lithium Battery BR-2/3A 3V 84-03 と書かれています。 2個の電池は金具でつながれていて、 赤い線と黒い線が2本づつ生えてます。 20年以上前というのは、祖母が言ってたことで 本当かどうかはわかりません。 コピペで申し訳ないです><

noname#198951
noname#198951
回答No.1

そのカメラの型番など詳細が分かれば調べることができますが... 電池の横あたりにCRなんとか等の表記はないですかね?

moppen
質問者

お礼

カメラには「QUARTZDATE」と書いてあります。 http://www.bidders.co.jp/aitem/50390795 これと見た目は同じです。 電池を出してみたら、 National Lithium Battery BR-2/3A 3V 84-03 と書かれています。 2個の電池は金具でつながれていて、 赤い線と黒い線が2本づつ生えてます。 20年以上前というのは、祖母が言ってたことで 本当かどうかはわかりません。

関連するQ&A

  • 乾電池から液漏れ・・・・

    どう処理していいのかわかりませんので教えてください。 先日義母がしばらく使ってなかった携帯ラジオを触ったら、濡れてるというのでみてみました。 裏側を見たら電池を入れてるところだったので開けてみたら、単三の乾電池に半透明の結晶見たいのがびっしりくっついてました。電池はちょっと膨張していて破れてはないようです。でも、結晶みたいのが電池を入れるところにある部品(バネみたいな?)にくっついてて、電池がとれないんです。 これは無理にとったらまずいでしょうか・・・・。破損して中身が出ても困りますが、このままじゃもっとまずいですよね? とりあえず今は蓋をはずし電池を下にして、古新聞を突っ込んだビニール袋に入れてタンスの上に置いてますが家中で処理に困ってます・・・。

  • 電池の中身が出た?

    テレビのリモコンの効きが悪くなったので電池を交換しようとフタを開けたら、電池にカピカピに乾いた何らかの白い物体が付着していました。 私は雑な性格でよくリモコンを落とすのですがもしかしてその衝撃で電池の中身が出てしまったのでしょうか? もしそうだとしたら、やはり触れたり吸い込んだりしたら害があるのでしょうか? 電池は単三のアルカリ乾電池です。 宜しくお願いします。

  • デジカメ購入のアドバイスお願いします

    風景を撮るためのコンデジを検討しています。 メーカーは、オリンパスかフジフィルムにしようと思っていますが オリンパスは、ブルーが綺麗なので、どちらかというとオリンパスで検討しています。 候補としてOLYMPUS VG-170とOLYMPUS VH-510で悩んできます。 スペックとしては、大差ないような気がします。 カメラのことは、そんなに詳しくありません。 ほんとうは、電池タイプを単三にしたかったのですが最近は、ほとんど専用電池です。 値段も変わらないので、どちらにするか悩んできます。 カメラに詳しい方、アドバイスお願いします。 否定的なご意見は、ご遠慮ください。

  • デジカメの電池について

    デジタルカメラを買い換えようと思っています 今、使用のカメラの電池は、単三型の充電電池を使用しているため、電池は市販の充電式電池で使用していますが、最近のデジカメの電池はリチュームイオン電池パックを使用している場合が多いようです。 (1) 電池が弱ってきた場合はカメラ自信も買い換えなくてはいけないのでしょうか? (2) メーカー様には何年か後にも、交換電池があるのでしょうか? (3) もし、メーカー在庫があったとして、充電電池パックだけを何年後かに買うと、高価なものにならないのでしょうか? 詳しい方、教えてください  よろしくお願いいたします

  • ニッケル水素電池(充電式)

    私はデジタルカメラの電池として単三電池をパナソニックのニッケル水素電池を使っています。私の持っているデジカメは電池を1/3つかっただけで電池交換のマークがでて使えなくなります。そこで、ニッケル水素電池が少ししかつかってないのに充電しても、メモリ機能とかで、次は少ししか使えなくったりしないですか?

  • デジカメの電池が充電してもすぐなくなります

    使用してるデジカメが2008年購入の 富士フィルムFinePix S8100fd 同じく使用してる充電器が2008年購入のオリンパスOLYMPUS BU-90SNH 使用してる単三ニッケル水素電池が2008年購入のオリンパスOLYMPUS B-06NH23 4本です。 最近デジカメの電池が充電してもすぐなくなります。充電しても1枚撮影しただけで電池切れの赤いマークがつきます。 そこで新しいニッケル水素電池を購入しようと思います。 ヤマダ電機のWEBの会員になっていて現在5000ポイント残ってます それを利用してサンヨー eneloop(エネループ) ニッケル水素電池[単3形 8個入] HR-3UTGA-8BP HR3UTGA8BP をポイントで購入しようと思います。ただ気になるのはeneloop(エネループ)対応の充電器じゃないとだめですか? いま使用してるオリンパスの充電器でも大丈夫ですか? あともうひとつ電池だけ変えて解決しますか?それとも充電器も交換しないとだめですか? アルカリ乾電池を使用してちゃんと撮影できますのでカメラには問題ないみたいです。

  • オススメの乾電池の充電器は?

    コンビニで売っていた、単三アルカリが2本入った充電器(FOMA用)を常備しています。ケータイの電池表示が最後の1本線になった時に使っていますが、1時間くらい挿しても線が1本増える程度で、更にそのまま1時間挿しても変化はありません。電池は1回使ったら新品交換しています。緊急用(?)なので、こんな感じでしょうか? ケータイの電池表記:3.7V 800mA 3.0Wh(電池パックP20) 単三アルカリの容量は、1本1000mAとか。それが2本入った充電器なら、フル充電しないのかなぁ? と思ったのですが… 単三アルカリ4本入りの充電器に買い替えようかなぁ? と思案中ですが、皆さんはどういった充電器をお使いですか? 買い替えるにしても、サイズの上限はケータイ位です。アドバイスお願いします<(_ _)>

  • 1万円前後のいい電池をデジカメを教えてください

    1万~15000円ぐらいのカメラで単三か単四電池を使った 大きすぎず小さすぎずカバンに入れていても邪魔にならないサイズの 素早くとれ建物や自然などを撮るのに向いズームが5倍以上の 操作しやすいカメラを教えてください。

  • デジカメの電池入れの蓋が壊れた

    単三型充電池二本を入れるデジカメ(FinePix4500)を使っています。この度、電池を収納する蓋(蓋を閉じてスライドさせるとパチリと閉まる奴)の爪の部分が折れました。 スライドさせてもパチリとはいいませんが、とりあえず閉まります。しかし蓋が少し浮いた状態になるので接触が悪く、使用中に電源が頻繁に落ちます。 公式サイトによると部品交換の修理概算は6000~9000円とのことですが、見かけは無骨でもよいので安価に使い続ける方法はないでしょうか。毎回ガムテープで固定し電池交換の度に貼り直すというのは面倒そうです。全体をマジックテープで巻くとシャッターボタンが押せません。外付けのパチリと留める何かを瞬間接着剤で本体に貼り付けるという案を考えましたが部品に心当たりがありません。

  • デジカメと充電器の相性

    いま使ってるオリンパス製のデジカメが古くなったので買い替えを検討しています。 今のデジカメはリチウム電池対応が多いみたいなんですが こちらの希望はSDカード対応と単三アルカリ乾電池及びニッケル水素 蓄電池対応のカメラがありましたら教えてください。 PS いまもってる充電器がオリンパス製ですがデジカメも   オリンパス製にしないとだめですか?   オリンパス製のカメラはSDカード対応じゃないんです。