契約書の家賃に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 先月引っ越した特優賃物件の契約時の家賃が間違っていることが判明しました。
  • 家賃のテーブルが間違っており、予想外の高い家賃を支払うことになるかもしれません。
  • 問題解決のために県に問い合わせをするつもりですが、不動産屋との関係や将来の家賃値上げへの心配もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約書の家賃について

先月、県が管理している特優賃という物件に引っ越しました。所得によって県からの補助金が出るという物件です。 審査が通り、件からの所得通知がきて不動産で契約に至りましたが、先日その不動産屋から連絡がきて契約時の家賃は間違っていて¥900ほど高い家賃になると言われました。 その時は県の審査のミスなのだと思い、分かりましたと答えましたが(電話で口頭で言っただけです)、 不動産屋から送られてきた書面によると、県の審査ミスではなく、所得に応じて決められる家賃のテーブルが間違っていたのです。 不動産屋からその物件の紹介を受けたときの家賃と全く違う家賃のテーブルがEXCELで作成したようなものです。 この場合、その家賃に従わなければならないのでしょうか?一応、県に問い合わせしようと思いますが、不動産屋といざこざを起こすことで次回更新時の家賃を値上げされたら(1年後毎に所得に応じて家賃の改定があります)、元も子もないと考え悩んでいます。何かいい方法があればご教授頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skbk
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

特優賃の場合、元々の家賃から補助金を引いた額が入居者の支払う額となっているので、厳密には家賃の計算ミスではなく、補助金の額の計算ミスということでしょう。 補助金ですので、事務的なミスであれ何であれ、県の要綱なりで定められた額以上にもらえるということはまずありえません。 ですが、逆に多少心証を悪くしたとて、そのことで正規にもらえる額が変わるということもないはずです。 個人的には訴えるメリットはないのですが、ミスの多い業者がはびこることは県としてもマイナスでしょうから、制度をきちんと運用させるために県にひとこと言っておくことは意義があると思われます。

kuwata18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補助金の額の計算ミスで必然的に家賃が変わってくるなら仕方ないですね。もう一度不動産屋、県の両方に話を聞いてみることにします。

関連するQ&A

  • 不動産会社のミスによる契約後の値上げ

    今度引越しをすることになり、物件を契約することになりました。 契約書に記入しましたが、印鑑はまだ押してない状態です。 ところが入居審査に通り、現在の物件の解約予告をした後で不動産屋から連絡が入り、 実は大家が今回の物件を値上げして貸すつもりだったらしく 3千円家賃がアップすると言われました。 不動産の担当者のミスで、以前の家賃で紹介してしまったそうです。 不動産屋は申し訳ないので、仲介手数料(10万程度)を無料にするので、 値上げした家賃を払ってほしいと言ってきました。 こちらとしては、長く住むつもりだったので、 仲介手数料を差し引いても長期的に見ると損したことになります。 不動産屋はどっちみち2年後の更新時に家賃が上がることはあるので、 最初の契約の2年間の増加分に近い金額を負担したから 問題ないのではというようなことを言ってました。 確かに契約書上では更新時に家賃が上がることもあると書いてあるのは分かりますが、 最初から値上げすると分かってる物件を借りたくないし、 なんだか先方の都合のいいように言われてる気がしてます。 もう別の物件を探す時間もなく、解約予告もしてしまったので 身動きがとれません。 4~6年は住むつもりだったので、 できれば、その間、当初の家賃負担と同等の額になるよう 不動産屋と交渉していきたいと思っています。 どのように対処していったらよいでしょうか?

  • 特優賃の家賃上昇なし物件について  オーナーの補助?

    はじめまして。 今度特優賃物件へ引越し予定なのですが、家賃に関することでわからないことがあり、誰か教えていただけないかと思い投稿いたしました。 お住まいによっても違うかもしれませんがお教えください。 近畿圏で特優賃で物件を探しており、近くの不動産に相談にいきました。 主人が契約者で、私は来年から仕事を始めるので、できれば収入増減で家賃が変わらない物件を探していました。 その不動産が管理しているという「契約家賃は10万だがオーナーの補助で8万円の家賃になり、しかも年3.5パーセントの上昇もなし、収入が増えても家賃は変わらない物件」を薦められました。 しかし、ネットで物件検索した際は家賃10万としか書いてなかったし、フラット型とも書いていなかったのでその点を尋ねると「オーナーさんが出すといってくれているので・・・」とのこと。 そこを気に入り申し込みをしたのですが、申し込み書には「年3.5%の上昇があることを認めます。」と書いていたため不動産に「この文は消してもいいですか?うちは3.5%の上昇はないんですよね?」と確認しました。 すると、「いや、消さないでいいです。みんなそう書いてあるんです」と不動産。 「では、契約書等に家賃8万円であり、3.5%の上昇はない等の条件を一筆書きして証明書代わりにしてくれるのでしょうか?」との問いに、 「いやぁ、特優賃の物件の契約書にはそんなこと記入しませんよ。みなさんそれぞれ家賃が違っても契約家賃しか契約書には記載されません。何年たっても今話している条件で住めますから。心配しないでください。」 と返答されました。 こんなことは普通のことなのでしょうか? 特優賃の契約書には支払うべき家賃や3.5%の上昇はないという事柄は記載されていないのでしょうか? もし何年後かに急に家賃や3.5%上昇されたり、収入が増えたから家賃が上がるとか言われたら困るし・・・と不安です。 物件を埋めたいがためにオーナーが一時的に言っているのなら、証明になるものがなくて心配です。 不動産とのやりとりを録音しただけではだめですか? お教えください。

  • 特優賃の家賃について

    こんばんは、現在特優賃の物件を大阪府で捜している女です。12月に結婚する為、12月までに捜したいと思っていますが、少しわからない事があるので質問させて頂きます。 ネットで見たんですけど同じ物件でも不動産屋によって家賃が違うのはなぜなんですか? (もちろん同じランクの家賃を見ています) やっぱり家賃の安い不動産屋に行った方がいいのですか?よくわからないので教えてください。

  • 特優賃の家賃支払いについて

    千葉県の某市に住んでいるものです。 現在の賃貸マンションは特優賃と呼ばれる市から家賃補助が出ている物件で、大家さんとの契約家賃を\100,000とすると所得に応じて例えば\5,000の補助が自治体から支給されます。したがって毎月の家賃の支払は95,000を管理会社に支払っています。 毎年所得審査があり、管理会社に提出しています。 先日、管理会社から家賃を滞納していますとの連絡が来ていろいろ確認したところ1年前の補助額が変わっていたのでその分(5,000×2=60,000)を払ってほしいといわれました。(2年前の所得が多かったようです) この件があったせいかどうかわかりませんが、今年は3月に、事前に95,000振り込んで下さい。との通知が書面で送られてきました。 私としては管理会社の連絡ミスが原因なので全額は払いたくない旨を伝えました。この場合、法的には支払の義務があるのでしょうか? 尚、管理会社はとりあえず会社で検討するのでといったまましばらく回答がありません。 このまま支払を拒否しても引っ越すときに敷金からとられるのは目に見えているので何か良い方法はないかと検討しております。 解決策・ご意見等ありましたら回答お願いします。

  • 契約期間中の家賃の値上げ

    現在、二階建ての一軒家を借りています。庭付きの5LDKで家賃は全て込みの3万8千円、田舎ですがかなり安い物件だと思います。 昨日、2千円の家賃値上げを相談されました。 今まで駐車場として使っていた隣に小屋があったのですが、それは大家さんのものではなく以前の家の持ち主のもので私たちが家を借りた時には大家さんのものではありませんでした。それを今回大家さんが買い取ったらしく、その部分を今度から「駐車場代」として2千円程値上げしたいというのです。 「たった2千円」と思われるかもしれませんが、現在の我が家の状況ではとても苦しい金額です。せめて来年の更新まで待ってもらいたいのですが、契約書には「必要があると認められるときは、賃貸借料、敷金、共益費及び駐車料の額の改定を行うことができる」と記入してありました。母は「断れば追い出される」と値上げに応じそうで・・・。 この場合は値上げに応じるしかないのでしょうか? もし応じないでもいい場合、どういう風に大家さんに告げれば円満に解決できると思いますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 家賃値上げ

    一昨年に結婚し新築マンション(大東建託)に入居して来年4月に更新(2年)なのですが、 先日値上げの手紙が来ました。 「家賃見直しの結果、千円値上げとなります。ご了承下さいますようお願い致します。 問合せ、ご不明点がありましたら、ご連絡ください。」 と記載してありました。 契約内容は 「経済状況の変動または、近傍同種の建物の家賃に比較して不相当となった時は協議の上、家賃の改定を請求することが出来る」 とあります。 引越し経験がないので1回目の契約更新で値上げの話が来るとは思っていませんでした。 更新料なし、値上げも千円なので諦めようか電話して交渉しようか迷っています。 皆さんの意見を聞きたく宜しくお願いします。 駅から徒歩18分(不動産表示)実際は25~30分程かかります。 バスあり バス5分徒歩2分(不動産表示)実際バス5,6分徒歩8分(人によって違いますが…) 近くにはコンビニが1軒 スーパーなどは駅まで行かないとないです。 現在、空き部屋あり 物件を調べると新築入居時に比べて5,6千円高くなっています。 それに比べれば千円値上げは良い方なのでしょうか?

  • 特優賃の家賃交渉は出来ますか?

    特優賃に10年以上住んでいます。 ここ2年ほどは、住居期間が長いので、府からの家賃補助が無くなり、契約家賃を丸々払っています。 先日、賃貸サイトで同じマンションの一室が、特優賃物件から外れて一般募集として出ていました。 家賃は、契約家賃より約3万円も安い家賃で出ていました。 これを見て、あまりにも家賃が違うので、我が家も家賃交渉をしたいのですが、可能でしょうか?

  • 入居時の家賃の値上げ

    よろしくお願いします。 近場で良い物件がありましたので(家賃が安い・部屋数が多い) 引越しを決め、大家さんとも「商談成立」の口約束をすることができました。 その貸家は「自分の家を新築する時の仮住まいに」と言う謳い文句が 不動産屋さんのホームページにあったのですが 私たちはできれば長く、そこを借りたいと話しましたら 大家さんから長く住むのであれば 家賃を少し値上げすると言われました。 家賃が上がれば敷金なども もちろん今よりも多く払うことになりそうです 広告に載っていた家賃ではなく こちらの状況を見ての家賃の値上げと言うのは 良くあることなのでしょうか? 2年契約と言うことも書かれていましたが 2年間は始めに提示されてあった家賃のままで、契約更新時に 値上げすると言うのをこちらから言うのはおかしいでしょうか? 田舎で家族が一緒に住めるような大きな家がなく やっと希望の部屋数と場所の合う物件を見つけたので ゴネて借りることができなくなるのは避けたいのですが・・。 わかり難い所は補足致します

  • 家賃の修正

    何件か不動産を比較して、一人暮らしのアパートを探しています。 某全国ネットのM○ST不動産に問い合わせをしたところ、物件を何件かメールで添付して 送ってくれました。その後も色々聞きたいことがあり質問をしていたところ 一部訂正があるので、再送しますとメールが来たのですが 家賃が3千円値上げした家賃に訂正されてました。 なのに、「めやす賃料」には以前の家賃に管理費等を加えた金額のままでした。 私から契約を取れるかも?!と思い、家賃を値上げしてみたという不動産の戦略なのでしょうか? お客様目線から言えば、正直うまいなという感じで、いい印象は持ちませんでした。 こういう不動産ってどうなんですか?好感もてないので、別の不動産で探すつもりですが 物件を探す上で不動産とのやり取りで気をつけた方がいいことや、 こういう事をしてきたら・言ってきたら注意した方がいいというのはありますか? アドバイス御願いします。

  • 契約書がない家賃値上げは有効でしょうか?

    ご質問 1 契約書には3ヶ月前に契約解除の通告とありますが、末日が日曜日でしたので1日通告しました   が1日でも遅れれば1か月分支払わなければならないか 2 翌年(今年)の契約書はまだ作っていませんが口頭での値上げは有効でしょうか 3 入居時に置いてありました大家さんの古い冷蔵庫とガスレンジを当然廃棄するものと思い   当方の費用で廃棄しましたが退去する今月に使用するものであったので弁償するように   金額は言わないですが請求がありました。明日までに2月分の家賃を振り込みたいのですが   家賃を払ってから、いくら請求があるかわからないので家賃の振込みをためらっています。   家賃だけ支払った方がよいでしょうか   宜しくお願いします。