• ベストアンサー

昨夜の『寅さん』再生について

バグース(@bagus3)の回答

回答No.1

録画されたDVDにファイナライズという 操作はされたでしょうか?

hoshi522
質問者

補足

早速のご返事有難う御座います。ファイナライズの意味が分かりませんので、お手数かけてすみませんが説明を御願いいたします。

関連するQ&A

  • フーテンの寅さんシリーズののお薦め作品は?

    子供の頃に映画館で見た「フーテンの寅さん」にとても感動した事を思い出し、レンタルDVDで「フーテンの寅さん」シリーズを見ようかと思います。 ところが、調べてみると全48作品もあるのですね!! 正月映画として放映された作品で、お勧めの作品をお教え頂けませんでしょうか? 私自身、数作品を見たことはありますが、昔のことなのでストーリーの内容は完全に忘れています。

  • パナソニックの「DMR-EH50」を使用していますがいきなり本機で録画

    パナソニックの「DMR-EH50」を使用していますがいきなり本機で録画したDVD-RWを再生したところ「ライトプロテクトを解除してください」あるいはほかのDVDメディアを再生したところ「非対応」となります。ほんの数分前には録画も再生もできていたDVDなのですが相当使っていたレコーダーですのでそろそろ買い買え時期でしょうか。

  • 書き込み後の優劣について

    初めてDVDレコーダーを購入しました。パナの『DMR-EH50』です。HDD→DVDのダビングの際、“等倍”と“高速”では書き込み後のディスクに優劣は出るのでしょうか?出るとすれば、どんな優劣でしょうか?宜しくお願いいたします。

  • BD-Rが再生できない。

    2009年11月15日ソニーハンディカムHDR-XR500を購入し、以降撮影後、ソニーブルーレイディスクDVDレコーダーBDZ-RS10(以下、本機)のハードディスクに取り込みし、BD-Rに書き込みをして保存してきましたが、後日BD-Rを本機に挿入しますが、再生できません。 ちなみに本機で別のDVDは再生できるのですが、BD-Rは再生できないのが現状です。 リセットについても試みましたが、「このディスクは操作できません」のメッセージがでてきます。BD-RをPCで再生したところ一応再生はできるのですが、本機で再生するにはどうしたらよいでしょうか?お教えいただきたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • レコーダで録画したDVDをPCで再生するには?

    パナソニック(DMR-EH53)で録画したDVD-Rが パソコンで再生できません。 素人な質問で申し訳ございませんが、教えて頂ける方いませんか?

  • DIGAで作成したDVDが他の機器で再生できない

    HDDレコーダー(DIGA DMR-EH73V)で作成したDVDが、出先で使用しているポータブルDVDプレーヤーで再生できなくて参ってます。 録画モードのせいなのかなと思いましたがXPでもFRでもSPでもLPでもダメでした。 もちろんファイナライズ済みです。 それと、PS2ではふつうに再生します。 ポータブルDVDプレーヤーのほうですが、DVD-R対応です、実際にふつうによみます(再生を確認したDVD-Rは3種類、それぞれ別々の人間が作成したもので、自分が作成したものではないのでそれぞれの作成手順はわかりません、たぶんPCです。) 取説に再生互換について参照URLがあったのでみましたが、 本機で録画したDVD-R、DVD-RW(DVD-Video 方式)や+R を本機でファイナライズすると、DVDプレーヤーなどの対応機器で再生できます(ただし、すべての機器で再生保証するものではありません)。また、記録状態によって再生できない場合があります。 要領をえない回答だったので、もう少し詳しく知りたいんです。 使用しているディスク(メディア)に問題があるということはありますか? それともDIGAで作成したものは一切よまないのでしょうか。 何が原因なのでしょうか。 このプレーヤーを使い、出先で見られるようにとレコーダーを購入したようなものなので、困っています。 過去の質問すみまでみていないので初歩的な質問や何度も出ている質問だったら申し訳ないのですが、 試しているうちにイライラしてきてしまったので、詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • DVD-RAMを再生するには。。。

    こんにちは!! PCに落としたしたaviファイルをDVD-RAMに(VRモード)焼いて、一般のプレイヤーで再生するためにはどのようにすればいいのでしょうか?? 一応再生したい機器はパナのDMR-XP10です。 フリーソフトを探しているのですが、中々DVD-RAM対応VR作成は出来なさそうです。 DVD-RWであれば、このソフト!!などのお勧めがあればお願いします^^ PCはemachines J4456 vista です^^

  • 新型デッキではプレイリストが作成できない??

    今までパナソニックのDMR-EH75Vを使用しており、先日DMR-XP11を購入しました。 リモコンがほぼ同じなので使い方も似ているのかと思い、編集作業をしていたのですがサブメニューボタンを押してもチャプター一覧という欄がないことに気付きました。 今まで部分消去などの機能は使わずにチャプターで区切っていらないところは消すという作業をしていたのですがそのような機能はなくなってしまったのでしょうか? また、プレイリスト作成画面も出すことが出来ないので説明書を読んだところ「本機ではプレイリストの編集はできません」と書いてありました。 DMR-EH75VとDMR-XP11では1年ほどしか変わりませんが新しいデッキではもうプレイリストの機能はなくなってしまったのでしょうか? DMR-EH75VのDVD部分が壊れてしまったのでHDDに入っているものをDMR-XP11にダビングしているのですがチャプター、プレイリスト機能がないとXP11に移してからの作業が進まずに困っています。

  • DVD-Rが再生できなくなりました

    昨日までは再生できていたDVD-Rが再生できなくなってしまいました。 DVDレコーダーは、Panasonic DMR-EH50です。 DVD-Rは、台湾製の安いものです。 毎週TV番組をHDDに録画していて、編集後その都度DVD-Rにダビングしていました。 今月で6ヶ月目になり、昨日までは問題なくダビングも再生もできていました。 今日、再生しようとすると「再生できません」と表示され、再生ナビ画面を出しても何も入っていない状態になります。 ダビングしようとすると、「フォーマットされていないディスクです。ダビングできません。」と表示されます。 対処法分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD再生に関して

    PanasonicのDVDレコーダー:DMR-E250Vの購入を考えていますが、この機器のDVD-RAMやDVD-Rに録画したものを、同社のDMR-E330Hでも再生可能なのでしょうか? なにか制約みたいなのがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。