• ベストアンサー

あなたの周りのユニークな法則、教えてください

過去のアンケートに無かったようなので、新しく質問させて頂きます。 確実な根拠はないのだけれども、自分の中で(あるいは周りで)法則として定着しかけているものを教えてください^^ 人に関すること、物に関すること、本当にくだらないことでも何でもけっこうです。 ちなみに、私なりの法則は、 ・学校の教室にある木の床は、だいたい縦横交互に敷き詰められている。 ・100円ショップの乾電池は、ビニールの匂いが強い。 ・RPGの体力を表すのに「ヒットポイント(HP)」というのがよく使われるが、ここでいう「ヒット(H)」がどういう意味なのかはほとんど知られていない。 などといったものがあります(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

必ず同じ額のお金が出て行く法則があります。 細かいのは一杯あるのですが大きいところで2つほど 1、あるトラブルで六万円得したのですが二週間後六万円位入ったサイフを失くした(その得したお金とは別物) 2、ネットオークションで30万入ったが、やはり2週間後位に実家に空き巣が入り30万とられた。 お金が入ると自分か周りの人間 から必ず出て行きいつもプラマイゼロ 実は今もラッキーな^事が起きてお金が入る予定なのですが その後の展開が恐いです

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ なるほど言われてみれば、という感はあります。 そういう時は、結果的には±0になるだけなのに、得した分よりも損した気になりますよね。 まさに「禍福はあざなえる縄の如し」です^^; >実は今もラッキーな^事が起きてお金が入る予定なのですが その後の展開が恐いです どうか、慎重に行動してくださいね^^;

その他の回答 (6)

  • kougasha
  • ベストアンサー率32% (34/105)
回答No.7

No.6に続いてITアクシデント系なんですが、 「このサーバは来月廃止するから。」とか言うと、2~3日中にそのサーバが故障する。 「サーバに聞こえるところで廃止・更改の話をするな。」(笑)

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ 戦力外通告を受けて落ち込んでしまうようなものなのでしょうか。 まるでサーバそのものに感情があるみたいですね!?(笑)

  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.6

1.職業がIT関係なんですが、うちの職場のシステム、情けないことにとても『アクシデント』が多いんです。 『うちのシステム、最近問題なくいい感じだね。』 誰ともなくこう言うと、次の日には必ずと言っていいほどアクシデントが発生し、朝5時から電話で呼び出しがかかります(とほほ)。だから今では誰もシステムのことは会話に出さないほどです。 2.そのシステムアクシデントに関わるものなのですが、ここをこうすると問題を解決するだろうと100%確信し、自信をもって行動したことに限って、結果は前以上の惨事を招くことになります(とほほパートII)。 3.以上の2点に関わることなのですが、そういうことがあって、「私はもしかしたらこの職業には向いていないのではないだろうか」と思って、転職を真剣に考えた日には上司から『最近職場のためにとても頑張っているようだけど...』と褒められます。だから今日もいまだに同じ職場で頑張っています。 そして、1、2、3がこれからも続いて行くでしょう。

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ あらゆることにアクシデントはつきものですが、1・2のようにプラスに考えていた時を狙って起こるのはタチが悪いですね^^; 特に個人の問題ではないとなおさら…。 逆に3のケースは、私の周囲でもぜひ法則として定着して欲しいと思いますね(苦笑)

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.5

もう何年も行ってないけど、秋葉原の法則: 「迷ったら買え」 あっちの店で見てから買おう。と思って戻ると最後の1台がなかったり、レアなものを逃すことがあります。 いま思い出すと、あれを買っておけば良かったなあというものがいくつかあります。

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ 迷ったら買え…わかる気がします^^; 「まだ残ってるだろうから大丈夫だろう」と思っているものに限って、次に来たときには無くなっていることってありますね。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.4

「みんながしないこと(もの)を選ぶとそれが流行る」 オンラインゲームの例では、人気がないアイテムやスキルを選んで我が道を行くロールプレイをしていると、 次期パッチで人気が出る仕様になる。つまらない・・・。実生活でも同じようなことが良くある。 「それが悪くなる可能性があるときは、必ずそうなる」 もともとのマーフィーの法則ですが、恐ろしいほど当てはまります。 こうなることは分かっているから、トラブル発生時は慎重に事を運ぶのですが、それでも予想外のところで失敗します。 「私が気に入ると中止になる」 携帯電話・気に入った食べ物屋・メーカー・TV番組等なぜか無くなる。 ---------------- ヒットポイントのヒットは、相手のヒットにどれだけ耐えられるかという耐久力?

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ >「みんながしないこと(もの)を選ぶとそれが流行る」 オンラインゲームではないですが、私も、あまり知られていないようなマイナーなゲームを買ってプレイし始めたら、どういうわけかネットで話題になったということがありました(ただの偶然かもしれませんが^^;) >ヒットポイントのヒットは、相手のヒットにどれだけ耐えられるかという耐久力? 私も「hit」を辞書で調べて見ましたが、全く分からないです^^;

  • catast
  • ベストアンサー率10% (10/91)
回答No.2

メールとかメッセとか、文字上だけの法則というかそんなあれですが… ちょっと拗ねてるときというか、自分の発言したことが微妙だったり上手くいかなかったときに「むー」って言うじゃないですか(言いませんか?笑 そうると返事で「大陸」って返ってくるみたいな…。 「ムー大陸ってなに?」といわれるとあれですが。。

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ 「むー」「大陸」とは面白いですね。 「伊藤」「ヨー○ドー」のような感じですね(笑) なんというか、こんな感じで相手に言葉をつけたされて全然別の単語にされると、先に言った方が何となく恥ずかしかったりしますよね(笑)

回答No.1

本当に全然根拠はないのですが・・・ 「結婚相手は,諦めたら現れる」 多いんですよ,こういう人,ホントに。

jean-carlo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ なるほど、「天災は忘れた頃にやってくる」とは言いますが、 それと似たようなものかもしれませんね^^;

関連するQ&A

  • 改装後の匂いを早くとる方法ありますか?

    賃貸マンションです。2ヶ月前の入居の際にきれいに改装してもらったのですが、なかなか改装の匂いがとれず、また妊娠してつわりもあって匂いに耐えられません。 匂いは主にフローリング(一見木ですが、木目調のビニールです)のビニールの匂い、壁のクロス、天井の塗料の匂いかと思います。 消臭に炭を大量に置き、空気をきれいにするという植物を置いていますが、匂いが強烈すぎてまったく効果がありません。 床や壁はほぼ毎日拭き、窓を全開にして換気をしています。 ほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみに空気清浄機の購入も考えていますが、効果はありますか?

  • トイレの床材の汚れで悩んでます。。。

    今度の水曜日、工務店の人とTOTOへトイレの件で打ち合わせへ行きます。 床材をどうしようか迷ってるので、いいアドバイスをお願いします。 今トイレの床は無垢材(白っぽい)でやっぱり掃除が大変かと気になってきました。 木にしみこんだ匂いや水垢も取れないかと。。。 そこで床にビニールクロスを貼ろうか、それとも一部分だけ張ろうか悩んでいます。 色々とアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • ご遺体でシミになった床の掃除方法を教えて下さい

    ご遺体でシミになった床の掃除方法を教えて下さい 知人の身内が1ヶ月前に突然死され 昨日発見されました 明日、その方が住んでいらした家の片付けを 手伝いに行きます 物などはなんでも屋さんに片付けていただくのですが 床の臭いと汚れを取って もらうと割高になるとの事で手伝いに行きます 亡くなられた状況は 布団の中ではなく 床に正座をしていた時にそのまま前に倒れてお亡くなりなった様で 直接床にご遺体が着いていた状況でした 床は木のフローリングか 木目のビニール系のシートかどちらからしいのですが 知人もハッキリしないので念のためカーペットやジュウタンの 場合の掃除方法を教えて下さい また、体に臭いが残らない様に何か方法があれば教えてください その他何かアドレスがあれば何でも構いませんので教えて下さい よろしくお願いします ちなみにネット環境は携帯電話からなので リンク先等はPCサイトは見る事ができませんので ご了承下さい

  • 1:5の法則、5:25の法則について

    1:5の法則は、新規顧客に販売するコストは既存顧客に販売するコストの5倍かかるという法則 5:25の法則は、顧客離れを5%改善すれば、利益が最低でも25%改善されるという法則 この法則の提唱者と、どのような根拠でこの法則が導かれたか分かる方がいましたら、教えていただけますでしょうか。2:8の法則は提唱者の名前からパレートの法則とも言われそれなりの説明もあるのですが、上記の法則に関しては理論付けているサイトがなんとなくあったりはするものの、誰がどんな根拠で言い出したのかは分からず、もう少し深堀りしたいと思っています。 私のリサーチ力が足りないとは思うのですが、分かる方いましたら、よろしくご教授ください!

  • ニュートンの第一法則第二法則

    教えて下さい。

  • 法則と法則の関係について。

    物理の話ですが、実験ができないとして、純粋に論理とか数学として教えてください。 前提として ・光速度不変の原理は知られていない(光速度不変が成立するかどうかはわからない) ・慣性の法則は知られている ・光が慣性の法則に従うかどうかはわからない ・上記以外の1900年ごろまでの科学的知見はあるものとする(それらは数学でいう公理とすることができる。ただし、現代において否定されているものは除く) とにかく、論理と数学で次のことが言えるかどうか知りたいです。 「光が慣性の法則に従うならば、光速度不変は成立しない」とか、「もしも光速度不変が成立するならば、光は慣性の法則に従わない」ということは言えますか。

  • パレートの法則(2:8の法則)について

    パレートの法則(2:8の法則)について最近知ったのですが、 なかなか面白いものですね。 たとえば、会社では2割がちゃんと働いており、8割は適当にやっている・・・等 皆さんが知っているパレートの法則の例を知りたいです。 よろしくお願いします

  • 運動の第二法則と第三法則について

    机の上の置かれた質量Mの物体を手で力Fで押すと、物体には加速度aが生じて、物体は手で押された方向に動くと思います。運動の第二法則により、加速度はF/Mになります。ここで疑問が生じたのですが、物体Mを力Fで押したとき、作用反作用の法則で物体からは-Fの力が作用するので、手は-F/Mの加速度で動くはずですが、実際には物体Mと同じ加速度F/Mで動くと思います。なぜでしょうか?

  • 567の法則(コロナの法則)について

    競馬のブログを観覧していて、すごい気になるページを見つけました。 http://ameblo.jp/zizitunohousoku/ 上記のページによると、有料メルマガ(三か月につき四万円)に記載されているとおりの買い目を購入すると回収率が130%になると書かれています。 このような有料メルマガについて以下の質問があります。 (1) 上記のサイトの有料ブログを購読されている方または、購読したことがある方に質問なのですが、回収率130%というのは本当ですか? (2)こういう有料メルマガについてはほとんど詐欺なのでしょうか? (3)この有料メルマガは信じられるというメルマガはあるのでしょうか? 誰か詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 「なに」と読むか「なん」と読むか、の法則について

    外国人へ日本語を教えていた時のことです。 「何」を「なに」と読む場合と、「なん」と読む場合の使い分けについて 以下のように説明していました。 ================================ なん…後にタ行、ダ行、ナ行が来る場合 (例)なんで、なんだ、なんの なに…それ以外 ☆ただし、数字の答えを期待する場合の問いかけはすべて「なん」と読む。 (例)「私は日本人です。あなたは何(なに)人ですか。」    「参加希望者は全部で何(なん)人ですか。」 ================================ すると生徒から、 「あなたは何で帰りますか。」や「この机は何でできていますか。」 のように、手段や材質などを問う場合は 「なん」でも「なに」でも可能だが、どういうわけか? と質問されました。 「手段の質問で「なんで」と読むと、理由と間違われることがある。」 とは答えましたが、 両方使えるというのは、上記の法則では説明できないので困ってしまいました。 どのように解釈すれば良いのか、教えてください。