• ベストアンサー

通話中に携帯電話が発熱するのですが、これって故障?

本日通話中に携帯電話が発熱しました。 通話時間は、5分弱位話したころだったと思います。 じわーっと熱くなった感じです。 これまでそんなことは無かったのですが、 故障でしょうか? 同じ経験をした方いらっしゃいますか? 機種は、ボーダフォンの802SHです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

一般的に携帯電話の無線部分を動かすことによって「発熱」します。 機種固有の問題もあると思いますが、携帯電話共通の仕様とお考え下さい。 電池 --> 電源回路 --> 無線部分 の経路で電流が流れるのですが、絶対的な電流量があると発熱するものです。 発熱する順番としては上記の逆の場合が多いですね。バッテリーの上の辺り の発熱が一般的です。 またデジカメも発熱します。これは「画像処理」部分の演算が多いためです。 SH系ですとカメラと液晶に力が入っていますから、デジカメとと同様な部分の 発熱があるはずです。表示部分の裏側にこれらの部品が搭載されていますから、 この辺りも熱くなるはずです。 低温火傷の話も出てきていますので、購入されたショップに相談された方が良いかと。 安全確保出来ない電気製品は、やはり不良品ですから。

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 そうですね。相談することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

もてないほど熱くなる場合は問題ですね。すぐに修理に出した方が良いですよ。じわーっと熱くなった程度なら多分問題ないかもしれませんがリコール対象機種ですので一度相談なされた方が特かと思います。電気製品である以上多少の発熱は仕方ないところですが。以前バッテリー周辺の回路に問題があって発火するおそれのある携帯なんて言うのもありましたよ

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 発火の恐れのある携帯なんて洒落になりませんね。 相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fucchan
  • ベストアンサー率10% (13/126)
回答No.4

私もボーダフォンの802SHを使ってます。 余談ですが、バージョンアップ2回もしたのに、まだ画面が固まることがしばしばあるので困ってます。。。 本題ですが、なりますね。熱くなります! バッテリーかな?って思うんですけど。 故障ではないと思いますが、心配なら問い合わせをお勧めします。

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 バージョンアップ(不具合)のこともあるので、 問い合わせてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-style
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.3

>>機種は、ボーダフォンの802SHです これちょっと危険です。知ってるとは思いますが、1ヶ月前にVodafoneから902SHと802SHの不具合を発表し、47万台に影響があるとのこと。その不具合は機種によってさまざまであり、掲示板を見ても不具合レスが多かったため。 普通、通話は長時間通話すれば発熱するのは当たり前。最大出力で基地局と通信しなければならないから。しかし、auユーザーだが、W21SAで掲示板にて低温やけどを負ったなど機種によっては不良品も考えられますので。。

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 不具合の対象の可能性ありますね。 実は、過去2回ソフトのバージョンアップ対象なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love450
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

こんばんは。 私のはAUのT社製ですが、 長時間使用すると高温になります。 私の場合、通話をすることはほとんどないのですが、 パケット通信で長時間使用するとかなり熱くなりますよ。特に電池のあたりが。 バッテリーの特性なんじゃないかと思ってます。 いつものことなので気にもしてないですけど、 暑い季節はいやですね。(笑) あまり気になるようだったらメーカーに問い合わせてみてはいかがですか?

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。メーカーに確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 私もなります。 ボーダフォンの603SH 考えられるのは ・手のぬくもり ・電話使用でのバッテリーの発熱

noname#20930
質問者

お礼

ありがとうございます。 これまでなかったことなので、 何れも当てはまらないように思えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の故障

    お世話になります。 携帯電話に深く関心のある者です。 私自身携帯電話で故障という形でトラブルにあった経験はほとんど無いのですがかなり普及しておりこれだけの精密機械で、色んな所に持ち歩き、ぶつけたり落としたりと他の機械よりも故障は多いものと思います。 そこで、今まで故障した経験を伺いたいです。 1.携帯電話の故障の経験があるかないか? 2.携帯電話会社と機種名 3.症状 4.ショップに持って行った時の対応(修理や交換など) 5.故障回数(1つの機種で。機種が変わってからはカウントしない) 6.覚えていれば修理した時の修理内容(ほとんどが基盤交換だけと思いますが) 7.その他、何か特別なコメントがあれば 水濡れや外傷などの過失があった場合は除いてお願いします。あくまで自然故障の範囲です。 自然と思っていても水濡れの反応があったとかは風呂あがりの手でケータイをいじってとか、結露の可能性もありますし、除いてお願いします。 お礼などはゆっくり書く方なので遅れてしまうと思いますがよろしくお願いします。

  • 携帯電話の通話中話声がお互い聞こえません

    携帯電話を通話している最中お互いに声が聞こえなくなって しまいました。私だけなら設定をかえればすむ話だと思うのですが 相手もということになると何が原因なのかさっぱりわかりません。 携帯はVODAFONE(ソフトバンク)の902SHです。 受話音量は最大にしてあります。 アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の通話料

    携帯電話の通話料について質問したいんですが教えてください(色々あり、できれば今日中に知りたいので質問させていただきました) DOCOMOのプランSSで携帯を使っています。 今日の14時頃に、ちょっと用事があり以下のように電話をしました。 ・留守番サービス(通話時間に入っていました)になってしまったのが、3件(なったあとすぐきりました) ・なぜか発信者番号非通知になっており、「通知してください」が1件。(言われた後すぐきりました) ・1分00秒間通話したのが1件 ・10秒ほど話した通話が3件  です。以上の8回の電話で通話料いくらくらいかかっているでしょうか??詳しい方教えてください。ちなみにこれらの電話の相手はすべて携帯電話(どこの会社かはわかりません)で、自分から発信しました  いろいろと事情があり明日料金がでるよりも前に知りたいです。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の通話中の音

    ボーダフォンを使っています。 彼の電話(ボーダフォン)にかけたとき、 通話中のようにツーツーツーツーといった 状態になることがあり、本人に聞いても 電話中じゃなかったといわれたことが二回くらいありました。 通話中じゃなくても電波が悪いなどでそういう状態に なることってあるのでしょうか? それも二時間くらいの長時間とか。 うそをついているようにも思えなかったことが あり気になっています。教えてください

  • 携帯電話、イヤホン通話での不具合

    古い機種ですが、現在ドコモのSH702isを使っています。 昨日より、イヤホンでの通話でこちらに相手の声が届かなくなりました。こちらの声は相手に聞こえています。 イヤホンを通さなければ問題なく通話できます。イヤホン自体の故障かと思い、他のイヤホンでも試してみましたが症状は同じでした。 携帯ショップがあいている時間になかなか行けないので先にこちらで質問させていただきました。 修理は高いイメージがありますが、今は購入も高くなり、どうしたらよいか悩んでいます。車での移動も多くイヤホンが使えないのはかなり不便で・・・。 ちょっとした故障だからすぐ治るとか、これは買い替えだとか、分かられる方がいらっしゃればと思い投稿しました。 どんなことでも結構です。何か知識をお持ちの方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 2台の携帯電話

    携帯電話を紛失し、新しい機種を購入したところ、その1時間後に見つかりました。 当然、1台しか通話、メール等は出来ません。 何か有意義な方法はないものでしょうか? ※ 機種は通話可能が、ソフトバンクのSAMUSUNG 706SC 通話不能が、VODAFONE 703SHF

  • 通話のみ使用する携帯電話が欲しいのですが・・・

    通話のみ使用する携帯電話が欲しいのですが・・・ ちなみにauなのですが機種料金・通話料金が出来るだけ安くなるのなら 他社に新規契約することも考えています。 利用地区→関西で、通話時間はほとんど昼間・・・です 通話相手→家族・親戚・友人のみ(携帯電話会社バラバラ) お得な携帯電話会社・プランはどんなのが良いですか? または携帯電話をやめてPHSの方が良いのでしょうか? 疎いので分かりません。

  • SHARP製の携帯について

    vodafoneのV604SHを使っていますが、 通話時に、大きな声でしゃべっても、 相手によく聞き返されます。 今の機種の前の601SHもそうでした。 この前、SHARP製携帯は上のような現象が 起こると言った人がいたんですが、 これは、仕様なのか、故障なのかどちらなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯電話の水没 どうしたら良いでしょうか?

    2月19日に携帯電話が水没しました。 Vodafone V602SHです。 すぐに電池パックを取り出し、タオルで拭いてから乾燥させました。 画面がちゃんと付いたので安心したのですが、 操作ボタンが全く動かず、もう少し乾かしたほうがいいと思い、電池パックを抜いて3日間乾かしました。 22日20時に電源を入れてみると、画面には問題がないのですが、ボタンが動きません。 しばらく携帯電話をいじってみると、スクロールボタン(?)が暴走したり(勝手に動く)、突然ぴたっと止まり動かなくなったりしました。 そして電話をかけた覚えがないのにリダイアルに19日の18時頃に友人に電話をかけた履歴が残っていました。 なんとか携帯電話と格闘して電話料金の記録を見て料金は増えていませんでしたが、まだ心配です。 (携帯電話がイカれているので何だか通話料金が信じられません) 明日にでもVodafoneショップへ行って携帯電話を買い換えたいのですが、 この出来事で電話料金がかかってないか不安です。 ボーダフォンショップで電話料金を確認してもらうことはできますでしょうか? それから私は未成年なのですが、自分一人で携帯電話ショップに行って機種変更を行うことはできますでしょうか? (両親共に用事があり、ボーダフォンショップの営業時間には帰って来れないので、一緒に行くことができません) ややこしい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 携帯で通話中にバリバリ異音が

    先日Vodafoneの703Nが故障して、修理に出しました。 代替機として802Nを借りたのですが、これが通話中に断続的にバリバリ音がするのです。 気になって、なかなか通話に集中できません。携帯の問題ならいいのですが、これって家に盗聴器が仕掛けられてるとかそんなんで、こういう音がしたりすることってあるのでしょうか…? 今までこういった経験がおありの方はいますか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX049Aを使用してモノクロで印刷する方法について教えてください。
  • jpgファイルを使用してEPSON PX049Aで高品質のモノクロ印刷を行う方法について教えてください。
  • モノクロ印刷のためのEPSON PX049Aのヒントやトリックについて教えてください。
回答を見る