• ベストアンサー

高校受験(現在は私立中学校です。)

自分は親の勝手で受験させられました。 そして現在入っている学校はとても勉強面でも生活面で厳しく自分は受験したいと思っているのですが、ここにいれば、将来安泰とか言って受験を認めてくれない様子です。 自分が学校が嫌いな理由は男子校でそこもなんかつまらなしレッスンがあり勉強面でも生活面でも厳しいところです。 最近は授業はまったく聞かず家庭学習もまったくやらなくなってレッスンもかなり落ちました。 なにもかも充実感がこの学校にはいって1年たったころなくなり、先生からも憎まれたり、やめろと頻繁に言われます。 今の自分はもう何をしていいかわからない状態です。 経験者の方々受験したほうがいいのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.3

私立中高一貫の進学校に通って、不適応だった経験があります。 高校卒業まで我慢して通いました。 同級生や教師ともトラブル無くつきあい、 結果的には大学受験も上手くいきました。 しかし、そこを途中で止めずに最後まで通ったことは、 大変、後悔しています。 私立校の学校教育は、それぞれの学校の学風・教育方針・ 学校単位で採用される教師のタイプ・ それらを承知で集まってくる生徒多数派のタイプなどが 極めて大きく異なっています。 しかも、場合によっては「ウチの学校に合わないなら辞めてくれて結構」 という態度です。 ここで、「間違った学校に紛れ込んだ」側の苦痛は重いです。 高い学費をかけ、入学試験を突破して入ったとしても、 極端に教育方針の合わない私立校だった場合、むしろ公立中学の方が マシだった、ということすらありえます。(学力面でも) 精神科医で教育評論家の中山治.氏も、その著書『ゆとり受験の方法』で、“合わない私立中学に入った場合、必ず高校受験でよそへ抜けるべきだ。思春期に合わない学校で6年間も過ごすのは長すぎるからだ。”と主張しています。(中山氏の最近の著作↓) http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30948390&introd_id=Xmo46Wkoo3689X99i819i4Xk6oG53k64&pg_from=u また私立中学に入って不適応で、他高校受験する場合についてはこの本の1章でいくつものケースが紹介されています。是非、お読み下さい。 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31084207&introd_id=Xmo46Wkoo3689X99i819i4Xk6oG53k64&pg_from=u 過去にこのテーマで、私がした回答です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1441438 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1335092 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1298300 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1074369 以下は私自身の体験に基づいたものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1227857 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1047544 親御さんに対する説得(?)の仕方としては、 今の学校に通い続ける方が、生活・人間関係はもちろん、 進学(大学受験)面でもむしろマイナスになる、 という観点から話されてはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.2

経験者ではないです。 それから、少し分かりにくかったのです。すみません。 読解力は低い方です; えと、現在私立中学生なのですね? そこが男子校なのでしょうか。 で、今度受験する方? エスカレーター式なのでしょうか。 よくわかりませんが、「やめろ」と言われるのはひどいです。それは失礼でしょう。貴方もつらいですし。 親が子供の将来を心配するのは、普通のことです。 ここだけはわかってほしい。 うっとうしくても、親はあなたのことが大事なんだと思う。やっぱり親のほうが人生経験豊富ですから。 ただ、貴方の意思を無視して、というのはいただけません。 一度、ゆっくり話し合ってみては如何でしょう。 文面からでは、どうも「受験を認めてくれない様子」という感じで、決め付けているのかな?なんて。 印象がそういう風に見えるのかな? 案外、腹を決めて話してみると、すんなり受け入れてくれたりもするモノです。勿論、そうじゃない場合もありますよ。 でも、一度、偏見とか全部捨てて、真剣勝負でぶつからないと、何もわからないですよ。 僕としては、充実感があるほうが学力が伸びるに決まってる、と思います。 厳しい所では、どうしても息がつけなくてしんどい、っていうのもあるし。いいのは、自分にあう『場所』を見つけること。その『場所』が学校だったり、部活だったり、帰り道だったり、それはいろいろだとおもいますけど。 一先ず、補足要求でお願い致します。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

つまらないからって言って成績が落ちてしまったのは あなた自身の責任です。 男女共学で、勉強や生活に甘い学校ならば あなたの成績がアップしたとはとても思えません。 費用が公立の倍以上かかる私立に通わせてもらえてるだけ 幸せだと思った方がいいですよ。 どうしても○○高校が受けたい!っていう意志があるのならば、 ちゃんとした志望動機を添えて親や学校に相談してみてはいかがでしょう? 熱意が伝われば認めてくれるかも知れませんよ。 個人的には、高校までは今の学校で頑張って、 大学で自分の好きなところへ行けばいいと思います。 勉強に厳しいってことは進学校でしょうし、 しっかりやれば選択肢が広がりますよ。

関連するQ&A

  • 私立の小学校

     私立や国立の小学校の、子供の実態(授業を受ける態度や学習意欲、生活習慣の身につき方など)はどのような感じなのでしょうか。一概に言うことは出来ないとは思いますが・・。  現在私は公立の小学校の教師をしていますが、学習以前の問題が山積しているところが多いです。学習用具すらきちんと持ってこれない状態に、正直とまどいを感じています。  どちらの学校にも勤務したことがある方や、お子さんを通わせていらっしゃる方、感じたことでいいので教えて頂けたら助かります。

  • 発達障がい者の高校受験について

    中2の男子をもつ母ですが、この子は健常者と障害者のボーダーラインにいる子で、知的障害ではありませんが、現在は国語、数学、英語だけはサポートクラスにいます。 生活面では問題もなく、ただ学習面が中2にしては勉強についていけません。 来年には高校受験又は方向性を決めなくてはいけないのですが、日本ではまだまだ学校の受け入れがなく、どういう風にしたらよいか分りません。養護学校では正直かわいそうです。 今、神奈川県に住んでいるのですが、新たに学問では、国語、数学、英語、他パソコン、掃除の仕方など社会にでて働けるようにサポートしていく学校が出来始めましたが、数は2校程です。(公立) ここは高校卒業とはなりません。 東京や神奈川で、どういう学校があるかご存知の方、教えて下さい。又、どういう子供たちが入学できるのかも教えて下さい。

  • 大学受験勉強について

    私立中高一貫高に通う高1男子です。中学から通ってる学校で偏差値は64くらいのところです。 僕は国立医学部医学科を目指しているためもう高1から受験勉強のことを考えています。学校の先生方は自宅学習は平日2時間、授業の復習や予習をしなさいと言うのですが、いざ自宅学習をしようとしてもなにからやればいいのかわかりません。授業の予習復習は勿論やるのですが、受験って中1からの勉強内容も範囲になるので中1からの問題集なども全部1からやるということなのでしょうか?受験勉強は何から手をつければいいのかがわからないですm(__)m ベネッセの進研模試の偏差値は64ぐらいで、英語が56くらいで少し足を引っ張ってました。 回答待ってます

  • 私立の高校受験

    今、中学3年生の男子です。 来年の1月29日に私立高校の後期入試があります。 現在の自分の偏差値が、52(3科)です。 志望校の偏差値が、52です。 ただし、後期入試は募集人数が少なく、偏差値が53~54くらいは必要になるかもしれません。 受験対策をしたいので、勉強などを教えてください。 今は、過去問をやっています。 1日の勉強時間は、4時間くらいです。 回答よろしくお願いします。

  • 公立小学校と私立小学校

    現在4歳になる娘がおります。 幼稚園には通っておりません。 今年、私学系の幼稚園を受験します。そのまま内部で小学校へと進学させるつもりです。 近所のお子様は、近くの幼稚園→学区の公立小学校 へ進学へが大多数です。 また国立小の受験可能範囲である為、「一応国立付属小学校を受けて、落ちたら公立に入れるわ」というママさんも多数派です。 我が家も、国立受験もする予定ですが、落ちたら私立に行ける様に滑り止めを持って受験させます。 少し理解に苦しむのは、 最近の公立小学校は荒れています(東京23区在住です)。 この教えてgooでも「障害」の疑いのある方と同じ学級で学習出来ない・イタズラされる等、悩んでいらっしゃる方も多いと存じます。 授業開始に、全員で机に着席せずに授業が始まったり、授業中に「トイレ」など、(教師が静止すると親が学校に文句を言いに来るケースもあるとの事) 私は、小学校は学習や生活の基礎を学ぶところだと思っていますので、 人生の最初の学びがこういう風では嫌だと思い、私学に行かせたいと思っています。 我が家は、物凄く裕福、という訳でも、日々の暮らしに困るほどでもない金銭状況ですが、 それでも少し家計を節約してでも私学に入れたいと感じています。 公立学校へは、何をもって進学されるのでしょう? 「一応国立も受験→落ちたら近くの公立で」という方は小学校の学びについてどう考えていらっしゃるのでしょう? また我が家は賃貸住まいですが、持ち家に利を感じないため、それで良しとしております。 ですので尚更「私立受験するんだ」と特別な目で見られて居る様に感じます。 「金銭的余裕が無いから」の視点のご回答はご遠慮下さい。 また「近くに通える私学がない」との回答も理解できますのでご遠慮願います。 モンスターペアレント、席に付けない子供達… などと同じ学校に子供を通わせたくない、 との視点からご質問させて頂きます。 読み辛い文章にて失礼致します。宜しくお願い致します。

  • 学校に行けていない中3 高校受験(私立)

    不登校と変わらないのかもしれませんが 2年は出席日数6日 3年は分かりませんが7月から全て行ってません 7月より前もちょいちょい休んでます。 1年のころはほぼ行っていました 理由は他県への転校による環境の変化です。 私が心から行きたいと思っている学校があるのですが 県内私立高校でも上位3つの中に入るとても頭がいい高校です(3位です) 転校してきて調べたら ここがいい!と学校に一目惚れ(?)しました しかし中学校でうまくいかず不登校になりました。 大丈夫かなと思い掲示板を調べていたら ・不登校じゃ受験資格がないところがある ・学校側が諦めろという ・受験どころか卒業ができない 一番上に関しては学校のサイトには書いてありませんでした 二つ目はとても心配です 言われてもおかしくない状況で・・・ ただ自分を勇気付ける方法としてですが その学校は他県出身 他県育ち(特に首都圏)が多いということを学校の売り(?)にしています。 多いと言ってもそんなにいませんが。 私も首都圏出身・育ちなので 人目引いてくれればな?なんて思ってます わがままですが、ありえなくても それはないとは言わないでください。やる気の面で問題がでてしまうので あれば大いに喜びます(+の面しか聞きたくないので) 学力は 試験の50パーセント以上ということで 国語英語を中心に努力してます(試験科目3教科) 倍率は1.2くらいです   出席日数一桁でも休んだ理由を聞かれたなんて人も掲示板に書いてあったので不安で不安でたまりません 私は3桁だと思いますし・・・。

  • 高校受験 願書

    高校を推薦で受験することになり、願書で「学習面で頑張ったこと」を書く欄があります。 そこで、私は「高校卒業後看護学校への進学を考えているため必須科目の国語、数学、英語を重点的に勉強してきた…」などといった感じの文を書こうと思っているのですが、高校受験の時点で将来のことについて書いてもいいのでしょうか。 どなたかご回答お願い致します。

  • 高校受験が嫌で仕方ない

    もうすぐ中3です。受験に対してものすごく不安です。 授業もちゃんと受けていれば良かったと今更思っています。 提出物もダメダメだったし、よく怒られていたし・・・ 3年は授業も真面目に受けて頑張るつもりなのですが 遅いですよね。 1,2年の学習内容も全然頭に詰まっていません。 数学、理科、社会が嫌いであまり勉強しませんでした。 いざ数学を勉強しようと思ってもわからないのでやる気が出ないのです。 やらなきゃいけないってわかっているのに 全然出来ません。 理科や社会も、覚えることが多くて受験までに全部覚えるのかと 思うとやる気が飛んでってしまいます。 数学の証明も出来ないし、文章題も解けない。 これでは高校にいけないと思っています。 私の姉は頭が良くていい高校に行きました。 私はそれが凄く嫌で仕方なかったです。 姉がバカなところへいけばよかったのに・・・ とまで思ってしまいます。 勉強する計画も立てたものの全然勉強が捗りません。 やりたいことも多すぎて勉強しているとイライラしてきます。 高校は絶対行きたいです。 両親は私のことを考えて家から近い私立(学力は普通くらい)に行けと行っています。 その私立も行けなかったら本当にどうしようと思っています。 高校と大学は絶対出たいと思っているから高校は絶対出なきゃとは思っているのですが勉強が出来ないので本当に困っています。 頭の良い子が解けない問題が私に解けるの?と思うと やる気が飛んでってしまうのです。 内申は30以上を取ったことがないし、 2年になって初めて1をとってしまいました。 社会は50点いったことがないしこれからドンドン難しくなると思うと 死にたくなります。 私にカツを入れてください。

  • 高校教育について -受験体制

    高校の教員の方に質問します。 今、高校での教育は大学受験を目標にし、例えば0時限から7時限までの授業を組んで受験体制に する高校(進学校)などが多いと聞きました。そのような高校では実験がほとんどなかったり、総合学習が全て受験用に使われていたりします。 しかし、本来高校は大学受験のためだけにあるのではないと思います。 そのような受験体制を敷いた結果、学生は大学での勉強との差にとまどい、うまくやっていけない状態が見られるのです。 ここで質問です。 受験の主な部分を予備校等に任せてしまって(近くにあるような場合しかできませんが)、学校ではもっと幅の広い学習をすることはできないのでしょうか。(実際、受験のことに関しては予備校の方が詳しいと思います。それこそそのための場所なのですから) また、「予備校なんか行かずに我々教師を信じて学校で勉強しなさい」というポリシーの方は、何故大学受験を学校内で完結させようと考えてらっしゃるのでしょうか。 すみませんが、少し急ぎの質問なので、「すぐに回答を!」の区分に入れました。 よろしくお願いします。

  • 受験が迫った今学校休むのどう思います?

    私は受験生です。 前ここでも相談したんですけど 自分で時間をコントロールできないと 相談して結局直らなかったんです。 で、センターも半分くらいしかとれなくて これではもう受からないと思い、 今日学校を休みました。 今週全部休もうと思っています。 来週5日間全部学年末テストで 4・5日目にはもう入試が入って来ます! もう休んで勉強できるのは今しかないんです!! 今先生の言うこと聞いて学校行くより 自分でやらなくてはいけないことやったほうが いいかと私は思うんですが・・ 自分で今まで時間のコントロール出来なくて 今焦ってるのは全部自分のせいと分かっています。 休むのに先生には迷惑かけないと思うんですが・・ で、今日先生に風邪とかいうのは心配かけると思い 勉強したい!と言ったら 授業でも受験に関わることやるし 休んで時間あって勉強できるって 思うかもしれないけど 学校きて家帰ってやったほうが絶対いい。 あと、冬休み学校の補習でずに自分でやるといった子は センターでやっぱり点が取れてない。 授業でやることやって家でやりなさい。 って言ってたんですけどその人達の一部が 補習サボってるとこ見たんですけど たぶんやると言ってやってないんだと思います。 それで先生に明日から来なさいって言われたんだけど みなさんはどう思いますか? 文きたなくてごめんなさい どうかみなさんのアドバイスお願いします!