• 締切済み

FUJITSUインスタントメディア

FUJITSUのノートPCを今年の一月に購入しました。 インスタントメディアという機能で、windowsを起動しなくても、テレビを見ることができるんですが、多分、私がどこかを間違った設定でもしたみたいで、リモコンでTVをつけようとしても、windowsを立ち上げないと見られないんです 説明書ではよく分からないのですが、何か確認できるものがあれば、教えてください

みんなの回答

  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.1

最近のモデルに関しては ●[2005年夏モデル DESKPOWER TX / LX シリーズ] インスタントMyMediaが起動しません。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=8305-7784 なんてサポート情報があるようですけど、2004年冬モデルくらいですと情報がないので あとは ●マニュアルの提供について(2004年冬モデル:FMV-BIBLO NB55J/T ほか) https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=6405-7921 などを参考にして取扱説明書の内容を確認してみる事をお奨めします。

windia
質問者

お礼

ありがとうございます 動かない場合もあるかもしれないんですね。説明書を確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタントTV機能でWindowsが起動する

    先日、PCを買い換えてセットアップをした後、インスタントTV機能を使用してみました。すると、Windowsが起動してしまい、TVを見ることができませんでした。 インスタントTV機能というのは、Windowsを起動せずに、TVを見ることができるものと思っていたのですが、違うのでしょうか? 対処方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 【環境】 ・機種:NEC VALUESTAR R ・OS:Windows XP Media Center Edition ・セキュリティソフト:Norton Internet Security ・その他:Norton System Worksがインストールされている      Windowsには、複数人のアカウントが設定されている 【現象】 1.PCの電源がOFFの状態で、リモコンの「インスタントTV」ボタンを押す。 2.NECのロゴが表示された後、Norton GoBackの画面が表示され、その後Windowsが起動される。 3.Windowsのログイン画面が表示されるのでログインすると、Windowsにログインする。TVのソフトは起動していないようである。

  • インスタント・テレビ機能とTVチューナー付きディスプレー

    テレビが壊れたので、いっその事TVが見られるPCに変えようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、インスタント・テレビ機能とTVチューナー付きディスプレーではどちらの方が良いのでしょう。 今日大手量販店で聞いたのですが、ショップPCにはインスタント・テレビ機能を搭載したPCはなく、メーカー品にしかその機能がないそうです。 そもそもインスタント・テレビ機能自体「OSを立ち上げずにテレビが見られる」くらいにしか理解していません。 メーカー品を量販店で買うべきか、ネット等でPC本体とTVチューナー付きディスプレーを買うべきか、どちらの方が良いのでしょう? 宜しくお願いします。

  • インスタントTVが自動的に起動

    NECのCPUとディスプレイ一体型のパソコン(2006年夏モデル)を使っていますが、何を触ったか、特にリモコンでwindowsの電源を切った後に、自動的にインスタントTVが起動していまいます。 この直し方わかる方おられるでしょうか?

  • インスタントMyMediaが起動しません

    富士通 FMV-DESKPOWERというTV一体型のPCなのですが、MyMediaをPCを起動せずにTVやDVD等見る事ができるのがインスタントMyMediaと言うみたいなのですが。 最近、常駐プロセスを減らしたいために停止しても良さそうなプロセスを停止してみたのが原因なのかPC起動しないとMyMediaが起動しなくなってしましました;;プロセスもすべて起動にし直しても治らない状態です。設定等行うにはどうしたら良いのでしょうか?また 地デジ(DigitalTVbox)はこのインスタントMyMediaに 設定しPC起動せずに視聴することは出来ないのでしょうか? 当方PC初心者の為、詳しい方居られましたらよろしくおねがいします(ッ_ _)ッ  

  • メディアガレージ

    パソコンを起動せず、インスタントではメディアガレージでテレビを見ることはできるのですが、パソコンを起動するとテレビが見れません。 なにか設定がおかしいんでしょうか? スマートビジョンでは普通にテレビを見れますが… それと、スマートビジョンでは、ワイド切り替えはできないんですか?

  • Windowsを起動するとインスタントmymediaが起動する

    2005年8月に購入したFMV-DESKPOWER LX50Lなのですが。 Windowsを起動すると、2秒だけタスクバーの出る画面になるのですがその後は、インスタントMymediaに切り替わってしまいWindowsが一切使えない状態になってしまってます。 インスタントMymediaは付属のリモコンのみ操作ができる状態で、終了すると休止状態状態になります。 また、リモコンにてWindowsを起動しても同じようにインスタントMymediaが表示されます。 セーフモードで起動してみたり、インスタントMymediaだけをリカバリしてみても、ダメでした。 この状態でインスタントMymediaを起動させない方法とかあるのでしょうか?

  • インスタント機能で録画されたテレビ番組が表示されなくなった。

     NEC製ノートPC LW900/DD(PC-GL20FTLJ1)で、地上波アナログ放送を録画しています。先日、番組の保存先を変更したら、インスタント機能では録画した番組が表示されなくなりインスタントでは視聴できなくなりました。リアルタイムで放送されている番組は視聴できます。  Windowsを起動させた状態でMediaGarageからテレビを視聴するにもなぜか視聴できなかったのですが、それはさっき解決できました。Windowsを起動させた状態では、MediaGarageのビデオでは録画した番組は表示されます。  NECに問合せてみると、番組の保存先を変更してもそれにあわせてインスタントでも録画した番組は表示されるとのことでした。SmartVision、MediaGarage、インスタント機能は最新の状態にアップデート済みです。  こんな症状は私の環境だけでしょうか。

  • Windows Media Centerでプレステ

    Windows Media Centerでマイテレビを設定して テレビが観れるようになりました。 このテレビで、TVゲームはできるでしょうか? 黄白赤のジャックがあったのでとりあえず本体とつないで見ましたが 入力切替の仕方がわからず、できずじまいです。 PCはあまり詳しくありませんが、 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 使っているPCはノートタイプで DELLのINSPIRON6000です。 やりたいゲームはPS2です。 よろしくおねがいします

  • Lavieのインスタント機能について

    Lavieのインスタント機能のメディアガレージでDVDを再生すると途中で音飛びやスムーズに画像が再生されないところがでてきたりします。しかしウィンドウズを起動してから同じメディアガレージで再生するとインスタントでうまく再生しなかったところもふつうに再生できます。また、最初にインスタント機能をたちあげてCD/DVDのところをクリックすると「サポートしてません」といったメッセージがでることもあります。原因のわかる方回答おねがいします。

  • Windows Media CenterでTVを見る方法

    Windows Media CenterでTVを見れると聞いてネットで検索して 説明を見たんですが項目に「テレビ」がないのです そこで質問なんですがWindows Media CenterまたはPCでTV 地デジ・アナログどちらでも構いません(どちらかというと地デジ) 見方・録画・設定を教えてください PCは東芝Qosmioで地デジ室内アンテナ・アナログアンテナ・接続ケーブル はあるのでどうにかならないかと思い質問してみました

このQ&Aのポイント
  • カラーインクがない状況でも、白黒印刷は可能です。EPSON社製品を使用している場合、設定変更でカラーインクを使わずに白黒印刷することができます。
  • カラーインクが切れてしまった場合でも、白黒印刷を行うことができます。EPSON社製品は設定を変更するだけで白黒印刷が可能です。
  • カラーインクがない場合は、プリンターの設定を確認し、白黒印刷モードへ変更してください。EPSON社製品は簡単な操作で白黒印刷ができます。
回答を見る