• ベストアンサー

外付けHDDのセキュリティ性

h209fjg43oiの回答

回答No.4

たとえセキュリティソフトがバンドルされていなくともフリーでパーティション丸ごと暗号化できるソフトがあります。 これで殆ど完璧と思います。暗号化を意識せずに使用できます。暗号化したスペースを普通のHDDのように利用できます。 暗号化仮想ドライブ作成ソフト TrueCrypt(オーポンソース) http://www.geocities.jp/truecrypt222/ http://www.geocities.jp/blackbird_and_sun/ 同様の有料ソフトもあります。 http://www.lifeboat.jp/products/medialock/medialock.html

関連するQ&A

  • 外付けHDD

    最近内臓HDDを買い、それを外付けのHDDとして使おうと思っているのですがどう設定をしたらよいか分りません。 内臓HDDとしてはPCは認証してくれましたが、外付けのHDDケースに入れてUSBでPCとつなぐと、読み取ってくれません。どうしたらよいでしょうか?? 教えてください。 ちなみにパソコンはVista使っています。

  • 外付けhdd

    外付けhdd パスワード認証しません。 別のpcに接続するとできるのですが特定端末だと認証しません。 端末側の設定で何か問題あるのでしょうか。 型番ELD-EEN01UBK ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パスワード設定が可能な外付けポータブルHDDについて

    外付けHDDを使用を考えていますが、セキュリティーの問題でパスワード設定の可能なものを希望しています。 いくつかネットで調べてみましたが、ほとんどがパスワード設定ソフトを接続したコンピュータにインストールしないと利用できないものばかりです。 実際問題、外出先のパソコンに勝手にインストールするわけにもいかず、使用困難だと思います。 そこで質問なんですが、 (1)外付けHDDに入れたソフトだけでパスワード設定ができるソフトがありますか? (2)または、外付けHDDの操作(ボタン操作や指紋認証など)だけで、パスワード設定が可能なものはありますか? よろしくお願いします。

  • パスワード設定が可能な外付けポータブルHDDについて

    外付けHDDを使用を考えていますが、セキュリティーの問題でパスワード設定の可能なものを希望しています。 いくつかネットで調べてみましたが、ほとんどがパスワード設定ソフトを接続したコンピュータにインストールしないと利用できないものばかりです。 実際問題、外出先のパソコンに勝手にインストールするわけにもいかず、使用困難だと思います。 そこで質問なんですが、 (1)外付けHDDに入れたソフトだけでパスワード設定ができるソフトがありますか? (2)または、外付けHDDの操作(ボタン操作や指紋認証など)だけで、パスワード設定が可能なものはありますか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDの下記機能について、外付けHDDを取り付けた際にパスワード入力を求めるよう設定することができました。 例えば、この設定にパスワード入力を5回間違えると外付けHDD内の特定のフォルダもしくはファイルが自動削除されるような設定をすることは可能でしょうか? 可能なら、設定手順を教えてください。 映画や漫画で、所定の操作を行わずパソコンを起動したらデータが自動削除されたり、スイッチ一つでデータ消去するシーンがあり、似たようなことができるのか知りたくなりました。

  • 外付けHDDについて

    こんばんはDiswordです 今回は外付けHDDについて聞きたくて来ました 最近パソコンの空き容量がだいぶ少なくなってきて外付けHDDを買おうと思っています しかしいざ買おうと思ってみてもどれがいいのかなんて素人目では全然わかりません なのでどんな外付けHDDがいいのか尋ねたくて来てみました 私のパソコンについては ・NEC WndowsVista ・型番PC-VW500LG ・定格100V 50/60Hz 4.5A ・IEEE1394対応 です これに合うタイプので場所を取らなくて低価格でお勧めの外付けHDDを紹介してください 容量は500GBがいいと思っています それではよろしくお願いします

  • 外付けHDDにOS

    自分のノートパソコンの画面が壊れ、HDDが飛んでしまいました。 そこで、別でモニターと外付けHDDを付け外付けHDDにXPを入れて起動しようと考えてます。 ですが、OSが入っていない時でも別モニターに映像が写せるか ノートパソコンの場合でも外付けHDDから起動できるのか不安です。 それと、XPはディスク1つで複数のパソコンにインストールして認証することが出来るのでしょうか? 初歩的な質問で、読みにくいと思いますがよろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの保存データすべてを別の外付けHDDに保存する(コピーする

    外付けHDDの保存データすべてを別の外付けHDDに保存する(コピーする?)方法って、どうするのでしょうか? 以前こちらで、外付けHDDの保存データを控えとして別のメディアに保存するには、何を使えばよいかをお尋ねして、「より容量の大きな別の外付けHDDに保存するのがよい」とのご回答を得た者です。 ご教示どおりに1Tの外付けHDDを購入しましたが、外付けHDD → 外付けHDDの保存の仕方が分かりません。 一旦、古いHDDに中身をパソコンに入れて、その後、新しいHDDにそれらを入れ直す、というのがまず浮かびますが、一旦入れる容量がパソコンにありません。 また、ひとつのファイルごとにドラグして…というのも途方もない時間がかかり悩んでいます。 なにかよい方法があるのだろうと思うのですが、ご教示いただきたく、お願い致します。 --------------------------------- 関連して、前回の質問に答えていただいた中で、「新しい方を常時使いにして古い方は繋がないで保存しておく」というように教えていただいたのですが、HDDの劣化による事故に備えて考えたことですので、新しい方を新しいまま保存しておきたいと思ったるするのですが、やはり論理的にオカシイことでしょうか? あわせてご教示いただければ幸いです。

  • 外付けHDDについて教えてください!

    ノートPCを自宅で使用しているのですが、HDDの容量が少なくなってきたので外付けHDDの購入を検討しているのですが、外付けHDDを無線ランで接続できることは出来ますか?

  • 外付けHDDのデータを別の外付けHDDにコピー

    外付けHDDのデータを別の外付けHDDにコピーしたいのですが、 HDDのデータが500GBもあります。 よい方法、簡単な方法や、コピーができる製品などありませんか。 パソコンに一度コピーしてから、また外付けHDDにコピーする方法もあると思いますが、 パソコンのHDDの容量が320GBしかないため難しいです。 よろしくお願いします。