• ベストアンサー

長い長い恋煩い (文も長いです。)

忘れられない人がいます。   彼とは7年以上前に、びびびっでした。外観、内面。何より雰囲気がぴったりでした。週1回以上2人で会い、話をしたり飲んり・・・。でも性的関係になることはなかった人です。友達以上恋人未満。誰が見ても通じ合っている関係、そしてお互いに思っていることは自覚していました。 そして付き合うことはないまま、私は別の人と付き合いました。その後彼は別の人と付き合い、お互いたまに話をする程度、距離が離れたのもあり連絡を取るのも年単位に一回程度となっています。彼は結婚したはずです。 私は、彼から逃げた相手と5年以上付き合い、別れました。その間、私の心にずっといたのはお付き合いしていた男性ではなく彼です。 あんな風に好きになったのは初めてでした。 私は彼と別れた後、誰かを好きに思うまで誰とも付き合わないと決めました。別れた直ぐ後でも付き合っていた人より別の人を考ええる自分が嫌だったので。  最近、伝え聞くには彼もいくら連絡を取らなくても、私という人間を覚えていてくれてどっか引っ掛った存在みたいです。但し、彼にとって私は以前も現在も『憧れの人』のようです。私にとってもそうなのかな。 一生忘れられなかったらひとりを楽しもうとか、いつか別の人を好きになるかもとか、好きにならないまま結婚とかするかもとか(これは無理だと実感したのでないかな)、あれ以上好きになることはきっとないなとかとか思います。 この先の人生会わない人、奥様がいる人をずっと思って生きてくのかなとか思うと微妙です。私自身今、恋とは関係ない部分で頑張りたいことや楽しいことがあるのでここ中心にはなっていないのですが、時々ふっと『私はどの方向に進むのがいいのかな?』っと思います。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T-Water
  • ベストアンサー率10% (18/178)
回答No.3

きっと誰もが同じ様な淡い思い出があると思います。 私も既婚者ですが、永遠に憧れる女性がいます。彼女は高校の同級生で、両想いと分かっていたのに(彼女が私の告白を待っていると分かっていたのに)当時あまりにもウブな私は彼女の自宅に電話までしたのに、その場で告白する事ができませんでした。その後、社会人になっても彼女の事が忘れられず、一度会いたいと手紙で申し込みましたが、もう二度と会うことはないと丁寧に断りの返事をもらいました。彼女は既に同級生と結婚し、子供を授かったと伝え聞いていますが、それでも私の心の中では今でも憧れる女性です。できることならいつか故郷に帰り、彼女と当時を笑い話の様に振り返る事ができたらと思っています。 長くなりましたが、俗に結婚する相手は2番目に好きな人が良いっていいますよね。相手には失礼なのかも知れませんが、そのくらいの方が現実的に上手くいくという事なんだと思います。 貴女のケースを思うに、やはり最愛であっても彼とは結ばれるまでの縁がなかったのだと思います。淡い思い出として、最愛の人が胸の中にいてもいいと思いますから、これから素敵な人を見つけて幸せになってください。

bumacya
質問者

お礼

とても参考になりました。 『そっか、いいのかぁ。』って。 前彼のときは常にどこかで罪悪感と 戦っていました。 いいのかぁって考えると それだけでなんだか前向きです。 私が一生どこかで思い続けてるように 相手にも思い続けてもらえてる自分を 幸せに感じてきました。 のんびり私らしく過ごして、 彼以上じゃなくても思い会える人と であえたらいいなってことですね。 5年分のもやもやが晴れました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

こんにちは。 まあ、いい想い出とした方がいいでしょう。 誰にも多かれ少なかれ、そういう想い出はありますよ。 過去の思い出は、時が経つにつれて美しく見えてくるものです。 ウチのおばあちゃんも「結婚するとき本当は好きな人がいた。今でも好き♪」 なんて50年前のことを、まだ言ってます。

bumacya
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにそのおばあちゃんになりそうです。 但し、私の場合、そんな感じの思いを割り切ろうとして次って考えての結果、うまいこと切り替わらなかったので・・・。その相手と縁がなかったともいえますが。 未練とは違う気持ちなんです。 一生ひとりでもいんだけど、いいのかな?って気持ちもあって。 簡単にいかないことはわかってるんだけど、なんていうんだろう。自分の中の彼のポジションをはっきりさせたいっていうか。でないと恋に関しては進めない気がするんです。 のんびり前向いて頑張ろうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

成就しない恋ほど心にひきずるものはありません。相手が好きでその良いイメージのまま心の中に固定されているのですから。bumacyaさんが覚えている限り一生その相手はbumacyaさんの理想なのですから。 それはそれで良い思い出として、一生このまま覚えていれば良いのではないでしょうか。 ところで、 >『私はどの方向に進むのがいいのかな?』 とちょっと悩まれていらっしゃいますね。 >恋とは関係ない部分で頑張りたいことや楽しいことがあるのでここ中心には>なっていないのですが ですから、恋以外のプライベートや仕事が充実して毎日頑張っていらっしゃるのでしょうが、心のどこかでちょっと寂しかったり、ちょと疲れておられますせんか? そんな時は、ちょっとぼーっとしてみたりするのはどうでしょう。 そして、過去をちょっと振り返ってみて、楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しかったことを考えたりまとめたり。。。 何か参考になれば幸いです。

bumacya
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに疲れてるのかもしれません。 ぼーっとしてみる・・・試してみます。 難しいところがすきなんですけど、恋心というか憧れというか・・・。電話1本で会える芸能人みたいな感じかもしれません。彼を振り向かせる気もないですし、家庭を大事にしてほしいんです。 人として好きだから連絡取るし友達です。 ただ、その当時の恋心が消え去らないというか 思い出の中で恋してるんですよね。。。 いつかまた恋できるのかなぁ?っと 考えちゃうんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お互いに結婚をしても連絡する心理

    結婚前から友達以上恋人未満の人がいます。 お互い独身時に飲み会で知り合い、そこからしばらく毎日電話がきて、月1〜2ペースで食事をしたり、ドライブがてら送ってもらったり。(彼の家からは往復2時間位かかります) 彼も私も、とてもモテるタイプですが、見た目とは裏腹に性格は真面目なところもあります。 お互いにタイプが似ているため、なんとなく不安な気持ちはどこかにありました。 ですが、お互いに好意はあるのは分かっていたので私から付き合いたいと伝えると、歳が違いすぎると言われました。(8歳年上で、当時、彼32歳私23歳) が、その後も月1〜2ペースで、私が結婚するまで会っていました。(私が結婚する前は、2、3回ですが関係を持った事もあります。。) 結婚後は会える時は年に1回程、会えなくてもむこうから定期的に連絡がきていました。 私が結婚出産し、3年後に彼は結婚しましたが、その後も定期的に連絡がきたり、年に数回程度ですが、食事をしたりはしていました。 その後、彼の転勤や私の育児の時期が重なり、10年ほど会えない期間がありましたが、ずっと定期的な連絡は続き、出張で来る際には会いたいと連絡をくれました。(私の育児が忙しいのと、なんとなく会ってはいけない気がしていて10年程は会いませんでした) が、昨年、出張で近くに来るので食事でもと連絡があり、10年ぶりに会うことに。 懐かしさもあり、あっという間に時間が過ぎました。 そして、月並みな話ですが、そういう事もしてしまいました。 それから1年が経ちますが、定期的におはようやおやすみ、近況報告等のラインが週1ペースできます。 また、出張の予定があると会いたいと連絡をくれます。 お互い子供もおり、家族関係は普通、家庭は大事なので、お互い壊したりするつもりは毛頭なく、家族の話なんかもします。 もう、20年以上繋がりがあるので、燃え上がるとか、のめり込むという世間で言う不輪という感覚ではなく、信頼関係、親友、心の支えと言いましょうか…人生の一部と化しています。 皆さんに伺いたい事は、下記3点です。 ①昔私が付き合いたいと言った時に、歳が違い過ぎると言ったのに会い続けた気持ち ②10年間全く会えなくても、ずっと定期的に連絡をくれていた心境(私に対する気持ち) ③独身時からお互い結婚をしても、私達のような関係が続いている方おりますか? (おられましたら、お相手に対しては、どのような想いを抱いていますか?) みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 元彼との関係について

    32歳の女性です。 5年前に,当時5年間同棲していた元彼と別れました。 学生時代から同棲していたので,就活や進路など一番苦しい時期を彼と一緒に過ごしました。 実際に,当時は何度も結婚の話も出ており お互いの親に紹介もすみ,あとは私の決断次第でした。 しかし,5年の間にお互いの仕事が忙しくなったこと, そして将来の方向性の違い,私が結婚することに対して自信がなかったことなどが原因で 私が家を出るという形で二人の関係に終止符を打ちました。 彼は,私と別れた後すぐに新しい彼女を作り, 別れてから1年後には結婚し,現在は1児のパパになっています。 私の方は,自分の仕事を軌道に乗せることで精一杯だったのと 彼が忘れられない,そして彼を越える人がいなかったことから 5年間彼氏が作れないままでいました(友達以上恋人未満は何人もいました)。 別れてからの5年間,その元彼と全く連絡を取っていなかったわけではなく, 結婚前は頻繁に連絡を取っていましたし, (内容はその時の彼女(今の奥さん)の愚痴や相談,そして私の愚痴や相談など) 結婚後も,年に数回連絡が来ていました。 私の方は,相手が結婚したこともあって,奥さんに悪いと思って殆ど連絡は自分からとっていませんし,電話を無視することも多々あります。 ただ,本当に困って相談事があるときに1~2回メールをしました。 会ったのは別れてから2回だけで,ただ1時間程度お茶をした程度です。 (物を返すなどの理由) 先日1年ぶりくらいに,メールをしてみたら,すぐに電話がかかってきました。 普通,元彼女と別れてから5年もたって,自分に家族があるのに 連絡してくるものでしょうか。 メールをした私も悪いのですが,まさかこんな早くに連絡が来るとは思ってもみずに ビックリしています。 彼は何を考えているのでしょうか・・? ちなみに彼は結婚した後は,「動揺するから会いたくない」と言います。別に会ってくれと言ったことはありませんが・・。

  • この関係ってもう家族になってしまっている?

    私には幼稚園からずっと一緒(高校・大学・会社は別のところです) の幼馴染がいます。 たまにお互い、誘っては飲んで誘われては飲んで・・・という感じで会っています。真面目な話もきちんとするし、おバカな話もしては楽しんでいます。お互いに「大切な存在」と言っています。 一回酔った勢いでHをしました。その後若干気まずいところもあったのですが、変わらず連絡をとりあっては飲んで、色々な話をしました。 またしばらくして連絡取り合って、飲んでいたら「帰る所がない」ということで家に泊めました。ひょっとしたらまたそういう雰囲気になるのかな・・・と思ったのですが、何もなく、普通に一緒にベッドで寝て、起きて朝ごはん食べて「いってらっしゃい」「いってきます」と見送る・・・ このような感覚は不思議で、これぞ正に友達以上恋人未満?なんでしょうか・・・正直私はこの人と結婚しても全然嫌ではなく、向こうもそう思っているようですが、べつに付き合うということはしていません。 向こうはもっと「ナンパを楽しみたい」とか言って私と一緒にいてもナンパしていますが、本音は「女は信じられん」と言っています。私と一緒にいると「落ち着いて安心できて心地よい」そうです・・・ お互い特定の異性とは付き合っていません。このような関係から恋愛・結婚へ発展することはあるのでしょうか?またこのような関係を経験された方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 文が長いですが・・この恋は諦めるべきでしょうか?

    同じ職場の人で好きな人がいます。お互い人の話を聞く側で積極的なタイプではなく同期なのですが会っても挨拶か通り過ぎてます。何気なく話しかけようとしても緊張して話題が思いつかず会話もないので、もし付き合うことがあってもうまくいかないな(;;)と思いましたが、気持ちだけでも伝えたくて「好きだけど付き合ってとかじゃなくて仲良くしてね!」とメールをしたら「付き合う付き合わないは別としてこちらこそ仲良くしてください」という返事が。でもその後もとくに変わらずあいさつ程度の関係で何ヶ月かたちある日その人が酔っ払って「前から一緒に食べに行こうって言ってたのにまだだから明日行こうよ!」となって食事をしに行ったのですが、やっぱり彼からは話をしようとしてくれず話しかけて彼が答えてあたしもそこから盛り上げられなくての繰り返しで・・その後今でも緊張して挨拶くらいでいっぱいいっぱいなんです。彼は他の人には話しかけてもあたしには絶対話しかけてくれません。好きなんですがやっぱりあきらめた方がいいんでしょうか?

  • 彼氏持ちの職場の後輩に恋煩いです。

    45歳の独身男性です。 彼氏のいる13歳年下の同じ職場の女性を好きになってしまい、年甲斐もなく参っています。 告白するという手段はないと思っていますが、想いをそれとなく伝えても職場での関係は維持できるような良い処方はないでしょうか? いっそ実らない告白をして、こちらの想いを伝えてきっぱりあきらめるというのもありでしょうか? (職場での関係は維持することが前提ですが。。。) 当方、いい年のおやじで10年ほど前に結婚しようとしていた彼女とは両家の親も交えたすったもんだの末、結局、別れてしまい、以降、恋愛的なところからは距離を置いていました。 職場の彼女は8年前に配属になりましたが、当初は若い子が入った程度の感覚で、恋愛の対象ではありませんでした。 3年くらいの前から一緒に仕事をすることが多くなり、そのうちに仕事の相談や自分のキャリアアップの相談などをされることが度々あり、言葉の端々に信頼されている風なニュアンスがあったり(妄想でしょうけど)で、なんとなく気になり始めていました。 それでも年が一回り以上も下ですし、かわいい後輩を見る程度に努めていました。 実は彼氏の存在はしばらく知らず、今から2年ほど前に10年近く付き合っている11歳年上(私の二つ下)の彼氏がいることを人から聞いて、大変に心がざわつき、彼女を好きになってしまっていたのだと認識しました。 状況が状況なので、私が一方的に想っている形でもう2年以上経ち、職場では彼女が視界に入るたびに気になり、悶々となり、仕事が手につかない時もあったりで、ほとんど中学生状態です。 いっそ結婚してくれればあきらめもつくのにな、と思い、二人きりで作業をしている時に我慢できず彼氏のことを聞いてしまいました。 聞けば彼女の好みは断然年上だそうで、容姿よりも雰囲気に惹かれるんだとか。結婚はしないのかとの問いにはこの先当分は結婚の意思は互いにないようで、彼女自身にも結婚願望はあまりないとのこと。 ほぼ同年代の当方としては、なんと無責任なと思う反面、結婚の迫られずにこんな若い子と付き合えているなんて羨ましいとも思ってしまいました。 ただ結婚をあまり考えられない要因に彼氏の収入や経済力に難があるようなことや頼りない側面があるようなことが垣間見えました。 聞けばいろいろと話してくれるのですが、聞けば聞くほどこちらは悶々とする羽目になってしまいました。(彼氏の年齢が自分と近いことや収入や頼りがいの面でも自分が引けを取らないんじゃないかと勘違いしそうなところです。) たまに仕事関係でなくプライベートな相談をされることがあり、「そんなの彼氏に聞けば?」と返すと「頼りにならないんですよ」との返答があったりすると、頼りがいのあるところを見せ続ければ入り込む余地もあるかもとつい嬉しくなって相談に乗ったりしてい待っています。 彼氏彼女なら別れることもあるのではないか、ちょっかいを出せる余地があるのではないかと、下品な思いが心の中にあるのです。 最近、ほとんどの人が退社した夜のフロアで長々と相談事やたわいのない話をする機会が多かったので、ダメもとで食事に誘ってみました。たぶん誘いのメールはいわゆる痛いメールだったとは思いますし、職場の人間なので、「喜んで」ではないでしょうけど一緒に行ってくれました。 拙攻なのでしょうが、「(頼りないと言っていた)彼氏とは上手くいっているのか?」との問いにすぐさま「上手くいっていますよ」との答え。 逆に「いい人はいないんですか」と心配される始末に「君が別れるのを待っているよ」とか「結婚しないならちょっかいだすよ」などとだいぶ引かれたであろう言葉を口走ってしまいました。 (彼氏には「同僚のおやじにキモイこと言われた」的に伝わっているんだろうなぁ) 面と向かって気持ちを伝えるなんてできそうにないので、こちらの気持ちを伝えるせめてものシグナルだったと気づいてくれていると良いのになぁとも。でも、その後の彼女の態度に変化がないので、この程度では伝わらないですかね。 当初は自分が想っている女性と同じ空間に居れて、仕事上だけでも会話や冗談が言い合えるのを幸せに感じていましたが、最近では、想いが強くなりすぎているのか、彼女に対する自分の態度が少しコントロール出来なくなってきています。 自分が想っている人にはやはり自分を見てもらいたいもので、でもそれは叶わないのだと想いが巡っていると「告白しちゃおうか」と衝動的になったり、相談ごとを冷たくあしらったり、でも、また相談されると頼られている感が出てきて色々と教えてあげたり、と心はちぐはぐ状態です。 まぁ、傍から見れば「いい年なんだから少し頭を冷やせば」と言われそうですが、結婚のドタバタ以来長い間、人を想うことから遠ざかっていたので、こういう気持ちにも驚いていますし、どのように処せば良いのかにも少々戸惑っている状況です。 くだらない内容ですが、何か気持ちの収まるアドバイスを頂ければ助かります。

  • 元彼とは二度と友人になれないのでしょうか?

    こんにちは。 かなり昔に別れた彼が、最近結婚したと聞きました。 お互いに真剣に結婚を考えたけれど、どうしても結婚できない事情があって泣く泣く別れた相手です。 最近偶然会う機会があって、お互いに懐かしい気持ちを感じながら、話をしていたけれど、なかなか結婚したとは言ってくれなかった。 「結婚したの?」と話を振ると「ああ、なんとかね」と、つれない返事で、奥さんの話は全くしない。 私としては、明るく「結婚したんだよ、こんな女性とね」と言って欲しかったのですが・・。 私も彼と別れて家庭を築いているし、お互いに家庭を持って落ち着いたところで話をしたい、本当にそれだけのなですが、彼はこちらの話も聞きたがらないし、自分の話もしたがらない。 心から信頼し、大好きな人。勿論友人としても大好きでした。 お互いにパートナーと新しい生活をしているのだから、友人関係を築きたい、そんな気持ちがあるのですが、連絡してね。と言っておいたのに全く連絡がない。 彼は人が好きで、男女関係無く「連絡して」と言われて連絡をしないということはないくらい、マメな男でした。 男性と言うのはやはり元カノとは会いたくないのでしょうか。 このまま一生連絡しないで、話もしないで終わるのだろうか・・・。 あんなに分かり合える関係だったのに・・と、寂しい気持ちで一杯です。

  • セフレになって2年が過ぎました。

    「彼女を作る気はない。だから付き合えない。」 と初めて言われたのは、2年前のこと。 そこで諦めれば済む話だったのですが、 諦めきれずに、私から、体の関係を持ってしまいました。 セフレにも関わらず、2年たった今でも片思いをしています。 彼に特定の人が出来れば、諦めもつくと思っているのですが 今でも彼は彼女を作ることもなく、仕事が恋人のようです。 最初の頃は、近くに住んでいたため 毎日メールをしあい、月に1~2回会っていましたが 1年ほど前に彼が転勤になってからは、 2~3ヶ月に1回会う程度です。確実に連絡も減っています。 それでも、しばらくするとお互い会いたいと思うようになり、 会いに行ってしまいます。 お互い、いつまでもこのままではいけないと思っています。 何度も離れようとしましたが、結局ずるずる続いています。 でも、今以上の関係になることはないと思います。 わかっているのに、離れられないなんておかしいですが、これが現状です。 彼曰く、「声をかけたらやらせてくれる人は沢山いる。 でも、誰でもいいわけじゃなくて、なぜか○○(私)がいい」そうです。 関係が長いから、情が移ってるのかもしれません。 正直、もう疲れました。 可能性がないのに好きな気持ちが消えないことに。 好きでいる限り、他の人を好きになることもできずにいます。 このままとことん好きでいるべきか、 無理してでも離れるべきか、何でも良いのでコメントして下さい! 長文申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

  • 私との関係をどう思っていると思いますか?

    高校の時に知り合って(1歳下)仲良くしている男性がいます。 今、私は地元で就職し、彼は関東で就職しているため、 なかなか会えませんが、週1でお互い1週間にあったことを報告しあったり、 帰省した時は一緒にご飯を食べに行ったり、 年に1回くらいですが、1泊程度の旅行をしています。 もちろんどちらかに(もしくは両方に)恋人がいる場合は旅行等はないし、 一緒に旅行に行っても肉体関係はありません。 私としては一番気の合う(食べ物の趣味や行きたい所、価値観が合う)人だと思っています。 お互いある程度の歳になって結婚してなかったら結婚しようね、とか話しています。 また彼が将来会社を興す予定で、その時に手伝ってほしいといわれています。 ただ、最近その彼を大事な友達、以上に見てしまっていたりします。 まだ微妙な感情で、恋愛としての好きなのかよくわからないのですが・・・。 彼はそのことには全く気付いていなくて、 私がこのことを言うことで、彼との関係が壊れるのなら、 言わない方がいいかな~とも思います。 実は学生時代、彼と噂(付き合っているとか)になったことがあり、 そういう関係ではなかったものの、お互い気まずくなり、 同じ部活だったにも関わらず、全く口を利かない期間が1年ほどありました。 結局、ふとしたタイミングで仲直り?して、 そのままその時のことはお互いに話をしないままになっています。 学生時代の話(もう10年以上前・・・)なので、彼は忘れてしまっているかもしれませんが・・・(苦笑) 知り合いに相談したら、 男の人は、ご飯くらいなら普通に行くけど旅行してたりするならもしかして?と言われ、 女の人には、それはあなたのこと好きだと思うといわれ、 両方揃って言われたことは、付き合ってるんじゃないの?なんか不思議な関係だね、と言われました(^_^;) 色々なご意見を伺いたいのです!! 彼はどういう気持ちで私と付き合っている(遊びに行ったりする)のか、 もし私が今の気持ちを伝えたら、彼にとっては迷惑なのか・・・。

  • 忘れられない相手、でも会えない&SEXレスの悩み

    お互いに連絡を取らないということになって、彼には連絡先も変え られもうかれこれ四年ほど経ちましたが、身体の相性が良かったので 忘れられない人がいます。 若い時に出会ってからの数年間は週1位で身体の関係を持ち続け、 単純計算で100回近くはしたでしょうか。別に、特別な性癖も無く普通にしているだけでしたが…身体の相性というのは侮れません… しまいにはお互いの恋人とのセックスレス話をしたりしてました(涙 そして数年、物理的に住むところが離れたのをきっかけに音信不通になりましたが再会してまた関係を数回持ち、でもその直後にお互いに結婚…なので今は互いに既婚者です。 (しかもお互いの結婚相手に、私たちの関係がバレるという最悪の失態をかましました。それでもう会わないと決めたのです。) でも何の因果かまたお互いそれぞれセックスレス状態の相手と結婚することになったという。。 私の夫は優しく良い人ですがずっとセックスレスです。 私が意を決して友達づてに行動すれば連絡はとれそうですが、既婚者 ということで奥さんバレが怖いです。夫にもやはり申し訳無いです。 でもどうしても忘れられません。 過去には彼を本気で好きになったりで苦しい気持ちになった時期もありましたが、今ではうまくやれれば良いというのが本音です。 似たような状況を打破(?)した方や、そうでなくても何かご意見があればお聞きしたいです。

  • 結婚した元彼との関係 男性のご意見もお願いします。

    長文です。 8年前、大学時代に8ヶ月付き合った彼がいました。彼は現在仕事で遠方に暮らしています。私が振られ復縁を望みましたが受け入れてもらえず、別の男性(現在の夫)と付き合うことになりました。でもその間もたまに元彼と連絡を取り合い会っていました。(カラオケに行く程度)その後私は結婚し、子供を出産しました。しかし夫婦仲は良くなく、会話もほとんどありません。(お互いいつ判を押してもかまわない)元彼は私が結婚し、子供がいる事も知っています。メールの度に離婚した?などと聞かれていました。私が家庭内離婚状態だとわかった時からは向こうからの求めで肉体関係もあります。別れたことをずっと後悔してきたと言われました。私も昔のことがよみがえり彼のことばかり考えるようになっていました。 しかしある時彼女が出来たと聞きました。遠方に住んでいて会えるのは 年に数回、いくら好きだと言われてもそれは仕方ないことだと思いました。それでも彼から連絡があり実家に帰るから会おうとその時は関係がありました。そして彼から結婚すると言われ、すごく悲しかったけどもう会わないと告げました。すると彼は彼女より私の事が好きだと言いました。でも私には子供がいる、自分は彼女からのプロポーズを受け入れただからもう仕方ないんだと。。あまり自分の感情を出さない人だったのでそう言われた時は驚きました。本当に本心なのかと。。。 結婚しても今まで通り会いたいといわれました。(年に数回会い関係を持つということ)私は彼のことが好きです。でももう自分から連絡はしていません。最近彼は結婚しました。しかし結婚して1ヶ月もたたない彼から連絡がきて求められ関係がありました。その行為の後その場で彼は奥さんに連絡をしていました。 私は彼が好きです。でも彼とはずっとこんな関係だけだと思います。 彼の結婚後の関係は1回だけなのですが、もうこれで彼からの連絡はないのかもしれません。 今まで彼からの連絡は帰るから会おうだけで日常のメールのやりとりはほぼありませんでした。でも毎日彼を考え苦しくて仕方ありません。。 彼の心理がわかりません。。厳しいお言葉なのはわかっています。 どうかご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5081Fを使用してます。ADFでコピーすると縦線が何本も入るのでどうしたらよいですか?
  • PX-M5081FのADFを使用してコピーすると、縦線が多く入ってしまいます。この問題を解決する方法を教えてください。
  • PX-M5081FのADFでコピーすると、縦線が多数現れます。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る