• ベストアンサー

ビデオデッキのリモコンの液晶が表示されなくなった

14、5年前に買ったシャープのVC-BS50のリモコンの液晶表示が出なくなり、シャープに電話したら在庫は無いし修理もやっていないとの事でした。どなたか直し方亦は修理をやってくれる所を知っている方おりませんでしょうか。ビデオはまだまだ使えそうでもったいないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヤフオクで探してみては?ビデオでも最近はBS内臓でも15000ぐらいですよ この際買い替えなどどうでしょう?お盆で見たい番組が大量にあると思います。5倍モードを搭載のパナソニックのをオススメシマス。(5倍モード録画の場合同社5倍モード対応機種のみでしか再生できません)

k10ijin
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありませんでした。ヤクオフで購入しました。Panasonic NV-SV100を1万円下で落札しました。結構気に入っております。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DuLim
  • ベストアンサー率45% (130/285)
回答No.2

液晶の表示がでないだけで、リモコンとしては機能していますか。 リモコンとして機能しているならば、電池の消耗を疑って下さい。 電池を交換すれば液晶の表示がでるかもしれません。 リモコンとしても機能していないようであれば、今は多機能リモコンというものがあります。 これは違うメーカーでも使用可能で、例えばテレビ、ビデオ、オーディオ機器などを1台のリモコンで使えるものです。 設定はするのですが、それは多くはメーカー名をあわせるだけです。 ただし残念ながらそのリモコン独自の機能は使えないことがあります。 中には学習リモコンというものがあり、これは現在使用中のリモコンから信号を取り出して、学習リモコンでも使えるようになる機能を持っています。 これであれば独自の機能でも違うリモコンで使用できます。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_140/18948795.html
k10ijin
質問者

補足

リモコンの機能はしております。電池を入れても液晶は薄く、たまに濃くなっても消えたりで時間あわせさえ出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオのリモコン液晶画面が写りません

    操作は出来ますが液晶が写らないので予約出来ません。古くて在庫が無いらしく代替えリモコンは4000円以上と言われました。正直リモコンだけに4000円も出す気になりません。なんとか自力で修理出来ないでしょうか? 液晶周りを強く押すとうっすら写る程度です。

  • ビデオのリモコンがおかしいのですが・・・

    どなたか お解りになられる方がいらっしゃいましたらお願いします。 シャープのビデオデッキVCHF630というものなのですが、 突然リモコンがきかなくなりました。(電池は問題ないです,本体コンセントも一度抜き差しはしてみました) 何らかの信号は出ている様でボタンを押すと本体表示にRC1と今まで見たことの無い表示が現れます。 (どのボタンを押してもこの表示で、何の動作もしません) 本体で操作すると普通に動作します。ただ、リモコンが使えないと予約等ができないので困っています。取扱説明書を引越しの時紛失したのでRC1という表示が一体何なのかわかりません。 確か4,5年前に購入した様に思います。 解決策、修理などお解りになられる方いらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。

  • 8mmビデオデッキを修理してもらえる所を教えて下さい。

    8mmビデオデッキを修理してもらえる所を教えて下さい。ソニーのEV-BS3000という機種です。修理を2,3回し一ヶ月前まで動作しておりましたが、カセットは入るがプレーにしてもテープが動きません。覚悟はしていましたが、とうとう訪れたかという感じです。リモコンの日付設定が2006年迄くらいでリモコンで日付け設定も出来ないデッキでもありますが。

  • ビデオのリモコン

    ビデオのリモコンが壊れてしまったのですが修理するには ビデオ本体も持っていく必要がありますか? 7年前に買ったビデオで購入店以外の店で修理に出したい のですが。

  • ビデオデッキにテープを・・・

    ビデオデッキにテープを入れるとすぐに出てきてしまいます。なんとか修理したいと思っているのですが自分で直せるでしょうか?機種はシャープのVC-F440です。 古いビデオなので買い換えた方がいいかな~?とも思っています。良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ビデオのリモコンでテレビを操作したいのですが

    ビデオのリモコンでテレビの操作をしたいのですが、ビデオの取扱説明書がなくて、わかりません ビデオはシャープVCーGY20 HiーFi です。 テレビは東芝製です。宜しくお願いします。

  • ビデオのリモコンが・・・

    7,8年以上使っている古いビデオなのですが、 リモコンが作動しなくなってしまいました。 本体のボタンで操作すれば正常に動くのですが、 タイマー予約が、リモコンからしかできません。 別売りのリモコンでは、タイマー予約はできないだろうし・・・ 修理をするにも、古すぎますよね。 電池交換や、センサー(?)部の清掃は試しました。 本体の機能が壊れた訳ではないので、捨てるのも なぁ・・・という感じですが、タイマー録画ができない のではかなり不便です。 (とりあえず、タイマー録画はPCで行う事にしましたが、 立ち上げておかなくてはイケナイので不経済です) なにか良い方法があれば、教えてください。 ちなみに、メーカーはシャープです。

  • ビデオのリモコンでテレビを操作したいんです

    シャープ製のビデオのリモコンVC-N17で三菱製のテレビ25C-LA22を操作したいんですが 設定の仕方がわかりません どなたか教えてくれませんか? よろしくお願いします

  • ビデオデッキが何を押してもインデックスと表示され動かないです

    ビデオデッキが全く動かなくなってしまいました!  私がリモコンを踏んでしまい、何かのボタンを押してしまったらしく録画が始まり録画を停止しようとしてもインデックスと画面に表示されるだけで全く反応しなくなりました。恐らく踏んだときに録画ボタンと何かのボタンを押したのだと思います。何度もリモコン押しますが、押すたびにインデックスとテレビ画面に表示されるだけです。 ビデオデッキ本体のボタンも無反応です。中に入ってたビデオが消したくないものだったので慌ててコンセントを抜きました。コンセント戻してもやはり本体のボタンもリモコンにも全く反応なく今度は電源すら付きません。 5,6年程前から使っており、説明書などももう無くしてしまってます。改めて説明書の大切さを痛感してるところです(;;) 今回、リモコン踏んじゃったり、コンセントいきなり引っこ抜いたりしたので壊れてしまったのでしょうか?(T0T) それとも携帯電話とかによくあるHOLD状態のようになってるのでしょうか? ちなみにリモコンに書いてある製品番号はMITSUBISHI RM85404 です!!どなたかお分かりになる方教えてください。どうぞよろしくお願いいたします!!

  • ビデオデッキの修理

    ビデオデッキが誤って落としてしまった衝撃で壊れてしまいました。 1998年製のVictor HR‐F8です  1電源がリモコンでしか入らない。 2テープを入れたら、テープが少しテープの本体から はみ出して、すぐ出てくる。 3民放のチャンネルはちゃんと映るけど、BSだけ音声 は聞こえるけど映像が出ない。 症状はこんなものです。修理に出すぐらいなら買い換えたほうがいいかもとか、DVDレコーダーを持っていないので、これを機に購入しようとか考えましたが、このビデオは98年のフランスワールドカップをBSでやるからと購入したもので、2002年も共にあり、今年のドイツ大会もBSでやるので、なんとかBSが映るように直るのであれば、この大会をもって引退するジダンと共に引退させてあげたいのです。 電源や録画よりも、BSが映らないのが困ります、どうか皆様、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのn90f3gnを購入していますが、adobeイラストレータのGPUパフォーマンスを使用する際、AMD RADEON GRAPHICSの内臓メモリーが512Mしか認識されずに使用できません。
  • 内臓メモリー512Mは仕様なのか、設定で変更できるのか、疑問です。
  • adobeに確認したところ、GPUパフォーマンスには1GBのメモリーが必要とのことです。
回答を見る