• ベストアンサー

両親を連れての初めてのスペイン旅行

noname#24904の回答

  • ベストアンサー
noname#24904
noname#24904
回答No.4

#2です。 ラマンチャ地方に関してですが、ほとんどのパックツアーで立ち寄る所は「コンスエグラ」という場所になると思います。 ガイドブックにも写真が載っていると思いますが、風車が並んでいる所です。 風車しかないと言えばそれまでですが、個人的には好きな場所です。 コンスエグラの町の中心の散策は、どこの旅行会社もほぼ無いとお考え下さい。 基本的に風車の写真を撮るぐらいです。 ですので、それぐらいなら行かなくてもいいかなとお考えであれば、新幹線の移動もいいかもしれませんね。 あと治安の面ですが、やはりマドリッドやバルセロナは少し心配ですね。 日本人目当ての首締め強盗などもあります。 基本的には、荷物は全く持たず歩かれる事をお薦めします。 ガイドブックが必要であれば、手に直接持つなどして下さい。 私は、カバンなども持ちません。 貴重品は、クレジットカード1枚+数枚の紙幣をポケットに入れるぐらいです。 どうしても日本人は大金を持ち歩いていると思われがちの為、被害はあるようです。 海外では通常旅行者は、身分証明の為のパスポートを所持しなければいけませんが、スペインでは、日本人はコピーでも良いという決まりがあります。それだけ被害が多いという事でしょう。 マドリッドでは、トレドやセゴビアなどの日帰りオプショナルツアーがありますので、それに参加されるのもいいかもしれませんね。 美術館を個人でゆっくりまわりたいというのであれば別ですが、街中にはあまりウロウロして楽しめる場所が無いように感じます(個人的に)。 バルセロナは、ガウディの建築物がたくさんあるので、それらを見てまわるのが楽しいかもしれませんね。 サグラダ・ファミリアやグエル公園は、大体のツアーに入っていると思います。 それ以外なら世界遺産のカサ・ミラの屋上へ行ってみたり、その前の大通り(グラシア通り)を歩いて、すぐ近くのカサ・バトリョなどの写真を撮ったり、、、、。 楽しいと思いますよ。 治安に関しては、なるべく後ろに気を付けて、後をつけてくる怪しい人物がいるようであれば、大通り沿いに有るお店やマクドナルドなどに入ってみて下さい。 私も、歩く場合は何度も後ろを振り返りながら確認して歩きます。 歩く距離が長いようであればタクシーを利用して下さいね。 少し前まで、バルセロナの動物園に白いゴリラがいたのですが、残念ながら亡くなってしまったそうです。 それから気温ですが、基本的に日中は暑い場合半袖で十分ですが、#3の方の通り、朝・晩は冷えます。 日本より気温の差はあります。 薄手のカーディガンやパーカーなど念の為にお持ち下さい。 天気が悪いと、更に冷える場合も有ります。  

toms7
質問者

お礼

やはり、治安は良くないのですね。手ぶらで行動したほうが良いとのことで、びっくりしました。斜めがけバックを抱えて歩けば良いかとおもっていましたので。。(初心者ですみません。。) 他にもいろいろ情報ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

toms7
質問者

補足

ラマンチャ地方についての説明もありがとうございます。風車の風景は、日本では見られない景色なので、行きたいな、と思っています。

関連するQ&A

  • 英語も話せない女3人のスペイン旅行。

    6月末に友人と女3人スペイン旅行に行きます。 皆、海外旅行経験はありますが、いずれも添乗員付きツアーで英語もろくに話せません。 そこで今回のスペイン旅行、添乗員無しの完全フリーで計画しているのですが無謀でしょうか? 添乗員付きは確かに楽だしある意味効率的でもあります。 しかしやっぱり、興味がない場所にも集団行動の付き合いがありバスの移動時間が日程の大部分を占める感覚に抵抗感があって。 今検討しているのは、「マドリード→(アルタリアにて)グラナダ→( 寝台列車にて)バルセロナ」のツアーです。 ツアー内容は完全フリーで、都市間の移動+ホテル+航空券のパックです。移動の際の駅までの送迎は無しです。 列車利用と寝台列車利用が添乗員付きツアーのバス移動での時間の無駄を省ける所が魅力に感じているのですが。 ガイドブックには「モデルコース」なるものがあり、それを見ているとバルセロナやマドリードの各々の都市に着きさえすればどうにか観光できるんじゃないか?と思っています。(←甘いでしょうか?) 入場料や食事の注文、会計も予め(必要と思われるやりとりの)メモを用意していけば大丈夫かなと思います(←やっぱり甘い?) 2月にスペイン旅行(フリープラン、英語話せない)をした友人曰く、「ぜんぜんフリーでいける。フリーのほうが楽しめる」という意見を聞き、大丈夫かなと思った訳ですが^^; 心配なのは、列車移動の際の集合場所までちゃんと行けるかどうかですが…。 食事もツアーだと「??」って所が多いですし、移動で時間とられる反面、いかに観光地を回るかに勝負がかかっているようでなんだかんだ「車窓から」系が多いですよね。。 どんなアドバイスでも構いませんのでご意見ください!! 不安が多くなれば已む無く添乗員付きにするかもしれないです。

  • スペイン旅行

    3月~8月の間にスペイン旅行をしようかと考えています。 期間は8日間程でバルセロナ・マドリードは外せません。 その他にも沢山の見所があると思うのですが、今までスペインへ 旅行に行かれた方、オススメがあれば教えて頂きたいです。 興味があるのは、フラメンコ、アート、自然、食事、ショッピング、 旧市街です。宮殿やカテドラルは多くありすぎて絞れません。 また旅行の計画を立てる際、参考になさったHPをお知らせ頂ければ 幸いです。少し心配なのが、個人旅行でも大丈夫なのかどうか...。 ツアーの良いところ(バス・鉄道移動)を利用して郊外まで 見れるツアー(バルセロナ・マドリードではフリー)を選ぶべきか 迷っています。よろしくお願いします。

  • スペイン旅行の旅行会社はどこがいいですか。

    初の海外旅行でスペインに行きたいと考えています。 パックツアーで添乗員さんつきの旅行にしたいです。旅行会社はどこが安心でしょうか。大阪発着です。2人でいきますが、予算は1人で40万までです。スペイン全土周遊タイプを希望しています。JTB、日本旅行、阪急、阪神、近畿日本、HISなど知ってる会社のパンフレットを集めてますが、旅行好きの方々のご意見を聞きたく存じます。お願いします。

  • 「悩んでいます。」両親の旅行について質問

    こんにちは。 ネットも使えない両親が数十年ぶりに二人で旅行したいと言い、ネットで探してくれ。と頼んできました。 移動手段はバス希望です。(60代なので車運転はきついのこと…) 私はぜひ、ネットで探してあげていい旅行にしてあげようと思います。 ~親からの情報~ ・バスで移動したい。 ・「つわ」に行きたい?ということ。 ・千葉の成田周辺から「つわ」にバスで行きたいそうです。 ・11月5日~9日の間に二泊三日で行きたいそうです。 ~~~~~~~~ たった二つ今日いきなり言われました。 >>まず、「つわ」という場所はどこなのでしょうか? 両親は千葉の成田周辺に住んでいますので近くだと思うのですが… >>観光バスなどはどのように探したらいいのでしょうか? >>やはり”ツアー”に申し込んだ方がいいのでしょうか? これでは二人で旅行することになるのでしょうか? >>10月上旬から11月上旬の旅行は厳しいでしょうか?? ※※※数十年ぶりなのでしっかりした旅行にしてあげたいです。 ※※※どうか、初心者なのでお知恵を貸していただけませんか?? ※※※よろしくお願いします。

  • 初めてのスペイン旅行

    22歳、女子です。 今月9日から友人と1週間スペイン旅行へ行きます。 (添乗員・食事付き・1日フリー有りのツアーです。) 初めてのスペインで2点疑問がありますので、 ご回答・アドバイスなどお願い致します。 ○この時期のスペインではどんな格好ですごしたらよいのでしょうか?  上着はダウンを着ようと思っているのですが、暑いですか?  旅行誌や海外の天気予報を参考にはしていますが、イメージしにくいので。。。  ちなみに訪れる都市はマドリッド・セビリア・グラナダ・バレンシア・バルセロナです。  都市により差もあると思いますのでその辺もアドバイス頂ければ助かります。 ○保険には加入しておくべきですか?  旅行会社から貰った保険の案内はAIUで、  1週間程度の旅行だと1番安いプランで5千円ちょっとです。

  • スペインでの長時間バス移動について。

    スペインへのパックツアーを考えています。 しかし、どのツアーもほとんどが8~10日で、スペイン主要都市を次々と回るツアーです。 ほぼ毎日、1日のバス移動が5~6時間もあります。 実際、行かれた方いらっしゃいましたら、身体の疲れや移動の辛さなどありましたら、感想などお聞かせください。 添乗員付き、全食事付きです。 個人でまわるのは考えておりません。

  • スペイン旅行

    今月末か、来月にスペインへ彼氏と旅行に行こうと計画中です 日数は10日前後を計画中ですが、丁度二人とも転職するため長くも変更可能です。 英語もあまり話せないため、個人旅行ではなく 比較的スケジュールがゆったりなツアーを探しています ただ、ゆったりスケジュールのツアーの場合、やはり行く場所が限定されてしまいますよね そこで、スペインに詳しい方などに スペインに行くならここは行くべき!というおすすめの場所などを教えてもらえたらとおもい投稿させていただきました その他スペイン情報なども教えて頂ければ助かります よろしくお願いします

  • 本気で悩んでいるので相談に乗ってください(スペイン旅行)

    4月下旬にハネムーンでスペインに行きます。 とにかく二人とも日本語以外話せません(しかも初海外) そういう人は添乗員同行ツアーに参加すればいいのでしょうが、 バルセロナにサッカー観戦を目的としていることと、 仕事の都合で6~7日しか参加出来ないことがネックになり、来月下旬出発にも関わらず、 未だにどこで手配するか決定していません。 7日もあれば添乗員同行ツアーに参加できますが、 大都市を数時間だけ観光し、5~6時間かけて移動というツアーばかりなのと(バス酔いが怖い…) 1日自由時間があるツアーでも、その時にバルセロナにいないのです(しかも試合日と重ならない) バルセロナのみで添乗員同行ツアーがいいのですが、 そんなツアーを組んでいる旅行会社があるはずがなく、 組んでいたとしても大抵バルセロナ+マドリードとバルセロナ以外にどこかの都市がついており、 しかも大抵バルセロナ→マドリードの順で移動しているので、 週末に行われるサッカー観戦が出来ません。 (22日が挙式で出発はそれ以降。29日の試合を観戦、1日には帰国していたい) サッカー観戦は諦められないので、フリープランになりますが、 オプションとして半日観光ツアーがついているだけで、あと3~4日程が自由行動です。 自由行動をどうするか…で悩んでいます。 読めない・話せない、コーヒー一つ買うのにも30分くらいかかりそうで、今から不安でなりません。 駅の行き方や観光地の行き方を事前に調べても、現地でちゃんと見つけられるのか(読めるのか) ツアーは朝食付ですが、昼食・夕食はどこで何を食べたらいいのか(ちゃんと注文出来るのか) チェックイン・チェックアウトはちゃんと出来るか(日本みたいに名前とか書くんですか?) 道に迷っても誰に聞いたらいいのか、など考え出したらきりがありません。 スペインに詳しい方、私のような日本人がフリープランでバルセロナを観光するのは無謀でしょうか? 最低限の言葉を覚えて、駅や観光地の行き方を調べていれば、ちゃんとたどり着けるでしょうか?

  • スペイン ツアー旅行

    9月の連休(20-23日)をかけて23日か24日くらいにまでの8日から10日の添乗員付きスペイン旅行を夫婦で考えています。 HIS,JTB,阪急からパンフレット送付を取り寄せましたが、特にお勧めのツアー、その時期のお薦め、その他なんでも参考にさせていただける体験等ありましたら、教えていただきたく思います。

  • スペイン旅行

    今度夫婦でスペインとポルトガルに旅行に行きたいと考えています。 ツアーといっても添乗員は付かず、空港とホテルの送迎 ぐらいしかついてくれません。 イタリアはフリーで行った事があるんですが 同じヨーロッパでも雰囲気は違いますか? また気をつけた方がいい事はありますか? ご回答お待ちしています。