人生の区切り点直前での新時代突入が多く、釈然としない

このQ&Aのポイント
  • 新時代の到来に不快感を感じる人生の区切り点直前
  • 社会が新しい時代に突入することが多く、いつも待ち遠しい気持ちになる
  • どうすれば新しい時代に対する不快感を克服できるか
回答を見る
  • ベストアンサー

人生の区切り点直前での新時代突入が多く、釈然としない

今大学4年生で、来年大学を卒業しますが、今まで生きてきた中では節目を迎える寸前で社会が新しい時代に入ることがとても多く、いつも「あと少し待ってくれれば…」と思います。悪いことかどうかにかかわらずです。 特に、卒業前年と19歳の1年間は、かなり変わることが多かったです。 卒業する前の年は2005年(大学)のほかに1989年(幼稚園)・1995年(小学)・1998年(中学)・2001年(高校)とありましたが、かならず新しい時代に突入してしまいます。 1989年…平成の始まり・消費税導入 1995年…阪神大震災・王ダイエー誕生 1998年…構造改革のはじまり(?) 2001年…新世紀スタート・小泉内閣誕生 さらに今年は球界新時代の始まり・ドラえもんで声優チェンジ・TBSの番組改革・JH民営化・ふしぎ発見やナショナル劇場の複数企業提供化と、新時代のオンパレードです。 19歳で迎えた4月(2003年)も、医療費値上げや富士重工のバスおよび電車などの製造撤退などがありました。 要するに、社会が新しい時代に突入すればそれが悪いことかどうかにかかわらず、古い身分のままでいることに不快感を感じています。(「医療費が上がってもまだ未成年者」・「ドラえもんの声優が新しくなってもまだ学生」など) 言い換えれば、自分より社会が新しい時代を迎えるとどうしても不快感を持ってしまいます。特に、自分が新しい局面を迎える直前であればあるほど顕著です。 こんな現象からは、どうすれば抜け出せますか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

冷たい言い方になるかも知れませんが、自意識過剰というか、意識のし過ぎだと思います。 「自分」を中心に世の中を考えると、どうしてもそういう見方になって気になるのかも知れませんが、客観的に見れば、あなたの2歳上の人や5歳上の人でも同じ言い方は可能だろうと思います・・・。 自分の節目の年の世の中の動きを読み取って、それを前向きのエンジンに置き換えて自分の励みにするのであれば、それは人生の生き方として意味のあることだと言えますが、逆に後ろ向きの捕らえ方をするのであれば、これは誤った「自己中」と考えて忘れてしまうことです。 あなただけな特別なことではなくて、みんな同じだと自然体で受け止めるしかないですね・・・。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 たしかに社会は年を追うごとに変わっていきますが、ふち眼を目帰る直前に起きてしまうとなんか悔しい思いをするのですよ… とりあえず、自然体で受けられるようがんばります。

関連するQ&A

  • 卒業前年が始まりというケースが多くて、心機一転のタイミングがずれがち

    いよいよ来年で卒業しますが、今まで生きてきた中では、卒業前年に何かが始まるといったケースが多く、ちょうど学校生活最後の1年が初年度といったケースがみられ、自分のタイミングにも影響を及ぼします。 90年に幼稚園を卒園し、その後も96年に小学校を、99年に中学校を、02年に高校を卒業してきましたが、 1989年…平成の始まり・消費税導入 1995年…阪神大震災・王ダイエー誕生 1998年…構造改革のはじまり(?) 2001年…新世紀スタート・小泉内閣誕生 2005年…球界新時代の始まり・ドラえもんで声優チェンジ・TBSの番組改革 とまあ、学校(幼稚園も)生活最後の1年には必ず何かが始まります。実際には4月からではないものもありますし、97年の消費税5%など施行が卒業前年からではないものもありますが、どうしても最後の1年間“だけ”を新しいルールで過ごすことに違和感を覚えてしまいます。まして来年は社会に出るので、このままでは困る面もあります。 こんな状態で、来年の新生活を気持ちよくスタートさせるには、どのような気持ちを持てばよいでしょうか?

  • 人生で「楽しめる時代」があってもいいのではないでしょうか?

    大学時代に未練があります。 引きこもってたからです。 1年生のときに仮面浪人失敗してしまったため、 2年生から輪に入っていけなかったんです。 本来なら、仲間と楽しく過ごせたはずのキャンパスライフをうしなってしまいました。ときどき思い出しては自○しようって考えます。 また、楽しく青春してる大学生を見ても、○にたくなります。 「私には人生で唯一輝ける華の青春時代がないんだ」って。 現在20代後半の男です。 大学のときから、毎日そのことで苦悩してます。 精神科医にいこうにも、今はひきこもりでお金もないです。 人生で 「心から楽しめる青春時代があってもいいんじゃないか」 って最近とくに考えてます。再来年までにお金を貯めて、大学を一年生からやり直そうって思ってます。3年次編入では4年間を楽しめない。青春の大学生活を楽しみたいからです。できなければ、一生私は「大学時代の青春の後悔」をしながら、下向いて生きていくことになるでしょう。もう何年も苦しんでます。今日も、その後悔で半日つぶれました。 先日読んだ本で「大学生のなんとか」っていう本に 「大学時代の友達が一生の真の友達である。社会に出てからの友人は、仕事がらみの利益優先の偽りの知人である。」 このひとことで決心しました。 私は大学やり直します。 卒業後は、バイトしながら生きていきます。 人生で「楽しめる時代」があってもいいんではないでしょうか? まずは、サークル活動に、合コン、旅行、学園祭・・・ 私も楽しませていただきますよ 本来はあったはずなんですから 人生やり直しは何度でも聞くんです 青春ができないなら自○します (理由:一生この苦しみを背負って生きていくのは酷だから) 私のこの考えをどう思われますか? ご意見お願いします

  • 日本は工業社会をわずか15年で通り過ぎ、新しい社会に突入してしまいまし

    日本は工業社会をわずか15年で通り過ぎ、新しい社会に突入してしまいましたが。 そのことが、どのような影響を日本の経済社会に与えたと思いますか? 「バブルの崩壊」「失われた10年」「1940年体制」「小泉内閣の構造改革」という言葉を使って、説明する場合は、みなさんはどう答えますか?

  • 大学時代って人生で一番楽しめる時期なんでしょうか?

    こんばんは 精神的に弱く、ひきこもりでニートです 進学校から2浪して大学受験に失敗 大学は1年で中退、以後バイトを転々としながら今にいたる(現在26歳) 大学は行ってません。 ですが、「大学って人生で一番楽しめる時期である」 って9割の方がおっしゃります。 私はまだ社会経験がありませんが、2,3年社会経験してお金をためて奨学金を活用して、大学に行ってみたいのです。私は大学生活というものにあこがれております。 以前は精神的に病んでしまい(受験失敗から)、ほとんど行かずに1年もたたないうちにやめてしまいました。今までひきこもりだったし、大卒の肩書きも欲しいです。通信じゃむなしいんで、大学生活というのを経験してみたいんです。 このまま30歳こえて、やっぱり大学行きたかったとかいって後悔して過ごすのは嫌なんです。というか今も卒業しておけばよかったって思うんです。実はサークル活動というものにあこがれてます。ひきこもってきたので、当然友達もいないです。なので学生時代の友達もつくっておきたいのです。 質問 大学生活って人生でもっとも楽しめる時代なんでしょうか?

  • 「社会人になったらもう遊べない」って言われます。大学時代遊んでない私は・・・もう遅いんでしょうか?

    こんにちは 社会人になる一歩手前の者です まだ社会経験ありません 今まで大学時代にも遊んでこなかったんです どうも友達と遊ぶのもめんどくさくて一人を好みました 海外や卒業旅行もないです 彼女もいなく しかし、それをのちのち後悔 ずっと泣いてました なにもしてこなかった後悔 ときに孤独感から自殺をも考えてました ここでいろんな方々にアドバイスをもらい 「これからの人生を友人と遊んで行こう」って思いました。 しかし、それでもなかには 「大学時代までが遊べる時代。この時代が人生のピーク。社会人になったらもう遊べないんだよ。もう遅いんだって!あなたの遊べる時代はもう終わったんだよ!」 ・・・私まだ遊んでない とはいっても社会に出て、社会経験もしたいんです 質問 大学時代には遊べなかったが、社会に出てから遊んでる人っていますか?どうやって遊ぶんでしょうか? また、遊べなかった大学時代をどうとらえてますか? よろしくお願いします

  • 大学時代にこれだけはしておくべきことは何だと思われますか?

    大学4年です。卒業まで、残り半年ほどとなりました。社会人の方に特にお伺いしたいのですが、大学時代にこれだけはしておくべきことは何だと思われますか?やはり、勉強?パソコンスキルアップ?海外旅行?バイト?

  • 大学生時代やり残したこと

    只今大学一年生ですが、いろいろ卒業までに学生時代にしかできないことを経験したいと思っています。 大学を卒業した方々にお聞きしたいのですが、何か学生時代にやり残してしまって今後悔していることなどありますか?

  • 新しいドラえもん

    今日から、声優が新しくなったドラえもんが始まりました。 20年も、ドラえもんを見てきたので、ものすごく違和感があります。何か新しいアニメを見ているような気がします。 みなさんはどうですか?

  • 人生経験のなさ

    この春から大学4年生になる男です。体調が悪く、大学三年生の夏から自宅で療養し、この四月から大学に戻る予定です。現在就職活動は行っておらず、まずは大学で単位を取り、卒業することが最大の目標です。ただやはり就職もしなくてはという焦りもあります。 僕が体調を崩した理由は、大学生活をはじめこれまでの人生で多くの経験ができなかったことに対する絶望感と焦りです。中学時代に不登校になったことが原因で、その後学校には戻り大学にも通いましたが、学校に行くのがやっとで友人もできず、クラブや部活動とも無縁な生活を送り、現在に至ります。大学時代はこれではいけないと思い、サークルやアルバイトなどに挑戦しましたが長く続かず、学ぶこともあまりありませんでした。ただ友人の一人もできず、学校に行って家に帰るだけの生活から抜け切れず、そのつけが社会に出る直前になって自分に返ってきています。 人生を通して人生経験のなさ、それに伴うコミュニケーション不足が自身のなさに繋がり、社会へ踏み出す一歩が出ず、就職も考えられないため今はひきこもりがちな生活を送っています。 こんな私はどうすればよいのでしょうか。

  • これから先の時代

    これからの時代、社会人が大学で勉強できる環境は増えていくと思いますか?それとも減少していくでしょうか?夜間部、昼夜開講制など、夜間のみで卒業できる大学は増えていくのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう