• ベストアンサー

口座振替や前納分は転職後どう処理するのですか?(国保・住民税・国民年金)

去年会社を辞め、来月1日から就職します。 (1)国保(2)住民税(3)国民年金はすべて口座振替にしてます。 そして前納の手続きをしているのですが、転職後のこれらはどのように処理するのですか?(返納処置方法) (2)は今年3月確定申告により今年の納付金額は確定済み。 離職後の収入は一切ありません。 以上 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobenobe
  • ベストアンサー率38% (49/127)
回答No.3

こんにちは。 (1)は市区町村役場で国保をやめる手続きをするときに既に1年分払った、あるいは口座振替している旨を担当の係に伝えましょう。差額分の還付について、とか、何がしらの説明があります。(加入していた月数に応じて残金の過不足を計算してくれるはずです。)市区町村役場によっては料金の計算と口座振替や還付等の窓口が違う場合もありますので、そういう事も聞いておきましょう。 還付金がある場合は還付先の金融機関を聞かれたりしますので通帳番号とかわかるものを持って行く方がいいかもしれないですね。 (2)未払い分等、会社の経理の担当の方が給与から引き落としの手続をしてもOKですよ(「特別徴収」といいます。通称「特徴」納付書で支払う方法は普通徴収といいます。通称「普徴」)という判断してくれたなら、市区町村役場の方でも「特徴」でもOKしてくれると思います。 先ずは会社に相談。  この行為自体意味がなく…とおっしゃってますが、多分市区町村役場側からすると、確実に給与から天引きされ納付されるので、喜ばれるかも(笑) (3)国民年金1号被保険者(納付書で支払う)から厚生年金に加入する場合は会社が全て行なうので本人が市区町村役場に行ったり社会保険事務所に出向いたりという必要性はありません。  もし国民年金のお金を既に納めていた場合は後日社会保険事務所から還付等についての問合せがあります。書類がきて還付先口座とかを書くはず…

hdddvd
質問者

お礼

すばらしいご回答ありがとうございます。 言われたとおり手続きをしてみたいと思います。 またご報告いたします。<(_ _)>

hdddvd
質問者

補足

報告です。 1)区役所で国保証と社保証を持っていき、国保をやめる手続きをしました。 そして口座振替をしている旨を担当の係に伝えると、次のような説明がありました。 1.引き落としは数ヶ月分を毎月ではなく年数回に分けて行われるので、国保脱会時には加入月分だけを支払うために再計算が行われる。 そして再計算後の過不足(過は無いかも。)の納付書が後日(9月20頃?一ヵ月半過ぎた頃?)に送付される。 それを支払えば後は自動的に特別徴収により給与天引き。(になってました。) 住民税についても会社に相談して申告のみで給与から天引きしてもらえるようになりました。(なってました。) 国民年金自体も自動で手続きは要らないようです。 しかし、これについては前払い引落としのため8月・9月分を余分に支払っているそうで、後日還付のための連絡が社会保険庁(事務所03-3904-5491)からあるそうです。こちらは区役所でも確認できなかった(手続きがまだされていないのをは確認)のでこちらは目を光らせておかなければいけませんね。 以上 報告です。 因みに今年支払った税金分は所得税から控除されるのでしょうか・・ 去年分は今年の2月に確定申告で還付申請したのだけれど・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

(1) 国保・・・国保は入るときも出るときも市町村役場に届けることが必要です。新しい会社で交付される保険証を持って、脱退手続きをしてください。前納分に残りがあるなら、還付されます。 (2)住民税・・・前年度の収入に応じて課税されるのですから、今年が無職でも納税義務はそのまま残ります。1年分前納したのなら、払い戻しはありません。 (3)国民年金・・・国保と同時に市町村役場へ届け出てください。

hdddvd
質問者

お礼

No3の追加報告です。(書くとこが無かったのでこちらに記入) 9月20日付けで国保の再計算納入通知書が到着。  ⇒9月納期分 9月24日、社保庁から還付通知が来る。

hdddvd
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 少し質問させてください。m(__)m (1) 国保・・・脱退手続きを行えば自動的に還付手続きもされるのでしょうか? その場合は、今の口座振替をしている銀行口座に振込まれるのでしょうか? (2)住民税・・・未払い分は転職先給与から引き落とす事はできますか? それともこの行為自体があまり意味もなく、転職先の会社とは関係ない事としてその申し出は普通断られるものなんでしょうか??? (3)国民年金・・・転職先への年金手帳と雇用保険被保険者証の提出をもって自動的に処理はされないんでしょうか? 確か職場の健康保険に加入した時は2週間以内に国民健康保険の脱退手続きが必要だと記憶してますが、年金はサラリーマンになることで第2号被保険者の加入手続きが会社によって行われるので私自身の役所への手続きは必要になるのでしょうか?(そしてその際の前納還付金はいずこに・・?) 質問ばかりで失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128041
noname#128041
回答No.1

国保、国民年金は自営業など個人で加入するもので、会社勤めは一般に社会保険(厚生年金)加入でしょう。新しく就職する会社で確認できませんか。今まで会社にいて国保や国民年金で新しい会社もそのままでよいなら継続になると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金の口座振替をやめたいのですが…

    年金についてあまり理解が出来ていなく、わからないことだらけなので どなたかご教授ください!! 1.昨年の下期分から国民年金を6ヵ月前納の口座振替にしているのですがそれをやめたいと考えています。 やめる時も申込の時と同様1~2ヵ月かかりますか? 今年の下期分が引き落とされるのが11月なので、それにはもう間に合わないでしょうか? 2.今年の分の納付案内書を探してみたのですが見当たりません。 口座振替にしていると届かないものなのでしょうか? ただ単に自分が紛失しただけなのかもしれませんが…(^-^;) 3.今回国民年金の納付方法を変えようとしている理由なのですが、 もしかしたら近々就職し、厚生年金に入る可能性があるので その際に国民年金をまとめて先払いしてしまっていると 何かと面倒だったりするのかな…?と思い、毎月納付に切り替えたいと考えています。 これってわざわざやる必要のないことでしょうか? たくさんあって申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 国民年金5月加入の新規口座振替

    先日(5月中旬)に二十歳になりまして、国民年金を納めることに決めました。口座振替の1年前納を利用したいと思っているのですが、これは2月下旬までに口座振替申出書を提出しないとだめとあります。なるべく安く納めたいので、5(?)~9月分を毎月納付、10~3月分を6ヶ月前前納、以降は1年前納を利用したいと思っています。納付申出書には振り替え方法(1年前納or6ヶ月前前納or・・・)が一種類しかないのですが、先ほどの安く治める社団を使うには、節目で変更手続きが要るのでしょうか? また、口座振替は2ヶ月程度時間がかかるのですが、手続き完了後にさかのぼって5月分から納付するという形で支払いをするということで合っていますか?

  • 国民年金を前納したら?

    5月に退職して、国民年金を払い出しました。 毎月払うのが面倒なので(口座振替にすれば良いのですが) 半年とか、年払いしようかと思ってるのですが、その場合 再就職して、社会保険になったら前納した分はどうなるのでしょうか? 国民健康保険は3月分まで、前納してしまったんですけど・・・

  • 年末調整、国保・国民年金は領収書は必要ですが?

    昨年転職しました。 新しい会社は社会保険がなく、国保・国民年金に加入しなくてはいけません。 昨年は医療費控除もあったので確定申告をしてその時に国保は領収書をつけて提出しました。 (年金は年内に納付書が届かずできませんでした) 今年からは国保は口座振替、年金はネットで銀行口座から払えるPay-easy(ペイジー)というのを利用して支払いました。 国保の納付書の裏をみたら領収書は1年間(1~12月)まとめて翌年に発行すると書いてあったのですがこれだと年末調整に間に合いません。 またペイジーで支払った場合も領収書が発行されるかどうか調べてもわかりませんでした。 今年また会社で年末調整してもらうことになりますが、領収書がないとできないのでしょうか? 扶養控除、生命保険控除だけ会社でしてもらって、国保の領収書が届いてから自分で還付申告しないといけないのでしょうか? 友達には国保年金の納付状況は税務署でも確認できるだろうから自己申告(領収書なしという意味)でいいのではないかと言われたのですが本当ですか?

  • 年金の口座振替について(月払い※前納)

    大学生です。いまいち年金について整理しきれていないので、手慣れてる方にお聞きしたいです。 まず、私は7月下旬に誕生日です。いろいろ登録する案内が事務所からきたのは8月の中旬以降で、下旬に口座情報や振り替え方法を記入した書類を返信用封筒で送りました。その翌月の9月、振替遅れの警告が来たので、「前納制度で自動的に振替になるのにおかしい」と思い、電話をしたところ、事務所側が口座登録の処理が間に合ってないとのことで、職員さんの指示でひとまず紙ベースでコンビニで振り替えました。その後、振替完了通知の郵便が来たのですが、そこに記載されている対象月と保険料額、振替日などが書かれた表には「対象月が9〜来年3月」で「振替日が10月末から4月1日」しかなく、肝心の私の誕生月と翌月・8月の詳細がありませんでした。(一番初めに書かれた対象月・9月の納付の種類は「一般」で、それ以降の月は「前納」です) これは、9月以前の2月分は未納扱いなのでしょうか?年金の公式サイトでは、誕生日の前日を含めた月から保険料を納めると書いてあったはずです。 納付対象月がなぜか誕生月の2ヶ月後以降になっているのが不安です。

  • 前納国民年金の還付金

    1年分をこの4月に口座振替で前納しました。 12月に就職し、12月分からは国民年金ではなくなったのですが、 計算式と還付金額は幾らになるのでしょうか? 例えば、177400-15100x8=56600 など

  • 2号保険者になります。国民年金前納分はどうすればいいですか。

    今年の5月2日に国民年金(定額+付加保険料)を1年分、口座振替で164,240円前納しました(H17.4~H18.3の分)。 平成18年1月から勤務することになり、1号保険者→2号保険者になります。 そこで、H18.1~H18.3の3か月分の前納分は勤務する前に自分で何か手続きが必要でしょうか?特に付加年金が2号保険者には認められないので気になります。

  • 国民年金の口座振替

    国民年金の口座振替の手続きを半月前に銀行にてしました。銀行員の話だと、手続きが完了するには1ヶ月から2ヶ月位かかるから、それまでの間はご自分で納付してくれと言われました。 しかし、昨日、最寄の社会保険事務所から手続きの完了通知がきました。 ここから本題に入りますが、 通知書に初回振替の納付対象が平成18年6月分と書かれています。 だけど、平成18年6月分は先月の末にペイジーにて納付したんだけど・・・ このままだと平成18年6月分は口座振替されてしまうんですかね?

  • 無職で住民税  全期前納 確定申告はしていない

    18年12月に会社を辞め 現在まで事情により無職です。 収入がないのと確定申告も良く分からないので今年の確定申告はしていないです。 銀行の口座振替で全期前納で払うようにしていたため、 去年の7月に今年度の住民税がひかれていたことが分かったのです。 (郵便物で19年度4月~20年3月の市税を振替済みと書いた用紙が届きました) 住民税は前年の収入を元に計算、次の年の払うようですが、全期前納で払うようにしていたために 無職、無収入の19年4月~20年3月までの住民税を前納で納めてしまったようなのです。 税務の方はどこを調べて、このようなことになったのか分かりません。 勉強してから 市役所、税務署に相談しようと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? また無収入、無職だったことを証明する書類などが欲しいのでしょうか あったら教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします

  • 国民年金・国保の口座振替について

    今回転職先が決まりましたが、そこは社保完備ではないため、国民年金・国保に加入になります。 各々の保険料を会社側が半額負担してくれるそうですが、その際に今月の保険料が正しく納められた旨の通知書(領収書?)が届くから、それを毎月持ってきて欲しいと言われました。 そこで疑問ですが、保険料を口座振替にした場合、通帳に印字されるので、それが通知書の代わりになるのではないでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、ご回答をお待ちしております。