• ベストアンサー

上書き入力を挿入にしたい

ブログを書いていたら、いつの間にか上書き入力になってました。 挿入で入力したいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。 (パソコン初心者なので・・・) どなたか教えていただけないでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

キーボードの右上の方にある[Ins(ert)]キーを押してみてください

noname#14497
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 そうですか、そのキーを押せばいいんですか・・・ どうもありがとうございました。(_ _〃)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

たぶん、Insertボタンを押せば大丈夫だと思います。

noname#14497
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 そのキーを押せば戻るんですね。 どうもありがとうございました。(_ _〃)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入力の挿入モードと上書きモード

    入力の挿入モードと上書きモードに切替方法を教えてください。

  • 挿入モードから上書きモードに切り替わり困っています。

    Windows vista のパソコンにしてから、文字入力が 勝手に(たぶんどこか触っているのでしょうがわかりません。) 挿入モードから上書きモードに切り替わり困っています。 やっと治し方がわかりました INSを押します。 (ただなぜ変わってしまうのかがわかりません。) 仕事場で使うXPパソコンでは起きないことです。 また珍奇な誤変換を良く起こします。 (特にYAHOO ブログに書き込み時に顕著) ・文字入力ソフトはオフィス IME2007 です。  (以前のXP時代には起きなかったことです。)   その時のIMEも変でしたが。    「配布」といれると何度売っても「○畏怖」(○は忘れました)   のは典型的でした。用例登録しても時々現れました。   パソコン変えても起きるので「仕様」かと勘繰りました。  

  • メール等で直接入力時、文字の挿入が出来ず元の文の上書き(?)になってしまいます・・・

    タイトルが分かりづらかったかもしれません。 メールなどの文字入力の際、直接入力で英語の文章を書く際に 例えば、ABの間にPを入れたい場合、カーソルを間に合わせれば 普通に挿入出来ていたのですが、 最近、ABの間にカーソルを合わせPを打ち込むとAPの様に 後ろの文字が消され上書きされるような状態です。 それも、毎回毎回なら何かの設定かなぁと思うのですが 毎回ではなく、普通に入力できるときもあれば、出来ない時もあって…。 どうすれば、普通に挿入出来る様になるでしょうか??

  • 上書き入力できません

    os XP Word2002を使ってるんですが、Insertキーで上書きモードにしても上書きできません。ツール・オプション・表示の「上書き入力で入力する」のところにもきちんとチェックがはいっています。どうすればいいでしょうか?ご回答おねがいします。

  • WORD2010 挿入と上書きの設定

    とつぜん、挿入モードが上書きに変わってしまうことがあります。 どこかショートカットを入れてりまったかわかりません。 文字の挿入と上書きの変更を簡単に変更する方法を教えてください。

  • ワードで上書き入力がどうしてもできません

    Word2003を使用しています。 数日間不在の間に上司が勝手にPCを触って以来、 上書き入力ができなくなりました。 「ツール」→「オプション」からの「上書き入力」にチェックを入れてもならず、 ヘルプで検索してその通りに 「表示されたメニューから [プロパティ] をクリックします。 [Microsoft IME スタンダードのプロパティ] または [Microsoft ナチュラルインプットのプロパティ] ダイアログが表示されます。 [互換性] タブで [詳細なテキスト サービスを使用しない] をクリックします。 [互換性] メッセージで [はい] をクリックし、再起動を行います。 」 を何度もやってみたのですがどうしても上書き入力できません どうしたら上書き入力できるようになるのでしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • wordで上書きモードと挿入モードが点滅する

    当方の環境はwindows7 officeは2010です。 早速ですが、wordの入力モードに挿入モードと上書きモードってありますよね。 word下段のステータスバーに表示されている挿入モードと上書きモードが高速で点滅して、文字の入力ができなくなる状態になることが頻発します。 Insertを押して、挿入モードに変えても、文字を入力し、Enterを押すと、再び高速点滅を初めて、文字を入力しても自動でEnterを押された状態?になったり、入力してもすぐ文字が消えてしまったりと、ほとんど作業になりません。 原因として考えられるのはなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • Word文字の上書きについて

    WinXP Word2002 SP3です 参考書のとおりにやっているつもりなんですがうまくいきません 明日の予想天気を明日の予想気温にするため想と天の間にカーソルを移動し気温と入力すると明日の予想気温天気と上書きでなく挿入になってしまいます もちろん上書きモードにしてあります 上書きモードでも挿入モードでも同じようになってしまいます よろしくお願いします

  • wordの上書きモードと挿入モードの切り替え

    office2000を使っています。ms-imeの具合が悪かったので色々弄っているうちに、入力モードが挿入モードから上書きモードになってしまいました。不便なので元に戻したいのですがどうしたらよいでしょうか。

  • Word XP上書きモード

    ワードXPでワード2000と同じように、INSキーで上書きモードにして入力をすると、挿入モードと同じように文字が入力されるのです。 「今日は天気です。」と入力して、「は」と「天」の間に入力カーソルを移動し、「快晴」と上書きモードで入力すると「今日は快晴です。」となるはずが、「今日は快晴天気です。」となるのです。 メニューバーの「ツール」「オプション」の中の「上書き・・・・」というところがあり、チェックをはずしても、入れてもうんともすんとも、です。 どうしたら上書きモードで入力できるのでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1歳から加熱せずに与えた冷凍コーンが深刻な問題に繋がる可能性はあるのか?
  • 市販の冷凍野菜を1歳から与え続けたが、加熱処理をしていなかったことに気づいた。
  • 医師などに相談する必要があるのか、問題が起こったりしないのか不安。
回答を見る