• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDドライブ取り付けについて)

DVDドライブの取り付け方法と注意点

p10kai8272の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

VL500/3Dの対応表です。 (DVR-ABM16C(BK)が×の様です。スイッチ位置の問題かな?) http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=001&typecd=102&pccode=55968&catecd=181 あと、Duron1.1GHz/256MB RAMなので、焼くのに少し厳しいかもしれません。 (当方、Duron1.1GHz→AthlonXP 2400+(2Ghz)/1024MB RAMですが 焼いてる間は、CPU100%近くなります) 最低でも、メモリーを512MBまで増設させるか SmartCloseを使って、ほかのソフトを停止させた方がいいかもしれません。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/09/smartclose.html 頼りない画ですが、交換の方法です。 http://www.iodata.jp/sp/setup/page/naibu_c.html

usako823
質問者

お礼

対応表、とても参考になります、ありがとうございます。 ひとつひとつチェックしてみます。 >頼りない画ですが、交換の方法です。 交換するときの分解した内部の映像をなかなか見つけられなかったので これでも参考になります。 >最低でも、メモリーを512MBまで増設させるか SmartCloseを使って、ほかのソフトを停止させた方がいいかもしれません。 メモリを増設しなければ→CPU値が高くなる→焼くのに時間がかかるということでしょうか? メモリ増設はドライブ交換よりも簡単でしょうか? 再度の質問で申し訳ありません。回答いただけると助かります。

関連するQ&A

  • DVD-Rに焼こうとしたら

    NEC VALUESTAR L で SmartVisionのエクスポート Ulead DVD MovieWriter FORNEC をつかって焼くとき モウそろそろ終わるというときに 「書き込みに失敗しました。デバイスに問題があるか・・・。」 となってしまいます。 最初はできていたのに、できません。 CD-RにビデオCDとしてはできます。 ドライブに問題があるのでしょうか? HDは 60GB/135GB 以上は空いてます。 お解りになる方。ぜひ教えてください。

  • 内蔵している光学ドライブを交換したいのですが

    はじめまして。当方、4年前に新品購入したNECのVALUESTAR、VT700/2Aを使用しており、内蔵のCD/DVDドライブが松下製品の「MATSHITA CD-RW CW-8571」なのですが、経年劣化で壊れてウンともスンとも言わなくなりました。そこで、NECに交換依頼の見積もりを出した所、5万円はかかると言われましたので、一念発起して自分で交換しようと思い立ちました。ところが、「MATSHITA CD-RW CW-8571」を検索したところ、既に生産を終了しているようで、入手できないのです。 こういった光学ドライブの交換は当初、内蔵していた光学ドライブと同程度のサイズであれば、他のメーカーの別製品でも構わないものでしょうか?そうであれば、バッファローなんかのCD/DVDドライブなんかを通販で買って、PCの箱をあけて、当初の光学ドライブをどけて、当初あるケーブルに接続すれば動くものなのでしょうか? とりあえず、自作パソコンのテキストを買ってきて、挑戦しようと思っております。宜しくアドバイスをお願い致します。

  • DVDドライブについて

    現在、VHSで録画したものをmpegに変換して、DVDに保存する…という作業をしています。 Ulead VideoStudioやPowerProducerを使って、DVDに焼くことは出来ました。 ですが、いざDVDドライブでデータを見ようとすると、パソコンがDVDドライブを認識しないようなのです。 使用しているDVDドライブは「MATSHITA DVD-RAM SW-9574S ADX4」です。 DVDドライブを認識させる方法を教えてください。 上記はPCを使用する上で、常識的なことかもしれませんが、私はあまり詳しくないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rに書き込みが出来ない

    下記の環境下で、「SmartVision」から「エクスポート」で、DVD-Rに書き込もうとすると、「Ulead」が自動的に立ち上がりますが、「ディスクが空ではないか、ドライブにディスクが挿入されていません。、、、[再試行(R)]」と言うメッセージが出て、書き込みが出来ません。 環境 本体 NEC LaVie G : Win XP Home Edition V2002 SP2 DVD MATSHITA UJDA770 DVD/CDRW (標準装備) Soft ULEAD DVD MovieWriter 4.0 なお、NECに別件で修理に出し、同時にこのDVD装置も見てもらったのですが、問題なし、との事。 よろしくお願い致します。

  • RecordNow DX でDVD-Rが焼けません。どうか教えて下さい!

    RecordNow DX ver 4.61 (元々の4.0からアップグレードしました) 機種:VALUESTAR(NEC)LV500/3 ISOイメージを作りまして、それをDVD-Rに焼きたいのですが RecordNow DXのアイコンはCD-RW CW-8572しか出てこず、 [ツール]→[オプション]で確認しますと、DVDが元から無いようで CDDBしか表示されないのです。 [マイコンピューター]→[DVD/CD-RWドライブ(E:) ]→[プロパティ]→[ハードウェア]→[MATSHITA CD-RW CW-8572] となっています。 Ulead DVD movie writer というソフトも元々PCにあるのですが、 使用方法どおりにやってみてもそちらでもDVDが作れません。 もしかして私のPCではソフトがあってもDVDは焼けないのでしょうか? そんなことは無いと信じて質問させて頂きます。 解決策、アドバイスなどどうか宜しくお願い致します。

  • VERITAS Record Now等の書き込み後の保存データについて

    PC初心者レベルの質問ですみませんが、ソフトの仕組みがよく分かっていないので詳しく教えて下さい。 「VERITAS Record Now」や「Ulead DVD MovieWriter」でCDやDVDに書き込む際に、 一旦HDに保存してから書き込まれていますが、保存されたデータはその後HD(Cドライブ)に残っているのでしょうか? Ulead DVD MovieWriterの場合はSmartVisionの元のデータをその都度削除していますが、 それだけで大丈夫でしょうか? VERITAS Record Nowは書き込み後に何もしていませんが、自動的に保存データが消えるようになっているのでしょうか? Cドライブの容量がどんどん増えていくのではないかと心配になっています。

  • DVDドライブ

    NEC VALUESTAR PC-VC5005D 急にDVDドライブが読み込まなくなってしまいました。 CDもDVDも読み込みません。 ドライブのプロパティを見ても正常に動作していますと出ているのですが・・・

  • DVDドライブで書込み不能?

    初歩的な質問になるかもしれませんが過去ログを拝見しても解らないので教えて下さい。 あまり使用はしないのですが以前は書込みができましたが 現在は不能になってます。 私のPC(VALUESTAR)ドライブはMATSHIMA UJ-845A (DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW DVD+R2書込み)です。 状態はCD-Rの読、書込みNG DVD-R/RWの読、書込みNGなのですが 音楽CDなどの読込みOK DVDの読込みOKです。 CD-R DVD-RWはFUJIFILM TDK Sonyなど試してます。 何枚かは認識?はしますが書込みはNG (マイコンピュータ→ドライブの所にCD-R DVD-RWと表示されます。) 書込みは「Ulead DVD MovieWriter 3」で行っています。 DVDの編集ソフトは上記の物だけにしドライブを削除、再起動やレンズクリーナーを2~3回してみましたが改善しません。 ドライブの故障と割り切れれば修理か外付けDVDドライブを考えるのですが皆様のご意見と知識をお借り出来れば幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • PC DVDマルチドライブ 認識しない

    PC DVDマルチドライブ 認識しない はじめまして。PC NEC VALUESTAR VL570/DD  XPです。 PCのDVD/CDマルチドライブにおいて、使用していたディスクの認識が消えずに、実際そのディスクを取り出したのにも関わらず、何らかの原因で認識し続けている結果、別のディスクが入れても認識されずに、ドライブが使えない といった、ケースを知っている方おられませんでしょうか。 MATSHITA DVD-RAM SW-9585A という表示がずっとあり、デバイス→ドライブにて確認、消去できない 今、その状態で苦しんでいます。よろしくお願いいたします。

  • 内蔵DVDドライブの取替について

    職場でNECのVALUESTAR-VL100/4を使っています。2ヶ月位前から、DVD/CD-ROMドライブの調子が悪く(時々、トレイが出て来なかったり、クリーニングしても認識しなかったり)、修理に出そうかと思っていましたが、DVDの書き込みのできるマルチドライブへの取替が可能であればと考えています。尚、現在のドライブは、デバイスマネージャーによると、MATSHITA CD-RW CW-8572 となっています。可能であれば、お勧めのドライブ、外付けの方がよければ、お勧めのドライブもあわせて教えていただけるとありがたいです。(価格は安いに越したことはありませんが、あまり音や熱が出るのはちょっと困ります。高くても2万前後までで・・・実売価格) 職場のDVDプレーヤーは、DVD-VIDEO、DVD-R/DVD-RW、CD-DA、CD-R/CD-RW対応のものです。 よろしくお願いします。