• ベストアンサー

学校説明会、見学会…行かなくていいの?

 お世話になります。来春、高校受験を控える受験生の保護者です。よろしくお願いします。  早くも1学期も終わり、夏季休暇に入りましたがこの時期、私立公立いずれも学校説明会やら見学会なるものを行っていますが、これらの類のものは、実際に行く行かないで受験の合否に影響するものなのでしょうか? 本人は「第一希望の学校だけで行けば他は行かなくてもいい」様に言いますが…いかがなものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

長くなって、しましました。。。 高校生の娘がいる母親です。 みなさん公立は行かなくても。。。というご意見が多いようですが、学校見学は、『合格するため』だけに行くのではないと思います。 私は、何ヵ所かみましたが、もちろん娘の学力では入れない学校も見学させていただきました。他のお母さん方も一緒でしたが、いろいろな点を親の目から見てきました。 生徒さんたちの下校時間にあたった学校では、服装の乱れや茶髪度などを見てるお母さんが多かったです。 県下で1,2の公立では、校長先生のすごく尊大なお話に、たとえ勉強ができたとしても入れたくない、と言う方もいました。 女の子なら、教室の掃除が行き届いて入るか、トイレはきれいかというのもポイントでした。 たとえ古い建物の学校でも、掃除が行き届き、大事に使っているな、と感じる学校もありますし、外見はきれいでも、中はごみだらけで、廊下には荷物がいっぱいと言う学校もありました。緊急時に、避難できるのか?などと言う心配もあります。 夏休み中ですと、普段の様子は判らないと思いますが、今は子供の数も減り、学校を選ぶ範囲も広くなっています。 ぜひ、自分の目で確かめることをお薦めします。 第一志望はとにかく見てきたほうがいいです。そして、子供が例えば親からみたら、くだらないと思うようなことであっても、何か感想を言った時には聞いたほうがいいです。それこそ、『学校説明会で、校長先生が直接話を聞いてくれた』と言う理由で、学校を選んだ方もいます。子供にすれば、そう言うことは大事なことなのだと思います。 あと、通学路、例えば電車なら途中下車できる所に何がある、ということもみておくと、あと後の為になります。 合否のためだけでなく、楽しい高校生活のためにも、お出かけ下さい。

3jinopapa
質問者

お礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 ご丁寧に細かいポイントを挙げていただき、ありがとうございます。これを参考にいろいろと見学に出かけさせてみます。かさねがさねありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

高校生の息子がおります。 NO11の方がおっしゃてるように、合否の為ではなく 学校の雰囲気をみるために是非行かれる事をお薦めします。 確かに公立では説明会に来たか否かで、合否に影響は ないです。 しかし、3年間お世話になる学校をレベルだけで 決めてしまうのは、危険です。 事実、私もレベル的にピッタリの学校があり、 ほとんどそちらを受験する予定でしたが、 子供と説明会に行き、校長先生の話や生徒の感じや 校内の清掃状態から、イヤ気がさし急遽変更しました。 急な事で大変でしたが、新たに受験した学校は 説明会がおわっているにも関わらず、個人的に 会って下さいました。 校内は綺麗で生徒の態度も慎ましい感じでとても気に入り 学区外ではありましたが、受験し、合格できました。 入学後も学校が誠意があり、この学校を選んで良かったと 子供といっております。 百聞は一見にしかずです。説明会へのご参加を お勧めします。

3jinopapa
質問者

お礼

 生々しい体験談をありがとうございました。 やはり見学する事は大切ですね。 じっくりいろいろと見てきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.10

昨年、真面目に受験する予定のところは全部行ってきました。 みなさんがおっしゃっているように「公立」の場合はそれほど 合否には関係ないと思いますが、「私立」は多少はポイントに なるかも?しれませんね。とある私立高校ではカードのような ものに見学に来るとスタンプを押してくれるところがあり、 受験票といっしょに送付するように、と言われましたから (受験しませんでしたが) 見学はしたほうがいいです。直接その学校の先生からの話し、 教育方針を聞けますし、私立の場合、生徒たちが手伝いをして いて雰囲気を見れます。 受験の辛いところは第一希望に必ずしも合格できない、というところ。 ですので、その為にも第二、第三もきちんと見てから決めないと、 せっかく入ったのに辞めてしまう。。。ということもありますので。 ちなみにうちの子が通っている高校(私立)は説明会は親と子どもは 別々の場所でした。子どもたちは教室で現役の生徒からの話しも聞けた そうです。親は校長を筆頭に先生方からの説明でした。現役の生徒からの 話しにかなり感銘を受けたようで、実に第二希望だったのですが、 本人と話し合って、こちら1本に絞りました。今、楽しく通っています。 良い春が迎えられますように。

3jinopapa
質問者

お礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 貴重な体験談をありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.9

公立の場合、説明会に出席したかどうかは合否には関係ありません。 私立の場合はわかりませんが、少子化で、生徒を確保できないと経営にかかわる、という面もありますから、学校によっては、説明会に参加したり、早い時期に第一希望であることをはっきりさせると、多少、有利に取り扱ってくれる学校があるかもしれません。 ただ、合否の問題は別にしても、いくつかの学校を見学しておくことは意味がありますよ。 「入学してみたら期待はずれ。別の学校に行けば良かった」なんて生徒もいないわけではありませんから。 それに、特に高校入試の場合は、「本人の希望」よりも「合格の可能性」が優先されることも多いので、7月の時点で「第一希望」と考えていた学校に進学しないことも多いのです。

3jinopapa
質問者

お礼

 お礼が遅くなりましてあいすみません。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryohime
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.8

こんばんは。私は現在高校1年です。 去年、第一希望の公立校と併願の私立高校を見学に行きました。 結局、私立校は見学に行っていない高校を受けましたが合格しました。 合否には関係ないと思いますが、見学に行った方がいいと思います。 私立高校はいろいろな特典もあって1回は行った方がいいですよ。 ですが、第一希望が私立の場合は見学だけではなく実際にそこに通っている方の話も聞いた方がいいと思います。 私立校は見学の時はよく見せようとサービスが過剰な所もありますから・・・

3jinopapa
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 なるほど…ですね。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayaka93
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.7

こんばんわ! 私はこの間受験を終えた高一の者です。 公立の場合は、あまり合否には関係ないですが、私立は多少影響されます。 私立は多少、偏差値が足りなくてもその熱心さに負けて、合格(というより、約束みたいな物)させてくれるとききました。 私も公立1校と私立2校を受けたのですが、公立は雰囲気を見たくて2校。私立は5校を2回くらい見に行きましたよ。 下の方が言っているように、見るのが大切だと思います。私立の学校は、「私の学校は校則が厳しいので」なんて言っていたのに、登校時間に行ってみると、金髪だらけ・・・学校の言ってることはあまりあてになりません。自分の目で見たほうが確かです。 お子さんが公立・私立どちらが志願なのか分かりませんが、まだ、夏休みです。 子供の意見は変わったりします。 急に頭のレベルが上がったり下がったりします。 無理やりでも行って見たほうがいいと思いますよ。 あと、見学は夏休みだとまだちゃんとした約束をくれませんでした(私の時はですが) 具体的になってくるのは、10月くらいからでした。

3jinopapa
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 生々しい?体験談をありがとうございました。 あせらずじっくりと見て行くようにさせたいと思います。またアドバイスよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T-REX7
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.6

こんにちは~ 元塾講師です。 オープンキャンパスや体験入学に行かないだけで合否が決まる、というのはないと思います。ただ、私立の高校には最後にアンケートで「オープンキャンパスに来ましたか?」と、なんだか意味深な質問をされることがあります(合否に関係はありません、と質問の最後に書いてありますが)。受験の頃は行ってないのに「行った」という欄に○をつけちゃいました。 と、ここまで合否関連で言ってきましたが、合否よりも、むしろ体験入学やオープンキャンパスでどんな学校なのかを『見る』必要があります。本屋さんなどで売っている学校紹介も参考になりますが、実際に見て、どんな雰囲気かを把握しておく必要があります。 「え~っ!?こんな学校だったのぉ?」 とかにならないようにしないといけません。 つまり、学校説明会や見学会にはたくさん行きましょう。第一希望のほかに、第二、第三、第四と行きましょう。たくさん見て損はありません。

3jinopapa
質問者

お礼

元、現場?の方から貴重なお話を頂きありがとうございました。 早速、見に行かせたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milli
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

>実際に行く行かないで受験の合否に影響するものなのでしょうか? これは関係ないでしょう。 説明会で問題を起こしたり等すればたしかに合格はなくなるでしょうが(実際私の友人で説明会の場で暴力沙汰を起こした人が不合格でした。ちなみに成績はもう2ランクほど上の高校を狙える人です)、行かなかったから不利になる、ということは無いと思います。 私自身も高校、大学共に一つとして見学していませんがどちらも現役で合格しましたし、他にも見学はしていないという方もたくさんいます。 ただ合否とは関係なく、高校の雰囲気や内容などを確認するためにも、気になるところには見学に行くことをおすすめしますよ。

3jinopapa
質問者

お礼

そうですよね、やはり行ってみない事には何も分かりませんよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.4

こんにちは~☆ 高2の母です。 公立は行かなくても良いですが、私立は絶対行った方が良いです。 うちは都内の私立高校へ進学したのですが、中学の担任より私立に行くなら見学会には行って下さいと促されました。その際、偏差値がわるような試験結果や最新の成績表・また私の母校だったので、個人面談の際にはその旨を申し出るように言われました。 学校見学会に参加し、個人面談を受けた父兄は多少受験に際し考慮があるような事を中学担任は申してましたよ。

3jinopapa
質問者

お礼

そうなんですか!私立は…。 助かりました。早速、準備から改めて出直します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高校の説明会なら私は行かなくてもいいと思います。 例えばメダリストであったりとか、有名人であれば興味を持った質問をされることはあるかもしれないとは聞きましたが、合否には関係ないと思います。 ただ、私は普段の高校の雰囲気は見に行きました。 付近のコンビニに学生がバイクを隠している姿や、 街中でボランティアに生き生きと参加している学生が多い学校や、様々なことがでてました。

3jinopapa
質問者

お礼

そうですね、本当の実像というものは何気ない普段の中にあるものですもんね。決められた日はなんだか飾り作られた学校生活を見せられるだけでしょうから…。ありがとうございます。二学期に入ったら”生”の姿もチャックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25702
noname#25702
回答No.2

こんにちは。高1です。私は公立高校は第1希望の高校を含め4校、私立高校は併願校の1校に見学しに行きました。  公立高校は行っても行かなくても関係ないと言われています。私は面接の時に聞かれましたが、結局不合格でした。(試験で合格しました。)ですが、1回も見学に行かず、面接で合格した友達もいます。  私立高校は行った方がいいです。面接でも試験でもプラスになることがあるそうです。私も見学に行った時、「見学カード」というのを書き、高校側に提出しました。それで見学に来たかどうかを判断しているようです。  こんな感じでしょうか。第1希望の高校はもちろんですが、私立の併願校、他にも気になる1,2校は見学に行ったほうがいいと思います。見学にいってイメージが変わり、志望校が変わることもあるようなので。

3jinopapa
質問者

お礼

体験談を踏まえてのご返答ありがとうございました。 楽しい夏休みをお過ごし下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校見学会に遅刻(>_<)

    こんにちは!相談させて下さい。 今日都立の看護専門学校の見学会に参加したのですが、余裕を持って早めに駅に着いていたにも関わらず、見学会に3分程遅刻をしてしまいました。学校見学会での遅刻はチェックをされて受験に影響がでることはあるのでしょうか?心配でたまりません。 やはり不利になるようなことであれば、この学校は受験しない方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい!!

  • 公立高校受験、学校説明会、親の参加、影響する?

     中3の娘が、茨城の公立高校を受験するのですが、 学校説明会を親も子供も参加が、 合否に影響すると聞いたのですが。 本当でしょうか?  公立高校では、親の参加など関係なく、 本人の実力次第で評価しているものだと 思ってたのですが、 現実的にはどうなのでしょうか? 初めてで、自分ら親の世代とは様子が変わっているようですので お願いいたします。

  • 国立中学の学校説明会について教えてください。

    来春、子供が学芸大付属中学校を受験する予定で、今月中旬に同校の学校説明会があるのですが・・・  そこで質問ですが (1)学校説明会に出席する際の父親の服装は? やはり、スーツなどのきちんとした格好をしていったほうがよいのでしょうか? ラフな格好ではまずいのでしょうか? (2)同様に、子どもの服装はどうなのでしょうか?  どうでもいいようなことなのでしょうが、そんなことが合否に関係してしまってはと心配でなりません。ぜひ、経験者の方のご意見をお聞かせください。

  • 公立高校の学校説明会って行くべきですか?

    中三です。公立高校を一本で受験する予定なのですが、まだ説明会に行っていません。1月に最後の説明会があります。私立は説明会に行った方がいいという話をよく聞くのですが、公立はどうなんでしょうか。もし説明会に行ってその高校が合わなかったとしても、志望校は変えられないので行くべきか迷っています。

  • 私立高校の説明会について

    私立の高校の説明会についてです。 第一志望が都立高校で、 私立を併願で受けるつもりなのですが、 その私立高校の説明会に一度も行ったことがありません。 説明会に行ったかどうかというのは合否に関係するのでしょうか? 行ったことがない、というのはまずいですか? また、今からでも個人見学というのは可能ですか?

  • 小学校の学校説明会について

    現在年中の子供がおります。 最近私立小学校への受験を考えはじめました。 今週の土曜日に近場の私立小学校の 学校説明会がありますが、受験年(?)でもないのに 説明会に参加することは可能でしょうか。 (HPには参加資格は乗っておらず 子供の受験資格と場所のみでした。) また、参加可能な場合子供(受験予定者)を 連れて行かなくても良いでしょうか。 服は普通のパンツスーツで良いでしょうか。 目的は学校の施設内容と雰囲気と 費用を確かめる事です。 倍率は1.5倍前後で内部進学ありでした。 特に経験者の方の体験談など お願いいたします。

  • 学校説明会やオープンスクールについて教えてください

    中2の男子がいます。 中堅~上位の私立大学附属の高校へ進学させたいと考えています。 塾には中3の秋に学校見学をするように言われていますが、この時期は忙しいと思うので、今年の文化祭でいくつかの学校を見学しようと考えています。 文化祭で予約不要の入試相談コーナーをやっている学校がありますが、中学2年生がそのようなところに行くのは早すぎますか? また学校説明会やオープンスクールもすべて3年生が対象なのでしょうか? 直接問い合わせすればいいのですが、まだ受験が先なのに聞くのもなんですので、経験者や学校関係者の方、教えてください。

  • 学校見学で何を見ればいいですか?

    はじめまして、新小5の娘を持つ母親です。 娘は私立中学受験を目指し、小3から塾に通って頑張っています。 本当は4年生のうちに学校見学に出かけたいと考えていたのですが、私の家の事情でこれまで行けませんでした。今からすぐにでも(許されるなら今年度中にも)学校見学に出向きたいと考えているのですが、恥ずかしながら行って何を見ればよいのかよくわからないのです。どういった点を注意して見ればよいですか?またこういった質問をしてみたらよいのでは・・といったご意見や、体験談・最適な時期などございましたら教えてください。 素人の浅はかな質問かとは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 公立の学校、良くない所とは?

    よく公立の学校はダメ、私立の学校に 入学させたい・・・という事を聞きます。 公立の幼稚園は見学してみて気に入ったので わざわざ私立に入れようとは思いませんでしたが 具体的に、どのようなところが 公立の学校は良くないのでしょうか? 小学校・中学校・高校、私立と比べてなど 何でもいいので教えてください。 今、自分の子供にはなんの対策もしていません。 むしろ発達が遅い子でお受験のような行為は しない予定です。

  • 学校見学会等で貰えるグッズで使うもの

    私立の学校や専門学校、大学等の見学会に行くと色々なグッズをもらうこともあると思います。 ボールペンや消しゴム、ファイルやエコバッグなどなど…。 広告としての役割もあるのでしょう、学校名や関連したイラストなど印刷されていますが、 「どのようなものなら普段から使いますか?」 家でちょっと使う、ではなく、職場や学校など、人目がある場合でも使用するのはどのようなものでしょうか? ・グッズの種類、 ・グッズの質 ・デザイン・イラストの程度   など、色々な意見が聞きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。