• ベストアンサー

母が癌かもしれない

統合失調症を発症して約1年の母が今度はどうやら 癌にかかったようです。 (統合失調症は問題ないほど回復しています) 落ち込んでいるらしいのですが 家族としてどうすればよいでしょうか? カウンセリングを受けさせることで 苦しみは少し緩和されるでしょうか? 家族としてできることを教えてくださいm(_ _)m なお、私はうつ病歴6年で、最後の休職から 約2ヶ月経過しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11840
noname#11840
回答No.1

私の父が胃癌になり、手術しました。(幸いにも初期でしたので、今のところ再発はありません。) 人間ドックで癌が発覚しました。「初期だから」という先生の言葉にもかかわらず、祖父が癌で亡くなっていたこともあり、本人(父)、母、祖母はすっかり弱気になってしまいました。急に、家族旅行に行こう、家族写真を撮ろう、ついには父の好きなテレビ番組を優先しようとまで言い出しました。 私としては助かると信じたかったのに、あたかも父が助からない、一緒に居られる時間があとわずかかのような振る舞いに、余計に悲しい思いをしました。父も、特別扱いされることで余計に弱気になってしまって。 ですので、私の経験から言うと・・・私なら、変に気を使わず今までと変わらず接します!そして、本人と一緒に強い気持ちで病気と闘います! 色々大変なこと、ツライことがあると思いますが、頑張ってください。 早い回復を心よりお祈りします・・・

ryuo24
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 今回は末期の可能性が高いのですが、やはり強い気持ち で闘うことが大切ですよね。弱気になりかけていたので 大変助かりましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dance1234
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

ご心配なさってるんでしょうね。家族としてはショックですよね。私の母は3年前くらいに肺がんになり、手術を受けました。手術は成功して今は元気に日々を過ごしています。 母ががんと聞いても私たち家族は普通に接しました。普段どうりに接して、母が辛い時は「大丈夫だよ」とか、「がんばろう」といって励ましました。入院してるときはお花やお守りを買っていってあげるととても喜んでくれましたよ。 伊丹じゅうぞうの「大病人」という映画では、主人公は末期がんに侵されている話で、主人公は「お見舞いに来た人が、私を見て哀れんだり、同情のまなざしを見るだけで私は悲しくなる」という言葉がありました あたたかいまなざしは必要だと思います。 母はカウンセリンングは受けなかったです。最近はカウンセリングって受ける人多いんですかね?カウンセリングのことはわからないんですが。 たいがん協会とかで、がんになった(現在進行中の人もかな?)人が集まって体験談を話し合う集まりがあるのですが、母はそれに参加してて、共感できるらしくてつらい思い出が少し癒えるのかもしれないです。参加されるのも人によっては楽になるのかもしれないです。 こんなときこそ親孝行してあげてくださいね。家族の支えは大きいですよね。つらいことあったらまた掲示板に書いたり、あなた自身も息抜きしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症がひどくなると会話困難?

    母が統合失調症って診断されました。71歳です。 母の年齢で統合失調症が発症するのは珍しいと先生に言われました。 ですが、もしかすると母は長年うつ病と診断されてきたのですが誤診だったかもしれないです。 (今、診てもらっている先生もその可能性が大きいとおっしゃっていました) 薬を抗うつ剤から変更しだいぶ元気になってきたのですが、 会話が成立しません。 「統合失調症が進行するとしゃべることも聞くことも難しくなる、思考のまとまりがなくなってしまう」と先生に伺って、そういうことだったのか。。と家族でショックを受けています。 もうこれ以上回復を願うのは難しいのでしょうか。。

  • 統合失調症が疑われる人への切り出し

    母が統合失調症なのではないかと疑っているのですが、どうやってその事を本人に切り出していいのか分かりません。 統合失調症の概念を最近までよく知らず、気づいた時には恐らく発症から数年以上は経過しているのではないかと思っています。 本人は「家族が他人」「近所が悪意を持っている」等と思っているようで、医者も信用していないらしいのですが。この状態で話を切り出したら喧嘩になる気がしてなかなか言い出せません。 穏便に話を持ちかけるにはどうすればよいのでしょうか?

  • 母が癌です。

    母が、骨髄腫という癌にかかってしまいました。 抗がん剤治療を始めて、約、9ヶ月が経ちました。 最近では、病気への恐れと、薬のせいもあり、精神的に、うつ病のような感じになり、家族もどうして 良いか分かりません。 医者は、何を聞いても、冷たく、「薬のせいだ」としかいいません。 がん治療は、カウンセラーなどが、心のケアをしながら、治していくものだと、想像していました。 本当に、どのようにしたら良いのか分かりません。 静岡に住んでいます。 今後、どのようにしていったら良いか、また、良い病院などのアドバイスがあれば、教えてください。 御願いします。

  • うつ病の母と癌の父・・・。どう接せれば・・・?

    母は3~4年前にうつ病と診断され,無気力で"死"に対しても病的に反応し,些細な事に神経質になり,これまでに2~3度の入院をし,今も抗鬱剤を飲み続けております。 それでも最近やっと自分から"出かけようかな"とか"料理でも作ろうかな"と思うまでに回復しました。 全てが回復した訳ではないのですが,"無気力"が無くなっただけでも進歩だと思っています。 けれども,1ヶ月程前,父が転移のある4期の肺癌と診断され,以来母はすっかり心が沈み,時折泣きながら私へ電話をかけてきます。 癌を告知された家族にとってはこの母の行動自体はごく自然のものだと思うのですが,私が気にしているのは,このままだとせっかく何年もかけてやっと回復してきた母の病状がまた悪化してしまうのではなか・・・?という事なのです。 母はもう82歳です。できるならこの先は自分の好きな事を存分に堪能して過ごしてほしいと願っているのですが・・・。 今の段階では家族の誰も父の"余命"の事は知りませんが,いろいろな本やネット等で調べると4期の肺癌の余命の数字がイヤでも飛び込んでくるので私や兄はあくまでもそれは「統計的なもの」と受け止めていますが,母はそこまでの具体的な情報は持っていません。 先日,主治医より「患者さん本人がいない所でご家族全員と話をしたいので時間を取っていただけませんか?」と言われました。 この「患者本人のいない場で」という主治医の言葉からは,どんな内容の話なのかは大体の予想はつきます。 私や兄は4期の肺癌について主治医の口からどんな話が出ても不思議ではないと思えますが,物事何でもマイナス思考でしか捕らえる事ができない82歳の母は,この話し合いの場へ参加させても大丈夫なものなのでしょうか・・? 母は当然父の配偶者です。キビシイ話が出ると予想される場でも一緒に参加させるべきなのでしょうか? 私や兄はこんな時,母にどう接してあげれば良いのでしょう・・。

  • 統合失調症の疑いがある母

    統合失調症の疑いがある母 私(28既婚)には統合失調症の疑いがある母(63)がいます。もともと人より神経質だったり、ヒステリーだったりしたのですか、歳をとってからここ2~3年ヒドくなってます。発作的にアルコールを摂取し、奇声やうなり声を発したり、キレたり、もう手が着けられません。そして自分は被害者、家族にいびられているなど思い込みが激しく(けしてそんなことはしていません)、自分の兄弟にそう言っていて、私たち家族は母方の親戚から悪く思われています。そのわりには家族に対して「死ね」「バカ」などのことばを投げかけます。酷くなってからは家事はしない、聞く耳を持たない、少し軽く意見しただけでキレるようになりました。私たち家族はもう疲れました。どうするのがベストなのか教えてください。ちなみに引きずってでも病院にはつれていけません。 助けてください。

  • 統合失調症について教えてください。

    統合失調症について教えてください。 統合失調症は、脳の病気ですか? 精神病ですか? また、 生まれ持った物ですか? それとも、鬱病みたいにストレスなどで精神が蝕まれて発症するのですか? また、 治りますか?治りませんか? 知り合いで統合失調症の人がいて、 色々調べているのですがよく分かりません。 教えてください。

  • 末期癌の母…

    61歳の母が2ヶ月ほど前に呼吸困難で突然倒れました。 癌性の胸膜炎でこのままでは一、二日と言われました。 母は自分が癌であることを3年半前から知っていましたが 25年前に私の父を癌で亡くしてから、 自分のことは置いて人のためにばかり生きてきた人だったので 治療も受けず誰にも言えずずっと隠してきました。 母らしいとは思いましたが、そんな痛みと恐怖にひとりで耐えるなんて私には考えられませんでした。 先生は「ご家族の希望であれば治療するように本人を説得します」とおっしゃり、私が母に「元気になりたい?頑張ってくれる?」と確認したら母が頷いてくれたので、穿刺排液し癒着させ、初めは治療をしても難しいと聞いていましたが呼吸の状態はとてもよくなりました。 元々は乳癌でしたが胸膜や他の場所にも転移しているので手術はできないが抗癌剤で勢いを抑えましょうと先生がおっしゃり、その後2度抗癌剤治療をしました。 今は食事や話ができるくらい元気になっています。 母は人を頼ったりできない人で癌を放っておくくらいの病院嫌いだったのですが(父の病気の時に嫌な思いがあったようで…)今は先生や看護師さんたちをとても信頼していて、私たちが身の回りのことを手伝うのもそれほど苦痛ではないようです。 私も親孝行できる時間が与えられたことをほんとに感謝しています。 このままもう少し元気になるのではないか…と希望をもってしまうのですが、一時的な回復と思った方が良いのですか? 再び肺に水が溜まる、また他のところが急激に悪くなることも考えられますか? これからどういう症状が起こりうるのか、わかる方がいらしたら教えてくださいませんか?

  • 私が落ち込むと母が泣き出し死にたいと言い出します。

    私は現在高校を休んでうつ病を治療しており、母が気晴らしに連れ出してくれることも多いです。 しかし、中々改善せず、大抵は落ち込んでいるのがデフォルトなのですが、母は落ち込んでいる私に気づくと「私は一緒にいて楽しかったのにあなたは楽しくなかったってこと」「母なのに何も役に立ててない」「そんな私は誰にも必要とされてない、死んだ方がいいんだ」といって泣き出してしまいます。 これでは母の前で落ち込む事も悲しむことも出来ません。 連れ出してくれたり、力になってくれたりすることはありがたいのですが正直重たいと感じてしまいます。 また、それで落ち込んでいる母親にも父親は容赦なく文句を言います。 父親は父親で苦労しているのも知っており、両親のどちらも悪くないのに、家族で傷つけあっている今が辛くてたまりません。私がうつ病で怠けているのが原因なのは分かってます。でもどうしたら良くなるのか分からないんです。もう休学しはじめてから1年経ってしまいましたが改善している気がしません。 どうしたらよいでしょうか… 母もカウンセリングを受けてはいます。

  • 脳の動き

    統合失調症の経過の脳の動きてなにもしなくても回復に向かうのですか?統合失調症ナビと言うサイトにあったのですがどうなんでしょうか?

  • わたしは何をするべきか?母ががんになりました。

    6月1日、母が肝機能低下により入院し、 6月9日に、大腸ガンから肝臓への転移が認められる、 という診断がつきました。 今は最初の全身の倦怠感、肝臓が腫れて圧迫感という症状から、痛みと腹水、黄疸、血便などの症状が出ています。 治療方針は、大腸ガンは手術で取れるということなので、体力の回復を高カロリーの点滴を入れながら待ち、 肝臓のほうは既に取れない状況になっているので抗ガン剤にて、ということです。 セカンドオピニオンもいただきましたが、同様の方針で進めるだろうとのお返事でした。 肝臓のほうはおそらく治らないのだそうで、これが母の死病になるだろうことは覚悟していますが、余命の宣告はまだありません。 これで3週間たつのですが、毎日会うごとに体調が悪くなっていきます。 今日は痛み止めの点滴で、ずっとうとうとしていてそのせいか目もうつろに見えました。 つらそうな母を見ると、どうにも・・・ 今は家族のおしゃべりを聞くのも疲れるようです。 個人的には、治療をすることで母が苦しむならば、 苦痛をやわらげることをメインにやってほしいと思うのですが、 父はがんばって治療を受けて欲しいと考えています。 母もそのように言っています(本心は誰にもわからないわけですが)ので、 両親の思うようにさせてやりたいと思いますが・・・ どうもうまく折り合いがつけられなくて、 わたしは何をするべきか・・・ 悩むと言うよりも、考える機能が麻痺しています。 わたしは母を支え、残される可能性が高い父を支えるために、 何をするべきなのでしょうか。 支離滅裂なお話を聞いて下さり、ありがとうございます。ご意見をお聞かせ下されば幸いです。