• ベストアンサー

ジブリアニメのキャラ(人間)

flatspinの回答

  • flatspin
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.15

ナウシカのクシャナが好きです。 アニメでは単なる侵略者としか描かれませんでしたが、 原作では部下を愛し、ナウシカと共に世界を導く真の王道を歩む人物です。 ジブリの作品の中で これだけ原作と違う描かれ方をする人物も珍しいのですよね。

noname#13147
質問者

お礼

クシャナカッコいい~!あの鎧みたいなのも。 原作だとそうなんですか!?どうしてそんなに違うんですかね? ナウシカの原作は見てみたいです。 あと意外にもナウシカが好きって言う人がいないんですね~。 回答どうも有難う御座いました!

関連するQ&A

  • ジブリであなたの好きな女キャラは?

    アンケートのカテゴリー良かったのか?と思いましたが回答してくれれば嬉しいです。 以下のジブリ作品に登場する女キャラで自分が好きな順にランキングしてください!好きな理由なども添えてくれれば嬉しいです! ○風の谷のナウシカ・・・ナウシカ ○天空の城ラピュタ・・・シータ ○魔女の宅急便・・・キキ ○となりのトトロ・・・メイ・サツキ ○もののけ姫・・・サン ○猫の恩返し・・・ハル?(あまり名前を覚えてない) ○ゲド戦記・・・テルー 回答お願いします!!

  • ジブリ作品であなたが一番好きな女キャラは?

    以下のジブリ作品に登場する女キャラで自分が好きな順にランキングしてください!好きな理由なども添えてくれれば嬉しいです! ○風の谷のナウシカ・・・ナウシカ ○天空の城ラピュタ・・・シータ ○魔女の宅急便・・・キキ ○となりのトトロ・・・メイ・サツキ ○もののけ姫・・・サン ○猫の恩返し・・・ハル?(あまり名前を覚えてない) ○ゲド戦記・・・テルー 回答お願いします!!

  • ジブリの作品について

    ジブリの作品で、トトロや魔女の宅急便のキキなどジブリのキャラクターが集合して一瞬登場している作品があるとききました。 見た目は分からず、目を凝らさなければ気づかないらしいのですが、どなたかその作品名をご存知ですか?

  • ジブリ映画「魔女の宅急便」についてお聞きします。

    ジブリ映画「魔女の宅急便」についてお聞きします。 キキ(主人公)は、ジジ(ネコ)の言葉を、最後に理解できるようになったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャラクターアンケート第2弾!ジブリアニメのキャラクターで一番好きなのは?

    風の谷のナウシカからハウルの動く城までの作品の中で あなたが一番好きなキャラクターを教えて下さい。 (1)どの作品に登場したなんというキャラクターが好きですか? (2)そのキャラクターの好きな理由はなんですか? (3)他にジブリアニメに関するエピソードなどあれば教えて下さい。    なければ結構です。 ※すべての作品を観ていない方でもお答えくださって結構です。   (今まで観た作品の中でお答えください) ※厳密にいうとナウシカはジブリ作品ではありませんが   今回はありの方向でお願いします! ちなみに自分は魔女の宅急便のジジが好きです☆ 好きな理由は… ・ネコがしゃべるってだけでかなりいい。 ・あの性格がなんか憎めない。 って感じです! ↓で第1弾のほうも受け付けています(締め切るのはもう少し先にします) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1754579 ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ジブリの作品に出てくるような家を建てるには。

    素朴な疑問です。 ジブリ作品に出てくる家がとても魅力的で家を建てるとき参考にしたいのですがこういった理由で建てた方はいらっしゃいますか? または知り合いの話でも結構です。 この場合設計士に頼んだ方がいいのでしょうか?自分の希望を受け入れてもらうにはどのような方法がいいでしょうか? 例えば外観は魔女の宅急便のキキの実家で、作業部屋はハウルに出てくるソフィーの作業場、キッチンはアリエッティに出てくるもの、といった具合です。 完璧にコピーするつもりはありませんが似たような空間で生活できたら幸せだろうな・・・と思っています。 これは実現できそうな考えでしょうか? それとも無理そうですか? なんでもかまいませんのでご意見いただけたら嬉しいです。

  • このキャラが出てくるアニメは?

    いろんなアニメのキャラが出てくるとある動画作品の中で、 どうしても作品名がわからないアニメがあって、 非常に気になったので、タイトルを教えていただきたいと思います。 ・メインキャラは、三人組のバンドらしい。 ・一人は、ピンク色の髪の女の子とも男の子ともつかない人物。 (古いたとえで恐縮ですが、「勇者指令ダグオン」のOVAに出てきたケンタにそっくりでした) たぶん14~15ぐらいの男の子? ボーカルらしい。 ・もう一人は、黒いスーツを着てサングラスをかけた男。二十代ぐらい? キーボードらしい。 ・三人目は、赤い長髪の男。結構ラフな格好をしていたような。同じく二十代ぐらい? ギターらしい。 こんな感じです。 OVAか何かでしょうか。よろしくお願いします。

  • ジブリ映画が空を舞台にしている作品が多い理由

    今更ですが、「風立ちぬ」を観て、ジブリ映画は空を舞台にした作品が多いと感じました。 「天空の城ラピュタ」や「魔女の宅急便」等、ジブリ映画が空を舞台にした作品が多い理由は何ですか? 宜しくお願いします。

  • 魔女の宅急便の台詞でわからないので教えてください

    ジブリの 魔女の宅急便で  最初の方で キキが旅立つ夜、キキとキキの友達が話しているシーンで キキが 【遊びにいくんじゃないんだからね】みたいなことを言ったことに対して  キキの友達が 【でも リスクあるでしょ?】(と私は聞こえたのですが) と言って みんなで笑うシーンなのですが その会話の意味を教えてください。 リスク?という台詞も私の聞き間違いかもしれないです。 検討違いなことを言っていましたらすみません。 どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 魔女の宅急便

    アニメの「魔女の宅急便」ですが、魔女と人間は結婚できるのでしょうか? トンボ少年が成長して運良くキキのハートを掴みめでたくゴールインとなった場合、二人は生殖できるのでしょうか? 行為は案外できそうな感じもしますが、妊娠・出産は? 産まれた子は魔女(魔男)それとも人間?