• ベストアンサー

猫のお引越し

実家の母親が体調を崩し10歳と6歳の猫を実家から連れてくる事になりました。もともとは5年前まで 実家で私が可愛がっていたのですが、結婚をする時に母の希望で面倒をみてもらう事になりました。今に至るまで(遠いので)3ヶ月に1回程度しか猫ちゃんに会えず状態です。何故か10歳の子は私の事を全く忘れてしまった様子です。 8月には連れて来る予定ですが、2匹の猫は違う環境で母親が居なくても大丈夫でしょうか? そういう経験をされた方などアドバイス頂ければと思っております。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

 少しrubiaxさんとは状況がちがいますが、数年前に熊本にいた姉がアメショーを飼っていたのが、大家さんにばれて(ペット禁止だったんですねー)実家に引越ししてきました。  引越しした当初は死んでるのかと思うぐらい、全く動きませんでした。しかし、数ヶ月したらヒモでつないでいなければダメなほど元気になりました。  犬は人になつき、猫は家になつくというぐらいですから、環境が違っても数ヶ月もすれば慣れてしまうと思いますよ。

rubiax
質問者

お礼

やはり慣れですね。 いずれ昔の事を思い出してくれるまで根気よく接していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.3

ちょっと状況が違いますが、自宅の子を二日連続で実家に連れて帰ったことがあります。(日帰りで、私自身も当然付き添いで、遊びに帰ったと言う状況) 初日は石みたいになって、しかも人の手の届かない隙間を見つけてするするっと入っていったきりでしたが、二日目連れて行ったらもう、少しは警戒していましたがあちこち覗いたり、上ったりして楽しんでいました。両親にも平気で触らせていましたので、 あなた自身が昔は可愛がっていた子ですから、すぐに 慣れますよ。 (ネコは家に付く、とかつては言われていましたが  これは外ネコの飼い方であって、室内ネコは  犬同様人に付きますので、実家に帰ったりはしな  いと思います。) 10歳の子が忘れてしまったというのは、どういった 状況ですか?唸るとか逃げるとか・・初対面の人に 会った時と同じ状態で接してくるのでしょうか? 恩を忘れても、飼い主を忘れるほどおバカな動物ではありませんので、スネているだけかも?? どちらにしても、あなたと一緒の生活に完全に慣れるまでは絶対に外に出さないようにして下さいませ。 ベランダ・庭もお勧めしません。

rubiax
質問者

お礼

忘れてると思ったのは、私が来ると隙間に入って出て来ないとか、触ろうとすると唸って本気で噛み付かれたとか、名前を呼んでも完全にしかと。まるで初対面の人に会ったかのようです。 >恩を忘れても、飼い主を忘れるほどおバカな動物ではありません 確かに賢い子達です。しばらく慣れるまで気長に見守って行きたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

数週間で必ずrubiaxさんに慣れます。連れてきてから1~2週間、絶対に逃げられないようにして下さい。出来ればゲージに入れる(嫌がりますが、その辺は適当に)ことです。期間が過ぎれば我が家を覚えてくれます。環境が変わるネコちゃんですが、環境にすぐ慣れるし愛情を注げば心配無用!ご安心ください。~昔のように癒してくれるでしょう~

rubiax
質問者

お礼

今までもマンションで1回も外へ出た事がないので、 家に連れて来た時に備えて逃げられないような対策はしておきました。 後は昔の様に愛情を注いで見守って行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫の兄弟の別離

    子猫2匹(♂と♀)を飼い始めて1週間になります。 子猫は現在、生後3週間(推定)です。 そのうち1匹は、母親の実家にあげることになっているのですが、 母親の実家では子猫の面倒は見られないということで、 適当に成長するまでは2匹とも我が家で面倒をみることになっています。 子猫も最近子猫用のドライフードに口をつけるようになってきて、 そろそろ母親の実家に渡す時期を考えないといけないなと思っています。 でも、2匹がとっても仲良しでいっつもくっついているので なんだか引き離すのがかわいそうになってしまうのです。 もう少し大きくなったら離してもさびしくないのかな、と思ったりするのですが 子猫の兄弟を引き離すのに良いタイミングってあるのでしょうか? あんまりうちの環境に慣れすぎると、母親の実家に引っ越したときに 順応しにくくなっても困るし・・・。 それから、避妊・去勢手術は生後どれぐらいで受けられるのでしょうか? さすがにまだ早いですよねぇ・・・。 良いアドバイスがあれば、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫をつれての引越しについて

    このたび、私が結婚をして実家から車で2時間ほどの主人の家に引っ越しました。 実家で飼っていた猫は私にとてもなついているので連れて行きました。 2時間のドライブは暴れず固まってくれて無事済みました。 新しい家には徐々に慣れるんだろうとは思うのですが、 私の主人という、猫にとってまったく初めての他人が同居というのが かなりストレスなようで・・・。 初日は一日中キャリーで固まっていて、暗い部屋に閉じ込めておきました。エサは少し食べました。 2日目は昼間はこもっていましたが、夜中に探検を始めました。 3日目も昼間はこもっていて、日が暮れてからリビングなどで私とくつろいだりしていました。主人が帰宅すると隠れました。 と、かなり順調だなぁと喜んでいたら4日目の朝、なぜか洗濯機の後ろに隠れていました。それからずっとキャリーの中で寝てばかり、日が暮れても主人がいないのにずっとキャリーで寝ています。 あきらかに昨日より元気がないというか、眠たそうというか。 体調を崩しているのでしょうか? 3日目はエサもたくさん食べたのに、4日目の今日はほんの少ししか食べていません。 まだ一週間もたっていないので様子を見るべきなんでしょうが・・・。 3日目がかなりいい感じに新居に慣れてくれてたので、あとは主人に少しずつ慣れるだけだと喜んでいたのでなんか心配です。 みなさまの中で猫を引越しさせたときに体調を崩されたことなどありますか?なにか経験談をお聞かせいただけますと嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新猫と仲良くさせる方法

     質問をさせて頂きます。ご経験・知見がある方は是非宜しくお願いします。 【状況】 実家に3歳の猫(♀、生後3年)を飼っています。 3日前に実家の敷地内に子猫(♂、生後2ヶ月)が現れました。 子猫を発見したのは先住猫です。 先住猫は子猫を発見したとき、怒って唸りながら飛びかかって喧嘩しました。 私と母はその騒ぎで子猫の存在を認知しました。 子猫は非常に人懐っこく、可愛いです。(恐らく捨て猫で、先住猫も同じ状況だった) できれば、2匹目として飼いたいと考えていますが、先住猫が怒ります。 現在、別室に子猫を入れています。(まだ未使用ですが、ケージも購入しました) 【先住猫の様子】 ・子猫を触った私の手の匂いを嗅ぐと唸ったり、シャーと言って怒る。 ・子猫と会うと唸ってシャーと言って怒り、飛びかからないがその場を去ってしまう。そして、しばらくの間、その部屋に来なくなる。しばらくしたら、お腹が減るようで食事をしに戻ってきます。 ・別室に居ても子猫の鳴き声が聞こえると不機嫌な感じになる。(少し唸ります) 【子猫の様子】 ・子猫は2日前に獣医師に連れて行き、予防接種を受けたところです。 ・一時的によく鳴きます。遊んだりしてあげると鳴かないです。 ・食事はしますし、非常に活発で元気です。 【実家の状況】 ・父と母が普段いますが、父は病気で動けないので、母しか動けない。 ・私は毎週週末実家に戻れます。(金曜日夜から日曜夕方まで) ・子猫については母が面倒を見ていきたいと言っています。最初、私は子猫は里親を探した方がいいのではと主張していましたが、今は面倒を見たいと思います。(母も寂しいのか。。) 前置きが長くなりましたが。。 【本題の質問】 ・上記状況で2匹を仲良く一緒に過ごせるようにできるものでしょうか? (一緒に寝たり毛繕いするまでもないにしても、喧嘩せず家で一緒に暮らせる) ・現在子猫は別室ですが、子猫をケージに入れて、先住猫がいる部屋(例えば食事をする部屋)などに子猫を入れるべきでしょうか? ・その他、ご提案、ご経験などございましたら、ご教授頂きたいです。 ・下記の【考えていること】についても、ご意見宜しくお願い致します。 【考えていること】 ・子猫を拭いたタオルなどを先住猫に嗅がせ、子猫の匂いに少しずつなれさせる。 ・子猫のトイレ砂を先住猫のトイレ砂に少し混ぜて、子猫の匂いになれてもらう。 ・匂いを嗅いで怒らなくなったら、子猫を入れたケージを先住猫の食事部屋に持って行く。ケージには布などを掛けて、いきなりの子猫の姿がみえないようにする。  →慣れてきたら少しずつ布を上げて姿を見せるようにして、更に慣らしていく。 ・相性もあると思うので数ヶ月単位で気長にやるしかないと考えております。 (できればすぐに仲良くなって欲しいですが、様子からは難しそうですので)  →既に対面してしまっているところも不安な部分ではあります。

    • ベストアンサー
  • 猫の環境変化について

    実家の母と暮らしている猫なんですが 母が急きょ1、2週間入院することになりまして 猫をどうしようか迷っています。 (1)猫は実家に残して、一日一回見に行く  ほとんど一人きりになるので、何かと心配。  実家が遠くないとは言え面倒かな? (2)猫をとりあえず自分の家に引き取る  但し、自分の家には最近来た子猫が既にいるのと、環境が変わってしまうので  ストレスが掛かるのではないかと心配です。 猫のことを考えたら(1)の対応がいいですかね~ みなさんの意見を聞かせてください。 以上よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 実家で飼っている猫の世話に悩んでいます。

    実家で猫(12歳♀)を飼っています。 その猫は、私が世話をするということで飼い始めたのですが、結婚をし、母親が面倒を見てくれるとのことで、猫を実家に置いたまま実家を離れてしまいました。 ところが、母が一人暮らしの祖母の所に行くことになりました。週末には母が実家に戻り、猫を家に入れ温かい布団で寝かせ、面倒を見てくれているのですが、平日は一人実家に残った父が、猫の毛が気になるとのことで、家の中に入れず、外に出したままです。ご飯も外であげていて、野良猫に食べられてしまったり、ビクビクしながら食べているようです。 私も仕事場が実家に近いので、平日の夜実家に寄り、一回猫を家の中に入れてご飯をあげるのですが、私が帰る時に再び猫を外に出してしまいます。 もうだいぶ高齢なので、ゆっくり温かい布団で休めないことがとても心配です。 母に甘え、無責任な私が悪いのですが、何か解決策があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の引越と移動

    今は東京に住んでいるのですが、実家にいる猫を引き取るか悩んでいます。 悩んでいる一番の理由は、猫にかかるストレスです。 実家の環境は、それなりに広い一軒家で室内飼いでしたが屋内自由行動でした。 もちろん、同居している家族には慣れています。 東京の今の家は、鉄筋マンション4Fで実家の1/4程度の広さしかありません。 それに一緒に住んでる旦那は、ほぼ初対面状態です。 現在4歳オス(去勢済み)ですが、数回実家の庭先まで脱走経験があります。 すごく神経質(臆病?)で、初対面の人が来るとものすごいスピードで隠れます。 元々祖父が可愛がっていた猫なんですが、祖父が病気になり面倒が見れなくなってしまい、 実家に一緒に住んでいた弟夫婦から 「赤ん坊もいて面倒を見れないから、東京で引き取ってくれないなら保健所に連れて行く」と言われました。 祖父の次に私になついていた猫ですが、私の言うことは50%位しか聞いてくれない状態。 猫は祖父大好きで、祖父の言うことはほぼ聞いてました。 信頼関係がちゃんとあったのだと思います。 祖父も可愛がっていたし、死なせるのは可哀想すぎるので 引き取りたいの気持ちは山々あります。 ただ、ストレスでかえって辛い思いをさせないか不安で仕方ありません。 似たような経験がある方、猫に詳しい方、ご助言いただけないでしょうかm(_ _)m また、引き取る場合の移動方法についても質問です。 移動ストレスを最小限にするためにも一番早い新幹線にしようと思っています。 そこでキャリーなのですが、JR規定サイズ内のキャリーは持っていますが 猫がだいぶ育ってしまい、結構みっちり入る感じです。 おそらくキャリー内で方向転換は不可能かと…。 そんな状態のケースでは小さすぎるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 仲の悪い猫同士と引越し

    現在先住猫(2歳半メス)と新入り(6ヶ月メス)を実家で飼っています。新入りが来て2ヶ月程立ちますが、先住が未だに威嚇、シャーウーと毎日言っています。新入りは襲いかかったりと呑気に過ごしてます。そこで、もし私が実家を出る時には猫2匹を一緒に連れて行かなければなりません。(まだ予定はないですが) 親は猫を可愛がっていますが、食事トイレなどの世話は一切しないので絶対に一緒に実家を出たいと考えています。このような状況でお引越しを経験された方いますか?先住の方がすごく神経質、ビビりな性格なので引越しのストレスに、新入り猫も一緒となると余計にストレスがかかりとっても心配しています。新入りの方はまだ子猫で好奇心旺盛なので心配はしていません。 先住猫は実家に置いておくのが猫のためになるとは思うのですが、中々難しいです…。それが不安で毎日その事を考えています。 1番は猫同士が折り合いをつけてくれると安心なのですが、今の所厳しいように見えます、、。 2ヶ月たっても威嚇してるってやばいんでしょうか。そんな状態でお引越しされた事がある方いますか?その後どうなりましたか?

    • 締切済み
  • 3ヶ月間の猫の引越しは可能ですか・・?

    現在、猫を2匹飼っています。(♀11歳 ♀1歳半) この2匹は、仲良くはないですが大喧嘩しない程度の関係です。 7月に私本人が出産予定です。初産な事と持病があり里帰り出産を希望しています。 現在は、関西に住んでいますが、実家は北陸です。 電車で3時間、車で4時間ほどです。 里帰りは、3ヶ月程になると予測しています。主人は出張が多い部に最近異動になり、月の半分は確実に居ない状態です。 そこで、問題なのが猫たちなのですが、現住所の関西にあまり知り合いも居なく私がいない期間が心配でなりません・・ ペットシッターさんに頼むという事も考えました。 出費の多い時期の経済的な要素と、3ヶ月間、毎日じゃないとしても他人が部屋に上がるという事にも正直、抵抗があります。 そこで、北陸の実家にいっその事、連れて帰ろうかと思ったのですが、 そこで問題なのが、11歳の子はキャリーに入れた段階で怖くて毎回々、失禁・・長くなればハァハァ言い出し呼吸困難になります・・・ 3時間などの長距離移動に耐えれるとは思えません。 (これは獣医さんと相談ですかね・・麻酔までいかなくても、落ち着くお薬とかはないのでしょうか・・・?) 1歳半の子はおそらく問題ないと思います。 そして、更に実家には、21歳の♀猫が1匹います。 さすがに、うちの2匹は何とかなっても、21歳の子にとって、見知らぬ猫が2匹も来るとなると相当なストレスになるでしょうし・・・ 穏やかな老後を邪魔をすることになってしまいますよね。 高齢な事もあって、どんな影響を与えるのか・・・ うちの2匹を一部屋に閉じ込めておくにも期間が長すぎるかなと思っています。今は割と広めな空間を満喫していますので。 皆さんならどうされますか? 勝手な悩みなのは、承知していますが良い案がございましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫のお引越し

    現在2才のメスのチンチラシルバー(避妊すみ)を、地方の一軒家で飼っており、柵を作って庭にも自由に出入りするという環境で飼っているのですが、事情があって、都会に引越しする必要ができました。引越し先では、鉄筋コンクリート建築のマンションに住む希望のため、今までどおり、庭に出してやったりといったことはできないと思います。引越しなどで似たような経験をお持ちの方、こんな場合に猫ちゃんにはやっぱりすごくストレスがたまるのでしょうか? よくなついているので、連れていきたいですが、猫のことを考えると、飼い主についていって環境が変わるよりも、住み慣れたうちのまま、環境を変えずにおいてやり、まだしも飼い主が変わることのほうがいいのでしょうか? 似た経験のある方、その他、ご回答お待ちしています。希望としては猫を連れて引越しできることをとても望んでいますが、猫自身の健康を考えるとどうなのだろうと言う感じです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコとの引越しについて

    初めまして。地方都市で半ノラの猫を3年ほど飼っています。 ほぼ3年間毎日、夕方には下宿先に上げてエサをやり、 朝は出てゆくのを見送るというサイクルで世話をしてます。 この度東京都心に引越しすることを考えているのですが、 この猫を連れてゆくことができるかどうか相談させて下さい。 どうしてもこの子をここに置いてゆく事が出来ず、最後まで面倒を見たいと考えています。 ただ、半ノラということもあり、ゲージなどは勿論、乗り物の経験も全くありません。 半ノラの子を家猫にする事は可能なのでしょうか。 また、長距離の移動などはどのようにすればよいかお教えください。

    • ベストアンサー