• ベストアンサー

宇宙ってどんな形?

sossos2754の回答

回答No.4

誰もが一度は必ず疑問に思うことですよね。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b1%a7%c3%e8%a4%ce%b2%cc%a4%c6&fr=ybb
akimaru-1
質問者

お礼

どうもありがとうございます! やっぱりみんな同じような疑問を持つんですね! ロマンですね~~~(^^) たしかに広大な宇宙のことを考えると、自分の小さな悩み事なんてふっとぶ気がします。。。 いろんな人の意見が見れてうれしいです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宇宙の外側ってどうなってるの?

    単純な疑問なのですが、宇宙は膨張しているといわれています。 膨張していると言われる以上、宇宙には「大きさ」があるはずですが、その外側はどうなっているのでしょうか。 「膨張している」というのはある一定の大きさがあるから「膨張している」といえるのであって、宇宙が茶碗のような形をしていることになります。その付け根がビッグバンで、徐々に末広がりになっているとすると、その茶碗の外側はどうなっているのかを知りたいのです。 宇宙は時間と空間のことだと思いますが、「宇宙の外側」というのは空間すらないと言うことになります。その「空間がない」というのが理解できないのです。空間があってもその中に何も存在しないというのなら分かりますが、空間自体がないとはどういうことでしょうか。宇宙の果ては考えてもキリがないのは分かりますが、外側についてはあまり言及されてこなかった気がします。 考え方を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙の果てについて

    宇宙が膨張して、太陽の反射光がいまだ地球に届かないことはわかりました。ただそれを根拠に宇宙の果てがないというのは素人のわたしにわかりません。 仮に宇宙が膨張を続けたとしても、いつか収縮するはずです。その地点を宇宙の膨張限界地点だとすると宇宙の外側を考えてしまうのです。 つまり宇宙には果てがあるのではないでしょうか。 長年の疑問です。専門家の方、素人のわたしにわかりやすく教えてください。

  • 宇宙の果て?

    前からずっと不思議に思っていました。宇宙の果てはあるの?夜の空を見ていると不思議な疑問がいっぱいわいてきます。宇宙…???ぜひ教えてください!

  • 宇宙の広さ、形はどうなっているのか?

    最近、宇宙の広さや形はどうなっているのかと疑問になってきました。 果たして、宇宙に行き止まりはあるのか、それとも永遠に続いているのか。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • 宇宙と宇宙の外側について

    宇宙はビックバンより膨張していると聞いています。そこで少し知りたいので教えて下さい。 Q1 ビックバンはどの様にして起きたのでしょうか。 Q2 ビックバンの何によって膨張しているのでしょう    か。 Q3 ビックバンの時から今では膨張のスピードに変化は   ありますか。 Q4 宇宙が無限に膨張している宇宙の外側はどの様な空   間でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 宇宙の形

    宇宙の形 (1)ビッグバン宇宙の形は、やはり球状なのでしょうか? (空間では無く、物質(星)の分布の形) (2)ビッグバンの起きた場所は特定されているのですか?(宇宙は膨張していると聞きましたが、それ を逆算すれば、ビックバンの起きた場所を特定出来そうだと思うのですが・・ ) (3)宇宙の空間は、有限なのでしょうか、無限なのでしょう? (4)私たちの居るビッグバン宇宙の他に、別のビッグバン宇宙の可能性は? 日頃、思っている疑問をかき連ねましたが、全部答えて頂かなくとも、解るものでいいですので、子供にも理解出来るレベルの話しで、お願いします。

  • 宇宙は端はどうなっているんですか?

    宇宙はもともと針の先ぐらいのがビッグバンで膨張して出来たと聞いています。そこでガキの頃から疑問だったんですがそれならば宇宙空間にいき止まりのようなものはあるんでしょうか?あるとすれば更にその外側はどうなっているんでしょうか?

  • 宇宙の果てって?

    宇宙の果てってどうなっているの?と小さい頃から不思議に思い続けていました。 この疑問を分かり易く説明してもらえませんか? またはそういう話のサイトでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙の外側ってあるの

     子供のころ読んだ本に「宇宙は膨張している」と書いてありました。 膨張しているということは、宇宙はある大きさを持っているということだと思うんですが、その外側ってどうなってるの?この場合の宇宙の定義って「空間」のこと?それとも「物質の存在する領域」のこと?  誰か教えてください。お願いします。

  • 宇宙空間の外側について

     物理学には素人ですが興味があって、こまめに関連書を読んでいます。ただ昔から疑問に思うのは、宇宙はいまだに膨張しているということですが、これは逆に言うと過去に遡れば遡るほど宇宙は小さかったということになります。「小さい」というのは比較するものがあるから「小さい」のであって、小さかった宇宙の回りはどうなっていたのでしょうか。「宇宙の外側」とはつまりは空間がない状態だと思うのですが、その「空間がない」状態が理解できません。空間がない状態とはどんな状態なのでしょうか。今の宇宙がまだ拡大途上であれば、いまだにこの「宇宙の外側」があるわけで、それがどういう状態を意味しているのか理解に苦しみます。 三次元のない世界とはどんな世界なのか、詳しい方から教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。