• ベストアンサー

結局人間は自分が大事か?

タイトルどおりの質問です。 結局、人間と言うのは、自分さえ良ければ、楽しければ良く、周りに不幸な人がいても知ったことがないというものなのでしょうか・・・。 多くの人の意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

noname#17198
noname#17198

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jackmini
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.7

僕はナンダカンダ色々言っても、結局は自分のためだと考えています。 ただ、pocketさんのコメントにあるような『自分さえ良ければ―』という人も確かにいますが、そういう事だけではなく、『誰かのために』って事も結局は『自分のため』だと思うんです。 例えば、今までに好きな人や友達や家族のために、自分を犠牲にして何かをした事があれば思い返してみて欲しいのですが、結果的にそうしてみて自分が満足感をおぼえたり、逆にその時そうしなかったら自分の中にわだかまりとか後悔が残ったりしただろうなぁって思う事ってあると思うのですが、pocketさんはどうですか? 自分自身でも『これは自分のためだから』と思って、誰かのためになる事をする方が、『あの時あれだけしてやったのに…』とか思う事もなく良いんじゃないかなと思ったりもします。 ちょっと質問からズレてしまったかも知れませんが、 僕は『自分さえ良ければ―』という人よりも『アナタのために』って本気で考えている人の方が、恐いというか自分本意な気がします。

noname#17198
質問者

お礼

そうですね。自分を犠牲にして何かをしないと後悔ってあります。 ・・・「自分のために」誰かのためになる事をするっていう考え、いいなと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.6

そんなことはありません(と、思う)。 人は独りで生きれる訳でも、生きている訳でもありません。ですから、自分を大切にするとは、周りの人たちを大切にする事でもあるのです。 一方で、にんげんは、自分の欲望や衝動を最も強く感じる生き物でもあります。ですが、だからと言って、自分の欲望にしか興味を示さず、その事を第一に考える態度が、周囲との協調を生みだすとはおもえません。 結局は、自分にとって、「良く」も「楽しく」もなくなってしまうのではないでしょうか?

noname#17198
質問者

お礼

周りの人たちを大事にすることによって、自分も大事にされるということですよね。 回答ありがとうございました。

  • suvalu
  • ベストアンサー率12% (14/116)
回答No.5

確かにそのとおりなのかも。我が身を投じて世のため人のために一生費やす事ができるでしょうか?人間に限らず生き物はみな勝手です。そして最後は自分の心配をしている・・いろんな理屈をつけて自分を正当化してるんです。やはり我が身が一番でしょうね・・

noname#17198
質問者

お礼

そうですね。私もそう思ってしまいます。 でも、人のことも考えられるようになりたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.4

人間人それぞれ。 また同じ人でも青年期、壮年期と人生の位置や置かれた環境で考え方も変わります。

noname#17198
質問者

お礼

そうですね。人生を重ねるほどに人のことを考えられるようになりたいものです。 回答ありがとうございました。

回答No.3

最近、後輩に同じ?悩みを相談されたので 質問者さんの回答に見合うかどうか分かりませんが・・・ 後輩は、物を頼まれると「嫌」と言えない性格です。 仕事は自営で、どんな内容/状況でも得意先から依頼された事は断りません。 ここまでは「偉いな」と思えるんですが、後先抜きで物事考えます 後輩は、知人友人(同職)に仕事の応援依頼をして 結果、利益率はマイナスなんて事がほとんどで、 応援に行かない方が、安定した収入が得られます。 ここからが本題ですが、最近なんだかんだと言って 「困ってるのに助けてくれない」「あいつらは冷たくなった」 「自分の事しか考えてない」と相談を受けました。 私はアドバイスとして、もう十分大人なんだから 相手の状況(家族・生活環境)を考えた方が良いのでは? 昔みたいに、何でも相談+協力を当たり前のようにしてもらえる歳でも無いと 自分で受けた課題(状況)なら、自分が分別しないといけない事もあるのでは? 「自分」を持てば自然と、周りの人の自分本位と言う観念が消えるんでは無いかと・・・ 多かれ少なかれ、人それぞれ悩み(不幸)は持ってる。 よく「自分の事しか考えてない人情は無いのか」と聞きますが 逆に「相手の事は考えず、困ってるから助けてくれるの当たり前だろ・・友人なんだから」 こういった後輩の解釈もあります。 的外れな回答でしたら、すいません。

noname#17198
質問者

お礼

「自分」を持てば、周りの人の自分本位と言う観念が消える・・・という言葉、心にしみました。 相手の状況もあるのですよね。 アドバイスありがとうございました。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

自分の生きるためには他人のことなんて知ったことではありません。 曖昧な考えをもたずに自分との関連を常に認識して生きればおのずと見えてくるでしょう。 タバコを吸う時に他人の健康なんてと思うのです。 自分が気持ちよくなり赤の他人がガンになって苦しめば痛快です。ここまで思うのです。 赤の他人は死んでもいいのです。 自分が動くときに迷惑になるだろうなと常に考えて 他人はその迷惑をこうむって死ねと。

noname#17198
質問者

お礼

・・・私は煙草を吸うのですが、「痛快」とまでは思いませんが・・・ なんだか、反省しました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

「自分が楽しければよい」というのはイエス。ただし「周りに不幸な人がいても知ったことじゃない」というのはノー。周囲の人間も幸せであってこそ自分も楽しいという人間だって多いのです。

noname#17198
質問者

お礼

そうですね。自分が幸せだったら、周囲の人も幸せでいて欲しいと思いますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結局人間は…

    結局人間って自己利益のために動きますよね? 自分に利益を与えてくれそうな人にはいい人そうに近づき、どうでもいい人には冷たい。 表面上はよい人のように演じ、裏では腹黒い。 人間って嫌な生き物だなあと思います。 大切な人が死ぬと悲しいのは、その人を思ってではなく、残された自分が可哀想だからでは? 自分が良ければそれでいいって人がほとんど。 皆さんはどう思いますか? 反論ありますか?

  • 結局良くない人間が上

    26歳女です。 いままで転職などもして4つほどの職場で働きましたが、世の中に絶望し、疲れてきました。 結局店長や、上司ってずるい人間や、人を見下したり、こき下ろしたり、自分は偉いとか思ってる人ばかりじゃないですか?(1)自分に甘く他人に厳しい(2)自分にも他人にも甘いやる気のない人間(3)人を顎で使うような支配したがる人 必ずこの三つのどれかな気がします。 わたしの働いた場所がたまたまこうだっただけでしょうか? ただの愚痴だと思うんですが、結局こんな人間ばかりじゃないですか? つかれました。

  • 結局、自分のため??

    私は中3です。 私は周りから真面目だねとよく言われます。 私も、自分で言うのもなんだと思いますが、かなり真面目な性格です。 中2の時、授業中うるさい人を注意すると、にらまれたり、無視されたりしました。 でも、そういう対応には慣れていたので気にせず注意をし続けていました。 周りの子からは、注意するのもやめておけば?なんて言われましたが、私はクラスの向上のためにと、頑張っていました。 ある日、いつも通り、注意をしてたら、「学級委員でもないくせに!」逆ギレされてしまいました。 確かに、私は学級委員でもなかったです。でも、学級委員じゃなかったら、誰かを注意してはいけないのだろうか、と思いました。 そして、一人で考えているうちにまた新たな疑問が出てきました。 「私の呼びかけや注意も全て私の自己満足で、先生からの評価を上げようと自分のために動いてるんじゃないか?」 「周りの人は私をそういうふうに見てるんじゃないか?」 皆さんは、どう思いますか。 結局は、自分のための行動なのでしょうか。

  • 悪いことをした人間

    「悪いことをしたら自分に悪いことが返ってくる」という言葉がありますが、本当にそれ相応のことが返ってきますか? 例えば内容は省きますが、他人の人生をめちゃくちゃにする程 他人に凄く酷いことをした人がいて、その後その人が仕事でも成功したり 色々と充実した毎日を過ごしている というような話を聞きました。 とても楽しく過ごしているそうですが、その人にも自分がしただけのことがいつか返ってくるのでしょうか? 最近自分のことや自分の周りの人のことで、理不尽なことがいくつかありました。 悪いことをしたら自分にも返ってくるから と思いながら今まで生きてきましたが、正直 悪いことをしても幸せになれるのなら 結局のところ真面目に生きてる人間が馬鹿をみるんじゃないの?って思ってきています。 他人を不幸のどん底に落としたとしても、そういう人の方がその先幸せに暮らして、不幸な目にあった人の方が傷もトラウマも抱えてその先幸せどころじゃないのでは?と考えてしまいました。 皆さんの周りではどうでしょうか? 物凄く悪いことをした人には、その分の悪いことは返ってきていましたか? “そう思う”とかではなく、もし良ければ実際の話を聞かせて下さい。

  • 結局は自分が1番ですよね?

    私は人を信じられません。 どんだけ仲良くても信じられません。 決定的に裏切られた。っていう 事柄はないのですが、中学の時、 ちょいちょいゴタゴタがありまして、そこから誰も信じられなくなりました。 親友もいますし、よくお喋りはするほうですが結局、私はどこか遠いところから見てる…というか何というか。 人間って、結局自分が1番じゃないですか?些細なことでもそういう場面って生活の中で見えちゃいますよね。私自身も、自分勝手に考えてしまうところありますし… 自分も含めて、 最終的に大事なのは自分!みたいな考えが許せないというか、 そんな人間になりたくないのになってしまっているというか、 みんなクソくらえ。って感じです。 まとまりのない長い文章失礼しましあ。 感じたことをお聞かせください。

  • 人を裏切る人間は自分を裏切る目にあいますよね?

    今まで酷くて身内や、病院その他多く裏切られたり、不法行為受けてきました。 今は奴らに因果はすべては回っていませんが、普通に考えると、人を裏切ったり、 酷いことを平気でしてると、結局は自分を裏切ることになりますよね? 自分がしてるわけですし、自分が知っているわけです。 体に刻まれるというか、「裏切った」というマイナスのエネルギーは大きいと思います。 償っても不幸な結果が出てしまっていますし。 そうでないと、裏切られたらその本人も家族も不幸になります。 この行為によって私自身もだいぶ幸せが削られました!時間も損し無駄な涙を流した。 経験談などあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • 世間的に見て自分自身が不幸な人間なのが辛い

    タイトル通りです…。私は育ちも悪くどちらかといえば貧乏、顔も不細工で声も気持ち悪く…オマケにワキガ(自分ではそんなに困ったことがないのでそこまで不幸だとは思ってないんですが)や、発達障害、強迫性障害やパニック障害のせいで生きづらいです。 親からも不登校の時存在を無視されたり殴られたり蹴られたりしたのを最近ずっと脳内ループしてしまいます。 学校でも話したことないような人に「気持ち悪い」と言われいじめられてましたし、恋愛をしてもあとあと人格否定をされ存在が恥ずかしいと言われたり…、 でも親も付き合った人も良い面はあるんです。…が、悪いところにスポットを当てて辛くなってしまいます。 このように私は日本全体の世間で見たら"不幸"な人に入っているわけです。 それがどうしようもなく辛くてここ数年死ぬことばかり考えてしまいます。頑張って受け入れよう、受け入れようとしたんですが…人生に疲れました… 人によっては世間的に見て不幸だから死にたいなんてバカらしいなと言われるかもしれませんが、本当に死を考えるほど辛いんです…カウンセリングなどに行ったほうが良いんでしょうか? みんな何か一つ持ってるじゃないですか、でも私は本当に何も持ってないんです。 (絵でちょっとだけ収入がある事は特技の一貫かもしれませんが周りの絵描き友達に比べて才能もないです) たまに人をいじめたり酷い犯罪行為をしてるような人でも離れないでいてくれる恋人や家族がいたりしますが、私には何もありません。私自身が何ももってない人間だからでしょうか? とにかく世間と比べて自分が不幸な立ち位置にいることが辛くて辛くて… こうやって辛いと悩む事がまた負のループなんだと自覚もしてるんです。どっかで抜け出さなきゃずっとこのままだってわかってるんです…ですが障害があまりにも多すぎて疲れました… 私としてはいじめは一時フラッシュバックに苦しみましたが、今では掘り返さないと別に思い出すこともないので「まあいいかな~」って思ってるんですけど、世間的に見たら不幸なことですし性格がねじ曲がったのは紛れもない事実なので無視するのはよくないと思ったりも…。とにかく世間的に見た時に自分自身が不幸な人間であることが辛いんです。 また、マイナス思考なので仮にここから抜け出したとしてもすごいひどい病気にかかってしまったりするんじゃないか?とか、惨めなまま死んでしまうんだろうな…とか、神はひどい目にばかり合わせるために私を作ったんだろうか?とか… そして抜け出せたあとも生まれや最初は不幸だったっていうのがついて回るんだと思うと辛いです… 死ぬのが救済だと思ってしまう気持ちとこの惨めな状態で終わらせたくないっていう気持ちがごっちゃになってます…何かスピリチュアルな言葉でも自己啓発の言葉やアドバイスでもお知恵をお貸しくだされば嬉しいです・・

  • 恋愛未経験は人間として欠陥品?

    タイトルの通り、私は恋愛経験の無い23歳♂です。 これまでに全く出会いが無かった訳ではないのですが、女性と付き合うことが 出来ずにきてしまいました。 友人は男女、先輩後輩問わずにいるのですが中々恋愛関係にはなれません。 大学生の頃はかなり危機感をもっており、彼女を作ることに躍起に なっていたこともありましたが、今は素敵な人と出会えた時に自然体で 付き合えたら良いなぁくらいに思い特に焦らず暮らしています。 しかし、周りの人の目はそうのんびりはさせてくれません。 この年齢になって恋愛未経験だと多くの人(特に女性)は引いてしまうでしょう。 実際に会って配慮が足りないとか考えが浅いとかかっこわるいとか言われるのであれば、 反省して直そうと努力できます。 でも、 恋愛経験ゼロ=キモイ、人間性に問題あり という見方が広まっているように思えますし、とても悲しいです。 多くの友人が親しくしてくれているので人間性に問題は(多くは)無いと 思っているのですが、皆さんの意見もぜひ伺いたいです。 恋愛未経験の大人は人間として欠陥品なのでしょうか?

  • 私って嫌な人間?

    昔ですが親友に○○って他人の幸せを素直に喜べないよね?ときつい一発をくらわされた事があります。 確かに私は腹に思った感情を表に出すし、心にも無い事を言えないし、お世辞もお愛想もどちらかと言うと嫌いな方です。B型です(血液型は関係ないと思いますが) ですから人の幸せなんて興味がないのは本心です。 一時は人の不幸は蜜の味的な考えもありましたが、 今は人の不幸を喜んでると自分が不幸になってしまうと言う怖さから喜んではいませんが、不幸話は内心自分より大変な人がいるんだと少しホッとした気分にはなります。 (動物が好きなので動物の不幸は絶対に嫌です) でもその親友を見てると(A型)表情、言葉には出しませんが私が幸せな話しをすると返事がそっけなかったり、でも不幸話をするとテンションが上がる感じもしますし、幸せメールの返信は遅いのに不幸メールの返信は早かったりと感じる事があります。 それにその親友は人間が出来てるので人の悪口は言わない方です、でも8割がた悪口を匂わす事は言うのです、そして私ははっきりと言う性格なので留めの一発をその親友の話に便乗して言ってしまうのです。 親友は自分の口は汚さないで、私に留めの一発を言わせてスッキリしてる感もするので、この間、○○は人の悪口の寸前まで言うけれど、後は人にタスキを預けて留めの一発は言わないよね?とはっきり言ったら苦笑いしてましたが・・・。 結局は人間の本心なんて大差ないんじゃないかな?と最近感じてます。 ただ、それを表に出すか出さないかって事くらいで。 どうなんでしょうか? 人の幸せも自分の事の様に喜べて、人の不幸も自分の事の様に悲しめる人っていますか? それとも私が嫌な最低な人間なんでしょうか? その親友は親友じゃないんじゃないの?とか思い込みだよと言う様な内容ではなく、 私は人間としておかしいのか?冷たいのか? 本音の部分でご教授下さい。

  • マニュアル人間と反マニュアル人間、柔軟性が高く臨機応変に行動できるのはどちらですか?

    ある会社の不採算部門が、マニュアル人間と反マニュアル人間に分かれて対立しています。 反マニュアル人間(管理職を含む多数派)が「仕事が忙しくて堪らないから、従業員を増やして欲しい」と言えば、マニュアル人間(大学卒と体育会系出身者を中心とする少数派)は「従業員を増やすのは最終手段だ。仕事が忙しいのはマニュアルがなく(世間一般の)マニュアルに外れたやり方をしているからであり、まず(世間一般の)マニュアルどおりの効率的なやり方をすべきだ」と反論し、実際に「多能工の育成による臨機応変な人員配置」「生産・在庫管理のデータベース化およびパソコンと重量計を繋いだコンピュータ計測、バーコードの自動プリント」「フローチャートを利用した全職場のマニュアル化」「営業・工場・倉庫をLANで繋いだ同時管理システムの構築」などマニュアルどおりの提案を次々行ってきたが、反マニュアル人間達がそれらの提案をつぶしていくという状態が発生して、事業所内での対立が激化しています。 マニュアル人間の言い分 「僕がマニュアルを重視するのはマニュアルどおりに行動するのが効率的だからですが、本当はもっと大きな理由があります。 それは周りの人に喜んでもらいたいからです。 人間の個性は必ずしも多くの人に支持されているとは限りません。 個性は周りの人を幸せにはしません。 しかしマニュアルは多くの人の支持の上に成り立ちます。 だからマニュアルどおりに行動すれば多くの人を幸せにすることができます。 個性なんて結局自分だけのものでしかないのですよ。 だから、僕達マニュアル人間は個性なんて不要だと考えています。 当然『自分の世界』などというものはありません。 もしあるとしたら、それは『多くの人に幸せになって欲しい』ということです。 だから、自分が普段使用しているマニュアルより優れたマニュアルを見つけたら、今までのマニュアルを捨てて新しいマニュアルを実践します。 僕よりも優れた効果を出している人がいたら、すぐにでもその人のマニュアルを採用します。 個性なんかで自分の可能性に限界をつけたくはありません。 『個性』や『自分の世界』を他人に押し付けたくないし、それは迷惑なことです。変えていくのは自分自身のほうです。 僕は周りの人に幸せになって欲しいから、周りの人の笑顔を見たいから、常に自分のほうを変えていきたい。 幸い世の中には無数のマニュアルがあります。今までも、そしてこれからも貪欲にマニュアルを吸収していきます。 そして多くのマニュアルを適材適所に上手く利用して、臨機応変に行動したい。 柔軟性を維持するためにマニュアルを活用しているのです。 1番になる必要なんてどこにもありません。僕は大学入試でも入社試験でも自分が1番かどうか知りません。他の人も同じだと思います。 マニュアルどおりにやっても1番にはなれないという意見もあるようですが、元々1番になる意味がないのです。 それよりも「合格点」を取ることで、周りの人に笑顔になって欲しい。自分が一番になることよりもチームプレーの方がずっと大切だと思います。 自分が納得するなんてどうでもいことです。それよりも周りの人が幸せになってくれることの方がずっと重要です」 反マニュアル人間の言い分 「僕がマニュアルを軽視するのは、自分の世界を大切にしたいからです。 マニュアルどおりに行動することは誰にでもできます。だけど個性的になることは難しいです。 僕は自分の個性それから自分の世界を何よりも大切にしたい。 マニュアルなんかで自分の可能性に限界をつけたくない。 他人が幸せになることよりも、自分が納得することのほうがずっと重要です。 だから僕の個性に合わせて周りが変わって欲しい。変わる必要があるのは僕ではなくて周囲のほうです。 マニュアルなんてすぐに時代遅れになってしまう。 だから僕はマニュアルなんて読まない。マニュアルを読まないから柔軟な発想ができるし、臨機応変な行動ができます。 それにマニュアル通りにやることは所詮コピーです。コピーでは1番になれません。僕は1番になりたいのです。だからマニュアルは嫌いです。 長くなりましたが、マニュアル人間も、反マニュアル人間も何かの目的があるのだと思います。要点として マニュアル人間は、自分の個性や自分の世界がない(こだわらない)から他人(成功者)が作ったもの(マニュアル)を積極的に受け入れる。 反マニュアル人間は、自分の個性や自分の世界がある(こだわりが強い)から他人(成功者)が作ったもの(マニュアル)の受け入れに消極的にある。 というのが僕の認識です。 さて問題です。 柔軟性が高く、臨機応変に行動できるのは、マニュアル人間ですか?それとも反マニュアル人間ですか? 理由を添えて、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう