• 締切済み

株式の譲渡益に関する税金について教えてください。

下記の場合、所得は何所得?また所得税、住民税は幾らになりますか?税率、計算式も教えて頂けると幸いです。 また、初年度の納税時期、支払方法は?(1回払い?) 年間の株式譲渡益は500万(経費を除き経常同等と解釈下さい) 株式の売買時に源泉はされておりません。 収益獲得方法は月20日の売買を1年間継続 他所得無し。単身、他控除なし。 居住地は長野県松本市 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • pascal01
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.1

平成17年分ですと、上場株として(未公開株は2倍) 7%が所得税なので 35万円 定率減税が20%なので -7万円 で28万円 これを翌年の3月15日まで納付。 住民税は 3%ですので 15万  定率減税が 15%なので -2.25万円で 12.75万円を  翌年の5月もしくは6月から4回にわけて納付。 平成18年は定率減税が半減します。 平成19年は定率減税がなくなるといわれています。 所得比例の住民税は居住地による違いはありません。

kappa-m
質問者

お礼

有難うございます。思ったより少なくてすみそうなのでホっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の譲渡益にかかる税金はどんなものがありますか?その他

    こんにちは。 税に無知なモノですがよろしくお願い致します。 株を始めようと思っています。 まず第一に株の譲渡益にかかる税金って、納税方法などを選んで税率を変える(表現がおかしいですが)事は出来ますか? また、現在住宅取得控除を受けております。年1%の還付です。 2年目以降なので、会社で年末調整をしてもらっているのですが・・。 薄給のため^^納税額が少なく、例えば単純に1千万円の借入残高があっても、納税を8万円しかしていないので、還付金満額の10万円を還付してもらうことが出来ていません。 そこで、株の譲渡益で2万円納税した場合は、10万円(借入金が1千万円のままだとした場合)の還付を受けられるのでしょうか? 要約しますと・・ 1.株の譲渡益の納税方法(税率)は選択肢があるのか? 2.住宅所得控除の還付額に、所得税と株の譲渡益による納税は合算出来るのか? の2点を質問させて頂きます。 乱文で分かりにくいかもしれませんが、どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 株式譲渡益や配当金の税金について

    教えてください。 株式譲渡益は年末に計算して申告しますが、 配当金については、源泉徴収されていますので、 申告してもしなくてもいいことになっています。 配当金に対する税率は固定ですか? それとも他の所得と合算して、申告すれば、少しは安くなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 株式売却益にかかる税金について

    いつもお世話になっております。 サラリーマンの場合、給与以外の所得が年20万円未満であれば、その給与以外の所得については確定申告不要、と伺いました。 これについて、私はもしかしてとんでもない勘違いをしているのかも知れません、教えてください。 ・株式投資をしていますが、超少額取引です。 ・年間の売却益が20万円を超えることはありません。 →ということは、確定申告して納税の必要なし! と思っていました。 「株式投資で得た売却益」と「給与以外の所得」は別物なのでしょうか? どちらも所得税と思っていたのですが・・・。 今年に入って得た売却益が、10万円弱ありますが、これは一般口座での取引でした。 私が勘違いしているならば、の利益についての確定申告が必要ですよね? ・・・あの、これを申告せずにほったらかしにしていたらどうなるかも、できれば教えてください。(好奇心です) くだらない質問で申し訳ありませんが、何卒ご教示願います。

  • 株式譲渡益について教えてください

    株式譲渡益について教えてください 主人の扶養にはいっている専業主婦のものですと 税制上の「控除対象配偶者」の範囲は、配偶者の「年間合計所得が38万円以下」 ということですが、譲渡益が38万円を超えると主人の税制上の扶養から外れないといけないのでしょうか 年末に扶養家族の収入を申告しますが、株式譲渡益についても申告しないといけないのでしょうか 株式譲渡益の対処の仕方について詳しく教えてください

  • 株式売却益と配当の確定申告について

    昨年の確定申告で上場株式等に係る譲渡損失があり、今年の確定申告で譲渡益(昨年の譲渡損失の範囲内)を申告する予定です。 気になっているのは所得税の税率への影響です。 昨年の確定申告の書類を見ると、株式の売却関係は分離課税になっています。 今年の確定申告で譲渡益を申告しても、他の所得の税率とは無関係なのでしょうか? 今年の確定申告の所得が税率の境界線(5%と10%)にあるので、株式の配当を申告して税金を取り戻すべきか、申告せず税率を5%にするか迷っています。 万一、株式の譲渡益も税率の対象になるようであれば、無条件に税率が10%になるので、配当も申告したいと思います。 少々分かりずらたくて恐縮ですが、下記2点についてご教授いただけます様お願い致します。 1.株式の譲渡益を申告した場合の税率への影響の有無 2.株式の配当を申告すべきか否か(税率5%に抑えるべきか)

  • 個人事業主の株式譲渡益

    前年までは、白色申告で株の譲渡益はありませんでした。 本年度より個人事業主(アフィリエイトを事業収入とし)で青色で申告します。 特定口座で源泉徴収なしとしており、本年度の株式の譲渡益が20万以下です。 サラリーマンの場合、株式の譲渡益が20万以下の場合確定申告の必要がないみたいなのですが、個人事業主も株式に関しては申告の必要はないのでしょうか? もし、申告しなければならない場合の質問です。 確定申告書Bの第一表で言うところのどこに加算されるのでしょうか? 例えば、 事業所得だけの場合で所得金額の合計(第一表の(9))が30万とします。 株式の譲渡益が5万あった場合、所得金額の合計(第一表の(9))は35万になるのでしょうか。 ようは、事業所得のみの場合と、事業所得+株式の譲渡益の場合では、どこにどのような影響(住民税、扶養、所得税)を受けるのかが知りたいのです。 株式の譲渡益が20万以下であっても「事業所得+株式の譲渡益」=所得金額の合計(第一表の(9))から基礎控除を引き所得税の計算をするのか。 また、住民税を決めるときは、「事業所得+株式の譲渡益」=所得金額の合計(第一表の(9))から基礎控除と青色申告特別控除額(10万or65万)を引いた額で定められるのでしょうか。 最後に、来年より特定口座で源泉徴収ありにしようと思うのですが、譲渡損益がプラスに出た場合、またこれも住民税、所得税、扶養等にどのように影響を受けるのでしょうか。 ネットで検索したところ、個人事業主ではなくサラリーマンの場合は譲渡益に対する税金のみで他には受けないと知りましたが、個人事業主場合はどうなるのでしょうか。

  • 株式譲渡益と税金について教えて下さい。

    私の妻は特定口座の方で利益が発生し、以前持っていた一般口座の分で損益が出ましたので確定申告を行いました。特定口座損益=45万 一般口座損益=-27万 最終損益=18万 そこで、27万円について、税金の還付があると思い確定申告を行いました。 しかし、特定口座にて納税した税金すべて戻ってきました。(尚、妻の他の収入はありません。) そこで、下記の事を教えて下さい。 1.何らかの控除があったようですが、これはなんですか?   A:基礎控除=38万以下によるもの   B:譲渡益が20万以下だったので(これってなんという控除?)   C:その他の理由 2.一般口座の損失が無かった場合、45万の利益になりますが、この場合税金はいくらになるのでしょうか?   A:基礎控除38万を超える7万円、又は譲渡益の20万を超える部分の25万に対して 10%の税金がかかる   B:基礎控除38万他に所得控除の65万が控除され税金はかからない (既に納税分は全て還付される)   C:その他

  • 株式譲渡益と確定申告について

    今年から株を始めました。職業はフリーランスで事業所得(著述業で源泉徴収済みの収入)があるため、毎年確定申告して還付金を受け取っています。どのみち確定申告するのでついでと思い「特定口座の源泉徴収なし」を選択しましたが、申告分離課税の意味がいまひとつわからず混乱しています。以下の質問についてわかる方、ご回答願います。 1.現在の実現損益は15万円ほどです。譲渡益20万円以内は確定申告の必要なしと聞きましたが、「他の所得がない場合」「住民税分は必要」などの意見も見かけます。私の場合は必要ですか? 2.税率について。現在の所得金額は税率10%の範囲ですが、今後譲渡益が増えた場合合算すると20%の範囲になってしまいます。分離課税というからには譲渡益に対して10%以上課税されることはないと思うのですが、この場合どのように課税されるのでしょうか? 3.所得税の確定申告に伴い、「国民健康保険料」「住民税」が決定します。譲渡益分も「課税される所得金額」に加算されるとするなら、確定申告不要の「源泉徴収あり」に変えたほうがお得でしょうか?

  • 特定株式等の譲渡益と配当金の税金について

    確定申告を済ませて還付通知も届きましたが振り返ってみて疑問が沸いてきました。来年以降の勉強の為に教えて下さい。 年金生活者で所得税5%クラスです。いずれの株式も「源泉徴収あり」の特定口座の対象です。 1)譲渡損の繰り越しがない場合は確定申告に含める必要はなかったですか(申告不要?)。譲渡益の金額によりますか。 2)配当金については配当控除があり還付が期待出来ます。1)で譲渡益を申告不要に出来た場合でも配当金だけを申告することは可能ですか。年間取引報告書の配当欄だけ申告するということです。

  • 妻の株式譲渡益の確定申告

    妻は専業主婦ですが、17年度は株式売買で150万程の益をあげました。複数の特定口座を持って(証券会社毎)全て源泉徴収ありですので、申告の必要は無く又配偶者控除もOKなわけです。 が 妻が株式譲渡益の確定申告すれば(35万益口座だけ)、基礎控除の38万を適用、其の分の税が還付される。又妻の分離課税所得も38万内なので配偶者控除も受けられると解釈しますが。 しかし、好い所取りのような気もして、問題ありませんでしょうかご指摘下さい。

このQ&Aのポイント
  • 光回線の不通にお困りですか?ONU端末の不具合か、光回線の断線が考えられます。どちらが原因か確認する方法や、問題が発生した場合の対処法を詳しく解説します。
  • 光回線が繋がらない状態になっている場合、ONU端末の故障が考えられます。一度、端末を再起動してみてください。それでも改善しない場合は、プロバイダに連絡し、端末の交換を依頼しましょう。
  • また、光回線が断線している場合も考えられます。回線の断線箇所を確認するためには、プロバイダに連絡する必要があります。問題が解決しない場合は、プロバイダが工事に伺うことになるかもしれませんので、早めに連絡しましょう。
回答を見る