• ベストアンサー

テーラー展開について教えてください

データxと誤差要因zjの関係を、x=g(z1,z2,…zk)と表した時の誤差要因のばらつきV(zj)とE(zj)とgの求め方を教えてください。 また、gをE(zj)のまわりでテーラー展開する場合の解き方を教えてください。 出来れば、何か代わりの数値を使って説明していただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • douze
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

データだの誤差要因だのと言った用語に惑わされてはいけまへん。要するに k変数の関数g(z1,z2,…zk)がある。 それだけのことですから、テイラー展開は公式通りです。ただし、zj (j=1~k)が独立であるとは言っていない。たとえばz1で微分したら∂z2/∂z1という項も無視できない。この点にだけは注意が必要です。  gの求め方をご質問ですが、そんなの知るか。が答です。gはアプリオリに(理論的に)与えられている式であるか、或いは実験式として求められるものであるのか、それは場合に依ります。  期待値E(zj)や分散V(zj)の求め方なぞ、これだけの情報で決まるわけがない。それぞれ実測して求めて下さいな。そもそもzjがガウス分布するかどうかすら保証されていない訳です。ガウス分布なら期待値と分散で分布が決まりますが、他の分布だったらどうなるか分かりませんぞ。 で、j=1,2,....,kについてV(zj)とE(zj)、あるいは分布が分かったら、gの期待値や分散、あるいは分布が分かるか。 そうは参りません。というのも、たとえばz1とz3が強い相関を持っているかも知れない。ですからたとえzjがガウス分布だとしてもk個の確率変数の共分散行列を計測によって求めて戴かないと、全然話になりません。 さらに、gがどのくらいひねくれた(非線形性の強い)関数かによって、テイラー展開に統計的な意味があるかどうかが違ってきます。gが例えばzj (j=1~k)の線形結合とほとんど変わらないようなおとなしい代物であって、zjのばらつきが小さいのであれば意味はあるでしょうが、高次の項まで展開するのは大抵むだでしょうね。 ちゅう訳で、何をご質問なのかも明らかでない。

douze
質問者

お礼

訳のわからない質問に色々答えてくれてありがとうございます。なんとかできそうです。

関連するQ&A

  • テーラー展開するには

    e^-xをテーラー展開するということはマクローリン展開すればよいのですか?問題ではxの値が指定されていません。さらに、近似誤差が1%以内となるxの値も問われています。どうすればよいか詳しく教えてください。

  • テイラー展開の打切り誤差

    log(1+x)を第三項(二次項)まで0のまわりでテイラー展開せよ。このとき、x=0.1における打切り誤差の程度(オーダー)を求めよ。ただし、必要ならばΣ[1→∞]1/k^2=π^2/6を用いても良い。 上の問題でテイラー展開をしたところlog(1+x)=x-x^2/2となったのですが打切り誤差のオーダーというものがわかりません。 打切り誤差の最大値がx^3/3なのでオーダーは0.0001でしょうか? よろしくお願いします。

  • このテーラー展開について教えてください

    z/(9+z^4) をz=0のまわりでテーラー展開しようと思ったらどうしたらよいですか? よろしくお願いします。

  • テイラー展開

    数学についての質問です。 解説お願いします。 問:次の関数の与えられた点のまわりでの、3次までのテイラー展開を求めよ。 (1)2/(x+1) (x=0) (2)sinx +cosx(x=π/3) (3)e^-x (x=1) 問:f(x)=arctanxについて以下の問いに答えよ。 (1)f(x)の、x=0のまわりの2次までのテイラー展開を求めよ。 (2)lim(x→0)arctanx-x/x^3 を求めよ。

  • 解析学(テーラー展開等)の問題です。

    解析学(テーラー展開等)の問題です。 よろしくお願いします。 f(x)=1/√(x+1)のx=0のまわりのテーラー展開をx^3の項まで求めよ。 x=0のまわりのテーラー展開を用いて、次の極限値を求めよ。 lim(x→0){(sinx-x)/(e^x-1-x-(x^2/2))} ロピタルの定理を用いて、次の極限値を求めよ。 lim(x→0){(e^x+e^(-x)-2)/x^2} よろしくお願いします。

  • テーラー展開について

    テーラー展開について f(x)=exp(1/x)(x>0),0(x≦0) (1)x=0のとき、C∞であることを確認せよ。 (2)f(x)がx=0のまわりでテーラー展開不可能であることの証明

  • テーラー展開で数値を求めたいのですが・・・

    cos0.1の値を少数第5位まで求めたいのですが、 cosxをx=0.1でテーラー展開するのか、 それともcos(0.1x)をx=1でテーラー展開すればいいのか、 もっと簡単な方法があるのか… また、これからこういったテーラー展開で数値を求める問題に取り組む時、どの関数をテーラー展開すればより簡単に求まるかを見分つけるほうほうがあれば教えて下さい!!お願いします。

  • テイラー展開とべき級数展開の違いは何ですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E9%96%A2%E6%95%B0 ずっとテイラー展開とべき級数展開は同じものであると思っていたのですが、 上記のページをみると 「第1種ベッセル関数はまた、X=0のまわりでのテイラー展開(非整数の に対しては、より一般にべき級数展開)によって定義することもできる。」 と書かれているのですが、 テイラー展開とべき級数展開ってどう違うのでしょうか?

  • テイラー展開

    z=(1-x^2-y^2)^(1/2)について、x=y=1/2において、xが0.002増加し、yが0.001減少するときzはどれだけ変化するか。ただし、有効数字1ケタで求めよという問題です。 これを2変数についてのテイラー展開を行い、求めるのではないかと考えていますが、どこまでの展開項を用いればよいでしょうか? 解説等もあわせてお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • テイラー展開の問題です…

    f(x, y) = e^5x-6yについて、x = y = 0 のまわりのテイラー展開を求めよという問題がわからず困っています。