• ベストアンサー

犬の寝言?

yubeshiの回答

  • yubeshi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

うちのコも寝言みたいなのたまに言います。チワワのくせに太い声で「わふっ」と半ば威嚇のように。 あと猫(野良)もいるのですが、言いますね。「みゅー…」と物悲しく。 寝ていると思ったら何か言うから、すぐ振り返ってみるのですが、たいがい寝続けていて。だから絶対夢を見ているのだと思います。 突然起きて、びっくりした顔をしている時もありますし。手がぴくぴくっと動くことも(これは痙攣みたいでちょっと恐いです)。 動物には感情があるから、夢を見ていい・わるいの判断もしているかも知れませんね。 何をいいと思うかは、また更に個人差がありそうですが(笑)

tekuri2005
質問者

お礼

猫も寝言、言うんですね。 そう、あれは絶対に夢を見ていますね。 寝言(寝吠え)のしかたによって、良い夢か、悪い夢かを判断します。勿論、独断と偏見でね。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬は寝言を言いますか?

    私の家では4歳のオスのダックスフンドを飼って ますが、愛犬が寝てる時、寝言のように「ウゥ~」 とか言ってます。 犬って人間のように夢を見て寝言を言うのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬は寝言をいう?

    うちのおじいちゃん犬は寝ていると、「わふっ、わふっ、もふっ」と寝言みたいな事を言う時があります。よくみると、口元も動いていて「わん!」とほえ損ねたかのような泣き声です。手足も同時にぴくぴくして、はたから見ていると、草原の中をわんわんほえながら走っている夢をみていて、寝ぼけているのかと思うような感じです。 犬の寝言でこういった寝言はあるのでしょうか?ただの寝言ならいいんですが、もしかして、寝ていてひきつけでも起こしているのか心配なのでご存知の方いましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の寝言

    うちの犬は寝てる時にワンワンと吠えることがあります。これは寝言なのでしょうか?また犬は夢を見るのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 貴方が見た・聞いた面白い【寝言】、【寝ぼけた行動】教えてください!

    こんばんは。 先日、友人の家に泊まりに行ったのですが、その方は寝言が多くてしかも面白い寝言だったので笑ってしまいました。 そこで質問なのですが、皆様が今までに聞いた面白い寝言、また寝ぼけてこんな面白いことをしてたのを見た!などなど教えていただけませんでしょうか。自分がやってしまい、起きてから友人に指摘されたことでも構いません。 私は 【寝言】 「牧場経営したらuchinaを雇ってあげるね!」←私が夢に出ているのは光栄ですがどんな夢を・・ 「見て!火星人を捕まえたよ!」←す、すごい 【寝ぼけた行動】 ベランダをトイレと間違えて窓を開けて用を足そうとしてしまった友人 などです。ちなみに、私は面白い寝言を聞くとその寝言と会話しようと思って話しかけてしまいます(本当は良くないらしいんですが・・・) 宜しくお願いいたします。

  • 寝言

    うちの犬はたまに寝ているときに、体をピクピクさせて、寝言みたいに、クンクン、キンキン言ってます。これはただの寝言ですか?何かの病気の症状ですか?

    • 締切済み
  • 寝言が酷いです。

    こんにちは、どこに書こうかと悩んだんですけれど、こちらに書かせていただきます。 実は、一人で寝ている時も自分の声でおきる時がたまにありまして その分には問題は別段ないのですが、最近彼氏とのお泊りの際にも 寝言が多くて、先日も叱られてしまいました。 大体の寝言が、不愉快な状態の夢を見ていて、相手に怒って怒鳴ったり、 意見する寝言で、大変驚いて怖いと彼に叱られました。 治せと言われたのですが、こんなの治せるのでしょうか。 寝言なんて言おうと思っていってる訳では無いので、ちょっとへこんでしまいました。 でも、最近自分でも寝言が段々酷く(昔より回数が多い)なってると思います。 皆さんはどうですか?何か不安です。 彼氏に対しても、かなり驚かせたので、悪いなあと思うし。少し困ってます。 ストレスの多い時など、寝言も言う確立が増えてるとは自覚があるんですが。 寝言が減った人や、治るなんてあるのでしょうか。 ましになる方法とか有るのなら、知りたいです。 後、このまま酷くなるのでしょうか? 色々アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 寝言

    今まで寝言を言う事なんてめったになかったのに、最近、夢を見てる時に時々寝言を言うようになったんです。 どうしてなのでしょうか?

  • 寝言について

    トラウマに関係する夢を見ました あまりのショックに途中で目が覚めましたので夢の内容や夢でしゃべったことを覚えています そのトラウマの夢のなかで他人には秘密にしておきたい内容の事を夢の中の自分はしゃべっていました。それが寝言となって隣の部屋の人に聞かれてないか不安です。壁が薄いので聞かれたかもと思うと頭がいたくなります 寝言はどれくらいのボリュームで出るものなのでしょうか?

  • 寝言に詳しい方いましたら教えてください

    寝言に詳しい方いましたら教えてください ここ数年自分の秘密にしておきたい過去のトラウマに関する夢をよく見ます。 それでもしその夢のなかで言った台詞が寝言になって出てきたら私は寮に住んでいてその寮はとてもかべが薄いので(電気を紐で引っぱって消す音が聞こえるくらい)その寝言が聞こえてないか不安で頭が痛くなってしまいました。 この悩みを解決するために色々調べています 寝言で秘密を言ってしまうことはありますか?他にも何か知っている方いましたら教えてください

  • ムニャムニャもう食べられないよーと言う寝言

    よく漫画で満腹で寝たわけでもないのに、 「もう、食べられないよー」と言う寝言がありますが、 こういう夢は見ることがあるんでしょうか? 私はごちそうをたくさん食べて満腹の夢なんて見たことありません。