• ベストアンサー

夜寝るとき・・・(顔ベタベタ(><;)

bazy50の回答

  • bazy50
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

お肌のケアは個々の肌質 年齢などによって違いますよね 基本的には化粧水で肌に潤いを与えクリームで油膜を作り水分の蒸発を防ぐ訳なのですが 化粧水も最近はいろいろなものが入っているしクリームなども目的により入っているものが違います 特に夏場は肌がカサカサすることも少ないはずなので寝る前は無理にクリームなどは付けなくても良いのでは 歳をとってもお肌が白く綺麗でいたかったら 普段の日焼けをくれぐれも気をつけることですね

pyhcool
質問者

お礼

う~ん、、、なるほど。 ただ、、、”いろいろなものが入っている”化粧水を今から探すのは、、、、 (1)数多くの化粧品メーカーの中から探さなくてはならない (2)自分の肌(敏感肌)に合う化粧水を探さなくてはならない (3)ようやく気に入った(自分の肌に合った)スキンケア化粧品をやめなければならない ・・・・・・・・ということを考えると、、、、、 bazy50さんがおっしゃるような化粧水を探すのは、、、、 今の私にとっては非常に辛く、困難で、大変デス ← ごめんなさい^^;   今29歳なのですが、ほんのちょっと前までニキビで肌が大変なコトになっていたんですが、化粧水等スキンケア化粧品を見直してからは、ようやく肌も落ち着いきてキレイになり始めたところなので、今使っているモノは変えたくナイんです^^; でも参考になりました、ありがとうございます。 普段の日焼け、くれぐれも気をつけますね!^^

関連するQ&A

  • 顔がさがさなんですけど

    先週の週末あたりから顔がさがさで化粧がノリません>< 化粧水も乳液も化粧品も下地も5年くらい変わっていないのに顔がかゆいのです 化粧しているとき(日中)はかけないから我慢?しているのか?なんともないのですが 夜お風呂で化粧を落としているときなんかかゆくてかゆくてかきむしってしまって・・・ それで乳液をぬるとますますますますかゆくなって・・お風呂あがりの乳液と朝化粧するときの乳液したときがすごーくかゆくて我慢できないのでかいてしまいます すると肌が赤くなったりいろいろたいへんなことに・・・ なので週末あたりから乳液をやめたんですね ちょうどどこにも出かけなかったし 顔あらいっぱなし 化粧も普段より顔に塗る量をすくなめにしたり そしたらがさがさになってしまって化粧ノリも最悪 ほんと粉ふきでていて仕事に行くのもはずかしいです どうしたらいいのでしょう あまりにひどいので今日は仕事を休んでしまいました>< このままではいけません! でも私はすごーくすごーーーく肌が弱いのでそのへんに売っている保湿液やパックなんかはたぶんダメだと思います(ビ○レの洗顔もD○Cの化粧水もダメなくらいですから・・・・) あああ どうしたらいいのでしょう

  • 夜のスキンケアで顔がテカテカになりますが皆さんは・・・?

    夜お風呂から出た後のスキンケアで、化粧水、美容液、クリームを塗りますが、そのあとは顔がテカテカに光ります。 自分一人のときはよいのですが、彼と泊まりの時などはそれがなんだか恥ずかしいので、化粧水のみなどにしてあまりテカらないようにして寝ますが、私は乾燥肌なので本当のところそれだと次の朝乾燥してしまうのです。 もっとあっさりしたのを使えばよいのでしょうが、敏感乾燥肌のためさっぱりタイプは水分不足になるし、使える化粧品の範囲も狭いので困っています。 皆さんはどのようにしているのでしょうか? そもそも普段からそんなに塗っていないのか、テカっていても気にしないのでしょうか・・・?

  • 私のお肌のお手入れ、どこが間違ってるの?

    化粧をした途端、超・乾燥肌になる者です。 教えてください。 普段のお肌のお手入れ・メイクの手順は次の通りです。 クレンジングクリーム ⇒ 保湿効果の高い洗顔料 ⇒ 保湿効果を促すプレ化粧水 ⇒ 保湿効果の高い化粧水 ⇒ 目元口元は専門の美容液 ⇒ 美白効果のある保湿乳液 ⇒ 夜はその上にナイトクリームたっぷり 朝は上記の上に、保湿効果のある日焼け止めクリーム ⇒ 保湿効果の高いクリームファンデーション ⇒ おしろい クリームファンデを塗ったところまでは、もっちり潤い肌なのですが、おしろいをはたいた途端、ガビガビになります・・・ もちろんはたき方はイロイロしてみました。 パフやブラシなど・・・ ひとつひとつの基礎化粧品がベタベタ肌に残っているというようなことはありません。 ひとつずつ丁寧に肌に入れて、時間をかけて重ねていきます。 これはどこが間違って乾燥してる肌に仕上がってしまうのでしょうか? 雑誌で研究しても、デパートの化粧品カウンターで相談しても、もっと高い化粧水やら乳液やらファンデを薦められるだけで・・・ どなたか、潤い肌になる方法、教えてください~。 ちなみにおしろいは、おしろいのなにモイスト効果があるとうたわれているものを使っています・・それなのに。。。。 

  • 洗顔してもすぐに顔がテカります…(女です)

    みなさんは、朝の洗顔後はどのようようなお手入れをしていますか?私は、22歳なのですが、すごくオイリー肌に悩んでいます。昔はあまり気にしなかったせいか       洗 顔        ↓       化粧水        ↓       乳 液(さっぱりタイプ)        ↓       メイク という感じだったのですが、最近では本当にテカりがすごくて       洗 顔        ↓       化粧水        ↓       メイク  という感じです。乳液や美容液を使った方がお肌に良さそうですし、使いたいのはやまやまなのですが、朝からベタベタしてしまう気がするので、化粧水だけで終わらせてしまいます。 ちなみに、メイクはマスカラやアイシャドーを先にしておいて、ごはんをすませてから、出かける直前にティッシュオフして      化粧下地        ↓      ファンデーション(コンシーラーなど使わず本当にファンデだけです)        ↓        チーク を毎日繰り返しています。手順が良くないことは分かっているのですが、どうしたら良いか分からずそのままです。なので、  (1)テカりにくい乳液や美容液や化粧下地、どれでもいいので教えていただき たいです!それから、  (2)テカりにくくするお手入れなどもあればアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔のお手入れで

    なにか悪影響が出るか教えてください。 事情があり貧乏になりました。 今3000円くらいの化粧水を使ってます。 残りがあと少しなので次買うのは500円くらいの ものにする予定です。 乳液・美容液はありません。 最近冬になったこと、29歳になったことなどで 肌が心配で保湿をしなければいけないとわかってるんですが お金を美容にまわせません。 うちにニベアのスキンクリーム(ボディー用)があります。 500円の化粧水とニベアクリームで顔のスキンケアを するのよりも、何もしないほうが肌にはいいのでしょうか・・・

  • 男のスキンケア:顔に塗る物は?

    こんばんは。 30代の男性です。 最近肌が衰えてきた感があり(しわ、乾燥)、手入れをしようと考えています。 とりあえず薬局に行ってみましたが、商品が多すぎて何を使えばいいのかわかりません。 女性が使用する化粧水などを手にとってみたところ、 洗顔→化粧水→美容液(乳液)→クリーム と手入れに段階があることを知りました。 また、コラーゲンを含むものが良いらしいですね。 ただ、さすがにこれを毎日続けるのは大変だと思います。 (女性は大変なんですね) 化粧水か乳液だけでは足りないでしょうか。 そこで、女性、手入れをされている男性にお聞きしたいのですが、洗顔後、どのような手入れをしてらっしゃいますか? 化粧水と乳液、クリームの違いを簡単に説明していただけないでしょうか。 また、具体的にお薦めの商品がありましたら、教えていただけると嬉しいです。予算は一品につき高くても3000円までを考えています。 宜しくお願いいたします!

  • ハンドクリームを顔にぬっても良い?

    こんにちは。 題名どおりなのですが、ハンドクリーム(低刺激のもの)を 化粧水後の乳液代わりとして顔にぬっても大丈夫ですか? 実は友達でそうしている子がいるんですけど、 すっごくお肌がキレイなんです!! もともとキレイなお肌だったのもあるかもしれないけど、でも荒れてもいないし。 今ちょうど乳液がきれいているところなので、 やってみようかどうか迷っています・・・

  • 顔がしわくちゃで悩んでいます

    48歳のパートです。 朝晩のスキンケアはきちんとしているつもりですが、昼休みに鏡を覗いたら顔がしわくちゃでショックです… 化粧水、乳液ともクリニークを使っています。 会社では外出することもあり外から帰ってきたら顔中汗でメイクがほとんど取れてしまうのでファンデーションは塗ってません。かわりにお粉を使っています。順番を言いますと、夜のお手入れは洗顔→化粧水→美容液→乳液→(たまにクリーム)です。朝のお手入れは洗顔→化粧水→美容液→乳液→BBクリーム→お粉です。 この他に何かした方がしわくちゃになりにくいのでしょうか?年齢的なこともあるかもしれませんが、とにかく、しわくちゃをなくしたいんです。どなたかいい方法があれば教えてください。

  • 顔に栄養を与えすぎでしょうか??

    私の肌は水分110以上、油分は146以上で 油性肌です。 基本的には化粧水(TUNEMAKERsのヒアルロン酸を混ぜる)ー乳液ークリームをつけて終わりでが・・・肌トラブルばっかりです;; (1)油性肌なので、さっぱりタイプの化粧品を使ってますが、それでも 顔につけていくとべたべたです。べたべたはすぐになくなるのでは なく時間が経つともっとべたつきます;;(いろんなメーカーに 代えてみたのですが、同じです;;)これは顔に栄養を与えすぎたの でしょうか?基礎化粧品をひとつくらい減らしたほうがいいでしょうか?? (2) 手で顔を触るだけで、顔が赤くなります。特に乳液をつける 時とか顔をマッサージできないです。基礎化粧品をつけると 一日中顔がまるで熱を出してるみたいです。なので朝は化粧水のみつけて化粧をしてます・・(肌がかなり薄いほうだと思います。) 手で顔を触るのが怖いです;;どうしたらいいのでしょうか?? (3) 生理前になるとニキビが4個くらいでてきます。 生理が終わるとニキビを自然になくなります;;どうしたら 治るのでしょうか??病院行く必要があるのでしたら、なに科でしょうか??(今年23歳です、高校の時からずっとこんな感じでした。 そのときは生理が終わると治るから大丈夫だと思ったのですが;;) 長文すみません。肌が弱くて大変悩んでます。 私の肌はどうすればいいでしょうか;;

  • 年齢肌のお手入れについて 教えて下さい

    ここ数年前から、肌のことで悩んでおります。 よろしくお願いいたします。 色々試してみても、肌がいつも赤黒く、ガビガビ ザラザラ ゴワゴワ また、ぬるぬるになってしまう時もあります。 以前、難聴で頂いたお薬(ホルモン剤)を飲んでいるときは、 びっくりするくらいツルツルでさっぱりとし、 大変肌の調子が良かったので、年齢のせいで、ホルモンバランスが、 崩れているのは確かでしょうが。 何かいい方法がありましたら、教えて下さい。 コールドクリームでメイクを落とし、こすらずシャワーで流します。 湯に浸かり、汗ばむ頃に米ぬか石鹸をポイップして、顔を洗います。 (時には、【アカ?】みたいに、顔の肌が剥けるように ポロポロ取れてきたりします) やはり、シャワーで流します。 その後は 化粧水 (今はちふれ) アルコール不使用の美容液 (アルコールが合わないようなので) Q10クリームを使っています。 その時はいいのですが、翌朝顔が赤黒く ごわごわになったりします。 化粧水が足らないのかも?と ピタピタ叩き込んだりすると 赤黒く熱を持ったような感じになるので、やさしく押し込むようにしてみたり 化粧水や美容成分のシートパックをしてみても 赤黒くゴワゴワ じゃぁ…と、濃い感じのクリームを使ってみると、その時は良くても  寝る頃には、うっすら痒みが出たり、出なかったり… やはり翌朝の肌は赤黒くすっきりしません。(ゴワゴワ感はいくぶん解消) 『年齢化粧品』と言われるモノをいくつか試してみたこともあります。 D○Cや ソ○ィーナ・ボーテ 再○館製薬のお試しセット いずれも、チリチリとした痒みがあり、使用感が合わない感じでやめました。 自分で感じているのは、全般的に【油分込みの? 乳液? クリーム?】 とされるものは、合わないような感じです。 で、つけないと 赤黒さはいくぶん解消しますが、乾燥でカピカピ~としますし いったい どうすればいいのでしょう…? 他にも試したものがありましたが、日に当たると ポツポツが出たり… と 悩みが尽きません。 元々 肌が白くてきれい!ってわけではないので 高望みはしていません(笑) が、肌の調子がずっと悪いと、なんだか気分も すっきりしません。 何か良い方法がありましたら、アドバイスよろしくお願い致します。