• 締切済み

年上の女性

ichigo427の回答

回答No.6

彼女は、kam_kamさんのこと好きだけど、本当に不安なのでしょうね。私も、今5歳年下の子とで将来が不安です^^;まったく、kam_kamさんの彼女と同じで、いつかは他の女の人に目がいきそう・・・って思いますもん。でも、私だったらここで、諦めてほしくないです!! 年齢的にも、彼女は結婚を考えているはずなので、kam_kamさんが就職をしていたら状況は少し変わってるかもしれませんね。来年卒業ってことは、彼女は35歳、もうすぐ40です。そうなると、失礼な言い方かもしれませんが、今別れて次をみつけた方が彼女にとっては安心だと思うんです。捨てられるって、どうしても考えてしまいますもん^^;なので、彼女を安心させてあげてほしいです!!彼女と結婚をする意思があるのなら、今すぐにでもプロポーズをしてあげるとか・・・。何か約束みたいなものがあれば、彼女の考え方も少し違って来るのではないでしょうか。 頑張ってください!!応援してます。

関連するQ&A

  • 年上の女性(再び)

    現在、僕は25歳(学生、カナダに留学中、来年卒業)彼女は34歳(OL)です。3週間ほど前に、彼女の方から別れたいと言われてしまいました。これまで、5年間付き合ってきたので、僕としてはどうしても別れたくないですし、いきなり言われてしまったので混乱してどうして良いか分かりません。彼女との結婚も考えていたし、去年に婚約指輪も渡しました。僕の両親も彼女の両親も面識はあります。彼女曰く、「9歳も年齢が離れてると不安で仕方がないし、男の人は浮気をするから私がもっと年を取れば、あなたは他の若い女の子に目がいくはず!!もし、結婚してもこの気持ちのままでず~っと不安で過ごすの嫌だ。」と言ってます。僕はこれまで浮気もした事もありませんし、ナンパもした事がありません。今は、夏休みで日本に戻ってきてるんですが、食事も映画も彼女と普通に行っています。でも、最後の部分はやっぱり拒みます。そこで、いつも涙を流して、「自分でもどうしたら良いか分からない、ごめんね。」と言われ、彼女の意志の強さが分かります。でも、僕は腑に落ちないし、納得できません。別れたい理由が、僕が浮気をするかもしれないと言う所が納得できません。念のために、彼女に他に好きな人が出来たか聞きましたが、いないそうです。何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • カナダ留学の事で困っています。

    カナダ留学の事で困っています。 僕は今カナダに留学しています。来年もカナダに戻って留学を引き続きをして行こうと思っているのですがこの間ジオスが破産してしまったのでどのように留学費などを払えばいいのか分かりません。 どなたかほかにいいエージェントなどを知っていますか? もし知っていれば教えてください。 非常に困っています。

  • カナダ短期留学について

    今高二です。 来年の夏休みを利用して カナダに短期留学しようかと思ってます しかしエージェントを通すと 費用が高くなると聞いたので なるべく自力で探そうとしてます(applyESLとか) だけど漠然とカナダって決めてあるだけで どの都市がいいかわかりません 学校の決め方も迷ってますし ホームステイ先もどうやって連絡するのかわかりません 乱文失礼しました 回答お願いします。

  • カナダ留学の問い合わせ

    私は高二(来年)の夏休みから高三の6月までカナダ・バンクーバーに1年間の留学をする予定です。 今通っている高校や家族と頼む業者や学校などについて話を進めていすが、私の要望が多い為、なかなか決まりません。 そこで、カナダ留学に詳しいセンターなどに私の要望に合った業者や学校について質問したいのですが、どうゆう場所へ行けば良いでしょうか? 大阪周辺だとありがたいです。

  • 大使館セミナーとかで留学生が増加してしまうのでは

    こんにちは、教えてgooでは以前高校留学 の件で御世話になりました。 結局カナダの高校へきまって学校も 決まったのですが私が希望してたのは (留学生の多くない小規模)な学校でした。 その為あまり有名でない田舎の土地の学校 にきめたのですが、カウンセラーの人いわく 『ここのA高校は留学生はまだあまりいない』との ことでしたがよくよく話をきくと隣のB高校も おととしまで留学生が少なかったけれども 急に昨年20人が120人くらいに増えたため この高校の斡旋はやめたとのことでした。 なぜ増えたのかは詳しくおしえてもらえなかった のですが最近カナダに留学する人が増えてる事と 斡旋業者が増えたためとのことでした。 私の行くA高校は平気だろう(人数の増加) と思っていたのですが先日カナダ大使館で その高校が訪問したとのことを聞いて その影響で増加してしまうのではないかと不安です。 カウンセラーは何ともいえないとのことですが 大使館の留学セミナーの影響は大きいのでしょうか??意見お願いします

  • 留学エージェントについて

    初めて質問させていただきます。 来年から、一年間カナダへ語学留学をしようと考えています。 そこで、どのエージェントがいいのか教えていただきたいです。 自力でも調べたのですが、具体的な口コミが見れず、またエージェント選びでの失敗が多いと聞き、とても不安になりました。 もし、留学を経験された方がいらっしゃれば教えていただきたいです>_< よろしくお願いします。

  • ハイスクールムービー・留学生ムービー・ROCKムービー・スノーボードムービー

    私は来年の高2~高3の間カナダ・バンクーバーの高校へ編入します。 そこで、欧米の一般高校の事情がよくわかるスクールムービーを教えてください。 もしくは、留学生について描いた映画も探しています。 そして私はスノーボードとパンクロックが好きなので高校生らしい、スノーボード映画やROCK映画を教えてください。

  • 留学するまでにすること

    来年の2月から3週間ほどカナダにホームステイで、短期留学することになりました。そこで、カナダに行くまでにしていた方がいい事、勉強していた方がいい事を教えて下さい。またできればどのように勉強したらいいかも。 今、英検準2級を持っていて、話す方は、苦手です。

  • 留学斡旋業者 選び(トラブル)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 来年カナダかアメリカの高校留学を考えています。 少しずつですが話しはすすめていてカウンセリングなどや値段の見積もりなども済ませています。 しかし留学斡旋業者の数が多くて絞った中の業者でまよってます、カナダが第一希望なのでカナダにつよい 業者か大手の業者を選ぶかまよってます。大手の業者にカウンセリングにいったのですが高校留学の知識がまったくなくてびっくりしました。しかし現地にはカウンセラーがいるようです。もう一方の小規模なカナダに強い業者にカウンセリングにいったのですがカナダに詳しく丁寧に質問 にこたえてもらいました。しかし現地にはカウンセラーがいないそうです。どのような基準で選んだらよいかまよってます。最近留学斡旋業者とのトラブルが たえないときいて不安です。トラブルを防ぐ方法、よい斡旋業者の見極め方、など利用された方にアドバイスお願いします。ながくなってしまってすみません。

  • 留学中に恋愛をしている方(していた方)にお聞きします。

    留学中で一人で違う国にいられるので恋人がいるのはすごく心の支えになると思います。でも不安ってないですか? 私の場合はすごく不安が大きいです。ずっと一緒にいようねとはお互い言っててもどこかで留学が終わって帰ってしまったらもう終わりなんだろうなぁと思っています。それは私よりも彼が先に日本に帰国するからかもしれませんが。喧嘩とかしてもいつかは別れるんだから…というのが頭のどこかにあってさめています。留学で一緒に住んでいてすごく楽しいんだけどある時ふと思ってしまいます。夏休みが3ヶ月あって日本に帰りますがその間自分の事はほっとかれるんだろうなぁとか思ってしまいます。連絡とって遊んでくれるとはいいますが、それはないだろうなぁって思ってしまいます。多分日本で出会って恋愛していればこんな不安もあまりないんでしょうが私の場合アメリカで会って好きになりましたからその分不安が余計についてきちゃいました。 みなさんは不安ってないですか?将来とか一緒にいたいんだけどいられるのかなぁとか…。考えすぎると涙とかでてきちゃって結果的に思ってしまうのは留学してる間だけのつきあいなんだろうなぁにたどり着いちゃいます。そんな事絶対にあってほしくないんだけど。どうしたら不安が少しでも和らぎますか?信じてはいるけど不安が大きいって感じでいつも悩んじゃいます。みなさんはどうなのか知りたいです。