• 締切済み

CASIO携帯の裏技??

survey55の回答

  • survey55
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

A5401CA、A5401CAIIでもできました。 おそらく 1.auの出荷時の正常動作検査用 2.持ち主がパスワードを忘れてしまったときの非常解除(au会社の人しかしらない) のどちらかでは・・・?

関連するQ&A

  • 携帯電話F-01Eについて

    暗いバックライトしかつかなくて 画面が一切でてこなくなりました 起動ボタンを押しても電源が落ちることもありませんでした。 あけると 数字ボタンなどは光るし 画面もバックライトが光るけど 画面が一切でてこなくなったようです。 原因がわかるかたはいますでしょうか

  • 携帯のバックライトをオフにできますか?(W31CA)AU携帯

    携帯のバックライトを使用したくない時にオフにしたいのですが、 AUの携帯W31CAにおいてバックライトのオンオフをコントロールすることは 可能でしょうか?

  • ノートパソコンのディスプレイが変です。

    PCはソーテックのwinBook V270A4、OSはMeです。 このPCはファンクションキーで液晶のバックライトを消す機能が付いています。(Fn+F7) PCを起動するときは問題ありませんが、立ち上がってからすぐにバックライトが 消えてしまいます。そしてファンクションキーを押すとすぐに点灯するのですが 約10秒ほどでまた消えてしまいます。電源のプロパティーですべて「なし」にしてもこの症状が出ます。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 携帯の水濡れ故障について

    docomoのF-01Aです。 先日、携帯をトイレに落としてしまいました。 できるだけ水を抜き、電源を入れたところ正常に起動しました。 ですが、翌日に電源を入れようとすると一瞬画面が白く光り、ボタンのライトがついて、その後画面が消えてボタンのライトだけがついている状態になりました。 それから電池パックを外して放置しているんですが、状態は変わりません。 (1)ボタンのライトはつくということは直る可能性があるのでしょうか? (液晶だけが壊れているのでしょうか?) (2)データリンクソフトでデータをPCに移すことができる可能性はあるのでしょうか? (使用したことがないので可能性があるならPCと接続するケーブルを買ってこようと思っています) docomoショップに行ってデータ復旧サービスを受ければ早いとは思いますが、高校生には5000円はきついです。 もうすぐ春休みが明けてしまい、支障が出ることが多くなってしまうのでできるだけ早い回答よろしくお願いします!

  • 水没した携帯電話のバックライトについて

    半年ほど前に携帯を水没させてしまいました。 幸い、電源は入りますのでデータの救出はできました。 不思議なのがバックライトの状態なのですが、 ボタン部分は点灯する でも、 液晶は暗い のです。 液晶はパッと見真っ暗なのですが、よく目を凝らして見ると かろうじて文字が読めます。 バックライトが完全にダメになってたら文字が読めなくなるはず・・・ と思うのですが、一体どうなってるのでしょうか? 今、普通に使うことはできませんが、とても気に入ってた携帯なので気になります。 よろしくお願いします。

  • 中古で買ったPC起動できない

    購入機種 富士通 lifebook ah50 a3 メモリ4GB HDD 1TB 異常 電源ボタンを押しても表示されない セカンドストリートにて、中古のPCを購入しました。 中古PCを購入したのは初めてになります。 コンセントにつなぎ電源ボタンを押し、機体が起動したような音はしますが10分ほど放置しても画面の遷移がなく、時々バックライトがついているようなチラつきがあるのみです。 F2キーを押しながら電源ボタンの押下によるBIOS?の起動を試みるとビープ音がブーと1回鳴るのみです。 起動してF2を何度か押す方法では特に変化ありません。 購入元からは、店舗持参して頂き見てみて、直らないようなら全額返金対応はすると言われておりますが、軽い修理で直るなら直して使用したいです。 原因わかりますでしょうか?

  • シグナスX(SE12J)のノイズ

    シグナスX(SE12J)に乗っています リレーレスのHIDをつけています デジタル時計SEIWA セイワ W662 をつけましたが、以下の症状が出ています (1)バックライトの配線をメーターランプから取りましたが、 エンジンを始動する時計がリセットされます (ただし、いつもではなく時々です) いろいろ、電源の取り場所を変えましたが症状変わりませんでしたので (2)12Vの乾電池と電池ボックスを用意し、バックライトの電源は電池供給としました このままだyと、バックライトがバイクと関係なくつけっぱなしになるので、 リレーを使い、バイクのキーONのときのみ、電池と時計が繋がりバックライトがつくようにしました しかし、エンジンを始動するとやはり時計がリセットされます ノイズがのって時計に影響を与えると思いますが、バックライトの配線を完全に使用しなければ 時計はリセットされません HIDを点灯させなければ問題ないです バラスト用ノイズフィルター なるものを使いましたが、効果はありません 原因と対策をご教授ください

  • 携帯の水濡れ故障について

    先日、携帯をトイレに落としてしまいました。 できるだけ水を抜き、電源を入れたところ正常に起動しました。 ですが、翌日に電源を入れようとすると一瞬画面が白く光り、ボタンのライトがついて、その後画面が消えてボタンのライトだけがついている状態になりました。 それから電池パックを外して放置しているんですが、状態は変わりません。 (1)ボタンのライトはつくということは直る可能性があるのでしょうか? (液晶だけが壊れているのでしょうか?) (2)データリンクソフトでデータをPCに移すことができる可能性はあるのでしょうか? (使用したことがないので可能性があるならPCと接続するケーブルを買ってこようと思っています) docomoショップに行ってデータ復旧サービスを受ければ早いとは思いますが、高校生には5000円はきついです。 もうすぐ春休みが明けてしまい、支障が出ることが多くなってしまうのでできるだけ早い回答よろしくお願いします!

  • 空欄を入れようとすると文字が消えます

    ワード2003を使用しています。 空欄を入れるボタン(キーボードの真ん中の一番下にあり、何も書かれていない大きなキー)を押すと文字が消えてしまいます。 たとえば文字と文字の間に1マス空欄を入れようと思い、そのキーを1回押すと次の1文字が消えてしまうのです。また、文字を入力してからエンターキ-を押すまで文字が青く点灯するようになってしまいました。 文章を入力している最中で急にそのようなことになってしまいました。急いで入力していたので、勢いで変なキーを押して、何かの機能が起動してしまったのかもしれません。 非常にやりにくいので、解決方法を教えてください。。

  • P900iで二つ質問です。

    すみません、以前にもP900iで質問したのですが、また分からないことがでたので教えてください。 どうやら、説明書には載っていないので、だめなのかな・・・・・などと思いつつ、諦めきれないこと、二つです。 ・P900iではメール作成時やiモード使用時に、 メインディスプレーに小さくでも、時計を常時表示させておくことはできませんか? 前の機種では、メール作成中でも、右の端に小さく時間表示されていて、待ち合わせの時など、それを見ながらできるし、とにかく便利だったのですが・・・・・ ・P900iで、メール作成時においてバックライトが消えるのが早すぎるのですが、なんとかなりませんか? 例えば、メール作成中「うーーーん・・・」とか考えると、パッとすぐ消えていたり、メール送信中も、バックライトがすぐ消えてしまいます。 すぐバックライトが消えてしまうため、送れたかどうかの確認をしようと思いボタンを押したら、「電源OFF」ボタンだったらしく、メール送信し直し・・・・・ということがわりと起こって、結構ストレスです。 以前のSHでは、バックライトが消える時間が設定できたのですが。 ※省電力モードとは違います どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m