• 締切済み

新幹線に安く乗りたいです。

sho-ckの回答

  • sho-ck
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

チケットスーパーなど、どうですか?

関連するQ&A

  • 新幹線の切符について

    以前もご質問させていただいたので、また疑問に思うことがありましたので質問させていただきます。 前回も書いたのですが…。 明日(14日)に、博多駅から浜松駅まで行きます。 行きのルートは博多→名古屋→浜松です。 博多を朝の7:17にのぞみ6号で出発し、10:45に名古屋到着。 そこからひかり408号に乗り換え11:13に浜松へ向かいます。 帰りも行き同様のルートで、浜松→名古屋→博多です。 浜松を12:31にこだま569号で出発。 名古屋でのぞみ25号に乗り換え、13:34に博多へ出発します。 乗り換えに大変大きな不安があります。 まず、ネットで乗り場を調べた歳に行きの場合は乗り場がわかったのですが、 帰りの浜松の乗り場と名古屋の乗り場がイマイチわかりません…。 それから、切符(新幹線指定席・往復)を4枚ずつもらいました。 ・福岡市内→浜松(復割と記載あり) ・博多→浜松(新幹線特急券と記載あり) ・博多→名古屋(新幹線指定席と記載あり) ・名古屋→浜松(     〃     ) 上記のは行きの切符で、帰りの分も同様に4枚あります。 博多から改札口を通る際にはどの切符を提示すればよいのでしょうか? 新幹線の中でもたしか切符をチェックしていた記憶があるのですが、 そのときはどれを提示するのでしょうか? 当日、駅員に乗り場や切符のこともちろん聞くつもりではありますが、 その前に知識だけでもあれば安心ですのがよかったらお願いします。

  • 新幹線(博多→浜松)乗り換え方法

    今月の14日に新幹線で浜松へと行くことになりました。 出発駅は博多駅です。 調べてみると博多から乗り換えなしで浜松へ行く方法はないと分かりました。 都合のいい時間で到着する時刻を調べてみると下記のとおりでした。 博多 → 新大阪 → 浜松 (博多~新大阪)JR新幹線のぞみ6号→(新大阪~浜松)JR新幹線ひかり408号 ここで質問があります。 上記のように新大阪にて乗換えがあるのですが、 この場合一度改札口を出るのでしょうか? それとも例えば向かい側に乗り換えの新幹線が来るようになっていて、 改札口を通らずに直で乗り込んでいいのか…。 初めて行く駅なので構造も分からず…。 普通列車の乗り換えは経験がありますが、新幹線は初めてなので大変不安です。 それからこの場合は1枚の切符で博多~浜松まで直行できるのでしょうか? また、帰りは浜松→名古屋→博多というルートで帰る予定です。 この場合、行きの切符も含めて往復として購入できるのでしょうか? 近日窓口にて切符を購入予定なのですが、もちろん上記のような不明な点は駅員のほうに確認してくるつもりです。 また、当日も駅員に不明な点は尋ねてくるつもりですが、 その前にアドバイスいただけたら大変心強いのでよければご回答お願いいたします。  

  • 新幹線に安く乗りたいです。

    浜松から博多まで極力安く新幹線を利用し移動したいです。どんな方法が一番安いのでしょうか。どうぞどなたか教えてください。

  • 新幹線切符

    新幹線切符について。徳山駅(山口県)~浜松駅(静岡県)間の一番安くてお得な切符(パスなど)を教えてください。月1、2回くらいで利用したいと思ってるんですが。 回答お願いします

  • 新幹線について

    今度3月15日に浜松から新幹線に乗り東京まで行きます。2泊して17日に東京から帰る予定です。 出発の日に浜松にて帰りの切符を買っていきたいと思っています。 乗車券は400KM以内で3日有効ですので大丈夫だとおもうのですが、特急券は調べると2日となってる気がします。あってますか? 2日だとしたら16日まで有効ってことですか? そうなら先に購入できるのは乗車券だけですか?

  • 浜松から出雲大社に行く方法をおしえてください

    行きは3月19日 博多から、浜松に新幹線で行きます。 帰りは 3月21日に浜松から出雲大社に行き、23日に博多に帰りたいと思います。 新幹線と在来線で行く場合の乗車券と特急券の購入の仕方を教えて下さい。 乗車券は往復割などありますか? ちなみに、Jウェストのカードを持っています。 早割とかあるのですか? 浜松から寝台車のサンライズを利用した場合も、乗車券は使えるのでしょうか? 早得の博多大阪の切符などを使って、たとえば、大阪から浜松に新幹線で行くとトータルで 割引がどうなるかも知りたいです。 JRは高いので、なんとかお得に行きたいのですが、裏技的な乗り方とかあるのでしょうか? お得な買い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 新幹線の往復切符のことで

    明日、急きょ博多に行かないといけなくなり新幹線の往復切符を明日の朝博多に行く前にみどりの窓口で買おうと思うのですが当日みどりの窓口で買うこと出来ますか?それと広島~博多間の新幹線の往復切符の料金がいくらか分かる方でよいので詳しく教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新幹線の利用について

    新幹線で熊本から博多経由で京都まで行きます。 熊本から京都までの切符を買った場合、乗り継ぎの博多で改札を出なくてもよいですが、 ・九州ネット早特7で熊本から博多 ・EX-IC早特で博多から京都 上記の切符を買った場合、別の切符を買っているのでやはり一度博多で改札を出ないといけないでしょうか?

  • 東海道新幹線の予約

    私は浜松市の田舎に住んでいます。 新幹線の切符を買うのにいつも一週間ぐらい前に一度浜松駅に行って、前売り券を買っています。 インターネットで予約をして当日に浜松駅で切符を買うなんて方法は有りませんか?またほかの方法でもいいのでわざわざ一度浜松駅まで行かないで切符を買う方法はないでしょうか? 知っている方宜しくお願いします。

  • 初めての新幹線

    初めまして!この度生まれて初めて新幹線に乗ります。 乗り方も全然わからないので、色んなサイトを見て勉強中です。 http://www.ryoko.info/man/shinkansen.htm←このサイトを見てだいたいわかったのですが、検索かけてもちょっとよくわからなかったのでいくつか質問があります。 私は今度の日曜日に姫路駅(兵庫)から博多駅(福岡)に行く予定です。それで一泊して月曜日に博多駅から姫路駅まで帰ります。 購入にあたってわからないことは、窓口の方に聞けばわかりやすく教えてもらえますかね?(昼くらいに到着したいのですが、そのためにはこの時間の新幹線の切符を買うとか・・・) あと、月曜日に博多駅から姫路駅に帰ってくる分の切符も、出発の時に購入する切符と一緒に購入できるのでしょうか? あと、新幹線の切符は期限があるそうですが、何日くらいなのでしょうか? 初めて的外れなことを聞いているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします><

専門家に質問してみよう