• ベストアンサー

導管と血管

導管と血管、どう違うのか良く分かりません。 yahooの辞書で調べたところ 【導管】 1 物、特に液体や気体を、ある場所から他の場所へ送る管。 2 被子植物で、維管束の木部の主要構成部分。根が吸収した水分を枝・葉に送るための組織で、円柱形または多角柱形の細胞が縦に連なったもの。境界の膜には穴があり、側面の膜は木質化している。 と出ていたのですが、生体内の臓器?の一部として用いられる際の【導管】の意味が知りたいんです。 どなたか分かる方がいらっしゃれば教えてください(ノД`)

noname#242550
noname#242550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.1

「外分泌腺」の導管のことでしょうか? これだと血管は,血液を流す管で,導管は血管などから分泌される液の通る管ということになります。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%8E%E7%AE%A1+%E5%88%86%E6%B3%8C%E8%85%BA
noname#242550
質問者

お礼

sassakunさん、ありがとうございます(*゜∀゜) 内分泌腺には導管がなくて、外分泌腺にはあるんですね。 血管:血液を流す管 導管:血管などから分泌される液の通る管 こう考えると、やはりちょっと導管と血管って似てますね(たぶん)。 理解できました!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 生物 の質問です

    この部分は何というか? という問題のときに、 維管束の中の道管(木部)や 師管(師部)あたりを 示されたとき、 道管、師菅とこたえるべきか 木部、師部とこたえるべきか どちらでしょうか? 知っている方いたら 教えていただけると 助かります。

  • 高校生物 I 形成層の問題です。

    空所補充の問題でわからない問題があります。 問題文 陸上植物には、根・茎・葉の区別が明確なシダ植物と種子植物、および、それらの区別が不明確な(ア)がある。シダ植物と種子植物では維管束がよく発達している。維管束は、師管からなる師部と道管または(イ)からなる木部からなる。双子葉植物や(ウ)植物の維管束では師部と木部の間に分裂組織の(エ)が発達し、根や茎はこの組織の働きにより肥大成長する。 答えは、ア:コケ植物、イ:仮道管、エ:形成層、だと思います。ウは裸子しかないと思うのですが、今まで、裸子植物は木本で双子葉植物に含まれると理解していたので???です。お判りの方、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 上皮細胞の形と機能について質問します

     上皮細胞には扁平上皮、円柱上皮、立方上皮、移行上皮などがありますが、円柱上皮の構造 =={核が基底膜によっていて、それは血管から栄養やホルモンを受け取りやすいためでもあり小胞体やゴルジ体は上皮寄りにあり、これは細胞による分泌物 (または吸収)を速やかに行うため}== を考えるとそれが腺細胞に多く存在することが納得できます。また、自由表面側が細胞質部分が多くあるのも 物質の貯留や分泌吸収のための種々の化学反応を行うための場所としてそうなったと勝手に解釈しています。(ホルモンの情報伝達と物質の分泌という一連の流れの効率のよさという点からすれば細胞はより密であったほうがいいのですが) では、扁平上皮はなぜ偏平な形をしているのでしょうか?? この細胞は体腔表面、血管やリンパ管の内面に存在します。 これは、分泌吸収する必要がないから扁平な形になった と納得してもいいのですが、もっと積極的な理由はないのでしょうか? たとえば、扁平上皮が発達する部位は外力に対抗して組織の形状を保つ必要があるため、細胞の形を扁平にしてより密着することで張力を発生する必要があるため。などです     ここに書いたことは教科書に載っていることではないですから、僕の勝手な解釈ですので、間違っていることも多々あると思います。ですから、訂正や付け加え等 なんなりとしてください(^^) 是非よろしくお願い致します

  • 脾血管腫と肝血管腫

    教えてください。数年前に職場の健康診断で肝血管腫が見つかり、今年また検査を受けました。数年前よりも肝血管腫が大きくなっていて、現在6cmあります。一緒に今回脾血管腫も見つかりました。サイトで検索したところ肝血管腫は4cmまでならよい。などと書いてありましたが、私の場合、このままにしておいても大丈夫でしょうか?かかりつけの病院では様子を見ましょうとだけいわれましたが、ちょっと不安です。

  • 血管がつぶれるとは

    採血に行った時の話なんですが… 1:整形外科のお薬使ってたので血管がつぶれてしまった 2:採血針に負けて血管がつぶれちゃったからやり直し とかって話してるのを聞きました。 整形外科のお薬と採血と関係するんですか?つぶれた、と聞くと、そこから先は血液が流れて行かないのでは?!と勝手な心配をしてしまうのですが、一般的なつぶれるとは違う意味なのでしょうか? つぶれるという表現にちょっとびっくりしました…。 専門職の方にお答え頂くと嬉しいです。

  • 血管が透けています。

    血管が透けています。 色白です。太陽に当たりにくい太もも部分は特に真っ白なのですが、そこの血管が青く透けて見えます。多少青く見えてる位ならいいのですが、太もも~ふくらはぎまで、網目状に青く透けて見えているのです。 高校生の時、保険の先生に「何その足気持ち悪い」と言われてから結構気にしてて、温泉とか銭湯とか行きづらいです。 この青く見えてる血管は消せないんでしょうか?

  • 血管腫について

    血管腫について はじめまして。40歳前の男性です。先日、20年来違和感有った、膝の裏を診察してもらったところ、血管腫と診断されました。色々検査して、PET検査でも悪性では無かったので、一安心ですが、時たま痛むのと、違和感が続きます。医者先生は、手術しても再発の可能性があるし基本はこのままで、、、という事でしたが、どなたか、同じような症状で、痛み違和感を改善出来た方は居ませんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 血管の太さ

    「血管が細い人」という言葉がありますが、このことについて教えてください。 1. 血管が細い人は、全身の血管が細い傾向なのでしょうか? それとも部位によって標準より細いこともあるのでしょうか? 2. 血管は運動や生活によって太くなったりするのでしょうか? 太くなったとしても、筋肉のように必要が無くなったら、また元の太さに戻るのでしょうか? 3. 血管が細い人は高血圧になる可能性も高いのでしょうか? (血管が細い人は病弱で低血圧みたいなイメージありますが) よろしくお願いします。

  • 血管

    中3男子です。ぼくはちんこに血管が浮かび上がっています。これって異常ですか?

  • 血管

    脳の血管は外傷で一度衝撃を与えられると煙草などで血管が詰まりやすくなったりさけやすくなったりするんですか?