• ベストアンサー

光学異性体について(初歩的な事)

光学異性体においては極性の違いはあるのですか? 簡単なことだと思うのですが有機についてよく理解できていないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

すみませんが、光学活性の意味が分からないのでしたら、とりあえずここでは忘れて下さい。 シリカゲル、水、酢酸、ブタノール(2-ブタノールを除く)には光学異性体がないので、光学異性体は分離されません。 2-ブタノールは不斉炭素を持っているので、光学異性体が存在します。これらを分けて使えば、試料の光学異性体が分離する可能性があります。しかし、通常は2種類の光学異性体が等量混ざっていますので、やはり光学異性体は分離されません。 *TLCで分離をする場合を考えるとしたら、吸着剤がシリカゲルなら展開溶媒が光学活性でなければ同じ結果になるということですよね?:その通りです。 *例えば展開溶媒が水と酢酸とブタノールを混ぜたものならどうなりますか?:2-ブタノール以外は光学活性になることはありません。したがって、シリカゲルのTLCに、これらの溶媒を使って展開した場合には光学異性体が分離されることはありません。 注釈-不斉炭素:4個の異なった原子(団)と結合した炭素。不斉炭素をもつ化合物は一部の例外を除き、光学異性体をもつ。

sakutyann
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございました。ブタノールの異性体である2-ブタノールが不斉炭素を持っているために光学活性になることはわかりました。 TLCで展開溶媒に使用している薬品としてブタノールとしか表記がない場合、通常は2種類の光学異性体が等量混ざっているのですか?(ブタノールが1だけなどということはないですか?) またそのブタノールが1なのか2なのかを調べたり、1と2を分離する方法はありますか? 度々質問してすみませんが、ブタノールについて調べても構造式しか分からなかったので、もしよかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

光学活性について初心者に簡単に説明する方法があります。 光学異性体とは、両手のようなものです。 右手に右手の手袋、左手に左手の手袋を嵌めるとそれらも全部合わせて光学異性体同士になります。 ところが、同じ種類の手袋の右手ばかりを二つもって来て、両手にはめます。 右手はきれいにはまりますが、左手は「嫌な感じ」になります。この状態ではもう光学異性状態になりません。 そこで、右手型物質と左手型物質が当量混ざっている、いわゆるラセミ型の場合これを右手の手袋(逆でも良いが)ばかりが並んだ管の中を通してやります。 右手は皆な気持ち良くはまりますが、左手は「気持ち悪い」ので出て行ってしまいます。あとで右手ばかりはまった管から右手を追い出します。 流す液体に光学活性がある場合も同じで、気持ちいい方が液体に良く溶けて出て来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62864
noname#62864
回答No.1

極性を含めて、大部分の物理的および化学的な性質に違いはありません。 ただし、化学反応の場合に反応相手や、溶媒などが光学活性な場合には、結果に違いが出ます。 なお、極性と言うことですが、クロマトグラフィーによる分離を考える場合の極性のことでしたら、話は少し違ってきます。たとえば、ペーパークロマトグラフィーの場合には、紙の成分であるセルロース自体が光学活性と言えますので、光学異性体によって差が生じます。しかし、シリカゲルなどの光学活性でない単体の場合には差は生じません。

sakutyann
質問者

お礼

すぐに回答していただきありがとうございます。 光学活性というものがよく分からないのですが、シリカゲルの場合に差が生じないということはTLCで分離をする場合を考えるとしたら、吸着剤がシリカゲルなら展開溶媒が光学活性でなければ同じ結果になるということですよね?例えば展開溶媒が水と酢酸とブタノールを混ぜたものならどうなりますか?これらは光学活性なのですか? 質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光学異性体について

    光学異性体が何なのかイマイチ良く掴めません… 説明とかは読んだんですけど… 画像の物質も光学異性体らしいですが 何故そう言えるのか説明して頂けないでしょうか

  • 光学異性体について

    有機化学がわからないので質問させていただきます。 エナンチオマーの関係にある化合物は、物理的・化学的性質が同じとありますが。 医薬品でのオメプラゾール、エソメプラゾールは光学異性体の関係にあると知られています。 ここで、質問なのですが、上記の医薬品はエナンチオマーの関係にも関わらず、性質が異なるのはなぜなのでしょうか。 すみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 光学異性体とは?

    光学異性体って何?どのようなものがあり、どのような用途で使われるのですか?

  • 光学異性体

    threonineの光学異性体の構造式と名称を教えてください

  • 光学異性体

    化学の光学異性体についての質問です。 シロ-イノシトールはなぜ光学異性体を持つのでしょうか。 鎖状式の構造ならば不斉炭素原子を見抜けるのですが、環構造になった場合、見抜けなくなります。 シロ-イノシトールの不斉炭素原子もわかりません。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします!!

  • 光学異性体の問題の解き方がわかりません。

    「光学異性体は次のどれですか」という問題があったのですが、どのようにみわけるかわかりません。 暗記なのでしょうか。 暗記だとしたら、何種類の光学異性体を覚えればよろしいのでしょうか。

  • 異性体について

    久々に有機分野の構造決定の問題をやっていたら、異性体についてわからなくなりました。 ある問題を解いていて、「考えられる構造式の数を答えろ」という問題がありました。 僕の答えは3種類ですが、答えには4種類と書いてありました。 というのも幾何異性体を数えてなかったからです。 どのような場合、幾何異性体、光学異性体を含め、どのような場合含めないのでしょうか?

  • 光学異性体についてです。

    例えばブタノールの光学異性体の2つはR,Sで表されるみたいなんですが,この辺は詳しく習っていなく,わかりません…かなり初歩的なことかもしれなく申し訳ないんですが教えてください。

  • 光学異性体

    教科書の記述で 光学異性体同士は (1) 物理的性質、化学的性質は同じで (2) 旋光性、生理的性質が異なる とあるのですが、結局のところ物理的性質、化学的性質、生理的性質の定義、違いはなんなんでしょう?なんとなく、旋光性は物理的性質なような気がするんですが... よろしくお願いいたします

  • 酒石酸の光学異性体はこれで良いですか?

    よろしくお願いいたします。 酒石酸の光学異性体は D、L、メソ体の3種という事で大丈夫でしょうか? また、ラセミ化すると旋光性がなくなるのは感覚的に 理解できるのですがメソ体は何故光学不活性なのでしょうか? 大学受験の勉強をしておりますのでそのレベルでもし 理解可能であればあわせてご教授願えたらと思います。