• 締切済み

突然、社内LANに接続不可になった

どなたか、助けてください。OSはWINDOWS2000です。 ノートンのインターネットセキュリティー2005を常駐させているのですが、昨日LIVEUPDATEを実行した後再起動をさせた直後から社内LANに接続出来なくなりました。ローカルエリア接続のプロパティを見る限りは接続状態にあるのですが、パケットは送信のみで受信は0のままです。 LANケーブルは新しい良いものを使ってるつもりです。ハプを経由してるのでそれのインジケータを見ましたがちゃんと点滅している状態です。 タイミングからしてノートンが障害と思い、無効にしてみても変わりません。まとまりのない文章ですみません。宜しくお願いします。 

みんなの回答

  • anartist
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

この情報だけでは判断できませんので以下について教えてください。 サーバのソフトは何ですか? WindowsのUpdateはどのような頻度でされていますか?最近されましたか?

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

正常に接続できるPCと IPアドレス DNS デフォルトゲートウェイ を比べてみてください IPアドレスの第4項以外が同一ならば,セキュリティ設定が原因と思います IPアドレスの確認方法は,コマンドプロンプトで ipconfig /all を実行です

回答No.3

まずはコマンドでpingを他のPCのIPアドレスにでも 打ってみてください。(同じハブにつながっている物、 階層があるなら他の階層のPCやサーバーに) それでpingが通らなければ、間違いなく物理的な問題です。 インジケータの点滅だけでは、確証は無いですよ。 (万が一ループなんてしてれば点滅しますし) pingが通れば、サーバーのOSバージョンにもよりますが、 ドメインや、ADの設定もあり得ます。 もちろん、#1さんがおっしゃっておられる、 IPアドレス DNS 等も怪しいですが、、 こういうのは、メール等での説明はほんと難しいですね、、

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.2

>ハプを経由してるのでそれのインジケータを見ましたがちゃんと点滅している状態です。 ということですので、LANには接続されていると見られているようですが >再起動をさせた直後から社内LANに接続出来なくなりました。 といわれている「接続出来ない」というのは、なにが接続できないのでしょう??? >ノートンのインターネットセキュリティー2005を常駐させているのですが、昨日LIVEUPDATEを実行した後再起動をさせた直後から 通常、ノートンのupdateで再起動が必要なものとなるとかなり重要な内容で、再起動前にいろいろとこういうアップデートですよと教えてくれると思うのですが、なにかでませんでしか?

barrett
質問者

補足

会社内の専用販売システムにログイン出来ないし、プリンター環境にも送信出来ない。全てのLAN環境にアクセス出来ない。という事です。

  • Protel99
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1

会社の管理者に聞かれましたか? 会社の設定状況がわからないので何ともいいがたいです。 IPアドレス DNS デフォルトゲートウェイ この辺りから見直し?ですかね・・・・

barrett
質問者

補足

社内の専用販売管理ソフトの製作会社にネットワークの構築も頼んであるので、社内にネットワーク管理者というような者がいません。製作会社の担当者にもいろいろアドバイスをもらってはいますが、今のところ解消出来ません。

関連するQ&A

  • 困り度が「直ぐに回答」に変更で再度質問です

    どなたか、助けてください。OSはWINDOWS2000です。 社内の専用販売管理ソフトの製作会社にネットワークの構築も頼んであるので、社内にネットワーク管理者というような者がいません。製作会社の担当者にもいろいろアドバイスをもらってはいますが、今のところ解消出来ません。 実は、ノートンのインターネットセキュリティー2005を常駐させているのですが、昨日LIVEUPDATEを実行した後再起動をさせた直後から私の端末からのみ社内LANに接続出来なくなり会社内の専用販売システムにログイン出来ないし、プリンター環境にもデータ送信出来ません。つまり全てのLAN環境にアクセス出来ません。現在、ローカルエリア接続のプロパティを見る限りは接続状態にあるのですが、パケットは送信のみで受信は0のままです。 LANケーブルは新しい良いものを使ってるつもりです。ハプを経由してるのでそれのインジケータを見ましたがちゃんと点滅している状態です。 タイミングからしてノートンが障害と思い、無効にしてみても変わりません。まとまりのない文章ですみません。宜しくお願いします。

  • 社内LANに接続できなくなった

    ダイヤルアップ接続の設定を試みていたら、設定が変わってしまったのか突然、社内LANに接続できなくなってしまいました。 ネットワーク接続をみると、「ローカルエリア2(デバイス名:Cisco Systems VPN Adapter)」と「ローカルエリア(デバイス名:Intel(R) PRO/100/・・・)」が表示されていました。 ローカルエリア2の方は無効、ローカルエリアの方は「ネットワークケーブルが接続されていません」となっています。(タスクバーのところにPCが2つあるアイコン?のとこに×がついています) LANケーブルもきちんと接続されており、TCP/IPの設定やプロキシサーバの設定なども他のPCと同じ設定になっているのですが、接続できません。しかし、goo等のページはきちんと表示されます。 デバイスマネージャをみると、ネットワークアダプタで「Cisco Systems VPN Adapter」に×がついていました。 なぜ、社内LAN(サーバ等)に接続できないのでしょうか。 考えられる原因や対処法などご教授下さい。。。 OSはWindowsXPです。

  • LANの接続

    (1)ネットワークケーブルが接続されていません (2)ローカルエリア接続に赤い× (3)ローカルエリア接続が無効 (4)モデムのLANのランプが消灯 (1)と(2)は同時に出てくることがあると思いますが、 (1)から(4)のいずれも ○PC要因(LANが正常に動作しているか) ○ケーブル要因 ○機器側差込口要因 の3点が共通で影響している気がするのですが、 実際は内容は違うのでしょうか? また(2)ローカルエリア接続赤い×の状態なのに、(4)LANのランプが点灯 またはその逆で、(4)LANのランプが消灯で、ローカルエリアは赤い×なし この違いについても教えてください

  • ローカルエリア接続とOSの起動とノートンの関係について

    OSはXP、インターネットはケイオプティコムのFTTH100メガ、LANは組んでません、windowsupdateはしています、ノートンのシステムワークスとパーソナルファイヤーウォールを入れてます。 OS起動後、画面右下の常駐ソフトのアイコンがある所にノートンの上記ソフトが表示されるまでとても時間がかかり、その間他の作業をしようとしても砂時計が表示され何もできません。 試しに、インターネットに接続するためLANケーブルをつなげている光ブランチユニット(富士通GeoStream)の電源を切ってからOSを起動すると、ほんの数秒で画面右下の常駐ソフトのアイコンがノートンを含めてすべて表示され他のソフトもすぐ使えるようになりましたので、光ブランチユニットの電源を入れたままローカルエリア接続を無効にして再起動をしても同じように早く立ち上がるようになりました。 以上の状態のままで、 ローカルエリア接続を有効にしノートンのソフトも常駐させたまま、パソコンの立ち上がりを早くする方法はないでしょうか? これが不可の場合、ローカルエリア接続を無効にしてからwindowsを終了させなくても、OS起動時に始めから無効のまま立ち上げる方法はないでしょうか?

  • 「接続」になっているのに、有線LANがつながりません

    有線LANでインターネットにつなごうと思ったのですが、うまくいきません。 右下に出るアイコンではローカルエリア接続の状態は「接続」になっています。 修復のボタンは何度か押してみたのですが、だめでした。パケットが送信が1000、受信が12ほどの数字になっています。 無線LANには問題なくつながっています。 どこが悪いのか、自分では見当がつかないので、アドバイスをいただけたらと思います

  • 「ローカルエリア接続」のアイコンを消したい

    WindowsXPで、タスクバーのインジケーター「ローカルエリア接続」のアイコンを消したいのですがどうすればよいでしょうか。 有線LANは基本的に使っておらず、モニタ2個に赤い×印がついたのアイコンなのですが、常に表示されてしまいます。 「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」から「通知のカスタマイズ」で「常に非表示」を選んでもその時は消えるのですが、再起動すると再び現れてきます。 ローカルエリア接続以外のアイコンは、「通知のカスタマイズ」の設定通りに動作しています。 なお、ローカルエリア接続のプロパティ「接続時に通知領域にインジケーターを表示する」のチェックは外しています。 マシンは、NEC Lavie LS900 です。 なにか判ることがありましたら、教えてください。

  • LANまたは高速インターネットか、広帯域の接続か、いずれか一方だけで接続って・・

     チョット シッタカブリの 実は初心者です。よろしくお願いします。  私のPCでは、コントロールパネル→ネットワーク接続 に「LANまたは高速インターネット」と「広帯域」というのがあり、インターネットに繋げるには、まず、「LANまたは・・」の中にあるローカルエリア接続アイコンを有効にし、さらに、「広帯域」の中にある”ADSL”アイコン(ADSLアイコンは、たしか私が名づけ、作成したアイコンです。)も有効としなければなりません。 (1) 質問は、ローカルエリア接続アイコンを操作せず無効のまま、ADSLアイコンのみ有効にすることでインターネットにつなげることができないかお尋ねします。 <関連して質問> (2) 起動時、自動的にローカルエリア接続を有効とすることもできるようなんですが、それは、ADSLアイコンを無効にしても、実はPCはインターネットとつながっている状態ということなんでしょうか?  つまり外部から攻撃(アタック、不正接続を試される・・)を受ける可能性があるということなんでしょうか?(チョット シッタカブリ ま、大したPCじゃないが・・でも初心者なのでなんか心配) (3) 今の状態は、回線速度を損していることにならないのでしょうか?  二つ出てくるインジケーター共に100mbsと表示はされるのですが・・ (4) 今の状態は、回線速度を最適に調整する専門的な設定を必要とするのでしょうか?(というかこういう状態に最適な調整法はありますか?) (5) いろいろHPを読み漁って、MTUとか1454・・・(私の言ってるコト分かってください)とか試しましたが、これは、私のPCにも当てはまるのでしょうか? ( フレッツADSLモア2で、4.3ガメ位なんですけど・・(モウ アキラメテマスガ) ) 重ねてよろしくご指導お願いします。

  • ローカルエリア接続ができない

    1.ワイヤレスネットワーク接続(54Mbps)は使用可 2.ローカルエリア接続(100Mbps)は使用不可 ・ネットワーク接続インジケータが2つ表示される ・インジケータのプロパティを見ると、上記「2」も「有効」となっている ・「有効」と表示され、接続中であるはずなのに、ローカルエリア接続(LANケーブル接続)で、ブラウザ(IE)(Firefox)を起動すると、「ページ読み込みエラー」「サーバが見つかりませんでした」とエラー表示される。 ケーブル接続が有効にならないのは何故でしょうか? エラーの原因として何が考えられるでしょうか?

  • タスクトレイのローカル接続がパケットを送信している

    タスクトレイのローカル接続のアイコンが点滅してパケットを送信しています。(受信もしているようです) 他のPC(Win98)とADSLを使ってLANを組んでこのような状態になったので、LANのチェックをしているのでしょうか?試しにネットワークブリッジを無効にしたらパケット送信しなくなりましたがインターネットにもつながらなくなりました。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク接続をみると

    「LANまたは高速インターネット」 という項目の下に 「1394接続」「ローカルエリア接続」 というのがあります。 これはどういう意味なのでしょうか。 ローカルエリア接続を「無効」にすると、 インターネットに接続できなくなるので これはADSL関係なのかと予想してますが。 「1394接続」とは無効にしても接続状態 でもなにも変わらないのです。 1394接続とはなんなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL