• ベストアンサー

「モデル」は日本語で?

友だちと話しているうちにわからなくなり、もう数日間悩んでおります。辞書や検索などではわかりませんでした。 写真のモデルのことは日本語だと「被写体」でいいのかなと思いますが、絵画のモデルのことは日本語でなんといえばいいのでしょうか。 どなたかおわかりになりましたら、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.5

こんにちわ(/は)。 >絵画のモデルのことは日本語でなんといえばいいのでしょうか "模特児"(モ・デ・ル)です。 これは近代中国から伝来した"当て字"ですが日本の近代文学界で使用中です。特に芸術関係に最適です。 写真のモデル/被写体・ファッションモデル・絵画のモデル など。 夏目漱石などの明治期の文学者が好んで造語したり中国語を取り込みました。一般人でもファッション関係に興味がある方なら一度は目にしているんではないでしょうか。 ちなみに中国での発音は; 模特児:mo te r:モートールに近い音です。 意味は; 模:(動詞):模倣の模。模型の模。模範の模。手本。見本。標準。ならう。まねる。 特:(形容詞):特別。一般人の持っていないもの。 児:(接尾辞):模(動詞)と特(形容詞)に付加して名詞形を造る語素。すなわち、特別な手本(名詞形) の意に変化させます。 特別に美しくて手本になる人・特別な物を備えていて手本になる人・・・など。 ------- 以下に参考URL張っておきます。 ―歌壇時評―刺激をもらう ――私の場合――植 松 法 子 http://64.233.187.104/search?q=cache:5wwfM1s1P1wJ:www2u.biglobe.ne.jp/~katabami/miduha/uemt-hr04.htm+%E6%A8%A1%E7%89%B9%E5%85%90&hl=ja&lr=lang_ja 芥川賞作家、多和田葉子の「飛魂」の中にこんな叙述をみつけた。他にも、言葉の響きや漢字の意味性から放出された造語がふんだんに登場する。模特児、学弱児、眠体、要鍵室、死秒、紙煙草、等々… ------- 迷ったら、 日本語の"見本体""模写体"でじゅうぶんでは・・・(^^♪。

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど模特児ですか、口語では使うことのない文語体って感じですね。 模写体、うん、そのほうが口で言うには自然な気がします。

その他の回答 (6)

回答No.7

 下にあったご回答の「摸特児(moter)」は完全に中国語です。モデルに発音が近いので、漢字を当てただけです。日本語ではありません。  あと、雛形は、(画家の所謂)モデルという意味でのmodelの意味はありません。

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも、他の方の意見を否定しているだけで、答えではないですね(^^;)

回答No.6

 ちょっとずれる部分がありますがあえていえば、画題、題材、でしょうか。題材はモティーフの言換えとして使われることが多いようです。

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、スポーツ選手がスポーツしているところを描くなら画題、題材も良さそうですが、絵を描くために目の前にポーズをとって座ってもらうときなどにはちょっと違うかもって気がしますね。

回答No.4

追加です。 英語学の権威、斎藤秀三朗著の英和辞典を調べてみたところ、 MODEL (画家の所謂)モデル(になる人)。 とありました。やはり、modelにあたる日本語はないようです。ただし、繰り返しますが、漢文字を組み合わせて創った人はいるかもしれません。明治の訳者はそういうことに躍起になる人が多かったので。

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどひらめきました! 日本最古の英和辞典を調べてみればいいんですよね、そうすればなんらかの言葉があるのかも。

回答No.3

<ない>というのが正しいと思います。 モデルは、英語で言うところのfashion modelにあたる言葉です。たぶん概念だけでなく、言葉ごと輸入したのでは?当時<予想では明治>は、漢文字を組み合わせて訳語を創った人がいるかもしれませんが・・・・いずれにせよ、古来の日本にはそういうものはないと思います。 

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか・・・江戸時代とかその前とかにも人を描いた絵がありますが、だれかをモデルにしてスケッチする、ということはなかったってことなんでしょうね。それとも、モデルという言葉とともに消えてしまったのか・・・。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2
su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 広辞苑などをひいても雛型にモデルの意味はなかったので、え?と思いましたが、鴎外が書いているのなら間違いなさそうですよね。

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

「○○を被写体とした写真」 「○○を題材とした絵画」 と対照できるので、題材でしょう。 でも本当は少し違います。「スポーツ選手をモデルにして絵を書いた」という場合は本当のスポーツ選手にモデルになってもらったということになります。しかし、「スポーツ選手を題材として絵を描いた」だったら、スポーツ選手でない人にスポーツ選手の格好をさせて、それをモデルに描いてもかまわないわけです。そのあたりは絵と写真の違いでしょう。

su-min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・けっきょくモデル=題材ではないということですね(^^;)

関連するQ&A

  • 日本語学習者用の日本語辞典

    日本語学習者用の日本語辞典について質問させて頂きます。友達に日本語の学習をしている外国人の友達がいますが、その友達の日本語の学習がはかどるように日本語の辞書をプレゼントしようと思っています。そこで質問ですが、その友達のための、何か良い辞書はないでしょうか。因みに辞書は、日本語学習者用の日タイ辞典はないでしょうから、日英辞典を探しています。ご紹介頂ければ幸いです。尚、質問に不備が有れば後ほど補足させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • 日本語⇔中国語のオンライン辞書

    現在、中国語を勉強しています。 以下、ご存知でしたら宜しくお願い致します。 (1)オススメの日本語⇔中国語のオンライン辞書は何ですか? (2)日本語、英語、中国語を同時に検索できるようなオンライン辞書はありますか? 日本語、英語、中国語を同時に検索というのは、日本語の単語を入力して検索ボタンをクリックすると、英語訳と中国語訳が出るようなオンライン上の辞書を想定しています。

  • 「恵めまれる」って日本語は正しいですか、またよく使いますか?

    「恵めまれる」って日本語は正しいですか、またよく使いますか? ウェブでそう書いてる人がいて、「恵まれる」の間違いだろうと指摘する前にウェブで検索したら「恵めまれる」が大量に出てきてびっくりしました。辞書にはこのような言葉はないので正しい日本語ではない気がするのですが、よく使う言葉でしょうか?

  • 日本語

    日本語とは何ですか? 辞書に載っていない言葉や日本語の文法に則らないものは、日本語ではないのですか?

  • 日本語→モンゴル語に翻訳できる方いませんか?

    奇跡を信じての質問です。 この夏、モンゴルに行きました。大草原で暮らす遊牧民の方のゲルに3日間泊めていただきました。写真も撮って、送り先もわかっています。が、肝心なモンゴル語がわかりません。 そ日本に帰ればネットでも調べれるだろうし、最悪、辞書もあるだろ・・って思ってたのですが、どちらも探せど探せどない・・。 そこで日本語からモンゴル語に翻訳できる方、いましたら下記の文面をモンゴル語に翻訳してもらいたく思っています。 「あなた達に出会えてよかった。いつの日か、遠い先になってもきっとまた会いに行きます。立派に育った○○(人名)と再開しに行きます。あなた達の親切な心に感謝します。これが私の住む日本です。」 こういう手紙を書きたいです・・。 本当に勝手な質問で恐縮ですがどなたか専門家の方がいましたらお願いします。 また、モンゴル語の翻訳サイトなど知ってるかたがいましたら教えていただけますと幸いです。

  • 日本語学習者向けの電子辞書

    オーストラリア人の友達が日本へ転勤になったので日本語の勉強を最近始めました。 転勤は4月なのでそれまでに電子辞書をプレゼントしたいと思っています。 いろいろ調べてみたのですが、なかなか良いものを見つける事が出来ませんでした。 そこでみなさんの知恵を貸して頂きたいです。 今探しているのは日本語学習者向け(それに特化している物であれば最高です)電子辞書です。 (1)収録辞書に英英(出来ればオクスフォード)+日英+英日辞書が含まれている (2)同様に漢字辞書(部首引き可のもの)と広辞苑が収録されている (3)ジャンプ機能(画面の中の知らない単語を収録されている他の辞書の中から検索する機能)がついている できれば上の条件を満たしているものがあれば教えていただきたいです。 それから日本語学習者、特に英語話者が利用出来る良い辞書はどのようなものがあるのでしょうか?? 日英・英日は日本人英語学習者向けだと思うのですが。。 また身近の留学生や駐在員の方(特に英語話者)で電子辞書を使用されての感想などありましたらよろしくお願いします。 それから英語話者の日本語学習者が電子辞書を選ぶ上で注意する事などありましたらよろしくお願いします。 ぜひよろしくお願いします。

  • 日本語の定義とはなんですか

    よく、我々は日本語、日本語と言いますが、図書館で色々と辞書を見ましたが、どれにも日本語についての記述が見当たりませんでした。一冊だけ、「日本民族が古来より~云々」というニュアンスで書いてありましたが、じゃあ、「日本民族」って何?って調べても、どの辞書にも載っていません。 (日本民族なんて幻想を書いてる辞書も辞書ですが) 日本猿や日本狼とか日本国内の物に、日本○○とよくネーミングします。では、日本国内には、いくつもの言語が存在している(た)わけですが、我々が今、話している言語を「日本語」と言うのはマイノリティーを無視しているような気がしてならないのですが。 普段使っている「日本語」という単語に定義はあるのでしょうか。 お願いいたします。

  • 私は日本でモデルになる可能性がありますか。

    私は日本人でも、日本に住むでもない女高校生です。 そして日本語が勉強中です、あまり上手ではありません。 でも私は本気に日本で働きたいです。 日本のモデルやアーディスト事務所がよく分かりませんが、どの事務所は海外人の応募が歓迎ですか。 それとも、やはり諦めるのほうがいいですか。 教えてください! どうしても、この問題を答える方がありがとうございます。

  • 日本語(共通語)発音 機能付 電子辞書

    共通語(標準語)を多用する職業に、将来つきたいと思っているので、 正しい日本語の共通語の発音を知りたいので、 日本語(共通語)発音付の電子辞書を、探しているのですが、 検索の仕方が悪いのか、 発音機能付の電子辞書ばかりでてきて、全く見つかりません。 オススメの電子辞書をお知りの方、 また、ご使用された経験のある方は、その感想も、 教えていただければ幸いです。

  • 日本語

    いつもお世話になりました! でも日本語は本当に難しいね! この単語は辞書に載せていない と この単語は辞書に載っていない どちらが正しいですか!区分できないんです、はずかしいね!誰か教えてもらえませんか