• ベストアンサー

半導体について・・・・

ショットキー型接続について 詳しい事を教えていただける方はいませんか? 後、太陽電池についてのことも・・・

  • muni
  • お礼率100% (2/2)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomazy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

金属と半導体を接続したものをショットキー接合といいます。このように、異なる材料をくっつけると、それを流れる電気の向きに変化がでてきます。金属から半導体へは流れるが、その逆は流れないとか。この構造を太陽電池に使うこともできます。簡単には、ショットキー接合は、半導体を素子として使うための一番単純な構造の一つであると覚えておいたらいいと思います。

muni
質問者

お礼

ありがとうございます。 PN接合との違いが分からなくて ショットキーの場合はPN両方なくてもいいのですね。

その他の回答 (1)

  • tama606
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

専門家の方から、なかなか回答が来ませんね。 「ショットキー」は、結晶の空孔型の欠陥(ショットキー欠陥)の時に出てきますね。不純物型の欠陥の一つだと思うのですが。 反対に結晶格子の間隙に他のイオンが入ったものは、フランケル欠陥といいます。シリコンに不純物を混ぜて空孔型(ショットキー型)にしたものはP型素子、反対に電子過多(フランケル型)にしたものはN型素子になります。あとはこの組み合わせで、いろんな素子ができますね。 まったく見当はずれだったらごめんなさいね。でも、質問されてからかなり時間がたっていますので、別の聞き方を試みてはどうでしょうか。

muni
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、欠陥ではなくて接合なので・・・・・

関連するQ&A

  • アモルファス半導体

    アモルファス半導体の特性をご存知の方いらっしゃれば教えてください。 1.普通の半導体との違いは? 2.なぜ太陽電池を作るのに適しているのか。

  • アモルファス半導体についてです。

    太陽電池などで用いられているアモルファスシリコンは、結晶構造を持たないが、半導体として振る舞う原因は何でですか?? 回答宜しくお願いします。

  • 半導体レーザの波長

    半導体レーザを太陽電池などで受光し、電気エネルギーに変換する場合、レーザ光の波長はどのように選択すれば、効率よく電気エネルギーに変換できるのでしょうか?

  • 化合物半導体の電子親和力

    金属-化合物半導体接触のショットキー障壁を見積もるため金属の仕事関数(フェルミ準位と真空準位との差)と化合物半導体の電子親和力(伝導体底と真空準位との差)を調べています。 金属の仕事関数は文献で調べられたのですが、化合物半導体の電子親和力はどうしても見つけることができません。適切な文献やサイトをご存知の方がいらしたら教えてください。また、計算により求めることができるのであれば、その方法についても知りたいです。 尚、対象としている化合物半導体は、GaN、SiC、GaAsなどのワイバンドギャップ半導体です。

  • 逆流防止ダイオードについて

    太陽電池パネルを使って充電器を作りたいのですが、パネルと充電用の乾電池をつないだだけではパネルに電気が逆流してしまいパネルが壊れてしまうとの事で逆流防止ダイオードが必要との事ですがダイオードにも規格や 種類が多くあると思いますが分かりません、ちなみに今現在所有している太陽電池パネルは1,5Vの150mmアンペアで充電用乾電池は単3使用したいと思ってます後防止ダイオードは電子ショップでも売っていますでしょうか、後接続の仕方もお願い致します

  • 小学生の子供の工作の宿題で太陽光発電を利用した車を作ろうと思っているの

    小学生の子供の工作の宿題で太陽光発電を利用した車を作ろうと思っているのですが、ニッカド電池に充電して、充電したニッカド電池でモーターを動かし、車を走らせる事は可能でしょうか? 太陽光発電(ソーラーカー)は、キットになっているもので、モーターは1.9V-145mAとなっています。 イメージとしては、太陽光パネルからニッカド電池に充電し、モーターとニッカド電池をつなげて、車を走らせます。 充電状態のときは、ニッカド電池と太陽光パネルを接続し、スイッチの切り替えでモーターにつなぎかえるつもりです。 この場合太陽光パネルのプラス側をニッカド電池のマイナスに接続し、電池のプラス側太陽光パネルのマイナスに接続すれば、充電できるのでしょうか? 当方まったくの素人にて、わかりやすく説明していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 太陽電池の接続

    工作に使うような太陽電池セル(2.5V 250mA位)を接続する場合どこかのサイトで太陽電池について電池と同じように直列であれば電圧加算、並列であれば電流加算というようなことがありましたが、太陽電池の場合光の当たり方で発電量が異なるので並列にした場合電圧の差が生じて低い電圧のセルに電気が流れたりしないでしょうか? また太陽電池は(外部から)電気を流しても大丈夫なのでしょうか? 接続方法の注意点などありましたらお願いします。

  • モータの自作

    エナメル線を10回巻き磁石を下に置きスタンドで立てて 電池の3Vに接続するとどれほどの時間回り続けるのでしょうか 電池を太陽パネルの3Vにするには電卓のパネルの太陽電池では 電圧はたりませんか、宜しくお願いします。

  • 太陽電池について

    最近の日経で太陽電池に積極的に設備投資する企業が増えてきている と記事に出ていました。太陽電池なので素人イメージは太陽光パネル の事を言っているのだろうな程度しか理解できないのですが、確かに 最近のエコブームは凄い勢いがあるなと感じる部分があるのですが、 実用面ではまだまだ、コスト的に改善の余地ありと見ています。  今、そんなに太陽電池の市場は顕在的な需要があるのでしょうか? または、太陽電池と太陽光パネルは別ものなのでしょうか? お詳しい方からのご意見、宜しくお願い致します。

  • この組み合わせの逆流防止用の半導体ダイオードで、パワーロスを最も防げる商品は何でしょうか。

    太陽電池・シャープ製・70W  多結晶型ソーラーパネルNE-70A1Tを買いました。 シャープ製 太陽電池 NE-70A1Tの仕様(メーカー発表) 製 品 名 ( 型 式 ) NE-70A1T メ ー カ ー 名 SHARP 発 電 素 子 型 多結晶シリコン型 定 格 出 力 70 [ W ] 最大出力時 動作電圧 15.81 [ V ] 最大出力時 動作電流 4.43 [ A ] 開 放 電 圧 20.4 [ V ] 短 絡 電 流 4.87 [ A ] 外 形 寸 法 縦1200×横530×厚35 [ mm ] 重 量 8.5 [ kg ] このソーラーパネルは、12vのカーバッテリーつなげて使うタイプです。 今日の14時ごろ計測してみると開放電圧が20v短絡電流3Aでした。12vのカーバッテリーに接続し、半導体ダイオードを噛ませて電圧をカーバッテリーの+極-極で計測すると16vでした。半導体ダイオードを通過する手前と-極で電圧を計測すると17vでした。結構、半導体ダイオードでパワーロスしてんなあと思いました。触ってみると半導体ダイオードが暖かいんです。 この組み合わせの逆流防止用の半導体ダイオードで、パワーロスを最も防げる商品は何でしょうか。