• 締切済み

産後1年以上経過してからの不正出血について

いつもお世話になっております。 長男を出産して、1年3ヶ月が経過しました。 今年の1月頭、産後9ヶ月を経過したところで生理が再開しました。 その後、産前と同じ位の32~34日くらいの周期で生理が来ています。 ただ、この4月くらいから、排卵期の出血(赤い血、3日位)があり、その後もダラダラと赤い血が混じります。 それでも、生理だけは順調(?)に来ています。 4月からフルタイムで職場復帰しており、疲れはあるとは思います。 授乳も続けていて、朝食や夕食は、息子も甘えてしまい、かなりの量を飲んでいると思います。 産後1年以上経過して、授乳を続けていると、このような不正出血が出るものでしょうか? また、産後の生理が再開した場合、どれくらいで本来の生理周期に戻るものでしょうか。個人差があるのは重々承知です。 経験された方がいたら、教えてください。

みんなの回答

  • assam_13
  • ベストアンサー率42% (21/50)
回答No.1

不正出血、心配ですよね・・・ 私も出産して1年過ぎぐらいに不正出血がありました。もうすでに生理は再開していて最初の生理から28日周期できちんと来ていました。なので不正出血にはビックリしてすぐに産婦人科に行って来ました。 いろいろ検査をしてもらいましたが異常なしでした。 私の場合、その頃はもうミルクでしたので授乳との関係はわかりません。その後は不正出血はありません。 ただ女性はいろんな病気があり、その症状で不正出血になる場合もありますので気になるなら念の為病院に行った方がいいかと思います。 お仕事と育児の両立は大変だと思いますけど自分のお体を大切に頑張ってくださいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後の不正出血

    はじめまして。 現在9ヶ月の息子がいます 産後9ヶ月なのですが、生理はまだ再開してませんが、今日夕方トイレ行ったら不正出血しました 初めての出血でびっくりしました。 少量でサラサラした血なのですが、生理なのか何なのか分からないのです。 教えてください…!

  • 産後の生理について

    産後初めての生理が10月25日からありました。 妊娠前は、ほぼ28日~30日の周期で生理が来ていたのですが、10月の生理以降次のがきません。やはり産後なので、周期が安定した生理になるまで何ヶ月もかかったりするのでしょうか?皆さんは生理再開は産前と変わりなくきましたか?それから、産前産後で生理痛に変化があった(軽くなったとか)なども教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 産後少量の出血が止まらない・・・

    7月15日に第2子を出産した24歳のものです。 産後20日で悪露がなくなり、産後25日から中量の出血が8日間ありました。それから基礎体温を再開したのですが、産後25日を周期1日目とすると、 1~16日・・・・低温 17日目・・・・・高温 18~33日・・・低温 34日目・・・・・高温 35~36日・・・低温 となっています。赤ちゃんは私が起きてからしか起きないので、体を動かしての変化ではなく、ただ、産後でまだ落ち着いていないだけかと思います。 出血は、1日目から8日目まであり、1週間間をあけて15日から今日までずっと続いています。20日目に診察しましたが、出血の後は見られないし、悪露もきれいになくなっているので、ホルモンのバランスが崩れての出血だろうというだけでした。母乳はもうほとんど出ていません。 3ヶ月して生理がなければ診察してくださいということでしたが、それまでこの状態を放っておいていいのでしょうか?何か病気の可能性はないでしょうか?出血量は生理の初日くらいのときもあれば、おりものに血が混ざる程度のときもあります。

  • 産後の不正出血?生理不順?それとも妊娠?

    出産してから5ヶ月になります。完全母乳です。 先月1月10日に産後初めての生理(?)がありました。 鮮血というより茶褐色な出血で、量はかなり少なかったけれど 数日続いたので生理だと思うのですが・・・ 出産前は30日周期でしたが、17日現在まだ2回目の生理は きていません。 もし、先月の出血が生理だった場合、今までどおりの周期でいくと 排卵日じゃないかな?という日あたりに主人とエッチをしたんですが、避妊をしていませんでした。 昨日検査薬を使ってみましたが、今のところは陰性です。 先月の出血が不正出血だったのか? 生理不順になっているのか? まさかのヒットで妊娠したのか? もし妊娠なら、授乳をストップしないといけないと聞いているので 気になりました。 皆さんは産後の生理はいかがでしたが? 教えてください。

  • 産後の生理と不正出血

    産後10ヶ月で生理が再開しました。 8/5から5日間、そのあと8/25からまた5日間ほど生理がきました。 最初は不正出血かな?と思ったんですが、量も生理並みで2日目から量も増えて塊が出てきたりしたので生理だと思います。 そして9/9の昨日からまた出血しています。 量は生理1日目くらい(個人差在りますが)な感じで、鮮血です。塊も少しだけ出ます。 こんな短い期間に3回も生理がくるのは初めてで驚いてます。 以前、妊娠前に不正出血をしたことがありますが、その時は量も少なく鮮血というよりは茶色のような黒っぽいような血でした。 でも今回はドロっとした鮮血で、いかにも生理です。 ネットで調べると産後は不正出血がおこりやすい、生理不順になりやすいと書いてありますが、様子を見てもいいでしょうか? ガンとか、そういう可能性もあるんでしょうか? 行くとしたら婦人科ですか?それとも出産した病院がいいんでしょうか… 最後に検診を受けたのは妊娠中で、子宮頚がんのみで1年半前です。 アドバイスお願いします。

  • 不正出血?排卵出血?

    初めての出産から、1年半ほどたちました。生理が再開したのは産後1年1ヶ月の時でした。 産後の生理が今までと様子が違い不安です。 まず生理日数が10日前後とだらだら続き、量も多いです。 その後生理が終わってから1週間後くらいに、少量の出血があり、心配になって、先日子宮けい癌検診に行ったところ、異常はなく、出血から12日~16日程で生理が来れば、排卵日出血だろうと言われました。 しかし出血があった日から16日以上たっても生理が来ません。 この前の出血は、排卵出血ではなく他に原因がある不正出血だったということになるんでしょうか? (出血は2日間程、少量のものがあり出血がない月もあります。) もう一度病院に行った方がいいですか? 子宮けい癌は異常なくても、体癌や卵巣の検査もした方がいいでしょうか? ちなみに今26才でまだ授乳中です。 このような症状から考えられることを教えていただきたいです。

  • 産後の出血について

    質問お願いします 私は産後1年の主婦です 一ヶ月程前におりものに血が混じる程度の出血がありました。 それは約一週間つづきました。 産後の生理は血が少ないと聞くので 特に考えてなかったのですが 一ヶ月してまた前回よりも少し少ないくらいの 出血があります。 今、3日目です。 これは生理なのでしょうか?? 妊娠希望しています。 病院にも違う検査で行く予定なので その時に聞く予定ですが 同じような経験された方いらしたら 回答お願いします。

  • 産後の出血について

    お世話になります。 現在、産後2ヶ月になりました。 完全母乳で育てています。 悪露は1ヶ月で治まり、黄色っぽい多目のおりものはありましたが、1ヶ月検診では「子宮の戻りは良好、会陰切開の傷も綺麗。セックス再開もオッケー」と言われました。 ただ、自分の感覚としてはうっ血した時に傷が疼くような感じは残っていました。 検診から1週間程してから、生理のような出血があり、おりものに血が混ざる程度の日も含めると7日間続きました。 出血する感覚や量や色からして、生理が来たのかと思っていました。(完母でもその位で生理再開する場合があるようなので。) それから2週後に産後初めてセックスをしました。あまり濡れず、傷の痛みもありましたが、最後までしました。 その最中は出血しませんでしたが、翌日に出血。 前回同様、生理のような出血で、少し塊のようなものも混ざっていました。 何かの刺激で残っていた悪露が出てくることがあると聞いた事がありますが、この場合はどんなことが考えられますか? 初産なので、産後の体の戻りがどんな風に進むのか分からなくて…。 人それぞれかと思いますが、同じような経験をされた方や、思い当たる節がある方のご回答、よろしくお願いします。

  • 産後の生理再開? 茶褐色? 不正出血?

    産後1年3ヶ月になりなす。 最近、お昼の授乳は止めています。夜間のみの授乳です。 10日前位に下着に茶褐色の汚れがありました。 2日前より生理らしきものが・・・ でもほんの少しだけ(トイレットペーパーを汚す程度)の 感じです。 おりものシートをつけていますが、あまり汚れません。 トイレに行ったとき、ペーバーで拭くと少し赤いものがつきます。 これって生理ですか? それとも不正出血ですか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 似たような生理再開を経験された方いますか?   

  • 生理?不正出血?

    初めてここで質問させていただきます。 今年1月に出産し、母乳ですが生理は出産2ヶ月で再開しました。 前回の生理は4月23日、前々回は3月25日でした。まだ再開して2ヶ月なのでわかりませんが、周期は29日です。 今月は22日が生理予定日だったのですがまだ来ておらず、20日からはパンツを少し汚す程度の茶色~薄い血のおりものが出ています。 仲良しは今月3、4、13日にして、子供は出来たらいいねと話していたので避妊はしませんでした。 8~11日には排卵出血だと思いますが、少しだけ出血しました。 いつもは生理痛もないし、ドバッといきなり生理が始まるのでもしやと思い、昨日1週間後から使える検査薬をフライングでしてみましたが、陰性でした。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? 不正出血なのかな、、(>_<) 読みにくい文章ですみません(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 1982年(昭和57年)4月20日、八王子の歯科医院で、歯科医が、女児に歯の治療に使う薬を間違えてフッ化水素を使用て女児を死亡させてしまう事故が起きてしまいました。
  • フッ化水素は一歩間違えれば殺人兵器にもなりうるものであり、ガラスさえも溶かすことができます。
  • しかし、なぜフッ化水素が電車内の危険物に指定されていないのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう