• ベストアンサー

一般的に女性に引かれるメールって?その2

yukibo-の回答

  • yukibo-
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.7

引かれる引かれないの話ということですが、心配しすぎですよ。 メールに対する考え方は人それぞれです。 チャットのようにすぐ返してくれる人もいれば、読むだけでまったく返してくれない人もいるし、長文に1,2行しか返さない人もいます。 「メールは一方的なものである」と思っていた方が良いですよ。 それと、ご自分でヘタレヘタレと仰ってますけど、自分をヘタレっていう型にはめてしまっていたらいつまでもヘタレから抜け出せないと思います。ヘタレでいたいのなら何も言いませんけど…。  偉そうなこと言ってますが、私もメールで一喜一憂してしまう人間の一人です(苦笑) お互いメールを深く考えないよう努力しましょう(^_^)/

takigawa_hibiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 抜け出します。抜け出したいです。 がんばります。

関連するQ&A

  • 一般的に女性に引かれるメールって?

    あまり、女性にメールするのが慣れてない、30代男です。 気になる女性がいまして、一度、いっしょに遊びに行きました。 手をつないだりして、私のことを悪くは思ってないとは思います。 次回遊びに行く約束もしました。 ただ、あまりメールの返信が早い子ではなく、それでも、半日から一日後くらいには返信をもらっていました。 先日、夜、電話で話した後に、「電話ありがとう」というメールをしてしまって。(返信は特になし) で、その次の日のお昼頃、「今日も暑いけど仕事がんばってますか?」というようなメールをしました。 それで、それから、連絡(メール・電話)がありません。 メールもらったら必ず返信しなければならない、というものではないですし、両方とも、質問のメールではないので、返信も必要ないと言えばないのですが・・・。 すぐ、ネガティブなほうに考えてしまう方なので、メールがなんかマズかったかなあ?とか思ってしまって。 たとえば、電話切って、スグ電話ありがとう、とか、ちょっと引かれるかなあ、とか・・・。 たいして、用もないのに、「がんばってる?」とか、引かれるかなあ、とか。 メールもしたいし、声も聞きたいな、とは思うけど、付き合ってるわけではないし、ちょっと、悩んでいます。今までも、「ガンガン押せ押せ」でけっこう失敗してきたので・・・。 とりあえず、次回は次の日曜日、時間と待ち合わせ場所も約束したので、その日まで何もしない方がイイでしょうか? なんか、私のメールが引かれてて、今度の約束もドタキャンとかされたらヘコむなあ、とか、またネガティブになっているんですが。

  • 気になる人から返信しにくいメール

    こんばんは。皆様のご意見を聞かせて下さい。 昨日、最近気になり始めた男性と三回目のデートをしました。しかし、最後のほうはちょっと微妙な空気になってしまい、いつもは終わりにまた会おう…という話が出るのに今回は出ませんでした。 その後にメールで今日のお礼とまた暇な時に誘ってほしい、という旨のことを書きましたが返信ではスルーされ、楽しかったということと良いクッションが見つかるといいねという(クッション見るのを付き合ってもらった)内容が返ってきました。 返信しにくい内容ですし、彼の誕生日が25なのでその時におめでとうメール+いいクッション買えたよ、というメールを送ろうかと思ってます。 ただ、少し気になり始めた人のメールを切ってしまうのは少し気が引けるというか… 貴方ならどうしますか?無理矢理にでも返信しますか? それと、また誘ってほしいという旨がスルーされてしまった(次回会おうと言われなかった)=彼とのこれ以上の発展は諦めるほうがいいですか…? いままではまた出かけようとメールに書いてくれていたのにそれが無い、また誘ってほしいという文をスルーしたということは…やっぱり駄目だったんですかね…

  • メールの返信

    アラサーにもなって、メール(LINE)を返信するかどうかに迷います。 最近知り合った男性と1日1~2通メールをしていました。 次回会う約束をして、「楽しみにしてます、お休みなさい」みたいな内容のメールを昨晩送りました。 このまま日程が近くなるまで返信は無いかなぁと思っていたのですが、今日のお昼頃に「こんにちは、~辺りでお店探しとくね、よろしく」という内容の返信がきました。 私はメールをするのも、しないのも苦では無いタイプ(相手に合わせる)です。 ただ、相手がどっちのタイプかわからなくていつも悩んでしまいます。 相手も終わらせる感じの内容だから返信はしなくていいかなぁと思いつつ、でも返信が無いから脈なしと思われたら・・・とも考えてしまいます。 私は彼に好意を持っているため、余計に悩んでしまいます。(一度お会いしただけなのでまだ好きとは言い切れませんが) どっちが正解だと思いますか?!

  • 工務店から、メール返信が遅い。

    お願いしようとしている工務店なのですが、とても感じがよく友達も建てた工務店です。 ただ、メールで質問があり当日の7月30日(土)に返信をしましたが8月2日の今日になっても連絡がありません。 メールの内容は、 工務店「プランが出来たので、来週末にお会いできますか?」 私「◯日で、お願いできますか? 」 普通、返信ってありますよね? 前回、会う前も見学会のメールが来たので「伺うので宜しくお願いします」と返信したのになんの返信もありせんでした。 どう、思いますか? 気にし過ぎですか?

  • メールが返って来ない

    中3の女子です。 片思いしている人にメールをしました。しかし、なかなか返信がきません。 「お久しぶりです(^_^)暇なのでメールしました。今日は高校の登校日でした。ところで、最近勉強頑張ってますか?(笑)」という感じの内容です。 もちろん、必ずしも返信が必要ではないメールですが、何か悪い点があるのでしょうか? 良かったら回答お願いします。

  • お誘いメール(女性の方)

    30代の男です。 2週間前の週末コンパに参加しました。1次会、2次会と隣に座っていた女性が少し気になったんでタイミングを見てメールアドレスを聞こうと思っていたのですが、その場では聞けず週明け一緒にいた男性を通して相手の女性の同意を得てアドレスを教えてもらいました。 早速その日の夜もう一度お会いしたいとメールをしたら、次の日の朝「今度食事にでも行きましょう」との内容で返信がありました。急ぎ過ぎだと思いましたがその日の夜に「来週の末あたりどうですか?」と送ったら次の日の夜に返信があり「来週末は予定があるので次の週の土曜日だったら大丈夫です」との内容だったので、1週間経った昨日の夜確認の為のメールを送ったら1日経った今になっても返信がありません。 今まで付き合った女性が皆メールの返信が早くて、逆に私が遅くて怒られていたぐらいなので、返信が来るまで気長に待った方がいいのかどう対応していいのか分かりません。 当然女性でもメール無精の方もいるとは思うのですが、誘いのメールを返信が遅れるのはどういう心境なのでしょうか? まとまりの無い長文ですみませんが宜しくお願いします。

  • 好きな女性とメール

     こんばんは。よければ相談に乗ってください。当方24の男です。  最近、職場関係で知り合った女性のメールアドレスを教えてもらいました。少し強引に聞きました。後で自分のアド送っても、返信こないだろなと思ってました。 そしたら返信が来てホッとしました。 その後の数日間はメールのやり取りがあり、向うからきた日もあったのですが、もう今日とかは最初に自分が送ったメールに対し一回返信が来て以降はこっちが送ったきり何もきません。ちなみに自分からは、お互い仕事が終わってる夜にいつも送ってます。  今までの恋でメールでガツガツしすぎて失敗したこともあり、今日は我慢してそのままです。 でもこのままだと完全スルーされそうで怖いです。  こういう場合は、一度向うから来るまではしばらく送らないべきですかね?それとも、あさって位に普通にメール送ってもいいんですかね? 電話番号はしりません。  今、苦しくて食欲がないです。 長文ごめんなさい。  

  • 女性に!どのようにメールしていけばいいですか?

    気になっている女性Aさんとのメールについてです。 自分からメールすることの方が多いですが、だいたい1,2往復ぐらいで終わってしまいます。 自分からメール(疑問文)→Aさんから返信→それに対して自分の返信→Aさんからは返信なしで終わるってパターンです。 Aさんからの返信に対してまた自分が疑問文で返信しないと終わってしまいます。 こういう時はもっと積極的に疑問文でメールして何往復かやりとりした方がいいですか? Aさんから「今日〇〇があって・・・・・。それで・・・・・・。」みたいな、ちょっとした今日の出来事をメールしてくるのですが、これにも疑問文で返信しないと続かないです。Aさんからメール→俺の返信→Aさんの返信→俺の返信、で終わってしまいます。 俺からメールしようがAさんからメールがこようが、終わる時はいつも俺からのメールで終わってしまい何ともいえない感じです。 これだった俺もAさんみたいに途中で返信しないで終わっていいので?と思ってしまうのですがどうなんでしょ?感じ悪くないですか? ちなみに「返信がない」っていうのは、返信がなくてもまあ変じゃないかもしれないけど普通は返信するんじゃないかって感じのメールです。 要するに、メールのやりとり中に「今までのパターン上では俺がこういう感じのメールを送ったらきっとAさんは返信しないだろうな」っていうメールがAさんからきたなら俺もAさんみたいに返信せずに終わってもいいのでしょうか?それとも仲良くなりたいのなら返信するべきでしょうか?

  • 好きな女性からのメールについて・・・。

    はじめまして。 30代会社員(男)です。 好きな女性からのメール返信の遅さについてアドバイスいただけらたと思います。 宜しくお願いします。 (特に女性からの直感的なアドバイスいただけると嬉しいです。) 私の好きな人は5ヶ月前に知り合った女性(20代)で、現在、恋人?のような付き合いをしています。 その、恋人?の?なんですが・・・。 彼女から自分に対しての好意的な言葉をもらったことが無くて不安なんです。 好意の言葉が欲しいというか・・・何かしらの確信がなくて今にいたります。 (私からは既に好意の言葉は何度か伝えています) 彼女とは、年が10歳以上離れていて、お互い仕事をしています。 私もそこそこ忙しく、彼女も医療系の勤務で、日勤、夜勤など結構ハードな仕事をしていると思います。 デートは月に2~3回位で、食事やドライブ、時には・・・といった感じです。 一見恋人といってもおかしくないかなと自分でも思いますが、どうも彼女の本心が見えないので・・・。 彼女との連絡は、携帯でのメールですが、その返信が遅くて・・・・。 返信は1日~2日後で、返信内容も単調なんです。 例えば、私から近々会いたいという内容のメールを送ると、何日か後に「○日はどおですか?」(1行のみ)だけの返信だったりします。(一応女性らしい絵文字付きデコメ) メールの頻度は週1回するかしないかで、ほとんど私が我慢できずメールします。 ホント時々ですが、10日以上メールしないと、彼女から体調を気遣うようなメール(お誘いではない)がきたりする事があります。 そこから展開して、その日のうちにあったりもするんですが、いつも私からメールしないと展開しないパターンです。 お互い忙しいから気遣いあっている状態なのかもしれませんが、メールの返信内容が2~3行くらいだし、私のメールの内容に対する返答がないんです。 ほかの皆さんのメール返信についての相談を拝見してますと、1日空けて返信(焦らし)、返信内容を色々考えてるから遅い、などと言った意見が良く見られますけど、どうも私の性格もせっかちなんでしょうが、返信内容も単調でイライラしてしまいます。 メールをもらっただけで満足して、返信が遅れることをあまり気にしないなんてことは女性には良くある事なんでしょうか? 彼女は、それなりの男女との交友関係もあるようなんですが、デート中に女友達からのメールは即返信しています。 彼女の性格はというと・・・実はまだ未知なんですが・・・、恥ずかしがりやなんでしょうか・・・ちょっと猫っぽいのか(私的判断)・・・自分の世界に入ってしまうようなところもあり、彼女自身もそんなことを言ってました。 デート中の彼女とは、ほとんど会話が無いこともあったり、時に強気な発言をしたり、子供のようなしぐさを見せたり、ホント時々ですが手をつないできたりします。 ただ、リアルに対面している私にとっては、なにか好意が感じなく、手ごたえがないんです。 長々となってしまいましたが、何が?と言われると手ごたえが感じないんです。 女性の鋭い直感でズバっと言っていただいて結構です。 宜しくお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 女性とのメールについて

    23で彼女いない歴=年齢で童貞の、おとなしくまじめな男です。 最近、職場で女性から好意をもってもらえてるようで、よく話しかけてもらいます。 その方とアドレス好感して、その方から今日メール来たのですが、どうやって女性とメールするべきなのかわかりません。 何か注意点とかありますか? ちなみに写真添付されてきたメールで、返信はその写真のことについて質問を含んだ感想書いて送ったのですが、全然その質問スルーされて返事が来てました。。。 難しいです・・・