• ベストアンサー

自分の描いた絵に うまくサインする方法教えて下さい

アクリル画を描き始めたのですが どうも自分のシグネチャーが うまく描けないんです。ローマ字で書いてるもので 筆ではなかなかきれいにかけません。プロの方たちは、どのように書いてらしゃるのですか?素人なものでなにもわからないので ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktas
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

澄ましちゃいますが、みな練習してるんですよ。影でこそこそと。 あえて申し上げれば、合う筆を探してください あとはこそこそあるのみです

noname#14287
質問者

お礼

やっぱり練習されてるんですか。安心しました。紙に書くのとキャンバスに書くのとではずいぶん違いますよね。やっぱりいい筆じゃないとだめですね 今日からこそこそ練習します。ktasさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクリル、水彩に適した筆

    画塾時代は、日本画の面相筆などの筆で塗っていたのですが、 やっぱりアクリルはアクリル用の筆、水彩用の筆それぞれ売っていますが、 そちらの方が描きやすいのでしょうか?

  • 素人の絵は価値がない?

    自分で描いた絵を譲ってくださいと言う人が、現れました。 私は素人です。「いくらですか?」と言われても商売ではないので値段はわかりません。ちなみにアクリル画で色紙サイズです。 あげてもいいのですが、もし売るとしたらいくらでうればいいのでしょうか? 皆さんにおみせできないのが残念ですが、素人の絵ではなんの価値もなく 値段をいうべきではないのでしょうか? 素人の絵を鑑定するところなんてないですよね。

  • 自分の絵

    これは栓なきことかもしれませんが 明確な答えを求めているというよりアンケートです 「これが自分の絵柄」と納得できるはみんないつ(慢画歴何年)になってからですか? 私は慢画歴8年でそこそこ手が慣れてきたと思っているのですが「これが自分の描ける最大限の絵柄だ」と言えるものにはなってません 画歴8年なんてまだ浅いとはわかってます 漫画絵なんてまず「手慣れ」で絵を10年以上やってやっと中級者 やっと手と脳が絵を覚えるものです でもプロの中にも「このレベルでプロになっちゃったの!?」と驚かされるのもありますが(いわゆるヘタウマというやつ) 彼らは10年以上漫画を描き続け 手が完璧にその絵になじみ 自信を持って送り出している 私でもよく見れば到底かなわないことはわかります(一見じゃわかりませんが) 単純な絵柄ながらも寸法・縮尺・バランスは見当違いでは決してないし ディフォルメにしても決してリアル寸法の絵柄が描けないわけじゃありません やったことのない人にはわかりにくいかもしれませんが手慣れしてないと 単純な直線や曲線すらまともに描けないものです むやみに手慣れもしてないうちに自分の絵柄を簡単な絵柄(西原先生みたいのに 別に西原先生が下手と言っているわけではありません 一見素人には簡単に見えてしまう子供がラクガキで真似してしまう入門的な絵柄の例です)にを決めつけ簡単に見積もってしまうのもなんだし(私はガッツリ バトルやSF要素のあるストーリーの漫画が描きたいので 割と最低限の技術水準が高いのが描きたいので単純な絵柄じゃ読者の納得は難しいです)  やたら高い目標(平野耕太先生や 小畑健先生みたいな素人じゃ大雑把に「上手いけどどうやってんの?」と分析できない絵柄)を持ち挫折するのは数回やりまして 自分を卑下してしまう日々を送り ちょっと上手すぎる絵柄は才能論を盾にするのは嫌なのですが たぶん私の絵柄じゃない気がします たぶん私と同じ壁にぶつかった人は多いと思います 全ては「手慣れた後に解る」に尽きる気がしますし 手慣れには個人差才能差もある 漫画は絵よりストーリーが良ければいいというのも聞きますが ある程度技術がないと自分の思い描く絵・漫画は表現できません 自分の絵柄を持っている人は何年くらいでそう思えましたか?それとも単なる「自信」の問題でしょうか?

  • クレジットカードの裏面サインについて

    クレジットカードのプラチナ・ブラックカードを所有している方に聞きたいのですが?カードの裏面の自記筆サインはどの様に書いていますか? ローマ字?漢字? 書くものは油性ボールペン?マジック?筆ペン? 何が一般的なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • Print NameとSignature

    至急お願いします! 提出物でPrint NameとSignatureと書かれた箇所があります。 例えば、自分の名前が田中太郎だった場合はPrint NameとSignatureはどのように書けばいいか悩んでます。 Print Name: Taro Tanaka Signature: 田中太郎(それかTaro Tanaka) という書き方でいいですか? Signatureはローマ字じゃなくても問題ありませんか?

  • パスポートのサイン

    最近、パスポートをとったのですが、サイン欄には名前をフルネームでローマ字書きにて記載しました。 その文字がパスポートのローマ字表記の箇所とサインの箇所のスペルが異なります。 例) YAMADA HARUTO YAMADA HARUT と言った具合です。実は昔最後にOを着けるのはかっこ良くないと言われ、サイン欄だけでもと、この書き方をしてしまいました。 他の方の質問を見ていると、サインは漢字、ひらがなで記載するなどの質問は多々あったのですが、自分のように幼稚な質問をしている方はおられず質問に至りました。周りに聞ける環境がないのでとても困っています。 普通に漢字で記載すれば良かったなとおもって後悔しています。 ちなみに10年のパスポートで申請したのですが、取り直すべきなのか、問題ないのか、とても心配です。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 自分の絵を自分のホームページで売る場合

    自分はプロの画家でなく、ただの素人ですが自分のホームページで絵を売るのは法に抵触しますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 宅配の受取やクレジットのサインはローマ字でもOK?

    宅配便や書留などの受け取りや、クレジットカードを使った場合に自分の署名が必要な場合がありますよね。 あれって、ローマ字で名前を書いても大丈夫なんでしょうか? 例:鈴木麗子→Suzuki Reiko クレジットカードの裏には自筆で漢字の署名をしてありますが、表にはSuzuki Reikoのようにローマ字の刻印もあるし、もしかしてローマ字でもOKなんでしょうか。 自分は名前の画数が多くてローマ字の方が楽なもので… 自筆の署名には変わりないですがローマ字ではなく漢字で書かなくてはならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絵の表面の小さなほこり

    ・・・非常に格好悪い質問なのですが良い方法をご存じの方が居たらぜひ教えて頂きたいです。 アクリルで絵を描いているのですが、乾く前に空気中の細かな埃(青や赤のすごく細かい繊維)のようなものがたびたびついてしまいます。 ものすごく近くで観ないと気づかないことはきづかないので、下手に手を加えて不自然なことになったりするよりも放置した方がよいのか迷っています。 筆の抜け毛が絵についてしまったときなども可能な限りとるのですが時々明らかにその毛をとることによって生じる不利益の方が大きい場合もあり迷います。 技法などにもよるのでしょうが私の場合アクリルで絵を描く場合の中でもかなり水を多めに使ってフラットな画面にするもので、気になります。 結局は自分自身の美意識の問題なのかもしれませんが、皆様うっかり絵の表面に付いてしまった小さな埃にどう対応しているのか気になります。 また、乾燥前に絵の表面に付く埃を回避する良い方法をご存じの方が居たら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夢二の絵に書かれてある書。

    画像にある書が夢二の美人画に書かれいます。 内容が知りたいのですが字が読めません。 分かる方、字と出来れば意味教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。