• ベストアンサー

病院行っても治らない。どしたらいいの?

pine_55の回答

  • pine_55
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

うつ病で出される薬ですが、まずは副作用が強く出て、その後に効果が現れるものが少なくないようです。薬を飲んだからといってすぐに症状がよくなることはないと思います。 1ヶ月で病院を変える・・というのは早い気がします。 副作用のことを伝えながら、もう少しゆっくり治療に専念されるといいかと思います。 うつ病に必要なのは休養です。あとは話をよく聞いてくれる医師のいる病院に行かれるといいですね。

関連するQ&A

  • 便秘 薬 病院 について質問です

    ここ最近、便秘がちで、吐き気までします。 今日は食欲すらわかなくて、それでも少しでもとアロエヨーグルトを食べました。 吐くことがなによりも嫌いなので、これ以上きついなら病院に行こうと思うんですが、 多分、浣腸されますよね? 母が、わたしはまだ年頃だし、病院も安くないからと、便秘薬と書かれた薬をくれたんですけど、他人の名前が入っています。 これって飲んでもいいでしょうか? 副作用で吐くことになったらすごく嫌です。吐き気も嫌です。 薬の色は、エンジ色のような、赤茶色で2錠です。 下剤の飲み方を調べたら食後30分以内→吐き気で食べられない 食欲がわかないときは無理に食べちゃダメとも書かれていたので(サイトに) 母から貰った薬には、説明書もなにもないのでわからないです。 母も胃腸が弱いと自称しているんですけど、母は吐き気も何もないと言います。 せっかく薬があるんだから、飲んでダメなら病院に行けとしか言いません。 生活が不規則だとかうだうだ言われてイライラするし吐き気はするし、お腹は張るしで辛いです。 食事管理はしてるし、運動もしてるので、多分最近始めたダイエットが原因かなと思います それか生キャベツの食べすぎか…。 私は胃腸が弱く、5歳の頃くらいには便秘体質でした。 飲んでいいでしょうか? 吐き気がしたらと思うとこわくてたまりません。 病院に行けば、どのような便秘かとかも分かるけど、母の言うとおり、とりあえず便秘薬を飲んだ方がいいのでしょうか…

  • 副作用だと思うのですが。

    薬の副作用で1年は苦しんでいますが、このまま続くとどうなるのでしょうか?薬を止めることはできませんが、ほとんどの薬には副作用があると聞きますが、毎日のように吐き気やふらつきなどあり食欲がありません。何度も血圧が200ぐらいになり歩けなくなって救急車に乗って病院へいっています。病院へ行っても原因がわからず、どうすればいいのか苦しんでいます。

  • 胃痛 病院に行った方がいいのか?

    37歳、会社員です。 7月末より胃痛が継続してます。 常時痛む訳でもありません。軽い胃痛ですが、初期の段階では発熱もあり、かなり強い胃痛でした。吐き気はありません。また便秘にもなりました。 今は胃痛以外は治りましたが、胃痛は治まったと思ったら再発。 疲れのせいでしょうか? 最初下痢も酷かったので、近所の内科に行き、薬を処方してもらいましたが、あまり胃痛には効きませんでした。 現在は凄く辛くはないのですが、市販の胃腸薬や過去に病院でもらった胃の薬も効き目は薄いようです。 ただ食欲は普通にあるので問題はないと思いますが、ちょっとスッキリしないし、今までは長期に胃の不調はなかったので心配です。 吐き気や食欲不振などの症状はないので、病院に行かなくてもとおもってますが、なにぶん胃なので早めに検査した方がいいのかとも思いますが、 どうでしょうか? 食欲のある胃痛。 病院に行った方がいいですか?

  • 病院迷っています。

    先日も質問して良いアドバイスをいただいて、張り切って病院に行く予定がまだ悩んでいます!そして昨日もまた胃の具合が悪く、夜の10時を越えてから少し食べてしまったせいか、もたれそうだなと思ったらやはり!胃の不快感に目覚めました。(膨満感、胃がシュワシュワする感じ吐き気、動悸)←が主な症状です。でも30分~40分位座った状態でぼーっと我慢していると徐々に楽になります。こんなのが5.6日置きにきます。もう3ヶ月も薬を飲んでいます・・・。他の病院、診療内科をオススメして頂きましたが(今は胃腸科に通院中)今日になり突然かかりつけのお医者さんに申し訳ないような気がしてきました、体調が大事だと思うのですが。。。うまく病院とお付き合いしていきたいのです、何か良い方法はないでしょうか・・・。

  • リレンザの副作用?

    16歳の息子がインフルエンザB型にかかり 病院でリレンザを処方してもらいましたが,寝てばかりいます。これは薬の副作用でしょうか? 食欲は無く吐き気もあります。

  • 病院の何科に行けばいいか分かりません

    お風呂上がりに心臓がバクバクして気持ち悪くなり立っていられなくなって、椅子に座ろうとしましたが意識を失う感じで倒れてしまいました。 意識はすぐ戻ったと思うのですが、起き上がって脱衣所の椅子に座っている間も、目の前が見えにくい感じと音が遠くなるような感じと耳鳴り、吐き気がすごくてしばらく動けませんでした。 横になりたいと思って、自力でリビングまで行き低い体勢になったら楽になり元の感じまで戻っていきましたが、現在も微妙に気持ち悪い感じがあります。 お風呂上がりに、気持ち悪くなってしまうことはたまにあるのですがここまで酷いのは初めてです。 最近痩せたくて、食事をほぼ取らなかったことやリポドリンという食欲を抑えるサプリを飲んでいること、体力不足など考えられるのはいろいろあるのですが、病院に行くとしたら何科に行けばいいですか?教えてもらえるとありがたいです。

  • リハビリ-病院のあり方

    私の息子は,24歳で脳出血になり現在リハビリ-病院に入院しています。初め入院した病院では、「脳出血の場合性欲や食欲が異常に出る場合がある為、息子さんは食欲異常性欲異常で精神病だ。」と言われ薬を飲まされ3日間寝たままになり、先生に「薬を止めてください。」と言うと、「精神病院の先生に聞いていい薬を使ってやっているのに、私の立場は、どうするんですか?辞めたら息子さんは死にますよ。」言われました。それでも病院を変えることにしたら,そこの病院に電話をされ,悪口を言われました。2度目に入院した病院は、新しく開設されたばかりで、年寄りしかいません、そこでは入院した日に、担当医から「病院はまだありますよ。何かあれば出てもらいます。」と言われました。私たちは若者がいないので今から期待できると思っていたのですが、きれいなのは病院の外観だけで、トイレ、洗面台が汚く言えば、「ダスキンに行っておきます。」と返事。看護婦は大声で人の悪口を言う。動けない息子が「水が飲みたい。」と言うと「水分はだめ。」と言う看護婦もいる。それを私が婦長に言えば仕返しが来る。担当医は、「早く病院に慣れろ。そうしないと出て行ってもらいます。」と言う。ただリハビリの職員がよくしてくれて、杖で歩けるようになりました。リハビリのために我慢しています。こういう病院を許せません。何か訴えることは出来ないのしょうか?年寄りはされるがままかわいそうです。

  • ピルによる副作用

    わたしは生理通がひどくて現在病院で もらった薬をのんでいます 特に腰の痛みがひどくて 吐き気もすごいです でも先生にピルは副作用として 吐き気があるからどうしようか・・・ といわれ飲むのを悩んでいます。 実際にピルを飲んだことがあるかたに ききたいのですが、 ピルによる副作用はどんなものがありますか? またピルは毎日飲まないとだめですが 毎日吐き気などの副作用が あるんでしょうか? あとどのくらいの期間のみ続けたら ホルモンバランスが整いましたか? 本気で悩んでます お願いします

  • 盲腸の検査について

    2日前:突然の発熱(38.3)、下痢、胃の痛み・むかつき、吐き気、腰の痛み、食欲不振。 昨日:熱は37.7まで下がり、吐き気もおさまったが、食欲はなく右下腹部と腰の痛みがハッキリしてくる。 今日:熱は36.9。食欲は無い。お腹・腰の痛みは前日より軽い。 こんな症状が続き、病院へ行ったら盲腸だったかもしれないねといわれました。私は、風邪だと思い抗生物質を服用していたため、そのおかげで俗に言う「盲腸を散らす」ということが勝手に行われ、症状が良くなっているとのこと。引き続きその抗生物質を服用するようにと4日分のお薬をいただきました。しかし、病院では先生がお腹を押したり背中や腰を叩いたりしただけでした。盲腸の場合はよく血液検査をして白血球の数を調べたりするようですが、私の場合は血液検査すらしていません。こうしている今でも右下腹部と腰は痛みます。本当にこのまま薬を飲むだけで大丈夫なのでしょうか。ほかの病院へ行って詳しい検査をしてもらったほうがいいでしょうか?

  • つわりで胆汁 普通なのか・・・病院へ・・・?

    現在妊娠9週目です。つわりはだいぶ軽くなってきたとは思うのですがまだ吐き気があります。食欲はあるので食べるのですが、気持ち悪くなって吐くことはしょっちゅう。胃の中に食べ物があってもなくても、必ずと言っていいほどとても酸味の強い黄色い液体(多分胃酸)、そして苦味の強い緑色の液体(胆汁?)が出ます。よほど強い吐き気で何度も吐いて胆汁が出るっていうのは分かりますが私の場合はわりと簡単に、胆汁が出ます。大丈夫なのでしょうか?吐いた後は少し楽になりますが、しばらく食べないでいるとまた吐き気に襲われ、食べたとしても吐き気に襲われ・・・ つわりだから吐くのは当たり前だと思っています。絶食しているわけじゃなし、食欲もあるときはあります。だから病院に行くほどではないと思うのですが、緑色の液体を吐く度に、これは普通なのかな・・・?と不安になります。 ただでさえ今はアメリカ・・・病院に行くのは簡単ですがその後の請求書が怖いんです。普通の症状であるならば病院に行かず安静にしていたいんです。 周りに聞けるような人もいないのでどうぞ何か回答を知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。