• ベストアンサー

考、手、創について説明してください

willlyの回答

  • willly
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.2

kyoromatuさんに感謝したら何かが見えてくるかもしれません。というか面白過ぎですわ。師匠と呼びたい。 あと何をどんな風によろしくお願いしたいのかを書いてくれるととってもいい感じだろうと思われ。ポエムでも可。ということで補足を待ちます。待ち人は来ないだろうけど待ちます。一途です。うふん。

関連するQ&A

  • なくしてしまった説明書は手に入れられますか?

    デジカメの説明書をなくしてしまって、また欲しいと思っていますが 連絡先もわかりません。ものはソニーのCyber-shot 2.1MEGEPIXELS MPEG MOBIE DSC-F55です。ソニーの販売先などにお願いすれば 説明書を売ってもらえるのでしょうか? また、質問とずれてしまいますが、写真のリペイントというか編集ソ フトをダウンロードできるところなどはあるのでしょうか?

  • 創0学0について

    私は入信してませんが、家内は活動をしてます。今まで不愉快でしたが、女性の強みか性格か友人も多く、自信を持って生きているようです。正直であるかは疑問もありますが、自己防衛でしょう。反面自分は自営業で近くに友人が少なく、内気で消極的です。抗鬱剤も飲んでいます。最近は自分に自信がもてません。新興宗教は大体基本は変らないというのが持論です。家内との話で知人の主人は会員で人柄はよい方で、創0大学出身で、近く話を聞く予定です。私が家内に頼みました。入信に話が行くかも知れません。けれど、自分の先祖の宗教を捨てる気もありませんし,盲信もする気はないです。良い面、悪い面は判断しながら行動するつもりです。この考えでは甘いでしょうか?最近は若手演歌歌手や野球選手も会員だそうです。参考にはなりませんが、明るく生きられるならいいやとも思うのですが、いかがなものでしょうか?

  • 「仰げば尊し」考

    ※質問の背景 昨今のイジメ・体罰・教員免許更新制度・日教組・モンスターペアレントの問題を考える時、教師・生徒・家庭の相互の信頼関係や自覚矜持の不足を感じる。 精神論や抽象的かもしれないが・・・ 教師:サラリーマン化し、政治活動や組合活動にかまけて、教師としての自覚と矜持が乏しい。 生徒:家庭でも学校でも孤立、個人主義・権利主張が強まり、社会性や公益に対する関心や責任感や役割意識が薄い。 家庭:家庭の中の一家団欒がなく孤独、学校任せ、会話や躾よりも金銭関係で繋がっている同居人 そんな希薄で打算的な関係が問題発生に対し、予防効果がなく問題解決を責任転嫁や押し付け合いに成り複雑化深刻化を招いているのでは・・・ ※質問と私見 http://www.youtube.com/watch?v=ihdres4pgoA 学校でのイジメや体罰については、根が深く、仰げば尊しを教えたり唄えば解決するような単純な問題ではないが・・・ ◇個人的には「仰げば尊し:文語調で分かり辛い面はあるが・・・」の歌詞・心・その矜持(自覚や誇り)を皆が忘れ、歌わず、欠落してしまっているのも、教職員の不祥事と合わせ学校の規律や権威が敬意や信頼感が衰退している一因ではないでしょうか? ◇古臭い、懐古主義だ、そんな立派な教師は居ない・・・歌詞は文意は難しいが、その精神や教えは時代を超え崇高で不変な価値観、目指すべき師弟の信頼関係だと思うのですが? ◇卒業式や終業式等の学校行事で歌われているのでしょうか、また堂々と教え歌うに足るプライドを持つ教員は居るのだろうか? また、教員を敬い信頼する家庭は子供への教えをしている両親は有るのだろうか?

  • この充電器の説明書を手に入れたい。

    添付写真のリポバッテリー充電器を人に貰いましたが 説明書も何もなく、くれた人も判らないと言います。 メーカー名も書いてなく、なんとか充電は出来ていますが 他にも使い道がありそうなんですが? 一体どこの製品なのか、どうしたら説明書が手に入るのか 知っている方がいたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • スカパーの説明書、どこで手に入りますか??

    スカパーのアンテナセットの説明書をなくしてしまったのですが、何処で手に入りますか??ダウンロードとかって、、できないですよね??

  • 創○学会について

    なんか、職場の部下に聖○新聞読みませんか?って話しかけられました。 為になりますよ。 その場は、興味がない、新聞読まないから、って断りましたが、今後も続きそうでウザいです。 まぁ、昼休みもそいつはそれを一生懸命読んでいるし、別に他人が何を信仰していようがどうでもいいんですけど、この展開になってくると話が違う。 創○学会の人って、いろんな人に勧めますよね。なんか、インセンティブがあるんでしょうか? 昔、母親が、妹の硬筆・毛筆の先生に勧められて、大変な思いをしていたのを間近で見ていますので、また、創○学会かよぉーーー、って思っています。 ネットで見る限り、いろいろあるみたいですし、近所の人からもいろいろトラブルは聞きます。 実際のところ、なんかあるのでしょうか? ほんと、信仰の自由はあるので、当事者が信仰するのは勝手にどうぞ、と思うんですけど。

  • ACIDMANの「創」について。

    ACIDMANをコピーしようと思っています。 「創」の中でおすすめはどれですか? ギターが初心者でもできるやつはありますか? ちなみに赤橙の難易度はどれくらいでしょうか。 わかる人、ぜひ教えてください。

  • 文化創庫

    石川県小松市にあった店を探してます。 今から5年くらい前にあった「文化創庫(小松店)」という CD・DVD・ゲームを新品・中古で扱っている店を探してます。 たしかレンタルビデオもやってたような気がします。 場所は今もある小松の「アルプラザ・平和堂」のすぐ近くで、今は「幸楽苑」というラーメン屋さんに変わってます。 その隣が「ビックリドンキー」ではなくて「アップルグリム」というファミレスだった頃にやっていた店です。 2002年あたり?に突然閉店し、私の記憶が間違っているのかもしれませんが、シャッターに貼られていた紙には「閉店」ではなく「店舗移動」という文字と案内の地図が書かれていたような気がして、今も小松のどこかにあるのかと思い、ずっと探していたのですが、未だに見つかりません。 もしかしたら移動ではなく完全閉店だったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します<m(__)m>

  • お宝創庫についてです

    お宝創庫はゲーム機本体安いですか?探してるのはゲームボーイカラー及びゲームボーイアドバンスです。お宝創庫ではおよそ何円くらいするのか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 論理的に考られるようになるには。

    僕は物事を論理的に考えることが苦手です。議論をしてもいつも負けてしまいます。 いつもこてんぱんに論破されて非常に悔しいです。 以前は議論の相手に"馬鹿"呼ばわりされ凹みました。 何か参考になる本などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。