• ベストアンサー

シグナル伝達分子達の読み方

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

シグナル伝達分子に限らずたんぱく質一般に同じような命名があると思います。読み方は人それぞれですのであまり気にしなくてもいいと思います。 学名(ラテン語系)なので単純に例として出すのは間違えているかもしれませんが、生物関連では知っていて当然な大腸菌でさえEscherichia coliの「coli」部分の読み方はコリやコーライなどがありますし、「Escherichia」の部分も人それぞれです。 学会などで講演を聞いていても「そういう読み方をするか!」みたいに読んでいる人もいます(もちろん講演なのでそれなりの専門家ですよね)。そういうことが多いのであまり気にしなくていいと思います。 (赤信号みんなで渡れば恐くない、的で研究に悪影響を及ばせ兼ねない考え方のような気もしますが...命名する人も読み方を定義しているわけではないのでしようがないと思います)

sk8ist
質問者

お礼

その分野の一般的な呼び名があると思ってました。 ちなみに、某教授に聞いてみたところによると、 主に細胞接着に関係するFAKなんかの場合、 海外では「ファック」というらしいですが、日本人の場合「フェイク」が無難らしいです。 というのも、日本人が発音すると「FUCK」の発音と一緒になってしまうから、だそうです。 なかなか、悩ましい問題ですね。 大腸菌の場合は、主にラテン語読み(単なるローマ字読みに近い)か、英語読みかで海外でも別れているっぽいですよ。 まぁ、確かに科学としては本質的な問題ではないですからね。 でも、ジャーナルクラブとかで、初めて出会った子を口に出すときはちょっと恥ずかしく感じてしまうのです。 この赤信号、渡ってんのは私だけでしょうか???みたいな。 こんなこと気にしてるようじゃ、サイエンティストの資質がないようです。。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • シグナル伝達

    シグナル伝達には、ニューロンによるものと、内分泌細胞で起こるものがあると聞いたのですが、それらの共通点や相違点について教えてください。

  • シグナル分子

    現在、ヒト細胞の遺伝子の数は3~4万個であるだろうということ、また、ひとつの細胞で恐らく1万個ほど発現しているだろうということまで生物学は進んでいます。この遺伝子のうち、シグナル分子はどれぐらい含まれているのでしょう。ってゆーかそもそもシグナル分子の定義って何? 小生、シグナル分子の研究生ですが、ふと疑問にはまり抜け出れなくなりました。誰か助けて~。 (ひょっとして答えない可能性もあるんで…)

  • 細胞内のシグナル伝達様式の意義

    細胞内でシグナル伝達カスケードは伝達分子間に1:1対応、多対1対応などがありますが、このような伝達様式の違いにはどのような意味があるのでしょうか?   違いがあるのは何らかの利点があるからだと思うのですが、具体的にどのようなことがあるのですか?

  • 代謝経路とシグナル伝達経路について

    代謝経路とシグナル伝達経路の違いについて教えてください。

  • シグナルの強さが「シグナルなし」になります

    BUFFALOの無線LANアダプタを購入してノートPC使っています。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-g144n/ ↑を購入しました。 元々ノートPCにはワイヤレス機能がついていて、 ノートPCの無線機能でネットワークに接続するとシグナルの強さが普通から「非常に弱い」になるのですが、 購入したLANアダプタを取り付けたとき、同じネットワークへの接続のシグナルの強さが「シグナルなし」になり、取り付けた後のほうがシグナルが弱くなってしまいます、 *取り付け後もネットには接続できます 自分が見ている限りでの最大速度は      54Mbps(取り付け前)     11Mbps(取り付け後)程度で速度も落ちています、 説明書やCDマニュアルをみてやったので、 ドライバなどはおそらく正しくインストールされていると思います。 取り付け後に速度やシグナルが下がったということは取り付け前と同じようにノートPCの無線機能を使ったほうが良いのでしょうか?

  • 20歳のめぐり逢いのシグナルについて何でも・・

    1970年代に活躍したシグナルの大ファンでしたが、ライブには一回も行っていません。その当時のことをくわしく知っている方、たとえばライブを見に行ったことがあるとか、ファンクラブに入っていたとか、DJをしていたラジオをよくチェックしていたとか、とにかく何でもいいですので教えてください。ちなみに誰がメインボーカルなのかも分かりません。たぶん住出さんでしょうか?もしかしてあさみさん?・・・・  そうそうそれとファーストアルバムで重要な役を占めていた田村さんはどうしてやめたんでしょう?よろしくお願いします。

  • シグナルの強さが非常に弱いになりました

    PCの無線LANを再設定してからシグナルの強さが弱くなりました。 何故でしょうか? それまでは強いだったのですが・・・ バッファローのAOSSです。

  • シグナルの強さについて

    私はワイヤレスネットワークのBBUserという回線に繋いでいるのですがいつもシグナルが非常に弱いか弱いのどちらかです シグナルの強さを上げる方法ってありますか?

  • シグナルの強さ

    *ワイヤレス ネットワーク接続* シグナルの強さ:非常に弱い になっちゃってます!! どうやって強くするんですか? (WinXP 無線LANシステム アクセスポイント+カードで接続)

  • シグナルが弱い

    普通の木造住宅で無線LANを使用しています。 一階にNEC製WARPSTARを設置。 二階でPCを使用していますが30分程度使用してると接続が切れてしまいます。酷い時には繋がりません。 接続前のシグナルの強さは満タンなのに繋いだ状態だと弱いになってしまっています。 ちなみにPCは買い換えたばかりで買い替え前のPCも同じ状態でした。 解決策ありましたらご指導下さい。