• ベストアンサー

高い声が出せるようになりたい!

haikの回答

  • ベストアンサー
  • haik
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も0712さんと一緒で低い声で、大学生のとき家で大声で歌って隣人に怒られたこともあって、ものすごい共感できますw そのときの自分はどうしたかというと、ボイストレーニングに通いました。トレーニングとはいっても近所のおじさんおばさんが演歌歌うために通うようなちっちゃな教室です。とにかく早く解法があるのかないのか知りたくて、自分の低い声のことに関して先生にすぐ悩みをぶつけたところ、こんなこと言われました。 ・最近は高い声のアーティストが多いから歌えないのはある程度仕方ない。人はみなそれぞれの音域があるので元々声が低い人は全体的に低いのは当たり前 ・ただ低い方は鍛えてもそれ以上低くならないが高い方は腹式呼吸をマスターすると少し出せるようになる。 ・高い声が出せなくても歌は楽しめる 最初は納得がいかなかったのですが、とりあえず家でトレーニング(声を出さなくてもいい練習!)をしつつ月一度教室に通い続けたら、半年くらい経ったところで変化が起きました。まず歌うことが楽になり、そのうちカラオケでうまいね~とたまに言われるようになりました(そのときもいつものようにこっそり音程2つぐらい下げていたのですが) それで結果的に感じたことは、『歌がうまく聞こえること』と『高い音』はあまり関係がないということです。腹式呼吸をマスターすると余裕を持って声を出せるようになって、それが結果的に高い発声も可能にしている。あくまで副産物、って感じです。でもってそんときは余裕があるので案外自分も歌ってて気持ちいいです。 好きなアーティストの歌を完コピしたい!ていう気持ちはすごくよくわかるので、まず自分の歌いたい曲で『ちょっと無理』ぐらいなものを目標にして、腹式呼吸をマスターしながら少しずつ選曲のレベルを上げていく、というのはどうでしょうか?ただし限界はありますが。はっきり言ってカラオケでうまいと言わせるには十分ですよ。

関連するQ&A

  • 声が低いので、高い声で歌えません

    過去の質問で同じようなものがありましたが、はっきりとした答えがみつからなかったので質問させていただきます。 自分は今17の男ですが、声が低くて高い声で歌えません。 具体的に音域を言うと、下は低いミ(lowE)から上は高いド(mid2C)までしか出ません。 これほどまでに音域が狭いと、福山雅治すら歌えません。 過去の質問では、低い声を鍛えるのは難しいけど、高い声は訓練すれば出るようになるとの回答が多く見られました。 それを見てなんとか希望は持てたのですが、その練習方法が様々で具体的にどういった効果があるのかわかりません。 腹式呼吸は必ず書かれていたため、練習しています。 高い声を出す訓練は (1)裏声を練習する。 (2)カラオケで高くてきつい曲でもがんばって歌う。 (3)風呂場などで、高い曲を歌ってみる。 (4)自分の出せるギリギリの音で発声練習をする。 などが書かれてでした。 自分は裏声が出せなかったり、カラオケではまったく歌えないので、オクターブ下げて歌うように逃げてしまいます。 とりあえず(3)をやってみて、今日は家にいるときは天体観測を歌っていました。(自分には相当きつく、サビは悲鳴のようなものです。) そのせいで、なんだか水泳で長時間泳いだ後のような喉の状態になってしまいましたが、あまりよくない練習だったのでしょうか。 (4)はイマイチやりかたがわかりません。 例えば、自分はドが限界のようなので、それを「あーー」などと出していれば、そのうちそれが楽になり、レが出るようになる・・・みたいなものでしょうか。 これ以外にもいい練習方法や、説明している本があればぜひ教えてください。 そして、最終的には1オクターブくらいあげられるようになればと思うのですが・・・実際に低かったけどここまで上げることができたよ~の体験談などもあれば、教えてもらえるとうれしいです。

  • 歌ってるとすぐ声が枯れます

    カラオケで、音程もそれなりに取れてるし高い声も出せるのですが、 一曲歌うと、ヘタすると曲の最後の方では声枯れて低い声しか出なくなってしまいます。 しばらく休んでれば少しは回復するのですが、続けて歌えずカラオケ行っても少ししか歌えません>< こうならないようにするためには、発声練習(?)して高音も楽に出せるように訓練するのが良いのでしょうか? またその方法を教えてください。

  • 高い声

    カラオケで上手く歌えるようになりたいので、 家族とか誰もいないときに 家で思いっきり歌って練習したりしています。(笑) でも、高い声が出ません。 ・・・かといって、声の出る音域が狭い(?)ので 低い音がよく出るわけでもないと思います。 こないだは、 安室ちゃんの『Say The Word』を歌いたくて 家で練習してたんですけど、 家で練習した時は地声で歌えていたので 『今度カラオケ行く時に歌お~♪』って思ってたんですけど、 いざカラオケに行って歌ったら 高い部分が地声で歌えなくて声が裏返っちゃったんです。 家では歌えてたつもりだったのに・・・? こういう事ってありませんか?? あと、高い声が出るようになるにはどうしたらいいですか?? きれいな裏声の出し方も知りたいです。

  • 声の領域

    僕は比較的声が高いです。 カラオケでラルクはもちろん、喉の調子次第でX JAPANも女性アーティストの曲も歌えます。 しかし低い声が出ないです。地声でBUMPがちょうどなんですが、それ以下が難しいです。 以前からACIDMANが歌いたかったんですが、歌うと喉に思いっきり力を入れて低い声を出そうとしてしまいます。当然相当な負荷になりますので声が枯れます。 発声できる音程の領域を広げることは可能でしょうか? どなたか練習方法などわかる方、是非回答お願いします。 ちなみに歳は19なんで声変わりなんてのは過ぎたかと。。

  • 明るく大きい声を出すには

    自分の声に自信がありません 仕事でも上司に指摘されます。またカラオケで歌うと、声量がなく緊張しいな事もあり下手です。また喉だけで声を出しているので少し歌うだけできついです 高校から特別スポーツをしておらず、お腹から声をだすことが下手でした 一人暮らしの部屋なので発声練習もなかなかできません 大きく明るい声になりたいのですが幾つか質問があります! 1…休日にカラオケなどで大声で歌えば普段から大きな声が出るようになりますか? 発声がよくなれば歌も多少うまくなりますか? 2…声は腹筋とかと関係があるのでしょうか。 発声練習と運動はどちらが良いですか? また発声についておすすめの書籍や、方法があれば教えていただきたいです! お願いします

  • 高い声の出し方

    10代男性ですが質問お願いします。 自分はよくカラオケに行くんですが、昔ほど高い音が出せずすごく悩んでします。男性の曲は思い切り声を出して歌えるんですが女性の曲は高すぎて思うように歌えません。 成長に伴い声変わりもして高い声が出なくなるのは普通だと思いますが、練習などによって高い音を出すことはできますでしょうか? どんなことでもいいので教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 高い声が出なくて困っています

    僕は、この間カラオケの質問をして、カラオケで普通に歌えるようになりました。 その節はどうもありがとうございます。 でも、実際歌ってみると自分の声の低さに気づき、さらに自分がすきなアーティストは結構声が高いんです。 過去の質問などを読んで、「発声練習をすると、安易に高い声が出る。」とかいてあったのですが、具体的にどういった練習なんですか? 方法や、どのくらいの効果があるかなどを教えていただければ幸いです。

  • 男が高い声を出すには??

    自分はカラオケではじめ高い声が出にくいんです。 1時間くらいするとラルクの曲もほとんど歌えるくらい高い声が出せるのですが・・。だから初めから高い声が出せたらいいなぁとは思うんですが、何か発声練習的ないい方法ありますか? HYDEのようなきれいな裏声がでません。彼がアーティストの中でも裏声においては群を抜いてきれいなのはファンとしてわかっているのですが なにかいいコツあれば教えてください!お願いします!

  • 高い声が出したいのです。

    毎日平凡な生活を送る、ごく普通のカラオケ好きな私。 そんな私が、友達に『バンドのボーカルをして!』と、頼まれてしまいました。 歌は音痴な方ではないけれど、歌い続けると喉が痛くなるわ(四曲位歌うそうです。)、高い声はだし続けるとキツイわ…。 しかも私、今寮暮らしだから大きい声はだせないし…。 何か陰ながらできる発声練習ってないですか? 大きな舞台に出ることなんて、一生に数回しかないと思うので、楽しみなんです…!

  • 声が出にくいです。喉が弱い?それとも…

    元々声が出にくく、活舌も良くないんです😨カラオケや自宅で発声練習したいのですが、マンションなので騒音で追い出されます(笑)防音マイクが販売されてますが、効果はどうなんだろう?何か良い発声練習方法ありませんか?😥(ˉ ˘ ˉ; )