• 締切済み

ハワイのウィンターリーグについて

yayu168の回答

  • yayu168
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.1

今もあってるみたいですよ。 このサイトに期間とかも載ってました。 http://www.ibabaseballacademy.com/

関連するQ&A

  • サッカー プレミアリーグ・アーセナルの組織力について

    先日、サッカープレミアリーグのアーセナルの質問をさせて頂きました。 そこで、アーセナルは、 プレミア四強の一チームであるにもかかわらず、 チェルシーやレアルのように(リーグは違いますが)、 外のチームから資金力に物を言わせて、 大物選手を獲得するわけではなく、 ベンゲル監督を中心に、若手有望選手を育てて、 戦力にして、戦っていると聞きました。 そして、どうしても選手が足りない時だけ、 外の移籍市場に選手を求めると・・・ そんなアーセナルとベンゲル監督の経営手腕に私もとても好感が持てます。 となりますと、アーセナルから声をかけてもらった若手選手は、 きっと元気が出るだろうし、 アーセナルというチームに対する、思い入れや忠誠心は ほかのクラブとは比較にならないような、 並々ならぬものであるような気がするのです。 そしてその若手選手は、二軍からスタメンまで育つわけで、 周りの若手選手との連携やお互いの性格を知ったり、 チームワークも相当に良さそうな感じがするのですが、 どうなのでしょうか? アーセナルの強さの秘訣は、選手間の相性の良さや、 組織力やチームワークなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日米通算4000本と、大リーグだけで4000本

    ヤンキースのイチローが、4000本安打で祝福されました。 大リーグのレッズなどで歴代最多の通算4256安打を放ったピート・ローズ氏は、イチローを祝福しながらも、日米通算の4千安打は認めないと言いました。 大リーグだけの記録と、日米通算とは価値が全然違うんだそうです。 大リーグと日本のプロ野球では、試合数や移動距離が違い、米国では時差の影響も大きい・・・イチロー選手は大リーグでは2722安打で歴代59位・・・”とし、単純に数字だけが比較されることに、疑問に思っているようです。 さて、皆さんの感覚ではどうですか? ・アメリカと野球環境が違う日本での記録を合算した4千本安打は、野球の本場アメリカの記録としてはあまり意味がないですか? ・それとも、日本はWBCで優勝しているし、大リーグで活躍している選手をみても、日本の野球レベルは決して劣っていないので、日米通算でも十分に価値があると思いますか?

  • PS2版ウイニングイレブン2010蒼き侍 マスターリーグで将来有望若手

    PS2版ウイニングイレブン2010蒼き侍 マスターリーグで将来有望若手選手教えてください

  • 大リーグの名前の由来って?

    WBCも日本が優勝して、野球に認識が高まってきましたよね! イチロー選手もMLBに戻って行きましたが、 メジャーリーグって、私が小さい頃「大リーグ」と呼んでいました。 幼心に大きなリーグの戦いだから「大リーグ」なんて思ってたのですが、違うみたいですね(笑) いったい「大リーグ」の「大」ってなんだったんでしょう?? 何かの大きさ? 友人が言うには、何かの料理の大きさ自慢にかけてるとか、、、 だったら、その料理ってなんなんでしょう?? くだらない事ですが、気になって仕方ないので、 ご存知の方がいましたら、アドバイス下さ~い!

  • フェニックスリーグって何だよ

    荒っぽいタイトルお許しください どうもフェニックスリーグに納得がいきませんでして・・ フェニックスリーグの資格者(球団)はイースタン7球団、ウエスタン5球団 韓国1球団、四国アイランドリーグ1球団の計14チームです。 しかも、ここは若手の教育の場のはずなのにクライマックスシーリーズの練習や調整の場になっています。 特に阪神は藤川、久保田、下柳らが出ているけどお前ら二軍の選手かって言いたい。 と言っても彼らは悪くないと思うけど、監督や球団の考えおかしくないですか? みなさんどう思われますか?

  • 長嶋監督引退と大リーグについて

     今年はイチロー選手の大リーグでの大活躍,そして長嶋監督の(一時?)引退とプロ野球界にとって一つの大きな節目となった気がします。  その二つを見比べて,やはり日米の野球の<質>の違いが気になりました。 たとえばマリナーズは敵地でのゲームでは激しいブーイングを受けていましたよね?。日本でもある程度はそうなんでしょうけれどやっぱり巨人中心のプロ野球界だったんだ・・もっと言えば「長嶋茂雄」ただひとりを中心に回ってきたスポーツのように思えてなりません。  それに比べますとアメリカの方はやっぱり自分の地域の球団にはかなり思い入れが強いように思います。一極集中ではなく分散していると思います。 日本そのものが東京一極集中!・・また国土そのものがアメリカで言えば一つの州ぐらいの大きさしかないと言ってしまえばそれまでなのですが,あまりにも極端に思えます。  マリナーズにたった一人の日本人プレーヤーが入っただけで,もうすぐ優勝に手が届く,というところまで行ったのですから,アメリカの各球団はそれぞれ数人の日本人(アジアを含む)プレーヤーを欲しがっているのではないでしょうか?。  そうして,日本人プレーヤーが大リーグに次々と参戦してしまったら日本のプロ野球はあまりおもしろくなくなってしまうのではないか・・と心配です。  そこで質問なのですが,大リーグに行ったらイチロー選手のように活躍できそうな日本人選手は誰ですか?。  また今期のシーズンオフで,また少なくとも数年以内に大リーグに行きそうな選手がいたら教えてください。  

  • アメリカ四大スポーツについてですがMLBはマイナーリーグがありますが他

    アメリカ四大スポーツについてですがMLBはマイナーリーグがありますが他のスポーツはマイナーリーグが無いと聞きました。トップリーグに漏れた選手はどこでプレーしてるんでしょうか?野球のような独立リーグがあるんですかね?

  • 大リーグの文化?「唾 ぺっぺ」

    アメリカ大リーグの野球試合をテレビで観戦する機会が おおいこのごろです。 松坂や城嶋、イチローに松井など日本人選手もさることながら、 一流のパフォーマンスを楽しめるのは、うれしいことです。 でも、とても不思議に思うシーンがあって、 あまり実況を喜んでばかりではないのです。 選手、コーチを問わず唾を「ぺっぺ」と吐くシーンが あんまりあるものですから、いやーな臭いや、 汚いダッグアウトを想像しちゃって、どーも 気持ち悪くなってきます。 ちなみに、日本の野球でも日ハムのヒルマン監督や、 ロッテのバレンタイン監督など、たーいへんですよ。 あれって、「唾 (つば)」なんですかね!? ワールドシリーズをみてたら、松井と松坂が画面の左右に 写しだされたシーンなんか、グッときました。 二人とも盛んにこの「ぺっぺ」をしてるもんだから、 あーあ、このふたりも、大リーグになじんだんだなあ、と 感慨ひとしおです。

  • なぜ?Jリーグの選手が、日本代表メンバーなのですか

    サッカーには、それほど興味が無いのですが、たまに注目されている、代表戦くらいはみているものです。 ・・・で、どうやら、Jリーグで、有望な選手は、海外のクラブチームに移籍して、さらに、活躍すると、ビッククラブに移籍するというのは、何となく、分かります。 ・・だとすると、サッカーが上手な選手は、海外に集中するはずなので、日本代表選手は、全員、海外でプレイする選手だけのはずだ!と、ずっと思ってました。 ・・しかし、現実は、Jリーグに所属している選手も、日本代表に選ばれているばかりか、海外のクラブに所属している選手でも、日本代表に呼ばれない人もいるようです。 何故ですかね? ちょっと、興味がありますので、教えて頂けますか?

  • サッカーのビッグクラブと野球の金満チームの違い

    私は野球では巨人が嫌いです。 その理由は凄まじい資金力で他球団の有望な選手を根こそぎ集め、 若手の選手育成がなっていないからです。 なので野球を見ていると巨人と広島がやっていると 広島が勝った時に凄い嬉しくなります。 しかし、サッカーで同じように金満クラブが嫌いかというと 違うんですよね。 バルサやマンU、ミランやリヴァプールも好きです。 サッカーだと凄い選手がいればいるほど 素晴らしいプレーが生まれるからです。 素晴らしい選手がいればいるほど、 そのチームのプレーが面白くなるのは当然だと思うのですが、 何故サッカーと野球によってここまで感覚が違うのかなと、 以前から私の中であって、未だに答えがわかりません。 くだらないことかもしれませんが、 サッカーと野球のスポーツとしての性質や特徴がそう思わせるのか、 ただの好き嫌いなのかでもかまいません。 少しでもこの矛盾点が生まれる理由を知りたいと思っています。 皆様の考えをお聞かせくださったら嬉しいです。