• ベストアンサー

ウィルスについて

hitomi-kの回答

  • hitomi-k
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.6

あまり参考にならないかもしれませんが、常時接続で気をつけなければならないのはウイルスだけではなく、悪意の第3者があなたのコンピュータに侵入し、勝手にあなたのコンピュータにジャバアプリなどを埋め込んで、自分のコンピュータの一部みたいに使ってしまう危険性があるということです。クラッキングの一種です。 しかし、ウイルスにせよこの種の侵入にせよ、怖がっていてはインターネットを楽しむことはできません。 あるネット専門誌の調査ですと、このような被害に遭う人の約80%は、こういったことに関して本当に基本的な対策を何ひとつ打ってないとのことなのです。 つまり、あなたが気にしてこのような質問を寄せること自体、あなたが被害に遭う確率をきわめて大幅に下げているのです。 ウイルス対策ソフトに関しては他のかたがお答えになっています。それ以外の対策に関しても、あなたがお使いのブラウザで、必ず定期的に対策に関する情報を配信しています。 プログラミングには必ずバグがありますが、バグ以外にも、製作者が思いもしない穴(セキュリティーホールという)を悪意の連中が発見します。 このようなセキュリティーホールに製作者が気がつきますと、その穴を補修します。(パッチを当てるといいます) そして、それをユーザーにも配信し、穴を補修したからあなたのパソコンのブラウザも直してくださいと呼びかけます。あなたはそれを定期的に見て、自分のブラウザもパッチを当てればいいのです。(やりかたは普通のダウンロードと一緒で簡単です) パッチ当てだらけになると、それも含めてバージョンアップもします。それもアナウンスされ、インターネット上で更新できます。 ただ、私の友人の話ですと、何でも更新しときゃいいと言うのも考え物で、バージョンアップしたてというのは必ずバグが沢山あるから、しばらく様子を見てからにしたほうがいいといいます。 あと、ブラウザの設定の中に、セキュリティの設定項目があると思うんですが、(インターネットエクスプローラにはある)セキュリティレベルを上げておくのも良いでしょう。これらは、今回猛威を振るった、HPを開くだけで感染するというようなウイルスに対して功を奏します。エクスプローラですと、ツールのインターネットオプションのセキュリティのレベルのカスタマイズで、高を設定します。これによって読めなくなるHPも出てくるので(特に動画)、この種のウイルスがことに猛威を振るっているときだけするのも良いでしょう。

sakuramiti
質問者

お礼

解りやすい説明ありがとうございました。みなさんの回答は大変勉強になります。私の友達は確かに殆どの人が何も対策をとっていないようです・・・新聞にのったりしていても、自分には関係ないと思い込んでいるようです・・・これを機会に友達にも、もっと「危険だし、インターネットする上での常識だよ」というのをしっかり伝えていこうと思います。

関連するQ&A

  • ウイルスが感染する時って?

    windows98 2台をADSLルータで接続しファイル・プリンタを共有設定してインターネットを利用しています。 当然ウイルス対策ソフトを入れて常に最新版の更新を していますが、このLANに ウイルス感染した別のPCを接続した場合、共有設定していなくても元のPCにウイルスは感染するのでしょうか? またスパイウエアなども感染するのでしょうか?

  • 常時接続時のウイルス対策について

    今、CATVでインターネットで今度yahooBBをするのですが、常時接続はウイルスに感染しやすいと聞いたのですが、対策はどのようにすればよいのでしょうか?

  • コンピュータウイルスについて

    OS XP ADSLで常時接続しています。ウイルス対策ソフトはAVGを使っています。PCを終了してしばらくしてから起動させるとAVGが「Hidden extention.exe]がWINDOW INSTOLLER....に感染しています。駆除するにはAVGを起動してくださいとでます。毎回でるのでなんでそんなに同じものが同じ所に感染するのか、どうすれば感染を防げるのか?お詳しいかたどうか宜しくお願い致します。

  • インターネットに繋ぎにくいPCのウィルス対策

    インターネットに接続しにくいあるいは接続できないPCでUSB経由のウィルス感染対策を検討しています。 このPCは分析機器用で常時インターネットに繋げることができないのと繋ぐことができない環境にある機種もあります。 それゆえせっかく対策ソフトを入れてもアップデートできないのとセキュリティホールを埋めることが出来ないのです。 こういったPCでも有効なウィルス対策ソフトをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • インターネットからのセキュリティ対策について

    これまで、@ニフ・・・のADSLを利用していて、常時安全セキュリティというサービスを受けていて、外部からのセキュリティ対策をとっていました。 今回、都合により、@ニフ・・・を止めて、別のインターネットプロバイダを利用し、常時安全セキュリティサービスも廃止する予定です。 そこで、インターネットから「外部アクセス」「ウィルス対策」ができる極力安いサービスまたはソフトみたいなものを教えてください。

  • iPadのウイルスチェックについて

    (1) iPadを、ウイルスバスターを入れたパソコンにつないで、ウイルスチェックをすることはできますか? (2) 現在、パソコンはADSLを有線で利用しており、常時接続ではなく、必要な時だけ接続するようにしています。iPad購入を検討中ですが、無線LANルーターを導入した後も、パソコンは有線のままにしようと思います。 そこで、質問なのですが、万が一、iPadにウイルスが入り込んだ場合、同じ回線を使っている有線のパソコンも、ウイルスに感染してしまうのでしょうか。 「iPadがウイルスに感染することは、まずない」と、周りからは聴きますが、無線LANについての知識が乏しく、不安に思ってしまいます。ご教授いただけると、助かります。

  • ウイルスソフトによる防御とプロバイダーによるウイルス駆除について

    はじめましてXYZと申します。 この度ホームページを作成しようと考えています。 それにつきまして、インターネットを常時接続にして利用しようとも考えています。 ウイルス対策にはすでに"ソースネクスト"のウイルスセキュリティーを導入しています。 更に、プロバイダーなどのセキュリティーを契約しておくべきでしょうか? XYZ

  • 接続が切断されるのはウィルスが原因?

    よろしくお願いいたします。長文になります。 以前インターネット中の接続(常時接続)が切断されるようになったのでアドバイスをいただきました。 その後しばらくは良かったのですが、今日再び同現象に悩まされています。 次のページに飛ぼうとすると「オフライン作業中」の画面がでて再接続が案内されます。状況として携帯電話を使ったダイヤルアップも利用しているので、その接続は常時接続利用の際はインターネットの接続タブ内の「ダイヤルしない」にしてあります。 auの説明書によると「ダイヤルアップ接続を使いデータ通信を利用している場合、ワームなどのウィルスにより意図しない通信が継続的に発生する恐れがあります」と書いてあり、まさにこの症状なのかなと思っています。 ウィルススキャンしましたが、ウイルス感染は見つかりませんでした。 この切断されてしまう症状と、ウィルスソフトでは発見できないウィルスに感染している恐れがあるかお分かりになる方ご教授ください。 接続はバッファローのエアーステーションを使い無線LANと常時接続、auのWINを使いダイヤルアップ接続の3つを使っています。 環境はBフレッツマンションタイプ、プロバイダーはぷらら、パソコンはパナソニのR3、ウィルスソフトはマカフィーforぷららです。 よろしくお願いいたします。

  • MacはWinよりウイルスの心配が少ない?

    ADSLを使っているMac初心者です。 常時接続はセキュリティをしっかりしなければいけないと思っていたのですが、友人から「ウイルスはほとんどがウィンドウズ用で、マックのウイルスはあまりいない」という話を聞きました。そうなんですか? あまり気にしないでよいのでしょうか。 マックユーザーのみなさんは、常時接続でどのような対策が必要と思われますか? おしえてください、おねがいします。

  • 家庭内無線LAN接続で一台がウイルスに感染

    我が家にはパソコンが2台あります。 それぞれをADSLモデムにルータで無線LANで接続してるのですが、一方のパソコンがウイルスに感染した場合、もう一方のパソコンもウイルスに感染してしまうのでしょうか?