• ベストアンサー

スーパーでの出来事

こんばんは 今日、3-4歳位の男の子が大泣きしている場面に出会いました。売り場の真ん中に椅子とテーブルがありそこに母親が座って扇子でパタパタ扇いで子供を見ようともしません。その前は何があったかは分かりませんので、はっきりとは分かりませんが、その後の行動にびっくりしてしまったのです。 母親はその椅子を立つと速攻走り抜けていきました。びっくりした子供は泣きながらあとを追いました。そしたら「おまえは馬鹿だ」と繰り返し子供に言っているのです。その間、子供の顔を一切見ない母親。 私も子供はいますが、あっけにとられる光景でした。 子供に手を出すことをしてたわけではありませんが、これって普通なんでしょうか?私が子供と出かけるときは泣き叫ばれたことも多々ありましたけど子供をみてたと思います。何も話さず、子供を見ることもせずただ「馬鹿だ」と言っている母親。これって今は普通なのでしょうか?ちょっとショックを受けてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SATTIE
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.1

普通じゃないですけど、 結構、えっ?という場面によく遭います。 この前は チュッパチャップスの自販機で飴を取った兄弟。 どの味をどっちが食べるかでけんかになり 兄だから、という理由で食べたいものを譲りすねていた子供に向かって 「お前は飴食べられない位で死ぬのか?あぁん?じゃぁ死んでしまえ」 って言ってたんですよ。 死んでしまえって@_@酷すぎですよねぇ・・・ そういう場面を見ると 何だか自分が怒られた子供の気分になって落ち込みます。 子供が一番かわいそうですよね・・ ただ、子供が大泣きしてしまうと注目を浴び 怒る事も諭す事も恥ずかしくて出来ないっていう場合もあるのかな 実際にそういうときが自分にはありました。 無言で抱いて去りましたけど さすがにバカとは言わなかったなぁ

minami_k
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 確かに人の目を気にしてたかもしれませんね。ただその場にいたのはその親子のほかに私と店員さん一人。 閑散としたスーパーの衣料品の売り場です。 こういう書き方をするとおばさんと言われそうですが、泣いてる子供向かって納得させるようにいろいろ言ったり悪いところがあったらしかったりと言うのが普通だと思ってました。無視する母親にびっくりしたんですよ。 結構離れてみてたのですが、聞こえるほどの声でした・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chamomo
  • ベストアンサー率27% (35/129)
回答No.5

一歳半の子供がいます。 最近いたずらが危険なものになってきて、いけないと思いながらも しょっちゅう怒ってしまいます。 検診の時に保健師さんに相談したところ、「そういう時は徹底的に 無視するといいですよ」とアドバイスされ…私も最初は目が点になりました。 その保健師さんが仰るには、親も怒鳴っているうちに興奮してきてしまい、 必要以上に子供を萎縮させてしまうことがある。言い過ぎて子供の心に 傷を残すくらいなら、無視して冷たくすることで子供本人に考える時間を 与えるほうが教育になる、とのことでした。 そのお母さんも、もしかしたらそういう風に指導されたことがあるのでは ないでしょうか。 その時は「なるほど~」と感心したのですが、私は自分が無視されたら本当に 嫌なので、子供には未だに出来ずにいます。 でも、そのお母さんは人前で怒鳴られることのほうが子供には辛いだろうと 思ったのかもしれません。 普通かそうでないかはわかりませんが、(言葉の暴力はどうかと思うけれど) そういう罰の与え方もあるのではないかと思います。

minami_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子育て、いつもお疲れ様です! いろいろな状況もありますよね。何にも完璧に出来るものではないですよね。でもじわじわと言葉で追い詰めるのはどうしてもイヤですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 自分が冷静な時はひいてしまいます。 私もよく怒る方なので、私でもそうなる時があったかもしれません。 自分の感情を抑えきれてないのですよね。 私も4歳と1歳の子がいます。2人が同時にぐずることが続いたりすると、どうしようもない気分になります。ひどい時は子供たちと一緒になって泣いてしまうことも・・・。そうかと思うとヒステリックに必要以上に怒ってしまい、罵声に近い事を言ってしまうこともあります。 その後、必ず反省します。あんなに怒らなくてもよかったな~って。 そのお母さんにその時は精神的に普通ではなかったと思いますが、その後、あんなに怒らなくてもって思ってかわいい息子を抱きしめてたと思います。

minami_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子育てで煮詰まってしまう気持ち分かります。私は一人だけだったので2人となるともっとすごいものであることも想像がつきます。多分そのお母さんも耐え切れないことが合ったのかもしれませんね。 あとで抱きしめていたと思いたいです。そうなってくれていることを祈ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

うちは5歳と2歳の子がいます。 >泣いてる子供向かって納得させるようにいろいろ言ったり悪いところがあったらしかったりと言うのが普通だと思ってました。無視する母親にびっくりしたんですよ 子供って泣き始めるとパニック状態みたいになって、何を言っても聞いてないというか、正論を言っても逆切れしたり、こちらが言えば言うほどさらに声を大きくして泣いたりしますよ。 そういう時、うちは「駄目なものは駄目!」ってきっぱり言って、なんで駄目なのかとかはひとしきり泣き終わってからにします。子供のほうもあんまり見ないかな・・・ひどいですか? 一応フォローですが、それが落ち着いてから、子供が忘れないうちに「さっきはこうだったね。何が悪かったかな?」とか話し合ってます。 子供に馬鹿だっていうのは、ちょっとどうかと思います。よほど我慢の限界だったのでしょうか?限界なら馬鹿って言っていいわけではありませんが・・・

minami_k
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かにそうかもしれませんね。無視しているだけなら何も思わなかったかも知れません。最後の「馬鹿」と言ってみたり子供から走って逃げたりするのがびっくりしてしまったのです。いろいろ事情はあるのでしょうが、あの子供がかわいそうで・・・と思ってしまった。うちの子はもう中学生になったのでこういうことは無いですが、あのころのほうが素直でした(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たまにいますよね。 私は幼稚園へ自転車で送迎中らしき親子で 信号に引っかかったのを後ろに乗っている子供のせいだとひたすら罵倒しているのを見ました(^-^;; そんな、、、信号は誰でも引っかかるから、、、と思いつつ見ていましたが 子供もそう言われたことに反応がなくただ、うつむき加減に黙っているだけだったので いつも言われてるんだろうなぁって思って見ていました。 その罵倒振りがやくざのケンカかと思うほどの言葉遣いだったので虐待なのかなって思っちゃいました。 多かれ少なかれ、母親がヒステリックに子供をしかる姿って 傍で見ていると引きますよね。 ああはなりたくないと思いつつ、たぶん自分も怒ってる時はああいう風に見えるんだろうなって 人の振り見て我が振りなおしてみたりしています(^-^;;

minami_k
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 風邪がひどくなりやっと体調が戻ったところです。 >多かれ少なかれ、母親がヒステリックに子供をしかる姿って傍で見ていると引きますよね。 確かにそうですね。私もそれをやりたくないがために30分もバス停で泣き止むのを説得しながら待ってたことがあります。「しかる」より「なだめてた」って感じでしょうか? なんか今回の親子、母親の愛情っていうか、そういうことがあまり感じられなかったんですよね。それにショックを受けてしまったかも。事情も知らない私が言うことではないかも知れませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友の行動??

     先日 お友達が遊びに来たのですが そのお子さんを 我が家のテーブル(ちゃぶ台位の高さのテーブル)の上に立たせたんです。 お母さんが その子(1才半)を持ち上げて テーブルの上にボンと立たせ遊ばせてるんです。 初めて遊びにきたのですが びっくりしてしまい あっけにとられて 何も言えませんでした。 これって 常識のない行動ですよね・・? 普通 ご飯を食べるテーブルに足を乗せるのだって 親が叱りますよね  その上にみずから 子供を乗せたので なんだかビックリしてしまいました。 どう思われますか?

  • 回転寿司店のテーブルに赤ちゃん

    回転寿司店のテーブルに赤ちゃん カウンターではなくテーブル席です。 赤ちゃんといっても1歳になるかならないか。 母親は友人(もしかすると姉妹?)の大人2人で食べにきていました。 そして赤ちゃんをテーブルの真ん中に座らせておりました。 こういう光景を見れば、どのように感じますか? どのような態度を取りますでしょうか? 感想をお願い致しますm(__)m

  • 他人の子供の叱り方について

    私には1歳1か月になる娘がいますがお隣のお子さんのことで相談です。そのご家族にはお子さんが3人おり、一姫二太郎で上から6歳・4歳・1歳です。お隣さんのよしみで昼や夕飯を一緒に食べることもあります。上二人のお子さんがやんちゃなこともあり奥さんからは「悪いことをしたらどうぞ叱ってください」といわれています。はじめはお互いに遠慮があり、緊張していたのですがなれてくるに従ってしからなくてはいけない場面も出てきました。しかしながら私自身、まだ子供も小さいため効果的な叱り方が分からず私自身の子供たちへの対応や叱り方が悪い影響を与えないか、不用意に傷つけてないか不安になることがあり、広くご意見をいただければと思います。 どのような場面があるのかというと(全て奥さんも同席しており、特に何も言われなかった)、 真ん中の男の子についてです。  (1)「抱っこして」と言われたので抱っこすると首を舐めたため、びっくりして「気持ち悪いからやめて」と言うと、「もうしないからもう一回抱っこして」と言われたので抱っこしたらまた首を舐めたので「嘘つきは抱っこしないよ」と言ってその後頼まれても抱っこしなかった。→泣き叫んでバタバタする。母親がなだめるもしばらくバタバタする。  (2)娘の頭をぶつ(手加減しているときもあれば手加減していないような場合もある)ため、「痛いからやめてね」というが効果なし。何度かぶつのでぶち返し「叩かれたら痛いんだよ!」と注意すると「痛くないよ~」と言うがその後はぶたなかった。  (3)娘につばを吐く。嫌がる顔が面白いのか何度もつばを吐くため注意するが、やめないため、同じことをして「気持ち悪いでしょ!やめてね!」と注意。その後、娘に対してつばを吐かなかった。  (4)食事中に私の背中や肩にまたがり動き回る。食器が割れそうになったり娘の上に落ちそうになるため「やめなさい」と注意。やめないため、よけると椅子から転倒し大泣き。私が突き飛ばした!と言っていたが、母親に「自分が悪いのでしょ」と言われまたもおお泣き。 難しい年ごろでもあるのかも知れませんが厳しく叱っていいものかもっと広い心で見守ってあげるべきか或いは他に効果的な対応があるのか分からず困っています。真ん中の男の子はお風呂場でおしっこをしたり、タンスにおしっこをひっかけたりしてしまうそうで、奥さんも困っている様子です。ご家庭での愛情が足りないのかも知れませんが私の立場としてどのように対応するのが良いのかご意見をいただけると幸甚です。

  • 何年か前に、スーパーの経営者が

    何年か前に、スーパーの経営者が万引きで捕まえた高校生の母親を呼び出し、息子の事を何もなかったことにする代わりに母親に体の関係を迫り、逮捕された人がいましたが その時に犯人の経営者はそんな事をしたのは始めてではなく今まで何度もして成功していたので癖になってやめられなくなったと話していました。 正直それと聞いた時は、こんな卑劣な事をする店長と旦那や子供を裏切って体の関係を結んだ馬鹿な母親がいたということにびっくりしました。 受験生や進学校に通う子供の母親なら子供の将来の為に、なんとか警察沙汰だけは避けたいという気持ちは分からないでもないですが、肉体関係を持ってまで見逃してもらうというのはどう考えてもやり過ぎです。 世間の母親方は、自分がこういった母親と同じ境遇に立たされたらどうしますか?

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

  • 女子高生の自転車の座り方

    よく町を走ってますと女子高生が自転車に乗る時に スカートをめくりあげて乗ってるのを見ます。 普通は裾を畳んで乗るのが普通かと思いますがビックリしました。下着を直に椅子につけて乗るわけですよね? それから、有る食堂の丸椅子でもどこかの女子高生ですか長いスカートをわざわざ腰までたくし上げて椅子にかぶせるように座ってましたが。 あれって不思議な光景です。自転車に乗る時なんて、あれじゃ裾がめくれて下着が見えてしまうかと思いますが 。一度女子高生の方にお聞きしたいです。 訳を

  • amazarashiの「性善説」について

    歌詞の中に「馬鹿な男の下世話な自慢話に子どもを連れ車両を変える母親を見たよ」 というのがありましたが これについて作詞者である秋田ひろむさんは これは実際に目撃した光景である また、これをみて嫌な気分になったというように言われてました この光景のどうゆうところに不快感を感じられたのでしょうか 推測でもいいのでお答えください

  • スーパーのレジでお金を払う前にモノを食べること

    先日、某大手スーパーで、3,4才の子供を連れた若い女性が、焼き鳥(つくね)を子供に渡し、その場で食べさせていました。ちょうど同じ場所にいた、同年代の子供が、「ボクも食べたい」と言ったのですが、その母親らしき人が、「お金払わないと食べられないの。お店の人に怒られちゃうよ」と、近くにいた店員に聞こえるような感じで言ったのですが、店員はニコニコ(苦笑?)してその光景を見ているだけで、何も言いませんでした。反対に、若い女性が、「いいのよ。串を見せて食べた分のお金払うんだから。お金払えばいつ食べてもいいの。早く食べちゃいなさい」と子供に話してました。 レジで串を見せて、食べた本数を言えば問題ないのかもしれないし、串のないコロッケでも、食べた数を申告してお金を払えば、窃盗にはあたらないのかもしれません。店員がニコニコしていたのも、別に万引きしているわけではないからだと思います。結果的には、子供を諭した母親ではなく、若い女性の言い分が正しいということになるのでしょうか。マナーの問題だけでしょうか。でも何か釈然としません。 仮に店員がレジでお金を払わない場面を見て何か言っても、胃の中に入ったものを見せろとは言えないし、「食べてない」といえばそれまでですよね。レジでお金を払う前に商品を食べてしまうことは、何も問題がないのでしょうか。つまり店員はそれに対し、何か注意ができないのでしょうか。

  • 私はケチな母親なのでしょうか。

    3歳の甥がいます。よく一緒に出かけるのですが、本屋、玩具屋、お菓子売場等、とにかく行く先々で「買って買って~」と大泣きし暴れます。そして母親(私の姉)は、結局最後は「じゃあ今日だけね。」と買い与えてしまっています。 今日もデパートの本屋で子供が欲しがるまま3冊。玩具売場の5000円の玩具。食品売場の玩具付お菓子と、ねだられる度に買っていました。 甥の教育上良くないと話すと、姉も実母も「買ってあげられるのだからいいじゃないの。」と言います。そして、逆に私はケチケチし過ぎていると言われました。 私には小2の息子がおりますが、息子がお金を気にして欲しい物を欲しいと言えない。我慢させ過ぎているとキレる子供になるわよと…。 今日この話をされてから、何だか急に不安になりわからなくなってしまいました。 私はケチな母親なのでしょうか。

  • チャイルドシートに座ってくれません

    こんにちは 私は、2児の母親です。 現在、1歳の娘がいるのですが、その娘がチャイルドシートに乗らず困っています。 いつもとりあえず、乗せてはみるのですが、車が走り出して10分もしないうちに大泣き・・何とか歌を歌ったり、おもちゃでごまかしたりとしても無駄・・最終的には、そのチャイルドシートのベルトから腕を出して出てこようとするのです。 それでも、何とかチャイルドシートに乗せないと・・と思って乗せてもドライブ中ずーっと大泣き・・ そして、上の子までもが同じようにぐずり始めて・・・ で、この状態に耐えれず抱っこ 危険だとは十分思っているのですが・・・ どうすればいいのでしょうか?? ちなみに食事中も椅子に座らず出てこようとします。 テーブルの上に座ったり・・立ったり・・ そんなんで、一度椅子から落ちました。 もう、ゆっくり食事も食べさせることもできません 上の子のときは、そんなこともなく大人しく座っていてくれたのですが・・ このような経験がなくほとほと困っています。 良い対処方法などご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう