• 締切済み

TV番組の録画代行します(会員制)としても違法なんでしょうか?

 TV番組を録画した物を販売すると言う行為が違法に当たるのは良く理解できます。  では、代行業として受けた場合はどうなるのでしょう?以前から疑問でした。下の方で似た質問を出している方がいらっしゃったので聞いてみたくなりました。

みんなの回答

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.1

「録画代行」会社は何社かが著作権侵害でサービス停止の「仮処分」をうけています。(適当に検索してみてください) まだ違法との判断は決定していないようですが、状況を見ると勝ち目は薄そうですね。

simple782
質問者

お礼

調べてみると現状が良く分かりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 番組の録画を頼まれて親戚に譲渡するのは違法?

    とある掲示板で、「親戚にTV番組の録画を頼まれて、録画したDVDを譲渡した」という書き込みがあったのですが(ダビングではなく、録画の代行です。親戚は同居ではないようです)、 掲示板の管理人に「TV番組を録画したものを第三者に渡すことは他人の権利を侵害している」とのことで、“他人の権利を侵害する発言”とされ、掲示板のルールにのっとり発言削除されていました。 要するに、“違法な行為の発言”とみなされ削除されたのだと思います。 掲示板でのことなので、違法かどうか微妙な書き込みをしたのがマナーとして不適切だったのかもしれませんが、これでも違法なの?と思い、気になったので…。 どなたかご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • テレビ番組を録画したDVDを販売する場合の違法性

    市販のDVDを購入後、中古として販売している例はよくあります。これ自体は違法性は無いものと理解しています。これと類似する例として質問します。 Q1. テレビで放映されている番組を録画して販売する場合、違法性がありますか。あるとすれば、どのような違法性があるのでしょうか。 Q2. 無料で放映されているテレビ放映番組を録画して販売することが違法性となる根拠なら、視聴料金を支払っているCS等の場合は、違法性が無いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 放送済の番組を録画してくれる録画代行会社はありますか?

    お世話になります。ネットで探すと、日時を指定してTV録画を代行してくれる業者がありますが、放送済の番組を録画してくれるサービスはあるのでしょうか? うちの犬が某ワイドショーに写ったのですが、突然放送日が決まったため、連絡ももらえず見ることさえできませんでした… ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ひかりTVの録画に詳しい方、お願いします

    おはようございます。同じような質問がありますが、お願いします。 Picture Mate 700 とゆうのを使ってひかりTVを見ています。そこで放送される主にキッズステーションの番組をDVDに録画したいのですが現時点ではできません。よくある質問の欄には『ビデオサービスはコピーガードがかかって録画はできません。成人向けチャンネルなどの一部を除き録画は可能』と書いてあります。電話で問い合わせたら『録画をしてみて録れたらできるし録れなかったらできません』と言われました。 そこで自分なりに調べてみたのですが【画像安定装置?】を使うと録画ができるようになる。とあったのですが…実際はどうなのでしょうか?その装置は数万円するようなので、購入しても録画ができないと…。また、現時点で録画ができないのはコピーガードがかかっているからなのでしょうか?もし装置を使って録画をすると違法行為ですか? そして画像安定装置は電気屋さんに売っているのですか?種類は多いのでしょうか?安い物だと録画ができない等があるのでしょうか? スカパーでキッズステーションを見ている方は普通に録画をしているので、見ている番組は同じなのにどうしてひかりTVだとできないのかな…と疑問に思い録画ができない事に諦めがつきません。 全く知識がありません。どなたか解りやすい回答をお願いします。

  • 録画したもののロゴを外すことの違法性について

    録画したもののロゴを外すことの違法性について TV番組の録画ならBSなどのロゴが、(試用版の)キャプチャソフトで録画すればそのソフトの宣伝ロゴが、商用コーデックでエンコードすればそのコーデックの宣伝ロゴが入ります。 これらを(ソフトやコーデックを)「クラック」などして入らない仕様にするのは間違いなく違法だと思います。 しかし、編集時にフィルターなどで特定のロゴを外すというのは違法になるのでしょうか? とりあえず、私が確認したソフトやコーデックでは「試用版ではロゴが入ります」という注意書きはありますが、「外さないでください。外すと違法です」と書いてあるのは見たことがありません。 ロゴが一度入ったものを編集してロゴを外すといいのは、問題はない行為なのでしょうか? 録画環境などを公開する際に、ロゴが入るはずなのに無い…なんて時に問題になるのかと疑問に思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • テレビ録画の代行に対する著作権について

    インターネットで日本のテレビを録画する環境がそろってきたことにより、録画用パソコン一式でインターネットによる録画代行をしようと思います。 個人が、自分の為に録画する材料だけを提供するので問題無いとおもうのですがご意見をお聞かせください。 外国から日本の番組に対して自分の機械(レンタル)で録画して、自分で外国からストリームで再生する手段をインターネットから出来るように提供するわけです。 他人に録画代行を依頼しているわけでもなく個人で録画する範疇になると思いますし、違法性はないと考えているのですが・・・・ もしこれが違法なら録画用のビデオテープ販売やビデオデッキ販売,もしくはレンタルのビデオデッキの合法性との差は何なのか判らなくなります。 よろしくお願いします。 (意匠登録申請中なのですが、却下されたときの戦い方が知りたい)

  • 録画した番組を譲渡=違法 について

    録画した番組を他人に譲渡した場合、金銭の発生有無に関わらず違法という事は分かったのですが、これに関する著作権法は一体何からテレビ番組を守っているのでしょうか? どんな部分を犯すことに違法性を謳っているのでしょうか? わたしもこの事を商売にしているや、金銭の授受があるのなら問題あると思います。 例え話 DVD(録画した番組)を渡す側=A君  もらう側=B君 ・CSなどの有料番組はともかく、無料で放送している番組は当然B君も見ることが出来る又、予約していればDVDにダビングすることも出来ていた。 シュレーディンガーの猫に習うなら B君が番組を見て録画していた場合と、B君がA君からDVDを譲渡してもらう場合の二つの世界線があったとして、著作者側が被る損失は変わらないのではないでしょうか。 強いて上げれば、後に発売するDVDが売れたかもしれない。 アホで浅学な質問かもしれませんが、ご寛恕頂き、回答して下されば幸いです。

  • 録画した番組の「チャプターの編集」は違法でしょうか?

    デジタル放送を含む、録画した番組を、 チャプターを好きなところでつけたり、CMを削除したり、する行為は違法でしょうか? また、録画・編集したものを、友達と家族に見せる(合計10人くらい)のも、問題は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビ番組の録画ビデオの販売は違法か?

    例えばある番組を見逃して、でもビデオ等では販売されてなくて、どうしても見たくて、録画してある人に頼んでダビングしてもらって、手数料を支払うのは違法なのでしょうか? また手数料を払わなくて、言葉のお礼だけならば違法ではなかったりするのでしょうか。 ご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m

  • ラジオ放送番組の録音代行について

    便利屋を営んでいます。 最近の依頼なんですが・・・・エリア外で聴きたい放送が聴けない(ラジオ番組)ので録音の代行を当方へ依頼されました。 勿論当方側では問題なく聴けます。 他の便利屋さんに録音代行や録画代行と言うのがあることは知っていますが。 ただ、著作権法についての理解度がいまひとつなのでルールを犯してまでもと言った気持ちです。 厳密に言ってラジオ番組(トーク番組)の録音ファイルをオンラインストレージ等でアップロードして依頼者に渡しそのファイルに対して代償を得た場合、著作権法の違法となるのではないのでしょうか? 有償の音楽ファイルやCDおよびDVD等をコピーして譲渡したり再販したような場合は違法となることは理解できますが・・・。 ただ、名目上その録音ファイルで料金は頂かないとして録音に要した時間(拘束時間)やファイル化する手間においての 報酬としてはいかがなものでしょうか?