• ベストアンサー

ネットカフェから、メールできますか?

このカテゴリーで良いかどうか、自信ないですが、ご存知の方、宜しくお願いします。 私は、インターネットカフェに行ったことないのですが、そこから、添付ファイル付きの電子メールを送るのは、可能でしょうか? つまり、不特定多数の人が、店のメールソフトを使用できるのか? ということです。別料金でそういうサービスはあるのでしょうか。 外回りの営業マンが、緊急に会社にエクセルのデータを送らねばならなくなった。近くにネットカフェがある。みたいな事態が発生したと、お考え下さい。もちろん、携帯電話やノートパソコンを持ってなく、データのFDだけ持っている時のことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

街のコピー屋さんでも、コピーサービスを必要とするのであれば、デジタルのコピー原稿をメールで納品させてくれるところは多いと思います。 ただし、単にデータのやりとりだけならば、(コピーしないのであれば)難しいかも。 ビジネス向けに特化したサービスとしては、KINKO'Sが有名ですね。 自分でPCで作業するサービス(PHOTOSHOPやILLUSTRATOR、EXCELなどの一般的なアプリケーションが使えます)と、カラーや大判印刷が24時間で可能です。 印刷物として出力が必要ならば便利です。 http://www.kinkos.co.jp/ 似たようなサービスでFC展開しようとしているのが「デジタルコンビニ」。 ただ、KINKO'Sに比べると店舗は圧倒的に少ないです。 http://www.digi-con.net/ 上記以外にも、大学の回りには独立店舗で印刷やデータ送受信などのサービスを提供するお店があることが多いです。 データのやりとりだけなら、都内ならPCの置いてある漫画喫茶、ネットカフェが普通にあるので、一番使いやすいでしょう。 ネットカフェではフロッピーやCDも大抵売っています。 先の回答者様のおっしゃるとおりですが、OUTLOOKの設定を覚えておけば、どこでもメールの送受信が可能です。 必要な設定は、アカウントのID、パスワード、メールサーバのURL(POP3の場合はSMPTサーバも)です。 しつこいですが、他人のPCにパスワードを入力するので、抹消を忘れないようにしてください。 つい7~8年前まではそんな環境はなく、わざわざ真夜中に赤坂のインターネットカフェまでタクシーで出かけたりしたこともありますが、いまや漫画喫茶が繁殖していますので、そんなアホなことをする必要もなくなりました。 漫画喫茶は汚い人が寝てることもあって最初は抵抗があるかもしれませんが・・・

jameskun
質問者

お礼

わざわざご丁寧に、ありがとうございます。 汚い人OKです(?)。やっぱり、漫喫やネットカフェが、いちばんお手頃で便利そうですね。大変参考になりました。IDの消し忘れは気を付けます。新たな犯罪の発生に、警視庁も特に警告してました。

その他の回答 (3)

回答No.3

いわゆる、gooメールやmsnのhotmailなど、webメールならば、どこにいてもネットに接続できるPCがあればデータのやりとりは可能です。 ただし、ログインするのでセキュリティには注意が必要です。 キーロガーが仕込まれていたり、ログアウトを忘れたりすると危険です。 データを送るだけならば、無料データ送信サービスがお勧めです。 日本ならば「宅ふぁいる便」 http://www.filesend.to/ 海外ならば「YouSendIt」 http://www.yousendit.com/ がおすすめです。 特に後者は、登録も不要で、1GBものデータ(CD-ROMがそっくり送れます)をやりとりできます。

jameskun
質問者

補足

ありがとうございます。申し訳ないですが、もうひとつ教えて下さい。 街のコピー屋みたいな所で、そういう飛び込みサービスみたいなのをやってる店はあるんでしょか? ご存知であれば、お願いします。

  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.2

フリーメール(yahooでもgooでも何でもいいです)で送れます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m outlookでもoutlookexpressでも設定すれば出来ますよ 送信サーバーや受信サーバーが頭の中に入っていれば問題無いです 私はそれで何回か急場を凌ぎましたが 使い終わったら個人データの抹消は忘れないように

jameskun
質問者

補足

ありがとうございます。ずうずうしいですが、もうひとつ教えて下さい。 ということは、店の既設定アドレスは使えないということですか? 別途、電話にて受信者には連絡入れておくので、送信者が店の名前でもかまわないのですが。 それとも、ログインは、個々にやらないといけないということでしょうか? コンビニのFAXと同じ感覚に思ってますが。(パソコン用語が違ってましたら指摘願います。) よろしければ、ご教授願います。

関連するQ&A

  • ネットカフェ等に導入されているソフトウェアについて

    ネットカフェ等に導入されているソフトウェアについて質問です。 ネットカフェは不特定多数の人間が利用する場所なので、セキュリティ面の強化がされています。 再起動をかけると、データ等が復元されるソフトウェアがあります。 ネットカフェに直接来店して、調べたのですが、見つけることができませんでした。 画像のソフトウェアの名前が分かる方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 営業を続けているマンガ喫茶、ネットカフェ

    緊急事態宣言や、営業自粛・休業の要請等があり、多くのマンガ喫茶、ネットカフェが休業していますが、 (1) 横浜駅 (2) 新宿駅 (3) (新)大久保駅 (4) 高田馬場駅 の周辺で、営業を続けているマンガ喫茶、ネットカフェの一覧が有れば、教えて下さい。 その際、その店が (1) プリントアウト(カラーも)可能 (2) 24時間営業 (3) (可能であれば)シャワー使用可能 か如何かの情報もあれば、有難い次第です。 なお具体的に、例えば「~と言う店はやっている」とか、 「横浜駅ではないが、関内駅前の~と言う店はやっている」とか、 「~と言うサイトに、営業を継続しているマンガ喫茶、ネットカフェがまとめられている」とかと言った回答以外は止めて下さい。 不要かつ、妨害です。

  • 電子メールで

    わいせつな(違反とされている)画像を電子メールにて他の人に送信した場合、わいせつ物頒布にあたるのですか? 上記内容に加え、何人が多数(これに関して調べたのですが、過去の判例から、「頒布とは、不特定多数の者に配る」ということだ、とは分かったのですが・・・ )にあたるのか、などを教えてください。 不特定多数への送信ですから、1人ではあてはまらないかと素人ながらに考えますが・・・お願いします。

  • 電子メールを利用しての

    電子メールを利用しての、不特定多数にわいせつ画像を頒布する行為は刑法175条に当てはまりますが、この場合の多数、とは「5~6人よりも多い場合」と聞いたことがあるのですが本当でしょうか? つまり、メールを利用して、わいせつ画像を7人以上の人に送ることは「不特定多数への送信」として、「頒布」に当てはまるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 【外回り営業さん:外出先で業務をするときに困ることは何ですか?】

    【外回り営業さん:外出先で業務をするときに困ることは何ですか?】 事業企画をしている者です。 外回り営業さんができるだけ会社に戻らないでも業務ができるようなアイデアを考えていますが、まわりに近しい間柄の外回り営業さんがおらず、具体的な良いアイデアが出てこず困っております。 ほとんどの外回り営業さんが、オフィス環境外(カフェやファーストフード店、ファミレス、ネットカフェや漫画喫茶etc)で仕事を行ったことがあるかと思います。 メールチェック、プリントアウト、会社のデータ確認、資料つくりなどの業務を上記のような環境で行う際、   (1)いつもどんなことに困るか?   (2)外出先のどんな環境(ex.つねに静かな場所etc)で業務をできたら嬉しいか?   (3)(2)の環境があれば、いくらぐらいだったらお金を払ってもいいとおもうか? をお教えください。 できるだけ詳しく教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 送信するメールにパスワードを求める設定をしたいのですが…

    Outlook Expressで送信したメールに圧縮したデータを添付して相手に送信する場合に、パスワードを設けて不特定多数の人が見ることができないような設定をしたいのですが、どのような手順を踏めばよいのでしょうか? *メールの主文自体は見られても構いません。 *添付するデータの解凍時にパスワードを求める設定でも構いません。 送信メール自体にパスワードを設けられれば一番よいのですが…。 こちらのサイト内で探しては見たのですが、 参考になるようなものが見つからず困っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • なりすまし迷惑メール

    迷惑メールについての質問です。迷惑メールの発信者が私のメールアドレスになっている「なりすまし」の形式で送付されてきます。発信者が私のアドレスで不特定多数に送信されている場合がもっとも避けたい事態です。どのように対処したらいいか、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 電子メールで...

     画像をメールで送信しようとすると、本文のとこに注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。  とでてきます。これはどこで確認すればよいのですか? 

  • 添付メールが開けない

    添付メールを作成し相手に送付するとき、確認のため、こちらで添付した物を開こうとしたとき次のようなメッセージが出ます。 注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。添付はURLのアドレスです。 セキュリティはNorton internet2003です。送付された相手も開けないのではないかと思います。開く対処方法を教えてください。

  • 架空電子メールアドレスについて

    初学者です。 「(架空電子メールアドレスによる送信の禁止) 第6条 送信者は、自己又は他人の営業のために多数の電子メールの送信をする目的で、架空電子メールアドレスをそのあて先とする電子メールの送信をしてはならない。」 の内容について、具体的にやさしく教えてもらえませんでしょうか(できましたら、仮の名称「A」などを使用する事例等を提示いただければ幸いです。)。 よろしくお願いします。