• ベストアンサー

軟飯はいつから?作り方・食べる量は?

離乳食で軟飯ってどれくらいの状態の物ですか? 今、子供はもうすぐ10ヶ月で炊飯器で炊いたご飯を煮直して水分がなくなる程度の 柔らかい状態にして食べさせていますが、まだ軟飯に移行するのは早いですか? 今でも軟飯に近いかも知れませんが、もっと大人のご飯っぽい硬さですか? また、軟飯の場合は、大人と別で作り置きで冷凍とかにしていますか? 10ヶ月ぐらいだと、どれくらい米を食べさせていいのか分からないのですが、 大人用茶碗で3分の1程度あげています。 どれくらいが適量なのでしょう? 質問がいくつもあってすいませんが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

10ヶ月だと全粥から軟飯に移行してもいいくらいの時期でしょうか。 今の「煮直したご飯」がどれくらいの軟らかさなのかわからないのですが、よく言う軟飯は、米1:水3で炊いたもの(あるいはご飯を2倍の水で煮なおしたもの)くらいです。 お粥のときは作り置き・冷凍してましたが、軟飯のときは炊飯器に耐熱コップを入れ、そこにおコメと水を入れて一緒に炊いてました。 1回にあげる量は子供茶碗に3分の1くらい、と聞いたので、それくらい(なので1回のおコメの量は大さじ1くらい)にしてました。 うちはお粥キライな子だったので、お粥だとなかなか食べなかったのですが軟飯にしてからは食欲がけっこう出てきて、足り無そうなときもありました…食べる量は個人差がありますから、多少少なめor多めでも大丈夫かと思いますが(進め方もひとそれぞれですし)。 普通のご飯に汁かけ、とかもこれくらいの時期で食べちゃってました(昔々に読んだ暮しの手帖の「離乳食」の特集で、飲み込むことさえ出来れば赤ちゃんでもご飯粒を消化することはできる、との記事を信じて)。実際お粥よりこの方が食べたので…けっこういい加減だったかもしれません。 アバウトな回答で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

noname#12712
質問者

お礼

今はご飯を倍くらいの水で煮た状態で、汁気がないお粥っていう感じです。 私も何倍粥というのは、子供が食べればっていう感じで適当に作っていたので、 そろそろもう少し硬くしていいかな…と思ったのです。 でも、御回答にある内容からすると、既に軟飯状態っていう感じみたいですね。 あまり神経質にならずに子供が食べれば…っていう感じでいいんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

正しい事なのかは分かりませんが、うちは8ヶ月ぐらいの頃から軟飯をあげていました。 おかゆが嫌いだった事と自分で食べたがり手でつかめる硬さでないと全く食べず、離乳食が進まなかったからです。その当時悩んで雑誌等で良い方法はないかと探してたら、その時期にのり巻きをあげていると言うママさんの情報があったので私も真似をしてみたんです。 娘はとても喜んでバクバク食べてくれて、その当時歯も8本、10ヶ月頃だと10本ほど生えていたので、きちんと噛めるだけの歯も生えてるから大丈夫って事にしてしまいました。今の所特に問題はないです。便秘になったこともないです。 量は食べるだけ食べさせても大丈夫かと思います。 もうお腹がいっぱいになったらきちんと止めることが出来る月齢ですから。 今は特にこれだけって決める事はないと思いますよ。 食べる量や物にムラが出てくる時期だとも思いますので、食べる時は食べて貰った方が良いと思います。

noname#12712
質問者

お礼

私も結構、ご飯に関してはぱくぱく食べるので早めに次の段階の物をあげていました。 それでも喜んで食べているので、その子に合った物をあげれば大丈夫っていう感じそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jaykay152
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

私も大人のご飯に少し水を足して、 煮なおしていました(時にはレンジでチン☆) なので作り置きはしなかったけど、しても大丈夫ではないでしょうか。 息子が通っている保育園では、普通のご飯に 全粥を同量混ぜたものを軟飯としていました。 これは給食の都合かもしれませんが・・・ 私もかなりアバウトで、特に決まったレシピには従わず、 いつも適当(苦笑)それでも息子はよく食べてくれました。 知り合いが、「うちは3人目の時は最初からご飯食べさせてたよー」 と言うのを聞いてびっくり! 食べてくれさえすれば(ウンチが大丈夫なら)、あまりこだわることもなさそうですね; 適量も、赤ちゃんがおいしく食べてくれて、消化も順調なら マニュアル通りにすることはないと思いますよ。 ・・・答えになっていなかったかな

noname#12712
質問者

お礼

あまり厳密に考えないで、子供に合わせてやればいいんですね。 それにしても、最初からご飯にはビックリ!です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軟飯のかたさについて

    10か月の子供の離乳食です。後期になり、米1:水3の軟飯をあげています。炊飯器のおかゆ設定で作り、小分けして冷凍していますが、解凍するともっちりとしてしまい、子供も「うぇ」っと吐きそうになる事が多いのです。軟飯はこういうものなのでしょうか?または作り方や冷凍が良くないのでしょうか…? できればまとめて作って冷凍したいのですが、良い方法をご存じでしたら教えて下さい。 大人用に炊いたご飯はまだあげた事がありません

  • 軟飯を炊飯器での作り方

    炊飯器で軟飯(2倍粥?)を作るときは、米に対して水2倍でいいんでしょうか?炊飯器の場合は水を減らすか増やすか必要ですか? また、モードは白米、おかゆモードどちらになるのでしょうか? 離乳食で作りたいのですが、お鍋での作り方しか載っておらず・・・教えてください!

  • 軟飯のおにぎりの作り方

    離乳食後期の子供がいます。レシピで「軟飯のおにぎりに、ゆでたひじきを混ぜる」というのがありまして、試してみました。 軟飯は炊飯器でかなり水を多くして炊いてみて、おかゆと普通のご飯の中間くらいに仕上がりました。(それでいいんですよね?) ところが、これだとおにぎりにしづらい!そして、子供が手づかみするとべちゃべちゃに崩れてしまって、食べるのを拒否されました。 うまく作るコツがあれば、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 軟飯を炊飯器で炊く方法

    離乳食にことで 軟飯を炊飯器で炊きたいのですが ご飯と水加減がわからず 毎回失敗ばかりです・・・ 。何度も挑戦していますが 水がいっぱい残ってシャバシャバだったり ご飯が硬かったりで・・・悲しい結果にしかなりません。助けてください・・・ まとめて炊く場合 米1合なら 水は●cc コップで炊く方法なら大さじ●なら 水●cc と いう感じで分量を詳しく教えてください。

  • おかゆの出来あがり量

    離乳食をそろそろ始めたいと思います。 大人のご飯を炊く時に一緒に・・・とよく聞きますが、外側のお米が対流して混ざっちゃった、ってことはないのでしょうか?(うちでは大人は麦ご飯なので) 炊飯器のおかゆメニューで炊いて冷凍しようかなぁとも思ったのですが、米0.5合で10倍がゆを作ったとすると、どれくらいの量になるものでしょうか?多いですかねぇ。 教えてください。

  • 離乳食に向くお米

    間もなく1才になる娘がいます。 ただいま離乳食まっさかりなのですが、ごはんが上手く炊けません。 今は「おかゆ」から「軟飯」へ移行しようと思っているのですが、炊飯器の「やわらかい」モードでも「おかゆ」モードでもなかなか思うような「軟飯」にならないのです。 理想はお米が少々べちゃっとして米粒感があまりなものなのですが、ウチで炊くとお米ひと粒ひと粒が独立していて、チャーハンをするとパラっとおいしい感じです。 お米がひと粒ひと粒存在感があると、まだしっかり噛めない子供は食べるのに一苦労し、結局残してしまうので、今は炊いたごはんに同量くらいの水を入れてコトコト煮て、それでも固ければ半日でも1日でも放置してベチャベチャになるまで待つ…という状態です。 なんでだろう?と考えたところ、もしかしてお米の質がパラっとしているのかな?と思いました。今使っているのは「つくばのコシヒカリ」なんですが、コシヒカリはパラっとしやすいのでしょうか? もっと柔らかく炊けるお米の種類がありましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 離乳食後期、米嫌いになってしまいました

    11ヶ月の息子がいます。 今まで離乳食は比較的順調に進んできたと思っています。 ところが、ここ1ヶ月ほどで徐々にお粥が嫌いになってしまい、困っています。硬さがイヤかと思い、柔らかくしたり、軟飯にしたり、大人と同じ硬さにしたり・・と変えてみましたが、どれも同じです。 ごはん(お粥)の入っている茶碗を私が持っただけで首をふって拒否します。 口に近づけようものなら泣き出します。容器を変えてもスプーンを変えても一緒です。 ドリア風・炒飯風や、おじやにしてみたらなんとか食べますが、それでもあまり好きではなくなってしまったみたいです。 こんな場合、どうすればよいのでしょうか?少しでも食べそうな、味のついたごはんにしてでも食べさせるべきでしょうか?それも癖になってしまいそうでちょっと心配なのですが・・・。 アドバイスございましたらお願いします。

  • 離乳食のおかゆについて

    今、6ヶ月の女の子のママです。 そろそろ離乳食を始めようと思っていて、離乳食グッズをこれから購入しようと考えています。 そこで、炊飯器でご飯と一緒に炊ける容器や、レンジでご飯からおかゆがつくれる容器について質問です。 専用の容器を買わなくても湯のみ茶碗を真ん中において炊飯器で炊くといいと聞いたんですが、実際に専用の容器を使ったのと比べてどうでしょうか? 湯のみだと何回分くらい炊けますか?(出来れば数回分を作って冷凍したいと考えています。) あと、レンジでおかゆを作る容器ですが、炊きたてのご飯を使わないと駄目でしょうか? 例えば冷凍しておいたご飯や、前日の夕飯の余ったご飯を冷蔵庫に入れておいて翌日の朝におかゆにするとか・・・。 毎回ちゃんと鍋で作ればいいとは思うんですが、ちょっとでも楽ができたらと思ってしまいました。 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お米の炊き方 【水とお米の量について】

    炊飯器と、水の量を測る計量カップがあります。 (炊飯器に付属の米用の計量カップがありません。) お米の量と水の量はどう測ればいいでしょうか? ちなみに、茶碗一杯の御飯を炊く(一合以下)測り方もあれば お願いいたします。

  • 離乳食一回量について

    双子の1歳児持ちです。 1歳児の離乳食で完全ベビーフード(以下BF)の場合、レトルトのBFは複数種類あげているのでしょうか? 現在子供茶碗に軟飯普通盛りにレトルト1袋を食べさせていますが、本を見るとごはん+主菜+副菜が基本となっており、BFも2種類以上を使うべきなのかよくわかりません。小食だったため、最近までおかゆ茶碗に半分とレトルトを半分こしたものをやっと食べていたので副菜どころではなかったのですが、突然食べる量がぐっと増えたので一人一袋に変えたところです。 食べる量は上記にミルク100~150で、離乳食はあげたらまだ食べるかもしれませんがきれいに食べきります。 同時に二人にあげるのでせわしなく、ごはんに全部混ぜてあげている状態です。

このQ&Aのポイント
  • 2023/1/5に購入した㍶のユーザー登録等しました。
  • 本日1/8にPC付属の3年無料のマカフィーの登録しようとしましたが、30日無料のものに登録してしまいました。
  • 3年無料のものにどうすれば、登録できるか教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう